X



【冠を持つ神の手】小麦畑39【ダンス・マカブル】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:47:41.31ID:axBhmifw
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>980を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑38【ダンス・マカブル】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1501986964/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 14:48:43.07ID:axBhmifw
【作者HP】http://wheat.x0.to/
【かもかて攻略Wiki】http://www12.atwiki.jp/godcrown/


以下、作品情報

「冠を持つ神の手」 異世界ファンタジー育成系ADV
 ※攻略支援版(648円)も配信中。【追加内容】回想モード・好感度表示・能力支援・天候操作
「冠を持つ神の手 二次創作キット」

「マヨヒガ」 脱出ゲーム一弾
「オシチヤ」 脱出ゲーム二弾
「デンシャ」 脱出ゲーム三弾
「ダンス・マカブル」 脱出ゲーム四弾

「おはなし」  説話的小品
「好奇心は何かを殺し」 ホラー短編

ボードゲーム再現作品
「Pandemic」/「Forbidden Island」
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:56:06.40ID:XW5qxTFT
何年か前にいってた新しい作品作りたいといってたことにまだ淡く期待してたりする
スクショが洋風ぽかったから、グラドネーラ世界のだったらいいなと
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/18(日) 23:58:27.92ID:dijNlTv3
テンプレ見たらかもかて以外の作品見ると半分以上が脱出ゲームなんだな
よくよく考えるとかもかても飼い殺しからの脱出ゲームと言える・・・?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 14:56:38.44ID:o0LAVbbO
逃亡エンドは結局追手や見張りがいるだろうし
脱出できた感が薄いな

魔術師や神殿は城とは違った勢力の元に行くから
逃げ出せた感少しあるかも?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:19:03.55ID:L8zgspob
ほんとレハトの城印象と城の人たちとの関係性次第だよな

一周目のときは疑心暗鬼で誰も彼も敵!と思ってたけど
プレイしてみるとこれ以上は望めない待遇をしてもらえててびっくりした
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:43:52.21ID:HWz3khD8
実際最初っから敵意を持って接してくるのってタナッセくらいだしなぁ
地雷を踏んだりしなければ顔有りキャラはみんな表面的には優しく接してくれるというか
トッズは信頼しすぎるとお父さん!されるしモブもレハトを笑い者にしたりしてるけど
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/19(月) 20:49:04.83ID:CslfwLxh
ところで>4と>6が言ってるてんここって何?
ググったら東方projectなんとかって出てきたけどやってないからよくわからない…
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:08:28.55ID:FRqJBjdt
偶に斜め上の略称が定着するのはラノベ界隈にはよくある事
かもかての略称はどっから来たんだ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:30:42.22ID:FRqJBjdt
>>25
そこはわかってる

冠を持つ神の手=かもかてって言われても一瞬では把握できないと思うんだが
なんでそこで定着したのかが不思議
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 01:41:49.28ID:JqziMXoJ
oumiさんが雑文で呼称しだしたんだった気が
元タイトルが長いし公式発信だしで定着したんじゃないかな
うろ覚えだから間違ってたら誰か教えて…
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 02:15:11.88ID:pLUY0EjZ
2006年11月7日の雑記が最初かな?

でもタイトルが長くて鬱陶しいと怒られました。
短いのを考えてみましたが、思いつきません。
かも☆かて。とかか。
カンカン。冠神。とかか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:14:47.53ID:bcTK2xdz
タイトル回収が、いかにもメインキャラなヴァイルとかじゃなくて
ティントアルートってのがまたいいよね
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 11:17:56.96ID:DZQYjsPL
OPムービーの台詞が意外なとこで回収された時は謎にテンションあがったな
外部動画で見れるとは言えプレイ開始前に見るかどうかの差は大きいからやっぱ残して欲しかったな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 12:52:29.82ID:BSc6Mqig
元データも紛失してて作り直すのも大変なんだっけ
惜しいよねーあの歌と映像でグッと惹き込まれたからな…
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 13:59:37.29ID:0/NbU/dA
OPムービー良いよね
初プレイ時「私は彼を失いました」の台詞が女性キャラだと思ったらかなり後でローニカと知ったときの衝撃
タナッセは意外な台詞がムービーに入ってるし(他キャラはそれなりに重要イベントの台詞な気がする)
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 19:55:23.10ID:0z9/CPID
OPムービーのセリフラッシュのとこ好きだわ
タナッセだけじゃなく他のキャラも割と意外なチョイスだと思う
重要というか目玉イベからの抜粋はグレオニーくらいじゃないか

世界を動かしているのが神の力だと〜っていうルージョンのせりふ
未だに本編で見たことないんだけどどうやったら見れる?
たぶんイベントは「世界を動かすもの」だと思うんだけど
どの選択肢選んでも見れないんだよね…
もしかして没セリフなのかな
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 03:11:28.88ID:4uUTg+0z
流れに乗って公式のムービーのOP以外の2つ初めて見た
予告版とかあったんだ……こっちは重要イベントがわかりやすくなってるね
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 10:39:31.96ID:d1BJR91d
もてグラを初めてやってみようと思ったら
OKのあとにコマンドを入力してください、までは出るんだけど
そのあと出るらしきダイアログボックスが出なくて詰んでる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:17:44.21ID:FZSyIn54
>>38
ルージョンのそのセリフ、ぴったり同じのは見た覚えないな
この世界は神の手によって動いていないみたいに言ってるのはあったけど
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:21:02.98ID:qXl26B9I
>>40
ダイアログボックスなんてなかった気がするけど
コマンドを入力してくださいが出たら、そのままコナミコマンド入力して発動だったと思う
随分前だから違ってたらごめん
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 11:36:39.81ID:d1BJR91d
>>42 >>43
あれ、そうなのか。出来なくて調べてたらダイアログ出てる画像があったから勘違いした
そのままコマンド入力もしてみてたんだけど必ず失敗するから
かなりゆっくりいれないとだめとか?
諦めてたけどとりあえずもっかい挑戦してみる
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 13:03:03.74ID:k1lu+ngJ
もぐらなぜかコマンド入力してくださいが出なくて困った
その後再挑戦したらいけたけど

質問の答えで供養ってあったけどあれどういう意味なのか分かんない
誰かの愛情エンドやれってこと?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 14:52:51.46ID:k1E0qNHT
ある日の思い出の2010年
Q.コマンドを打ち込んでも新しい世界への扉が開きません
A.もしかしてとは思いますが……あなたはだれかを無残にも殺していませんか?
その人物の祟りです。
供養の後にお試しください

ネタなのかと思ったけど気になる気になる
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 17:13:10.41ID:bLuhTXQm
あれネタじゃなくて、殺害回収済みで愛情ルート未回収のキャラが居ると起動しないって聞いたよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 19:58:57.75ID:qXl26B9I
殺害を先に回収して愛情ルート放置ってどんなプレイなんだ… 
と思ったがヴァイルあたり期せずしてそうなってたプレイヤーもいそうだね
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 20:08:55.27ID:jMDHPLTR
トッズ、ルージョン、ヴァイルは殺すつもりなくても
死んじゃうことあるからなぁ
特にトッズはローニカにかまう必要あることを知らないときついよね
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 21:52:10.67ID:DSxu8MP9
逆に殺すつもりじゃないと殺害行けないのってサニャくらい?
ユリリエやローニカ、モゼーラあたりもそうかもしれないけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 00:49:42.50ID:Dq+Suc/Z
予告動画のモゼーラの台詞(「服が破れたなら〜」)とか一番好きだっただけに没になったのが残念
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 08:04:01.94ID:P+zYOdx1
雑文に乗ってた没セリフめちゃ気になる
採用されてたらどんな風だったんだろうと考えてしまう
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:13:20.11ID:SNWT7PdB
ところでヴァイルED迎えないとランテって断絶するけど
公爵家なのにヴァイル一人が結婚しなかっただけで断絶しちゃうの?
って不思議なんだけど、もしかしてランテの血を引く人間って
登場人物上でじゃなくてあの世界で三人しかいないの?(ヴァリリタナ)

あと普通は長子の子供が本家筋にあたるけどリリアノは家名入れ替えしたから
本家筋はイルアノ→ヴァイルってなってるんだよね?あってる?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 12:20:34.77ID:IL9lw1zh
>>59
ランテの血を引いてる人間は一応いるけど、ランテを本家名にしてる人間がいない
一応ファジルの子供は三人いたけどリーイール以外ランテの名前を捨ててる
そこらへんは外伝に書いてあるよ

「長兄は成人してすぐ、ランテ家の継承権どころか姓まで捨てて、神殿へと入った。」
「そして次兄は成人してすぐに結婚し、ランテの名を中央に押しやった。」
「故に、今やランテを本姓に持つ者は当主たるファジルと、末のリーイール、そしてあと一人のみなのだ。」
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 13:43:05.46ID:DHjnxp2W
ここまで忌避されてるとランテ断絶も当然って気がしてくるな
とことん曰く付きというかなるようにしてなったというか

そういえばレハトがランテの血を引いてる説もあったね
主人公の設定は人それぞれだけど神殿入りした長兄の孫である可能性を考える事もできる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 19:41:00.75ID:SNWT7PdB
>>60
外伝か。ありがとう
まだ始めたばっかだからそっちまで見てなかった
皆ランテの名前を捨ててるのか…

あとタナッセ殺害Bとかで条件満たしてもヴァイルが即位して
保留エンドになるけどあれってその後のレハトどうなると思う?
「犯人か死因かどちらかがなかったことに〜」って出るけど
公式の質問企画によれば格はレハト>タナッセになるから
無罪放免の飼い殺しって感じになるのかな?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:46:34.53ID:XEYqcdSl
もう一人の寵愛者なんていなかったに一票!

レハトの存在を知ってるのは基本的に貴族たちなわけだし
借りにも王子を殺すようなやつ危険だし
処刑されなくても暗殺とかかな
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 20:56:19.13ID:RHveKBvA
ヴァイル殺害でお咎めないのは
@証拠がない(いくら怪しくても事故と言い張れる)
Aレハト以外に王になれる人がいない(リリアノ続投除き)
の二点が大きいかなと個人的に思ってる

タナッセはどちらも当てはまらないから
普通に処刑もあり得るかなと思う
貴族嫌いネセレの再来か!?って貴族たちの反発すごそうだし
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:04:42.98ID:/TWxFw7C
でもぶっちゃけタナッセは田舎から来た寵愛者に殺されたってよって言われたら
城の奴らはレハトを危険視しつつも「あ〜…」ってなると思う。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:14:51.72ID:RHveKBvA
そういえばレハトの刑を決めるのってヴァイルなのか?
もしそうならヴァイルの好感次第なところもあるか 

タナッセを煽った以外は非がないレハト(神業経由)でもタナッセ殺害は好感さがるし
直接殺害したらめっちゃ嫌われそう
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:24:31.63ID:bqwZawXq
レハトへの愛情と王としての処断の中間を取った監禁エンドとか
憎悪Bよりは態度は柔らかいけど病んだヴァイルに飼われる生活
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 21:49:14.38ID:/TWxFw7C
友達だからとか同じ寵愛者だからだとかぐるぐる悩んで納得できないのに何も聞かずに関係継続して
憎しみから目を逸らして蓋閉めて放っておいたら十年後くらいに急に暴発するヴァイル陛下とか
レハトからしたらじゃあ最初に言えよ!何で初手我慢選ぶんだよ!みたいなひたすら面倒臭いランテ
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:43:43.57ID:vBizSyS9
愛憎どちらでも執着が強いとなんだかんだ手放したりしないだろうけど
「無関心」(初期リリアノ好感度)状態だとあっさり処刑しちゃいそうな気も<ヴァイル
まあその状態に持ってく方が逆に難しいけど
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 23:50:31.60ID:w+sqlPdm
駆け落ち失敗と同じ筋書きじゃないか?
2人目の寵愛者なんか居なかったんや!
正統と目されるヴァイルがいる訳だし
殺人まで犯した奴を(仮にも王族)生かしとく理由はないだろ
篭もりで死んじゃっことになって
やっぱりヴァイルが本物だった!ってなりそう
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 00:57:12.94ID:46GQ3E/4
どんなレハトさんかにもよるのでは
他に謀反を企てられそうな繋がりがあったら無下に処刑も出来ないかも、
…と思ったが暗殺はありえそうだな
やっぱりヴァイルの好感度次第かぁ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 05:30:15.04ID:JK9QlghE
>>めっちゃ嫌われそう わかる
ホントに殺害Aはレハト被害者な訳だしね
好感マイナスの時のヴァイルはタナッセ殺害後
なんて言うのかちょっと気になる
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 06:47:15.71ID:hWzGYcDO
登場キャラをコイツ嫌いだって思って憎悪ルート選んだ人いる?
自分はイベント回収で憎悪ルート選んだせいか、レハトの行動と自分の気持ちが一致しなくて
けっこう辛かったんだけど(特に最初から好意的なヴァイルとか)
嫌いだって思えて憎悪ルート選べたらけっこうノリノリで楽しめたのかもなって

まぁ、(めんどくさいなこの人…)って思っても嫌いなキャラとかいないんだけど
憎悪ルートでもキャラの別の一面って感じで魅力を損なわないのがすごいね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 06:59:23.21ID:fZFfvnRR
グレオニーは実質逆恨みだしイラっとして憎悪入る人いそうだね
自分はむしろあの生々しい反応が好きでもっと見たくて憎悪やったけど
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 09:22:29.75ID:8xmJhTsA
グレオニーは愛情ルート行けなくて行けなくて逆ギレ憎悪ルート歩んだなww
まあ嫌いっていうのとはちょっと違うか
良い面も悪い面もあるからどのキャラも愛しくなる
タナッセ憎悪はノリノリで楽しめるよね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 11:53:00.82ID:W55IRPmh
タナッセ憎悪はこっちも無理せず憎み合えるから気持ち的に楽だけど
インパクトにはかけると思った
愛情や殺害と途中までほとんど同じ
でも神業のような爆発はなく、ただ憎み合ってるだけ
他の人の憎悪ってその人の弱さや嫌なところが見えるけど
タナッセは第一印象とたいして変わらないからな
あのあっさり感やレハトと対抗するために本気出すタナッセ好きだけどね

ただし憎悪Aてめーは駄目だ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 12:58:10.01ID:t0yGl9p4
>>78
他キャラの憎悪ルートって仮面を引き剥がすというか
他人には見せない部分を無理矢理引き出すような楽しさがあるけど
タナッセは憎悪ルートのほうがいつも通りだからな
やっぱり憎まれるならただひとりの憎むべき相手として選ばれるルートのほうが楽しい
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:13:03.89ID:Emk5/4OW
友情と憎悪の方がよりタナッセの愛情を知れるとかやはりタナッセは異端
友情の隠された本来の優しさとか憎悪のヴァイルへの複雑だけどまっすぐな愛とか
レハト殺しに来るタナッセが一番男らしいし。レハト側は反転無しでも愛情いけるけどタナッセあれ極限状態でのつり橋効果すごそう
でも極限状態からの反転愛情とか普通の愛情より両者の繋がりは凄そうだよね(強そう、ではない)。
嫌な所知り尽くしてる上に嫌な部分だけ見せながら付き合ってた相手だし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 13:17:25.16ID:112Ig/+2
タナ憎悪Aのレハトの疎外感半端ないしな
基本的に従兄弟組で絡まれるとレハトとプレイヤーの介入の余地がない
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 15:22:28.57ID:Emk5/4OW
タナッセ憎悪Aは疎外感と言うよりレハトが他者と価値観を共有できない謎の生き物感ある
プレイの仕方によっては魔が差したとか衝動的で惚れっぽいとかそんなつもりじゃなかった頭の軽いレハトとか色々理由付けできるけど
自分の中ではタナッセに断られたのは残念だけどなんでそんなに怒っているか分からないしなんでそこでヴァイルが出てくるの?
とか素で思ってるしこの後も素知らぬ顔してヴァイルに絡みに行きそうな純正サイコパスレハトを妄想している
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 16:29:51.05ID:KHphMbS4
タナッセには振られるのわかってて吹っ切る為に告白したレハトって感じでやってたな
だからヴァイルとの約束は破るつもりはないしずっと一緒にいるつもりだったから
ヴァイルに対して約束は嘘だったんだって裏切られた感覚でいそう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 17:14:06.33ID:ZY+dH2m2
久々にリリアノ憎悪行こうと思ったら普通に処刑されたんですけお!
タナッセ牢獄にぶちこんでタナッセ減刑してくだち!したけどまだ足りなかったのか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 08:39:16.81ID:/QEz3BFT
リリアノ憎悪初プレイのとき、つい「愛していた」を選んで失敗したんだけど
あれ「憎んでいた」でもダメなのか
攻略支援版でもあそこは好感度の変化見えないんだよね
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 10:09:40.83ID:S5DbpuGc
憎んでいたで憎悪入ると思いこんでたからびっくりした
ノリノリでできる憎悪の話があったけど
逆にリリアノ憎悪はタナッセ処刑必須だから気乗りしなくて手付かず

陛下がタナッセを大事に思ってることが
一番よく分かるのがタナッセ処刑ルートなのが皮肉すぎる
あの台詞を子どもの頃のタナッセに聞かせてあげてえよ!
雑文のタナッセは陛下の消極的自殺を勘付いていながら自分なんかが口出し出来ないって……
自分なんかってのが悲しい
親子を和解させるルートが欲しかったけど
この親子別に仲が悪いわけでもないし和解のさせようもないんだろうな
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:01:41.22ID:yLrobEfk
やっぱタナッセ友情とリリモゼ友情並行かな
最後の日引き留め成功で今までの時間を取り戻すみたいに一年間ちゃんと関わってほしい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:10:31.95ID:aqrwANNT
家族として機能不全になっちゃってるからなぁ
普通の環境ではないからどうしようもないところがあるけど

誘拐事件のとき無事だったと知ってタナッセを抱きしめる陛下の描写があったけど
ああいうのがもっと普段からできていたら
でも陛下は陛下で親から愛されて育ってないし 伝え方を知らなそうというか
う〜ん…
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 11:53:58.28ID:syszFMF1
たまの孝行イベントの嬉しそうな陛下よ…
陛下の対ヴァイルの嫉妬もすごく好きだ、あれ陛下の本心が語られる結構重要な話だよね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 12:04:43.94ID:wP0bdI9w
クレッセが言う離婚する時タナッセを引き取るって
提案した時のリリアノの顔ってどんなだったんだろう
それだけはやめてくれ!みたいな悲痛な顔とか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 15:06:06.11ID:ZDYCIAtp
>>92
やはりランテが断絶するのもやむなしって感じだな

タナッセはヴァイルの面倒を子供のときからみてたし
子供できたらいい感じに育てられそうな気がする
(子供が印持ちだったら難しいかもしれんけど)
ヴァイルは子供怖いってなかなか近寄れなそうなイメージ
親になってイルアノの気持ちが少し分かるようになったりするのかな
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 17:55:21.77ID:uaRU/6Im
>>75
勿論ヴァイル……と言いたいけど、あの位鬱陶しくてイラつくと憎悪じゃなくて殺害狙い一直線だったなあ

嫌いとまで言わないけどうーん……くらいならモゼーラかな>憎悪ルート
ユリリエは殺害するのも手間だから、イベントやED回収時以外は忌避か登場させないようにしてるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:18:53.41ID:pCUj1Agz
>>75
ローニカ
最初優しいのは裏があるのかと疑って
ネセレの身代わりにされてたと知って嫌いになって
刺したあとリリアノがしみじみしてるの見て
お前らの話だろ人巻き込んでんじゃねぇってなった
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:24:08.03ID:QRWZbrI8
>>96
ヴァイル憎悪はうざかわいいねw特にジト目がw
75の趣旨とは違うけど、グレオニー憎悪は良い感じにうざくて好き
レハトが参加しなくても負けまくるのに
あなたが参加するせいで剣が鈍るんです!ってブチ切れるとことかw

でもまぁ衛士の人たちもグレオニーの言う通り多少気を使ってる部分はあるんだろうな
全部の月で優勝納めても、手加減された結果じゃ複雑ではあるけど
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:46:44.40ID:L9exCJpN
訓練場のキャラなしイベントからするとかなり気を使われてて
衛士達も色々言われてて大変そうだってわかるね
でもその後交渉でこっちも真剣に参加してるんだって分かってもらえるの好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況