X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ part185

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 17:21:22.75ID:AwDI27mn
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part184
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1523267593/

●関連スレ
・面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ Part228
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1490624645/
・フリーゲーム紹介依頼スレ Part53
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505364278/
・アマチュア(同人)ゲーム板(仮)自治スレ Part6
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:21:42.50ID:SXqTnrUh
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:56:31.41ID:A9lwjC6M
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20170901023/
ゲームD「日本のゲーム開発力は韓国中国以下、正直なところ日本はもう勝てない
    日本は運営のために人を使いすぎ 無駄な人間を抱えすぎ

「陰陽師」や「崩壊3rd」を例に取るまでもなく,もはや中国のゲームは「昔のイメージ」のものではない。
4Gamerを読んでくれているような読者―――そしてややもすると,筆者自身もそういうイメージをまだ心のどこかに残している
―――であれば,中国のゲームというと,まず何か日本のIPなりキャラをパクっていて,
ゲームシステムは単調で,テーマといったら三国志か武侠で……みたいなイメージが抜けないかもしれない。
しかしここ数年で開発者のジェネレーションが代わり,30代前半の若き社長達が作り出すタイトル達は,
驚くべきクオリティで世界を席巻し始めている。
その中の1つが,このGameMoonだ。
最初はGameMoonに取材を申し込んだのだが,聞けば「日本にオフィスを作った」という。しかも日本人が表に立っているとのこと。
であれば,まずは最初に日本側であるGameMoon Japanに話を聞いて,その後本家の話を聞いてみよう。

波多氏:
それについては,僕としては2つの側面があると思っています。1つめは,日本のゲームが好きでやりこんだ人達が
「俺だったらこのゲームをこうする!」っていう気持ちを持って作ってるということです。
例えば,「艦これ」は好きだけどもっと良くできないかとか,
「ファイナルファンタジー」は大好きだけど,俺が中国でゲームを作るならFFをこういう風に解釈して作るとか。
日本でも「Wizardry」と「Ultima」を足して「ドラゴンクエスト」が作られましたが,
ああいった日本の得意分野である“変換能力”が中国のデベロッパにもついてしまったんですよ。
4Gamer:
それって,なかなかマズいのでは……。
波多氏:
この人口とバイタリティを持つ中国が,同じ分野に着地してしまった以上,正直なところ日本は勝てないですね。

4Gamer:
先ほどの話じゃないですが,「やれる土壌」がないんじゃないですか?
波多氏:
そういうことを言ってるから,やれリスク分散だ,やれ中期計画だというときに,不確定要素の高い企画が通らないわけですよ。
4Gamer:
続編モノ強し。
波多氏:
挙げ句,社内政治に長けた人が「あいつが言ってるのは駄目ですよ。僕はこんなIP取ってきたんでこの予算内で仕上げられます」
なんて言って承認もらっちゃうわけです(笑)。
「それは自滅行為なんじゃないかな……」と思っている人も会社内にいるかもしれないですけど,
自分がその会社の中で生き残ろうと思ったら文句は言えないし,みたいなところかなぁ,と。
4Gamer:
うーんでも,それを承認するマネージャーの人も業界出身者じゃないんですか。
波多氏:
業界出身者ではあるけど,クリエイターじゃないのかもしれません。数字を追っかけてきた人ですし。
4Gamer:
叩き上げであっても?
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 07:57:04.24ID:A9lwjC6M
■ファイナルファンタジーのIPだって,リネージュのIPだって,中国で作られる作品がある―――物量と技量で,もはや中国の開発力は日本を上回る
4Gamer:
でもみんな,違う形かもしれませんが薄々分かってるんじゃないですかねえ。
ファイナルファンタジーのIPだって,リネージュのIPだって,中国で作られるものは多いわけじゃないですか。
ラグナロクオンラインのスマホとかも。ガンダムの新作だって,中国で作って中国で出したりしてるわけで。
中国に頼むとちゃんとしたものを作ってくれるっていうのを,みんな分かってるような気がします。でもだとすると,
分かっているのにそこから先に進まないのはなぜなんでしょうね。まだ自分達のほうが上だという自負かな?
波多氏:
そういうのもあるかもしれないですけど,やっぱり開発が力を持たないからじゃないですかね。
4Gamer:
といいますと。
波多氏:
マーケットとか事業予算を管理している人間が力を持っちゃってるわけです。
開発の現場として何が問題で,素敵なゲームを作るにはこれからどうしなければいけないのかを,
本当に真剣に考えている会社ってあるんでしょうかね。
4Gamer:
さすがにあるでしょう。
波多氏:
でしょうね。でもあるんですけど,そういう問題意識をさておいて「今期の予算どうする?」と言われたときにですね……。
4Gamer:
あぁ,いつものやつ……(笑)。
波多氏:
です。そうなると,「デザイナーは,UnityでShuriken使ってエフェクトかけられる人を派遣で入れとけばいいか」
となるわけで,社内で育てようとはならないですよね。
4Gamer:
さすがにUnityならだいぶ普及したんじゃないですか?
波多氏:
もちろん今は多くの人がUnityで作ってます。ただ,リッチなゲームを作っていこうとなると,
やっぱりそこにはUnityの限界もあるわけじゃないですか。
4Gamer:
なるほど,そういうものなんですね。
■PCゲームを作るノリで携帯ゲームを作っているから,膨大なコンテンツ量を中に入れたがる
―――グローバル化を念頭に進める開発の強み
4Gamer:
開発って何人ぐらいでやってるんですか?
波多氏:
50人くらいですかね。
4Gamer:
中国でその規模って,意外と小ぶりじゃないですか。
波多氏:
そうでもないですよ。でも圧倒的に運営チームが少ないんです。それはやっぱり,とことんまで合理化してるからなんですよね。
PCゲームをずっと作ってきた人達なので,GMツールの作り方を知ってるわけです。
日本の会社って,運営を30人とか40人とか使ってやってるわけですよね。そこには大きな差があります。
4Gamer:
中国の人って,こんなに人が多いのに,いろんなことを徹底的に合理化しますよね。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 09:19:14.34ID:ZZhSoD2d
日本は開発力を失って美少女ガチャソシャゲに逃げ出した
やっぱり俺らにはHENTAIしか無いんだなぁ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:02:43.64ID:FwijV3BQ
「もう矛盾の話は止やめよう」と芋がいいました。
芋の眼にも芋の言葉にも変に悲痛なところがありました。
私はちょっとあいさつができなかったのです。すると芋は、「止めてくれ」と今度は頼むようにいい直しました。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:07:18.38ID:XK6RBfEv
矛と盾だから矛盾

これ、昔の人が違うものを例に出していたとすれば違う言葉として伝わっていたはず

例えば、芋と蟹

説明は省くとして、「芋蟹」もしくは「蟹芋」となっていた
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:07:50.82ID:JkjXAZFS
俺(そんなに滑ってないだろ)
俺「デーリッチはどう思う?」
デーリッチ「滑ってるでち」
俺「だよな、滑ってるぞ」
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:59:31.65ID:8zN7yRGa
でもまだ中国発のAAAタイトルって1本も無いよな
まだアズレンみたいにぱくって圧倒的な国内需要でまかなってるってイメージあるわ
これから先はGOWとかスカイリムとかウィッチャーとかアサクリみたいな
タイトルが中国からも出てきて覇権とっていくのかね
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:06:07.55ID:XK6RBfEv
他国の人気タイトルをパクるだけなんだから
無理に投資しなくても良い
最小限の出資で最大限のリターン

金儲けに関するスキルは中国、韓国が圧倒的
人としては屑だけど
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:09:45.43ID:NlIWB1SI
CRACがオタク差別してるらしいでちがこいつはメチャ許せんでちな
俺らはフリゲやってる時点で皆オタクなのであるし、
俺らオタクを差別してる奴等が反差別名乗るとか片腹大激痛でち
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 17:43:01.38ID:XK6RBfEv
>>448
おまえが宇宙一イケメンだったとしてもどうでもいい

宇宙一のブサイクでもやり込めるゲームを紹介してくれるやつのほうがすこ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:29:42.92ID:SA/O8/N9
コネプラVer1.09以下はプレミアついて10万超えてるからな
まあ当然おめえらは持ってると思うが
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:31:59.48ID:vgVi3ufB
     ,,.-‐'''''' ̄ ̄''''ー、、,
    ,.r":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
   ./ ' .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、
  / ::...:::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
  .!:::::::::::::;i:::;'. '、:::i、:::i、:::::::::::::::::::::::i
  !::::::::/i:i.i::i'.  '、:i ';::i.`;:::::::::::::::::::::i     へ
 .!:::::::i_,レ,,Lレ   ,,リ,,_リ '、::::::::::::::::::|
 i::::::::i   `     ``'''''i::::::::::::::::|       |
 |:::::::! ̄``'''   --─‐ i:::::::::::::::|
 |:::::::'、             |:::::::::::::::!       ち
 |:::::::::::`ー、,,__r──-、,、r''i::::::::::::::::i
 i:::::::::ハ::::::/ `''i''''''"" / .!:::::::;;::::::i       ょ
 '!:::::::i ヽ;/ヽ__ L,,,..-/ _,,,,!::::/ ∨
  '、::::!  i , `>>. ',  / >>.レ'   i
   `'  .i i `''=ヽ/=''"   i   i
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:43:45.49ID:XK6RBfEv
名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/04/25(水)

だれかコネプラver1.09 3万円で売って下さい

相場は1万円なので2万円高く買わせていただきます
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:26:38.90ID:pDwp0n3r
>>443
箱庭セレナータ
体験版と本編はマップも使えるキャラも一部違う
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:59:43.11ID:B3F3ZCRg
オヴェルスの翼
https://www.freem.ne.jp/win/game/4948
全25章構成の長編正統派RPGです。

【第9回 ふりーむ!ゲームコンテスト長編RPG部門金賞 受賞作品】
ヨミという名の魔物を倒すことが出来る唯一の存在『羽』、その『羽』から成る独立討伐隊オヴェルスの翼の一人である主人公は
果たすべき目的を胸に剣を振るう。

全25章構成の長編正統派RPG。戦闘はフロントビュー、ワールドマップ有り、町有り、レベルアップ制のオーソドックスタイプのRPGです。
武器は錬成により強化していくシステムになります。また戦闘システムは『奥義』『飛牙』『閃器』『特技』『翼技』の5種類の『戦技』から
それぞれ選んで最大8つまで自分で選択する『戦技システム』となります。
また絵師様による顔グラフィックやイベントCG、歌い手様によるボーカル入りの主題歌等もあります。
クリアまでの平均プレイ時間は約25時間、クリア後は周回プレイ等も楽しめます。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:02:35.47ID:Zf9BKLDu
錬金工房ぬるぬる滑りすぎてとてもじゃないがプレイできん
直るまで触らないでおこう
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:11:59.36ID:Zf9BKLDu
これまともにプレイできてるやつおるんか?
どんだけソフトタッチでコントローラ触らなあかんねん
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:15:39.57ID:m/OHMce0
錬金工房はメインが全MAPや作れるの何度も何度も何度も碌なヒントなかったりノーヒントで調べないと進まない不便さを楽しむ時間だからな
順番めちゃくちゃになったり無限ループしたりするせいで進行不可能もあるフラグバグ直ったと思ってもまだバグってたり探索してたらいきなり始まる特に強くないラスボスとかが待ってるぞ
ヒント一切なく嫌がらせのようにMAP隠してたり素材アイテムの開放タイミングとかもどこかおかしくてラモフェルゼン見つからなかったけどもうやめたわ
0481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:36:56.65ID:XK6RBfEv
【遺伝子】生きたヒト細胞内で初めてDNAの結び目構造「imo-tif」が確認される[04/25]

DNAは二重らせん構造を持つことが知られていますが、
結び目をもつかのような「imo-tif」と呼ばれる特殊な構造があることも知られています。
人の生きた細胞内でimo-tifが初めて見つかったと報告されています。
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:14:45.29ID:o3B8Rypz
そうは言っても最近はうんこみたいなクソゲーしか出てないぞ
最近のうんこみたいなクソゲー貼っても意味ないだろう
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:23:41.07ID:k8AuyUJJ
市販ゲーもクソルクッソスクソとか
クソブレイドクソスとかクソルズクソクソソクソとか
クソばっかだしな
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:27:41.50ID:g7N53I8Y
【タイトル】 オヴェルスの翼
【ジャンル】 長編正統派RPG
【プレイ時間】 20〜50時間
【コメント(感想)】
作りがとても細かい、グラフィックはプロ級。様々な戦術でのプレイが味わえるので飽きが来ない。これ最強。
RPGの醍醐味、本物。 ぜひともプレイしていただきたいものである。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:51:51.59ID:q8PuFo7o
カーソルぬるってるから公開停止
糞作者は箱コンでテストプレイしろ
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:13:37.87ID:g7N53I8Y
己の気に入らない作品を世に残しておきたくない海原雄山のごとき陶芸家の様な崇高な精神の持ち主だと心得た
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:17:59.80ID:pDwp0n3r
>>489
AlchemyQuest 〜リノンの錬金工房〜 v1.04
usakake.jp/rinon.html
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:03:43.23ID:pDwp0n3r
リベロアストーリアのティータED含むEDへの攻略法は専用スレに書かれてたな
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:35:53.87ID:7aB/9dM/
このスレッドの影響は非常に大きいです。
時には、世界から1つのゲームを消去するだけで十分です。
しかし、知的障害を持つ多くの人々もいる。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 00:50:10.67ID:ur1bIhyP
This thread is very influential.
1 game is just sometimes erased from the world, and it's enough.
But there are many people with intellectual disabilities, too.
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況