X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ part181

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 21:04:35.66ID:jlIkOaoO
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する。
・ストーリーやステージを何度もプレイする。
他にも色々あるかもしれません。

※注意※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URLの貼り逃げや宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。

●wiki
・やり込めるフリーゲームまとめwiki
 http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/

●前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part180
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1519871727/

●関連スレ
・面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレ Part228
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1490624645/
・フリーゲーム紹介依頼スレ Part53
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505364278/
・アマチュア(同人)ゲーム板(仮)自治スレ Part6
 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 12:50:44.69ID:+d+4Omv7
ツクール自体どれもクソだろ
100年前のうんこか1000年前のうんこか
どっちにしろうんこはうんこ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 14:05:11.53ID:qdyhvlSc
インディーズゲーも市販ゲーの範疇に含まれているんんやが?
無料かと思って損したわ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 14:17:05.57ID:rKcpBJqc
>>102
1000年前の偉人のうんこの化石なら恐らく高値つくぞ
原始人やら恐竜やらのうんこの化石だって学術的価値があるだろう
そして今のアイドルのうんこもきっと高値がつく
要はうんこ製造者次第
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 15:54:51.81ID:qdyhvlSc
散々このスレで糞喰いだチョンだと馬鹿にしてきたが
稲村亜美が球児に襲われた動画を見て、日本人はそれ以下だと悟ってしまった
このスレに住み着いているネトウヨは悔い改めたほうがええぞ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 16:38:58.05ID:YQV17MgP
種としての人類全体が精神的に成熟する必要のある時代に差し掛かっているというのに原始退行している連中には目も当てられんな
小学校のカリキュラムは全教科倫理道徳哲学で埋めた方がいい
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:37:20.64ID:LInDct5D
https://www.freem.ne.jp/win/game/17164
システムはオーソドックスながらも、一風変わった和風のダンジョン探索型RPG。
強敵を倒し、稀少な装備品を見つけ、からくり部屋の謎を解き明かせ!
田沼時代を中心とした歴史上の人物も多数登場し、物語を盛り上げます。
本編クリアまでは15時間ほど。さらにその後も50時間以上はプレイできます。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:54:08.77ID:R7l4DUsb
やっと今年に入ってまともなのがきたようだな・・・
俺はプレイしないけどお前ら頑張ってくれ
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 17:58:36.07ID:najxAdSh
その作者の前作ならプレイしたことがあるな
シナリオが糞だったがオーソドックスながら作りはしっかりしていた
サーカスイベントのあたりで嫌気がさしたが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 18:11:09.42ID:R7l4DUsb
BGMファイルすっくなw
どうせ作業ゲームなんて無音でやるだろサイズ少なくした方がましという作者の熱い気遣い

本物
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:31:01.25ID:najxAdSh
せめてランダムエンチャを実装してほしかったな
クリチホやカメレオン先生の作品を見習ってほしいところだ
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 19:52:55.76ID:hCL45fnN
確蟹
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 20:53:18.15ID:ZMXcJ8GU
任天堂に勝てるわけないだろう
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/12(月) 22:01:10.33ID:F/TEx/ob
エヴァリースサガも仮完成プレーがニコ動で流れてたし
やり込みの春はやってくるのかもしれんな
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:36:50.78ID:XJHH+xB7
マダカ単体なら少なくとも2年〜多くて3年くらいか?
前のも体験版だけ出してエターなってたからそっちも入れれば5年以上だな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 00:40:36.56ID:DH+T1KrE
そういえばタイトル忘れたけどツクールMVでイストワール風のゲーム作ってる人がいたが
あれはどうなったんだ
完成したのk?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 04:59:26.19ID:07ifs3UU
すまん、東方芋摩珍完成した?
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 05:12:34.04ID:nLaotugV
絵とかがんばったような作品にまったくレビューないのにイロスマみたいなクソゲーに速攻みっつもレビューつくとかやってられないだろうな
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 05:49:07.28ID:oAY4vmC5
絵を素材から拾ったものじゃなくて
依頼して書かせたり自分でそれなり以上の画力で
出してるようなのは良くも悪くもこのスレで話題になるやん

普段はクソみたいなコピペを手動で入力してるけど〆るところは〆てるこのスレ好きやで
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 06:44:14.02ID:JlX1JI2h
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 08:42:14.14ID:PrBD/qkA
フリゲ界が今でもそれなりに人気を保つためには、何が必要だったのだろうかと思うことがある
見飽きたツクール西欧風ファンタジーを捨て、
洋インディーのようにunityに移行して技能の底上げすることだろうか?
それともFGOや花騎士のように萌え豚に媚びることだったのだろうか?
今更意味のないことだが、昔を懐かしみながら考えるぐらいには俺らは年を取ってしまったよ
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 09:08:51.75ID:VIfR9ZpW
懐古厨だから何回でも言うけどスマホの普及が最大の原因でしょ
いわゆるオタクの暇つぶしの多様化及びネットの身内感の消滅がフリゲの発生源ごと喰ってると思う
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 09:31:58.00ID:DH+T1KrE
原因を求めればどこにでもあるからな
アメリカが悪いと思えばリーマンショックが原因になるんだよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 10:55:59.70ID:JGlNQfxH
まぁ一番はたかが個人が作ってるフリーゲームに
あれ追加しろこれ追加しろクソゲだろツマンネとかのクレーマーや誹謗中傷が原因だろ
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:08:32.95ID:2hpnDB7O
>>193
そんなもん公開してるんなら当たり前のこと、人気がほしくて公開してるんでしょ?
プレイヤーはお客様なんだから意見を聞いて作品に反映させるのは当然
嫌なら公開せずに一人でシコってればいい話なんだよなぁ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:14:41.83ID:HaR89BX9
商用基本無料が当たり前になったからでは?
あと、ユーザーの目が肥えた
昔はフルプライスの今の感覚ではクソゲーでも
貯めた小遣いで買って、頑張ってクリアしてた
今の子は恵まれてる反面、頑張りとか
根性とか、我慢とか一切無さそう
悪いとは思わないけど、充実感とか思い入れとか得られないよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:39:15.12ID:5tRz8Mvx
プレイヤーは悪い点を見つけることはクリエイターより優れているが改良案を出す能力は無い
○○しろと言ってきても殆どが製作側の視点に立てていないトンチンカンなものだからクリエイターは無視しろってマローも言ってる
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/13(火) 11:44:14.82ID:2wP+n+UJ
それはちがうぞ。 公表された作品については、見る人全部が自由に批評する権利をもつ。
どんなにこきおろされても、妨げることはできないんだ。
それが嫌なら、誰にも見せないことだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況