X



やり込めるフリーゲーム紹介スレ part174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/08(月) 16:43:25.42ID:T+k3pPZj
やり込みとは具体的には以下のようなプレイを指すことが多いです。
・アイテムや隠し要素を収集する
・ストーリーやステージを何度もプレイする
他にも色々あるかもしれません。

※ Caution ※
・次スレは>>950が立てること。
・専用スレがあるゲームの話題は専用スレに誘導しましょう。
・紹介する場合は客観的に。URL 貼り逃げ、宣伝は完全放置でお願いします。
・企業製ゲームは板違いでありスレ違いです。完全放置でお願いします。
・マーチンスレだぞ。

関連スレなど

やり込めるフリーゲームまとめwiki
http://www1.atwiki.jp/yarikomeru/
前スレ
やり込めるフリーゲーム紹介スレ part173
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1514293034/
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart228
http://hayabusa6.2ch.net/test/gameama/1490624645/
フリーゲーム紹介依頼スレ Part52
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1473674286/
アマチュア(同人)ゲーム板(仮) 自治スレ Part6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1316926423/
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 21:42:50.48ID:XVzKFim9
      _              
    '´ '^ ^ヽ      
   / *ノイリリ *)    
   !|l|(!.>ヮ<ノil  エステルさんが
  _ノ⊂)!丱!つ l}   新スレが立ったらしいことを教えてやるといっているぞ
 '(´  〈/_」_〉 リ   
     し'ヽ.)     https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gameama/1516007942/
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:07:15.55ID:XR6aHcuo
>>798
普通という言葉を用いて自分の意見をあたかもどこかで裏付けを
取ったように伝えることは自分の意見に自信が無いことの裏返しってデーリッチが言ってた
それから僕ダンはクソだとメニャーニャがマリオン法廷で証言してた
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 22:18:53.14ID:Mt/OnvN+
アリスホールの克服ってそういう系のシステムなの?これは嫌いなタイプのゲームだわ
出てくる敵は全部倒したいだろ
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:29:53.55ID:ZvGW7keC
MVゲー慣れねーなー
何が嫌ってキャンセルとメニュー開くボタンが別なとこだわ
違和感しかない
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:30:22.91ID:sj+G53bK
アリ穴に恐れをするアワレな童貞がここに一匹
わたしはたくましい産まれ方ができてうれしいです
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:39:17.54ID:mzECllv+
アリス穴は普通にクリアした後必要な装備を制限内で買い漁って駆け足縛りプレイできるおまけがあるだけの普通のRPGだぞ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/15(月) 23:52:37.63ID:dsvGBvch
アリ尻面白いのかよやってみるぜ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:09:25.04ID:/z8TmAXZ
虹色のリボンがっかり性能で笑った足すのはいいけど2で割ったらちょっとおまけ付いた連続シンボルやん
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:25:27.82ID:C2QnMb2o
>>812
まじか
合成画面で防御上がらないから不思議だったんだよね
あと桃色と水色なんだけど、桃色がエンカウントしなさすぎてつらい
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 00:57:06.48ID:K7GZfEyb
ざくあくは規定以内のレベルでクリアは難しいと思うが、
簡単にレベル上がるからレベルをぶっちぎったままやると簡単

ホヤウカムイなんてLV999超えても成長できるし、LV999でも、作戦間違うと全滅食らう強敵多い
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 05:43:37.20ID:YaR2ilmm
【悲報】日本のゲーム、世界でまじで売れない!!! なぜ日本のゲームメーカーは世界で戦えなくなったのか

ゼノブレ2はつまらんかった
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:08:03.05ID:9jn4XLu2
エルテール大陸物語 Ertere Continent Story 第2版
https://www.freem.ne.jp/win/game/13225

■プレイ時間目安
30時間少々(マップの総数45:プロローグ、本編31+外伝12、エピローグ)

■おおまかな紹介
思いっきり定番な王道的SRPGです。ただし、華々しい戦場とは全く別の角度の話や
各人物の微妙な人間関係を描いた部分が多めかと思います。
また、武器道具類の名称を可能な限り日本語だけで作っているので古臭い名称が
出てくるかもしれません。

■お願い
以下を了承の上での御利用をお願いします。
・SRPGに慣れている人からすれば難度が低めです。
(但し最高難度の「リディキュラス」は字義通りです)
・基本的に「控え」が少ないので、多人数をズラズラ動かすのが嫌な方には向きません。
・作中世界の「宗教像」は現実のプロテスタントに依拠したところが多くあります。
・以前の版と比べて20種類ほどシステム変更が生じています(説明文書添付)。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 07:37:17.98ID:YaR2ilmm
世界でも断トツで横文字コンプレックスのくせに
見慣れない単語を見ると意識高いとか
典型的なジャップランド人だなぁと思った
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:40:59.60ID:bkKOd5kT
もう日本のフリーゲームは糞ダサいつまらん見飽きたFF・ドラクエ的な演出や世界観やシステムの
ワンパターンゲーが半分以上を占めていてどうしようも無い。
なので、Command and Conquerを目指せ。
これが面白さの世界基準だ。韓国のスタークラフトもこれのパクリだ。それでその
システムのAOEが日本でも受けてる。これが世界基準だ。WIZだのドラクエだのどれだけ遅れた世代なんだよ。
そんなつまんねーのやるのはおっさんか小学生だけ。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:52:54.02ID:F6jwnQJH
世界最高の頭脳を持つ韓国人と猿レベルのチョッパリじゃ
作るゲームに圧倒的差がでるのもしかたないよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:55:06.75ID:qbNWoCN4
スタークラフトはアメリカのゲームだけどな
そもそも海外も代わり映えの無いFPSとスカイリム風オープンワールドRPGの
パクリゲーばかりだ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 08:58:04.58ID:qbNWoCN4
>>835
そうだよな
チョンさん唯一の発明品である乳出しチョゴリとトンスルは
世界唯一無二だもんな
あれだけ世界で馬鹿にされ笑い続けられている発明品は今後一切生まれないだろう
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 09:55:21.21ID:ezHVnT6G
― † 芋 摩 珍 覚 醒 せ よ ォ ォ ォ ! † ―
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 11:16:05.48ID:gIAf80n9
>>837
乳出しチマチョゴリもトンスルも遥か昔の風習であるし
トンスルは民間療法として一部の人しか利用していなかった
そうやって消滅しているものを今でも一般的に流通しているかのごとく事実を歪めることによって
かつてお世話になり、また一方的に侵略した国を愚弄するのは本当に情けないし哀れである
日本人を代表して韓国の方々に謝罪します
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 13:01:17.75ID:oUzNHXLm
SRPGstudio製のゲーム達のゲーム画面が殆ど見分けつかない点
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 14:50:33.32ID:F4ADr5mk
本物はまだかね?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 15:21:34.17ID:WPdfzRTf
ツクールの皮をかぶった何かを作れるツクールとは拡張性が違う
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 16:46:56.60ID:HhcRwL5v
      _              ふにー
    '´ '^ ^ヽ      ふにー
   / *ノイリリ *)   ふにぃ      にこー
   !|l|(!.>ヮ<ノil ふにー
  _ノ⊂)!丱!つ l}    ふにー     ふにー
 '(´  〈/_」_〉 リ     ふにー
     し'ヽ.)            ふにー
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 17:33:12.54ID:Bijul7pP
ゆるドラRってのやってみたんだけど舐めてんのあれ
初ダンジョンを一階下に降りたとこでいきなり雑魚が雑魚じゃないんだけど
モグラみたいなやつにスキル打たれたら前衛職瀕死プラス後衛まで貫通して後衛死んだけど
タコ殴っても1ターンで死なないしクソゲやんけ

もしもん2配合ばっかで飽きてきたけど戻るわ でちっとけやカス
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:16:52.03ID:n5b6Dewu
開始時こそスライム相手に1〜3程度のダメージで激闘を繰り広げているのだが裏ボスを倒す頃には億単位のダメージを叩き出せるフリゲ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 18:18:14.62ID:9jn4XLu2
https://www.freem.ne.jp/win/game/14643

■プレイ時間
7〜50時間以上※
※作品をどう遊ぶかによって異なります。

■ゲーム紹介文
崩壊した都市、ミクトウェンディルの復興をするべく
一人の少女は立ち上がる。
それぞれの思いが一つになるRPG・・・

■このゲームの特徴
・フルボイスならではのオートイベントモード搭載!
・厄介な戦闘もなんのその!操作不要な完全オートバトルモード搭載!
・ソーシャルゲーム風曜日ダンジョン搭載による多彩な育成!
・合計四つのマルチエンド型!
・充実のやり込み要素に個性的なキャラの育成要素!
・福引機能で運試しも!

■制作ツール
RPGツクールVXAce※
※要RPGツクールVXAceRTP
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:12:47.03ID:ZxgOwQ7i
だが僕ダンは既に許されているのでセーフ
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:47:35.95ID:PpwKwd8A
コマンド&コンカーってフリゲじゃないじゃん
新しいものがやりたいならどんどん次世代機に乗り移ってるCSやればいいだけ
遅れた世代というのは要は懐古だろ
個人が手軽に作れるもんなんか限度がある
そこはドラクエやFF的でも全然構わないわ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 19:53:02.31ID:OBpRhKP9
・人は、自分が生まれた時に既に存在したゲームを、自然な世界の一部と感じる
・5歳から25歳の間に発売されたゲームは、新しくエキサイティングなものと感じられる
・25歳以降になって発売されたゲームは、自然に反するものと感じられる
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:29:51.03ID:ZxgOwQ7i
MHWクロスレビュー39点でジョジョ以下になってしまうという失態
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:34:47.58ID:JSRdaGL+
ノクタンエルスが予想以上にメガテンで面白いわ
舞台が東京じゃなくて山形だから地名が全然ピンと来ないけど
作者の地元か?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 20:58:26.05ID:+OPaJbox
本物はまだか
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:02:54.87ID:+99AwT6z
ttp://store.steampowered.com/app/368340/CrossCode/?l=japanese
CROSSCODE、面白す。。。w
かういうのがあるならもうフリゲは要らぬ、steamでいいように思う。。。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:19.51ID:wQmSrNbm
アリスホールの拠点系よりやっぱムルムルみたいな旅系がいいな
白本静は才能あるし今後にも期待

恐怖! ムルムル遺伝症“廻”
https://www.freem.ne.jp/win/game/12371
■プレイ時間
 30時間くらい
■ゲーム紹介文
 主人公であるフウミは地下世界「アルチェリンガ」で目覚める。
 記憶を失ってしまった彼女は、自分の記憶を探すため、
 地下世界の旅へと出かける。
■レビュー
ゲーム的にはネフェシエル等に端を発する探索系RPGの系譜であり、ダンジョンを探索して装備を集め、
各敵ごとに耐性や弱点を試行錯誤しながら戦い、奥へ奥へと進んでいく。後半の戦闘難易度はなかなかのものがあり、
漫然としたプレイではクリアできない。その分勝利時の達成感はひとしおだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています