かなおの作品が好きだからかなおが好きなのかかなおが好きだからかなおの作品が好きなのか
解釈学的循環が起こっている気がするのだが