X



【新説魔法少女】信じた馬鹿が俺だった総合スレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 12:15:40.38ID:BMO1wZNj
既に新スレは立っていましたが

・サブタイから悪意が感じられること
・新説魔法少女は最新作ではなく製作中であること
・現時点で実用的に問題無いとはいえ前スレアドレスが2chで5chではないこと

以上の観点より立て直せて頂きました
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 17:06:32.31ID:ncmWpn4n
スレ建て感謝!
次の更新は旧作でも一番好きだったシーンである34話があるからいつにも増して楽しみだ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:03:24.76ID:pR9uN008
スレ立て乙
貧乏性でアイテム購入や能力改良を殆ど使わずに来ちゃったわ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 20:19:24.52ID:IcEFXtuD
最速でEXPプラスが欲しくて最初のHPドーピング売っちゃったよ
クレジットもボーナスもほんと使い道悩むねー
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:02:32.48ID:ncmWpn4n
能力アップデートは
唯のポータルアタック
朱莉のヘヴンズレイ
伊万里と朔也の逆境
栞のメテオストライク
もかのホワイトパロラマ強化
辺りは強化を実感出来るな
それ以外は一段階目で身体か精神が上がる人は美味しい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 22:26:01.30ID:I5nUTDK5
同感だがその中の一人の強化はどうしても渋っちまうw
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 00:27:18.26ID:v87N8QOV
しかし新説の忍は強くなったな
召雷砲を覚えた辺りから一軍コースに入ってそこそこの威力の範囲攻撃も覚えて最後の超電磁砲は正に必殺技
ストーリー面でも出番がたくさん増えて嬉しい
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:03:25.93ID:OfTqQjV/
復活技来るし味方殺しは更に稼げるようになるな
全員生存優先だし元から縛ってるから関係ないが
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:41:43.68ID:4Sg1IwDt
元々出来る限り効率的に回す縛りをかけてるから関係ない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 01:56:56.82ID:PxELWmI4
やっぱり40話の内容は燃えるな
BGMも負ける気がしない感じでその後の会話もあって暗い雰囲気を一気に吹き飛ばす回だわ
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:03:45.38ID:f0mqQ7Gq
亀だけど35話らへんの戦車全部守っても特に何もボーナスも会話もないのな
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:29.68ID:sp12rEoE
気に入った子でええんや
お手軽に享受するならやっぱりスキルに変化あるキャラかだな
鈍足系を底上げしまくるのもいい
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:53:52.24ID:pbjWqAJY
紫の技アイコンは貫通系かと思ったら全てがそうでもないのな
基本属性以外はノリで決めてるのだろうか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 23:55:43.17ID:4UMmUK8f
>>24
個人的オススメキャラはこんな感じ
朱莉 四段階目でヘヴンズレイ習得 三属性長射程高火力で強力
唯 二段階目でポータルアタック習得 低燃費長射程で使いやすい
葉子 四段階目で立方窒科炭素剣習得 色付き馬型に非常に有効
琥珀 三段階目で解放念花習得 1ターンだけ確定クリティカル状態にする強力なバフ 
伊万里 四段階目で逆境習得 ハーチウムのシキほどでは無いが役立つ
もか 五段階目でホワイトパロラマの威力が26に 貫通持ち並みの超火力に
ひより 三段階目にロケットパンチの消費が2に、五段階目で念動無限拳習得 クレーン係だけはもったいないなら
遥.烈 烈は五段階目でディセンドレイ習得 技が強いというよりは確実にエースになるから損しないといった感じ 
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:03:32.72ID:VNgPr1NC
>>27
栞忘れてた……
四段階目でメテオストライク習得 威力21ながら栞の身体力が高いため強力で何故か内部属性付き
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:29:09.29ID:VNgPr1NC
>>29
牛型にでも撃ってみる?
く音
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 02:32:10.79ID:VNgPr1NC
>>29
一応四段階目で移動が上がるのは移動5の加音には悪くは無いかも
ボンボヤージュ自体はイマイチ性能だけど
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:37.78ID:z46UNjTZ
>>26
旧作の「必殺」属性を引きずってるんじゃなかろうか
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 12:39:52.29ID:r86ozN32
異常個体即死できるかと思ったけど駄目なんだよな ボンボヤージュ
蛙とタコぐらいか?微妙だな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 14:25:07.70ID:VNgPr1NC
やっぱり加音はハイパーボーラで雑魚狙いが一番活躍出来るな
飛べるし旧作よりは確実に強くなった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:01:06.75ID:K3It+e2D
旧作の加音は射程長いけど火力がなさすぎて使い道がなかったな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:29:46.11ID:pewXFDDM
38話の異常固体狩ると500ボーナス、3000クレジットが上手い
できるだけ駆りたいけどMPがキツい
5体ぐらいはいけたけど
後、巣でレベリングすると異常固体一気にわくけど狩ったらボーナス入るんかな
旨みは経験値だけかな
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 19:41:42.80ID:VNgPr1NC
>>37
アネゴはリメイク版のオリジナルキャラだよ
旧作は北中勢が目立たなかったからということで追加された
烈とフラグが立ってきたけどまだお互いに支援関係は無い……
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:14:09.41ID:ETzxRMXw
>>38
追加キャラなのね
クレーン要因としては優秀…でもないな、足遅くて移動の多いマップだと戦線に追いつけない
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:20:34.58ID:cn05aQZL
ひより自体の育成は面倒だけどシステム関与系特技持ちだからしゃーない
あと一時離脱長いから多少は育てておきたい、要が出て来たら一気に幅広がる
この2キャラは強い弱いの杓子で計らない方がいい
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:36:12.65ID:DwiEWty5
なまじ直接戦闘能力あるから純粋な踊り子枠としても評価されにくくて不憫ではある
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:29:26.45ID:VNgPr1NC
>>41
射程3通常攻撃
威力は下がったけど飛ばせる氷核
全ての弱点を突ける上に反動無しの貫通付き単体攻撃
威力25のブロードフレアな範囲攻撃
栞の身体力以上の精神力でHP80越えに移動8で飛行系
こんなん要じゃなくても信者になってしまうわ
セントロメアや真千代はどのくらい強くなってるんだろう
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:10:17.21ID:DwiEWty5
全体的に強化されてるからセントロメアも相当テコ入れしてないとストーリーに合わない瞬殺っぷりになりそうw
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 22:38:29.07ID:fZZHraAg
やり始めたけどだいぶ旧作と比べて表現がマイルドになってるね。
旧作の序盤はこのゲーム続けようかどうか迷う位の感じだったから。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:06:06.85ID:or5vAsYy
何の話や
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 05:59:20.27ID:mXI+ZMQn
>>46
旧作の方がBGMとか暗めの表情とかで暗くて不安定な印象あったな
そこは賛否別れるかも
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:31:05.04ID:R0cvHkUP
まあ作風だし
えるまにとか昴の騎士とか序盤に仲間同士ギスギスするやつばっかよ
RPGのパーティは無条件に信頼して理解しあう存在って固定観念があったから
遥の「クラスの女子より多いんだからいちいち気にしてられん」って台詞は衝撃とともに納得した記憶がある
ハーチウムは比較的マイルドだったから最近少し変わってきたのかもな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 19:44:41.67ID:mXI+ZMQn
顔面腫れななな
腹パンされて顔面蒼白な朱莉
身体の4ヶ所串刺しな遥
リメイク版の三大痛そうなシーン
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:06.89ID:nbG9xRgK
千代子の方はかなり浅かったよな
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:14.89ID:mXI+ZMQn
千代子も腕が黒焦げになったり腕が切断されたり酷い目にあっているのに、表情が変わるシーンが少ないからまだマシそうに見えてしまう不思議

リリーは失明後は目のハイライトが消えて名奪拳が消えるけど通常攻撃は普通に効くんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況