X



【ムルムル】白黒ステラリウム総合part1【アリス】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/29(金) 12:30:27.22ID:Qfnll7Jv
長〜短編RPGやADVを製作している。白黒ステラリウムのスレです。

作者ホームページ
http://monochromestellarium.web.fc2.com/

ふりーむ
https://www.freem.ne.jp/brand/6331

vector
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an055649.html

恐怖!ムルムル遺伝症"廻"攻略wiki
https://www57.atwiki.jp/murumuruidenkai/pages/27.html

※次スレは>>970を取った人が立ててください。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 15:29:58.01ID:8+YnYBBQ
ふと思ったが敵シンボルが復活しないからラスボス以外の全ての敵をアリス一人で
全滅させたら完全にハマるんじゃねえかなこれ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:28:26.99ID:H2QIHbHy
克服エンドのラスボスは只でさえクソ雑魚なのに
アリスが糞つよ状態という二重苦を背負った哀れな奴
カラドボルグで殴ったら雑魚みたいな早さで死んだわw
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 17:54:38.21ID:HrWZNvbc
敵シンボルって、一定数、復活してね?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 18:26:03.38ID:HrWZNvbc
いや、城探索するのに、蛇が邪魔すぎるから、こいつら殲滅するしかねえなと思って狩り続けても、何かおかしい。
試しに、根絶やしにしたマップに戻ってみたらまだいやがんの。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:13:39.20ID:CiFLRWPR
BOSSやシンボル回避できる隠し通路とかが結構あるから最初はそのつもりで作ってたんだろうね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:22:04.82ID:YegI3Xeb
ネフェイストっぽいって話題になってるからちょっと触ったけどどうにも違和感あるわ
宝箱は大半が回復薬、罠付き宝箱もミミックも今のところ出てくる気配が無い
セーブポイント制なのにショートカットは後半にならないと出てこないみたいだし
何よりシンボルエンカウントな癖に戦闘回数稼いでレベル上げするのが前提くさいのがどうにも
序盤に使える状態異常は転倒だけ?回避上げる装備はもっと後にしか出てこないのか?
結局根本のバランスはムルムルなんだな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:22:56.08ID:UIWetaBE
結局無克服で最終戦を果物ナイフで最強武器の実績埋まるんか?

気になって2周目入れないんだよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 21:29:59.63ID:SFlqlAi8
>>191
悔しかったのでダイスなしでトラスト、ペリドット、己道逝に変えてで挑んでみたら勝てた。ソーマを11個使ったり、メルヘンタブレットキメたりいろいろあったけどまあいけた。運次第で行ける。がんばれ。俺のは克服のデータ使い回しで検証しただけだけどさ。

バッドニュースって眠るよね?
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 22:10:06.64ID:xdVhZqTE
固定敵のみの無克服エンドは余裕でいける 炎の迷宮のボス倒すだけでレベル40くらいまであがるからね

ネフェの最小勝利回数8戦クリアみたいなのは多分無理
無効にした属性だけやってくれる運があれば理論上12戦でクリアまでいけるけど4戦目の魔神で詰まると思う
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:17:10.94ID:HoojyDVH
まだザコスライム2グループしか倒してないけど
この手の心象系のゲームの敵の強さは…というかゲームの舞台そのものが心象風景なので、
「本当に変動」も何もあったものではないと思うんだ
変動しているともいえないともいえるし、そもそもそんなものないともいえる
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 23:26:36.44ID:cCWwlYyw
変動するって初めて聞いた
一週目と比べて、トゥルー狙いの二週目が妙に弱かった気がするけどその話?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 07:55:57.98ID:lPpS9KBk
始めてすぐの謎の女子が犬にやられるイベントの後ほかにどんな仲間キャラがいるのか気になって最初からやり直したら
それ以降何度最初から始めても犬戦前の会話と犬戦が勝手にスキップされるようになったんだが
このまま続けても別に実害はないよな…?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 08:39:54.79ID:i5/XvtKv
>>201
裏技っぽいが、これだけ話題にされず、かつ達成者がそれなりに居るという事は、それほど難しくなく一番それっぽい方法で達成可能だと言える
それで出来るよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 11:03:32.35ID:+00N7dc+
吸血鬼に効く丸太の武器をずっと探していたのだが
よく考えるとこれって彼岸島のネタのことだったのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:20:41.06ID:+00N7dc+
妖精の森とラスダン手前の宝珠を手に入れれば残り2人仲間にできる
4人揃うまでにかなり時間かかるよ
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:37:12.89ID:02vPYh19
俺がやった時は宝珠抜きでなぜか心象レベル上がって早いうちから3人PT組めたんだけどなんだったんだろうバグかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:46.09ID:RYCV0VU6
取り方がわかってる2周目はもっと早くなるだろうけど
初見だと三人から四人はそんなに時間かからなかった
二人から三人がえらく時間かかった
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:53:38.54ID:Cbfuf8L8
とりあえず周回用アイテムに克服までの必要戦闘回数を表示するものぐらいあってもバチは当たらんと思うんだがな。
なんなら克服防止用装備だとかどこでもセーブだとかがあってもいい。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:42.30ID:QLHoW46V
1.12にしたのに交換所コンプのアイテム貰えねぇ
以前のバージョンのセーブデータだと無理なのかな
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:06:11.88ID:0NvDMHji
ver上げた後アルラウネにもう一度話しかけたら貰えると思う
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 00:14:39.94ID:8ewRhwm6
>>221 ありがとう!
よく見たら上のほうに書いてあったな。全部集めた頃にはアルラウネの方は用が無いからわからなかったよ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 09:19:14.70ID:Rf46emfr
丁度いい速さのダッシュが無いのが微妙に不満
通常と1段階アップの中間ぐらいの速度が欲しい。よく衝突事故起こすわ
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 11:01:17.49ID:W8nNwvVO
ほんとだわ
二倍速でも敵を避けて入り口一マスの小部屋に入ろうとかすぐ引っかかる

三倍速とか使うような箇所ないから>>224に置き換えて欲しい
三倍速が便利な気持ち良い直線なんてどこにもないし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:09:35.02ID:ZnMAKysy
速度切り替えがDキー固定なのも微妙に不親切。パッドで操作する時に別のソフトで割り振る必要があるし、
デフォで設定できるサブキーはこういう時に使うんじゃないのか。アイテムがやたら多いのに1ページ単位で
スクロールする機能もないし、痒いところに手が届かん仕様が多いよな。特定種類だけを表示する機能なんかも
「新しい本拾う→表示をアイテムだけにして上から一番下に回って読む→表示が全アイテムに戻ってるのに
 カーソルは中途半端な位置のままだから、薬草や帰還には普通に上までスクロールが必要」って感じだしさあ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:29:05.91ID:FhdBEpk3
>>68
戦闘曲は魔王魂の8bit風音楽のものみたいだね。既知だったらすまない。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 12:23:36.72ID:Dtx28J8a
克服エンドを見たけどこれ普通に生き返ってるのかね
世の中に絶対克服する幼女が解き放たれたわけ?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 00:35:39.82ID:3v13YKe0
二周目だけど城地下でクッソ面倒になってきた
改めてアホだと思う

せめてシンボル半透明の間はすり抜けさせろや……
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 01:25:56.01ID:Ch3b/M7b
これ、ずーっと初期心象だけ連れて攻略って、やろうと思えば出来ると思うんですけど、何かありますかね。
やりませんがw
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 20:13:12.26ID:+B0cIn89
なにもないんじゃない?
アリス一人もやろうと思えばワリとできそうだな
作者の過去作やると主人公の万能ぶりに驚く
設定上も強い奴らなだけ有る
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 00:34:11.12ID:3ECHTo4c
一番下の実績は大変だけど見る価値あるな
めちゃくちゃ力作だった
最後の最後適当装備で舐めてかかったら眠らされて普通に死んだわ

フェイト部屋の通行止め解除楽しみだ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/26(金) 20:22:24.42ID:fnwTTfTx
最少戦闘+1回クリアとかしてる人いてビビった。ソーマとかのやりくり厳しそう。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 17:12:40.35ID:+ki6kgrO
アマチュアでも副業で成功できるガイド
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

LPPYT
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 21:02:10.86ID:/AZG9q2B
これ説明文には記載されてない武具の隠し効果地味に多いね
武器の付加効果は使えばすぐ分かるんだけど、防具の隠し耐性とかは見当つけづらいから
どっかで説明やヒントあればいいんだけど
拾える書物の類で説明してくれるんかなと思ってたけど無いっぽい?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/27(土) 22:36:59.82ID:sCdNDLI1
いちいち着せて脱がせて戦闘で攻撃食らって確かめて……
装備に関しては情報開示が全く足りてないと思う
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 00:43:41.11ID:A1YK8Sku
着せたり脱がせたりする過程を楽しんでもらう為だろう。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 07:44:49.84ID:bFcibGY8
ムルムルも今やってるけど魅力はあるのにちょっとした事の積み重ねで評価落としてる感じだな
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 09:41:01.41ID:vKpkGonj
ムルムル遺伝症は旧版しかやってないな
新版で魔改造されているらしいけど
旧版は10時間あれば真エンドいけるから(愛の欠片を購入した場合)
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:12:15.64ID:zn0UQeAH
ムルムルやったの結構前だけど不満点で覚えてるのは半歩ずれてると入口に入れなくて、修正に手こずってる間にエンカすることかなw
あと素材アイテムがいつまで必要になるか分からないからアイテム欄が軽くならない
ネタバレ含めるとシステム面でもう二つくらいあるんだけど、それくらいでは?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 10:44:01.93ID:frYLuuUw
ムルムルは必要性のわからない会話イベントを挟んでの連戦とか
下手すると数時間巻き戻される分岐とかを除けば良作だったと思うよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 12:06:26.78ID:CjPfLNqH
克服EDは見たけどやり直す気が起きないのは克服システムとシンボル敵のウザさが噛み合ってないからだな。
敵を倒さないとシンボル減らないけど倒しすぎると克服してしまうし、そもそも克服する程度では焼け石に水の密度。
特に城の地下の蛇はウザいなんてもんじゃない。セーブポイントも固定だから、うっかり克服してしまった場合の
やり直しが面倒なのも容易に想像できる。レベル上げにも実質的な制限を加えられてるに等しく、その上で克服を
意図的に防ぐためのシステムな補助は一切存在せず、プレイヤーが自分でカウントして戦闘を避ける以外にない、
というのも煩わしさに拍車をかけている。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 13:43:23.69ID:WhOHFT92
アリスはプレイ感がちょっと窮屈よね…パッと見の自由度は一番なんだけど
ムルムルルサルカの方が個人的には楽しめた
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 14:57:59.84ID:A1YK8Sku
まだ未実装なトコがあるんでしょコレで
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 16:59:11.70ID:TkRjxnpE
アイテム数のバグはウディタのもんだからなかなか難しいと思うよ、だからこその配慮として倉庫があるんだろうし
不要なアイテム倉庫に送ってりゃ変な挙動は出ないしそこは不満無いな
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:02:42.03ID:G1tqh7D6
一周目から真ED目指すのはストレス溜まりまくりってレベルじゃないから
無難にノーマルED目指した方がいいぞ
とにかく目についた敵全滅させる覚悟でいい
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/28(日) 23:30:58.71ID:WJSZI+GR
適当な種族一つ残して28個克服そろえたラスト前のデータ使って通常と克服みれば
2週目で真エンド見るだけになるな
初見の1週目で真エンドとか試行錯誤で禿げそう
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:37:31.63ID:odWX7zUk
固定敵だけ倒してレベル足りないと思ったら合成用アイテム狩ればいいよ
装備が整わない序盤が息苦しいだけ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 21:59:23.17ID:bjIRi8BC
思考錯誤も何も勝てる固定敵が見つからないっていう
いや、ドレス買ったら黄色骨には普通に勝てたけど、だからなんだっていう
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 22:56:58.00ID:lD0hSAuV
そら知識もない装備も無い一周目で無克服やろうとすりゃそうなるわな
でも最低限度の戦闘+1でクリアできるゲームだから
その気なら結構余裕有るぞ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 00:03:59.31ID:HPnsr5vX
無限沸きより今のほうがマシだわ。つーかそっちにしたら無限沸きうざいって愚痴出るだろ確実に
本当に気が滅入るのなんて蛇とゴーストぐらいだし
克服したらそのシンボルの敵が逃げて行く、みたいなことが出来れば大分ストレス無くなるんじゃなかろうか
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/30(火) 22:41:44.89ID:UeR4nK5Z
ムルムルみたいにアイテムで好感度上がるシステムにすればよかったのに
克服メインで考えちゃったんだろうね
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 00:03:51.88ID:Xt1T3O6E
パンツ欲しくてラスダンの女悪魔(ヴァンピィとかいう奴らで合ってるよね?)やってるけど全然剥ぎ取れねえ
淫魔みたいな恰好のくせにどんだけガード固いんだよ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 07:29:55.55ID:b4AJ8RhY
ウディタのゲームって乱数が固定されてるのかね?
セーブ&ロードで前と同じ行動すると結果も一緒だったからわざと違うコマンド選んだりしてた
ボスのドロップ狙いたいとき面倒
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 08:34:20.42ID:zkp8JkLC
ムルムルもそうだったし、原則固定だろうね
ボス戦前にどうでも良いアイテム使ったり
その辺の雑魚から逃げてからやれば良いんでナイ?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/31(水) 12:31:49.02ID:b4AJ8RhY
>>270
その二つ試したことなかった
エンディング3つ見て満足したから他のウディタ製ゲームで使わせて貰うね
どうもありがとう
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:34:25.35ID:4peN9JHu
スロット無い、図鑑無い、スキルツリー無い、装備固有スキル無い
ムルムルが贅沢だったのかと思えてきた
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 21:58:16.43ID:4jnkrtT1
とりあえずヴァンパイアの最上級の敵が魔書鮮血っていう多分これのみのを落とす
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 13:00:20.29ID:GP9q+Jd5
>>276
え、その敵って一体しか居ないんじゃなかったっけか?
そうだとしたら、リセマラしなきゃ、、
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 00:47:28.45ID:6ggNHWal
ダイス普通に貫通してたし防げないんじゃないかな

>>266
ラスダンの淫魔と一つ目と竜を克服数内で狩るだけで4キャラLv1から50に余裕で上げられたから楽だったけどなぁ
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 21:53:01.56ID:6y8VyIVU
アリスキー(鍵)
花紋妖輪廻舞凶鳥(多分薙刀)
ヴォーパルナイフ(ナイフ)
旧版の最強武器浮いてるなぁw
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 20:02:42.56ID:u/WkdsXN
死の森は敵絶滅させたけど無かった
宝箱探す過程でほとんど全部回ったと思うんだがなぁ…一体どこだ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況