>>18
その人とWIKIでやり取りしてたの自分だけど

その条件で絶対に戦争が起きるのでは無く、起きる可能性があるですね。どのくらいの期間戦争と大会が起きてないのか分からないのでアレですが、大会なら12:00、戦争なら13:00に告知なりイベントがあるので1秒前にセーブしてリセマラするのも良いかと 。
あくまで経験則なのでもしかして違うかもですが、最初の光の時代以降は、一回の光の時代に起きる大会も戦争も一回こっきりだった気がします。たまに2回大会(同じの)が起きたこともありますが、それ一回だけなので偶々だったと思います。あと大会潰されないように、
12時に武具大会開催告知出した後、13時の戦争フラグ潰して大会参加したら、大会終了→次の日闇の時代突入なんて時もあったので(光の時代4日で終了)あんま考えずにどんどん先に進めた方が精神的に気楽かと思います。タイトル通り全ての事が巡り廻るのですし

これね。そうやって見ると結構違うんだね。
自分は毎回、闇の時代ある程度やったら闇竜を11:00くらいに倒す。地の国出身だから地の首都で11:59まで時間つぶして
やりたい大会でるまでリセマラするって感じだったからあんま気にしなかったけど。
前のバージョンの記憶がもう曖昧なんだけど一回の光の時代に1大会1戦争くらいの気持ちでやるなら
大して違いはないような気がするけど。
まあ大会回しするなら極端な話寝てればOKなんだし。