今はだいぶスタンスが変わっているようですが、
昔は「(トータルマネージメントが欠けているという点について)
自分がプログラムできるんだから、自分のやるべきことをやっているだけ。
(つまり分担してもらえる、
素材協力とかは自分の働きに対する当然相応の報酬という感じ)」とか
「どうせ(ウディタの)要望には全部答えられないんだから、個々のユーザーが不毛な議論をし合うのはやめてほしい」とか結構平然と言ってました

細かい部分は不正確かもしれませんが私が記憶しているのは↑の通りです

https://forum.tkool.jp/index.php?threads/%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E4%BB%A5%E5%A4%96%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E5%88%B6%E4%BD%9C%E6%89%8B%E6%AE%B5%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E8%AA%9E%E3%82%8B%E3%82%B9%E3%83%AC.102/