レイヤーも確かユーザーの意見であって、
彼のアイディアじゃなかった筈です。
まぁ当時からフォトショップ・アンリアルエンジンなどのクリエイティブツールに
(ニューラル処理が進歩してなかったので今よりもっと)
レイヤーは普通に付いてたものなので、
そのユーザーさんも独自の考えではないとは思いますが…
高解像度化などの意見も昔から普通に出てたと思いますが、
まぁつまみ食いみたいに扱ってました。まぁ時代も結構プログラムが組めるというだけで
偉いという雰囲気があったことは否定しません。
もっとほかに極端なクリエイターもそこそこ居たと思います