X



【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合68【ジャンクエデン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 15:15:10.34ID:fNsp88I5
■公式サイト
ゲ製うんかん。
ttp://rebellionrpg.blog80.fc2.com/
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51030/
※正式版配布中
※不測の事態に備えて小まめなセーブを推奨

■攻略wiki
巡り廻る。 Wiki*
ttp://wikiwiki.jp/guruguru/

■キャラクタークリエイトに関する話題はこちら
巡り廻る。 キャラクリスレ 2体目
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/18264/1471656861/

■公式のロダ
巡り廻る。キャラデータアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegcharacter/
拠点データアップローダー
ttp://ux.getupl○ader.com/megmegtown/
※○をoに置き換える
キャラ追加用グラフィック投稿掲示板
ttp://mb1.net4u.org/bbs/index.php?usid=meg2
※アップ、使用等の際はテンプレをよく読んでからすること

■外部避難所
巡り廻る。スレ避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18264/1281751015/

■前スレ
【巡り廻る。】ゲ製うんかん。総合67【ジャンクエデン】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1505898430/l50

次スレは>>970(規制などで無理だった場合は>>980
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/13(金) 16:51:33.56ID:VyYa2C5i
まあそうだね。じっくりまつよ。でもここまではまったゲームって他に無いからさ、やきもきしちゃって。
更新来るとしたらこの前のと同じ冬に来て欲しいな。思い返してみればこのゲーム、いつも冬にやってた気がするし
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 18:16:20.91ID:3v2UWRat
「私にテーマソングあるの知ってますか〜。光の巫女のテーマっていうんですけど〜。あっこんなこと書くとまたファン増えちゃうかも知れないですけど〜」
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 06:25:52.02ID:QWEchxm5
elonaの生き武器みたいながっつりパワーバランス崩すくらいの要素が欲しい
結局スリやって双剣になってしまう久しぶりにやって思った
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:03:49.13ID:2V25er7O
>>805
反転武器
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:10:51.37ID:QWEchxm5
初回の闇竜までは確かゲーム内1年で簡単な反転?とか作れるのか
頭悪いから武器熟練レベル一桁で100まで闘技場で粘って疲れてしまった
武器作成は日が暮れていくのが不安
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/16(月) 17:50:54.15ID:v+2PKufL
ぶっ壊すならそれこそ制作レベル上げた方がいいだろ…
なんでそっちに努力してしまうんだ
制作レベル30もあればその時点ではぶっ飛んだ威力の斧振り回せるようになるってのに
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 02:56:39.32ID:aJmDOwXV
>>811
まず闘技場に篭ってる時点でアレです

>武器作成は日が暮れていくのが不安
×武器作成してると夜になる
○夜になったら武器作成する
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 08:16:56.47ID:IuJhb0A4
>>814
考えたら夜中にトンカンされて近隣住民にとってはメチャクチャ迷惑な奴だよな

なお住民は爆睡しているが話しかけると起きる模様
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 14:14:37.56ID:KOwcWBsr
ELV6で戦争行ったら夜襲かけたのに隊長にボロ負けした…
制作Lv30くらいなのに素材が揃わなくて★6や7素材で武具作ってたけど、合成も視野に入れたほうが良いか
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:24:58.35ID:DARTABUo
隊長強いもんなぁ
火力が段違いだから前衛のHPを常にフル回復とかで戦略をかなり防御によらせてやれば割と弱い武具でも勝てたりする
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 17:47:51.95ID:QpYvyqnB
隊長は賞金首ボスより一回り以上強い感じ
制作30で合成するなら重たい装備で試してみるといいかな
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:07:15.94ID:utsG1C9n
闇竜は防具でガッチガチに固めた剣に、全裸で杖だけ持った魔法使いだけで勝てる
全裸斧でもいいけど
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:22.49ID:utsG1C9n
3日目までに闇竜倒すとか、そういうタイムトライアルしてるなら闘技場こもるのもいいかも
最初の1年ならフツーにプレイしてても勝てそう。今はウィキとかあるし
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:10:11.36ID:TG66Si5Q
【全裸】
身に何もつけていないこと。まるはだか。すっぱだか。

>身に何もつけていないこと。
この定義に当てはまる不届き者がどこに居るというのかね?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 13:40:35.97ID:s2XAAhH7
装備するだけで能力値が上昇する武器防具は云わば特別なマジックアイテム
それとは別にノーマルアイテムとして普段着を身につけているんじゃないかと脳内で補正してる
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 11:35:39.25ID:Ui+B7/XG
モンスターPTで太古の遺跡のボスまで倒したけど、そこまでならモンスターPTの方が
武器防具道具上げて強い装備作るって流れより早く到達できるね
ただELLV40↑になると料理でどんなに底上げしても殴る前に殴り殺されちゃうなあ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 23:15:43.34ID:s2a+eJj2
最近このゲームを紹介されて遊んでるけど
配達の道すがら廃墟探索して金になるアイテム探すの、忘れてた何かを思い出させてくれる。

ただ漠然と近場の配達だけしてた時は物価高すぎてやれる事ネーナと思ったけど、
効率の良い配達ルート分かってきて金稼げる方法わかると
もっと効率良くする為に荷物枠空ける為に倉庫が欲しくなるとかエレメントのケージ増やしたいとか、
集めた素材で武器作りたいとかどんどん欲出てきますね・・・
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 01:48:36.83ID:27+WXhZK
久しぶりにやってるけどピッキング自動解除とかいろいろやりやすくなってるのな
結局のところひたすら素材とエレメント稼いで作りまくるのは変わらないが
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:16:16.61ID:hE/7dSIa
自動開錠ほんと便利
たまに手動を要求されたと思ったら超難度でびっくりするがソレもまた一興
馬車周りも快適になったしもう昔には戻れないわ……
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:00:45.68ID:iXEA2owO
何年か前、一時期やったことある初心者です(行商ばかりになってしまって途中で挫折)
去年更新あったのを最近知りました
改めてやってみようかと思うんですが更新されたβ版と正式版
初心者でもβ版は便利でしょうか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 10:17:12.56ID:2iyLn2YD
更新止まった辺りで一回やめて最近またやってるんだけど
もうめぐめぐは更新予定ないんですか?
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:54:27.38ID:2VPkh/mb
>>840
ある
別のモードとかを作成している模様
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 16:50:06.19ID:2iyLn2YD
>>841
ありです別のって事はハードコアか初めから勇者PT入りでプレイとかかな
ツイッターは見たんですがアカウントもってなくてそれらしい発言もしてなかったし
安心しました
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:57:04.96ID:xHSxXQxl
プレイ時間317時間越えでようやくティチェ仲間にできた……めちゃくちゃ嬉しい
真おかーさん倒せるのはいつになることやら
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 10:15:06.56ID:AyD1U0Ss
膏薬でPT組んだらこんな感じ?
オロナイン
フェミニーナ
ドルマイシン
エルモディア
ボラギノール
エクシブ
フェルビナク
クレアラシル
ブテラロック
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/30(月) 22:17:44.77ID:k5kxKbNR
タイガーバーム
意外と名前だけは今でも知られてるんだよな

>>845
おめでとう
俺は1000時間いくまでに倒せたわ
ロックなしの運ゲーだから戦い方次第でもっと早くなると思う
頑張ってね、真母の前に古代遺跡も
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 03:04:33.24ID:Y8aI9F7G
おぉタイガーバームは盲点だったわ早いイメージで双剣かな。
デルモソールは杖で、バンテリンは斧使いの筋肉要員かな
色々と妄想が捗るっす!ありがとう!
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:06.05ID:b+qbK/MV
数年ぶりにプレイしてて、とりあえずイールミールまでは倒した
前やったときは太古の遺跡のボスが倒せなくて結局やめちゃったんだが、製作レベルどれくらい必要かな?
積載アップとかで多少は楽になってるとは思うが
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/01(火) 23:45:03.92ID:xM9g914u
全部150ぐらい欲しい
これと料理で防御力3500以上確保して剣と本駆使すれば勝てるラインだろう
反転武器だけでぶっ殺そうとするとかえってもっとレベル必要になると思う、敵のHP多いから
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:45:33.45ID:gAr84MJh
>>854
まあそう
失敗しても闇竜討伐はまた出来るし
竜イベも後に攻略する機会があるので
気楽にやればいいと思うぞ
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:03:31.28ID:M0KnJ1x5
今闇EL40なんだけどさ
このあたりまでくると重量8防具でも敵の攻撃に対して追いつかなくなるな
壁やらすならまだモンスターのが安定なんかな…
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/05(土) 23:01:00.67ID:/6m5tKBe
久々に1からはじめて1周目闇竜撃破しようと思ってるんだけど装備の確保がままならん
店売り装備って良質までしかないんだっけ?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:23:22.64ID:WQ5+cOkH
リミッター解除できない段階での光の時代のエレメント稼ぎ何かいいのないかな
敵からは入手量少ないし輸送も報酬激減してるしマッハでエレメント尽きて製作Lv上げ出来ないんだけど
大人しく闇の時代まで寝るか無理してでもリミッター解除まで進めるしかない?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 17:57:04.73ID:zv7i8Pmk
>>862
時間経過気にしないなら練るのが一番かな
お金に余裕あるなら商人が多く単価の安い地南で
薬草買い込みながら箱開けたりしつつ
冒険者もいれば素材交換でよく使う★10素材(鉄、綿花、皮)
集めてれば割とすぐ闇になるし
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 18:00:16.71ID:zv7i8Pmk
>>862
ああ、もう一個あった。自分は料理あげてた
料理なら素材あればエレいらないし、地城下町でなら交易屋開いて
上客相手しながら種まいて栽培もあげつつ料理
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 19:32:30.51ID:klMBXqDI
あるやん、飢餓状態においこんで
一番食料のある自国へ攻め込ませ、返り討ちになって
敗北くっころさせるという崇高な任務が

あと料理大会と鍛冶大会
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:22:46.30ID:zv7i8Pmk
闇の時代は籠あげ。光の時代に生産、大会、たまに戦争って感じかな
なんか毎回水の国VSどっかになるけど
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:34:13.34ID:vgxpJWCJ
1周目闇竜倒したら急に次なにすればいいかわからなくなってきた
ELLv9の安定のための装備作成のための制作レベル上げのための素材集め?
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:41:36.14ID:xWuQ/ANq
>>872
闇竜をもう一度倒す事が次の目標になるが(1週目闇竜はチュートリアルの終わり位でしかない)
今が光の時代なら光の時代について知るために光の時代を楽しむといいし別に素材集めでもいい
まあタイムリミットはないので自由にやるといいぞ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:53:28.70ID:MsOjM58l
光の時代の隊長戦は初回ならなんとかなるはず
きつくなりそうなのは三竜戦
対応するエレメント日をずらしたとしても闇竜倒せる程度の装備だと押し負ける
だからこれを何とかできる程度には装備更新しておく感じ
希望も同じく
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 16:36:19.09ID:PQJcN3ip
>>862
エレ欲しいならダンジョンでボスしばきにいくのもいいかもね
クエ報酬は下がるけどダンジョンならモンスしかでないし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:41:31.85ID:bP5tGQik
>>873
一応昔プレイしてたから建国ぐらいまでの流れは知ってるのよねえ
単純に何から手を付けようかなと考えたらやれること多すぎて考えまとまってなくてしぼんでいく的な
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:54.64ID:k3a6wQIP
>>877
なら普通に武器とかのレベル上げに素材盗みとか大会攻略とかでいいと思う
主人公のLv45以下ならレベル上げも追加で
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:06:22.52ID:xT2PqUk2
闇竜も三竜も玉座ボスも爆裂弾とスローナイフと投牙槍、アイテムの暴力で吹き飛ばせた…
防具レベルと各武器の熟練度があればLv10台後半でも案外いけるもんなんだな
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:14:54.72ID:j9x0svHo
と思ったら3竜さん2戦目から既に強さが跳ねあがっててワロタ…ワロタ………
ダメージは通ってるみたいだしやっぱりこの先も防具Lvと…あとそろそろ合成が要るのかな
それとも
物魔防等分に振ってる分を物防に特化して詠唱妨害と光の守護を徹底すれば案外受け切れたりするのかね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:54:25.39ID:UIEP35GK
プレイ時間1000時間って倍速ツール使ってるよね?
リアルで1000時間だと数年かかりそうだけどもw
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:00:45.96ID:wY4WpR7l
かつてオロナインと聞くと「オロナイン軟膏」を思い浮かべたが
最近オロナインという言葉の意味が某キャラで上書きされてしまって
オロナミンCを見ると「これ、オロナインと似てるな」と思うようになったのだ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 08:28:07.50ID:fIYspOri
仮に丸1年かかるとしても1日2時間45分弱だぞ
どんだけゲーム遊ぶのに向いてない性格してんだよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:51:21.40ID:w9aeXV7o
俺はDDRerなんだけど1クレ10分と考えて年間400時間くらい遊んでる
加えて200時間はゲーセンまでの移動時間と考えると恐ろしい時間の浪費だな
めぐめぐは体を動かさない廃人ゲーなんだから
ガチでやってる人は年1,000時間くらい普通に到達するだろう
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:56:21.42ID:wgF0Fa4a
ゲーム苦手な自分でも一応プレイできるし決まった目的もないから
間置きながら気が向いたときにやって楽しんでる
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:31:11.53ID:CqhaRrpq
Elonaとか普通に千時間超えてる人いますし……多少はね?

キャラクリで作った仲間の調整でファイル名とか色々弄ってたら細かいエラーが出るようになった、
プレイに支障はないからいいけどなんだかもやもやするな
試しにセーブデータ避難させてから適当に作ったデータでもう一度仲間にしてみたら一切問題なく動いたから、
多分セーブデータの中にあるキャラデータが色々不整合起こしてるんだろうけど
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/19(土) 15:07:41.15ID:P58raHYD
1兆度の炎を飛ばしてくるゼットンvs溶岩の中に気合入れれば数秒入れるフレイミさん

レディーゴー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況