エントリー番号【13】←抜けていた…
ラピッドスティール2 クリア済(エクストラモードまで)

シューティング枠2作目。【3】と比べてこちらは横シューティングでカジュアルな作り。
プレイ時間約30分の通り、サクッと楽しめる作品となっている。

可愛らしい猫型ロボットが自機で、なんと喋る。(ボイスON・OFF可)
どこかで聞いたような機械音声だが、雰囲気とマッチしており良いキャラクターだと感じた。
表情もコロコロ変わるため、見ていて飽きない。

シューティング面ではメイン・サブ・特殊の3分類から、それぞれ3種類の武装が選べる。
遠距離からチマチマ打つのも良いし、ダッシュして近距離攻撃で速攻を仕掛けても良い。
敵数や弾幕も多くなく、手軽にプレイできる良いゲームだった。

良かった点:海ステージで下部へ移動すると足元から波飛沫が。こういう細かいところにもこだわっている所が良い。
悪かった点:キャラクターは魅力的だが、ストーリーの起伏はさほど。シューティングに求めるものではないが少し寂しい。


エントリー番号【17】
守って!勇者さま 404でDLできず

割愛


エントリー番号【18】
ボクとハカセと白いハコ 未クリア

洞窟物語とスーパーフックガールを合わせたドット絵ワイヤーアクションゲーム。
ボクとハカセのコミカルなやりとりや、ドットの動きが見ていて気持ちよい。
キーボードとマウスをフルに使用するのでマウスパッドは合ったほうが良い。
アクション性が高く、やや難しいが自信がある人には向いているだろう。

良かった点:チュートリアルが丁寧で分かりやすい。
悪かった点:ワイヤーを接着できる範囲が円の中だけなのがもったいないと感じた。
        逆にその制限があるから人によっては面白い、ともとれるかもしれない。ACTは難しい。