X



【星刻歴523年】Almagest 年齢73【第二十一期】©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/06/24(土) 01:32:35.92ID:MwIxz+rx
ここはフリーソフトの星間戦争シミュレーションゲーム「Almagest」のスレです。

Almagest -Overture- (ver.1.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Second edition” (ver.2.** サポート終了)
Almagest -Overture- “Third edition” (ver.3.** 現在はver.3.04)
AlmagestU (Third editionと同一システム+αで、シェアになる予定です。2009/06/01現在、
         シナリオ初期稿 100%
         シナリオ完成稿 40%
         プログラム 50%
         グラフィック 80%まで完成しているとの事。詳細は作者様HPにて)


◆作者様HP(最新の修正パッチ・差分はこちらで確認できます)
ttp://www.ksky.ne.jp/~mutsuki/

◆Vector(本体はこちらでダウンロードしてください)
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se361924.html
・sageとマターリをもって結ばれたスレ住人の関係こそ、セレスティア憲法の精神が目指すものです。
・や、次スレ立ては>>970を踏んだ総督にお願いいたします。
・解析や改造は神(作者)をも恐れぬ愚かで悲しい行為です。
・イベントのテキスト丸写しもだーめですよー。
・荒らし要請はUFEの如くスルー。
・名前欄の「@えすえす」こそ、やはりSS作者に与えられた使命であったか!

前スレ
【星刻歴523年】Almagest 治安72【第二十期】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1479390376/
0204194
垢版 |
2017/09/10(日) 16:27:51.41ID:eBNE9Xo9
>>203
よく見つけたなあ。ありがとうございます。
「リヨンヌさまはまぁ、うん、って感じ」ですね(笑)。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/10(日) 23:33:32.11ID:P21vxB6a
イリアシオンはたぶん「拡張性オーバー中」(閉鎖済・NGに引っかかってアドレス貼れず)にあったんだが画像のアーカイブは残ってないっぽい

要塞化エウクレイデスは「赤銅色は浪漫」「漆黒こそ浪漫」みたいな選択肢があって
一方を選ぶと赤銅色の要塞化エウクレイデスが、もう一方は漆黒のが出てきた覚えがあるがサイト名もURLももう覚えてない
020766
垢版 |
2017/09/13(水) 20:47:08.65ID:5BM3qHRZ
いい素材を見つけたので、我慢できなくなり、
以前の動画を再編集、字幕の縁取りや微修正も行って再アップです。

https://www.youtube.com/watch?v=6p33eah4oMk

内容はあまり変わってないので自己満足ですが。
トリティンは好きなわけではないのに(嫌いでもないですが)、
どこか主人公のオーラが出てしまってます。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:51.59ID:Eyptu7lJ
フライヤーには敵わないからな
特攻で金欠に陥ってユグドラシル落ちるのがいつものパターン
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 20:07:45.61ID:bnQwAygH
1ターン目に即WLTへ宣戦布告してMGLに全力支援したら元首交代直後にMGLが勝利!
道中はWLT42隻対MGL72を戦力差でMGLが突破し惑星防衛ではもはや勝ち目は無かった
お金渡したおかげでベギがヴァルハラになってたのが勝因かも

まぁこれだけお膳立てすりゃ勝って当然かもしれないが…
元首フライヤーのままだと時間かけすぎて他勢力の介入でどうにもならなくなったりするし難しい
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 18:35:46.81ID:Yd99aXIJ
UFEで残り2勢力になるまで動かないプレイとかやると生き残った国によっては手ごわくて面白いのよな
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 21:48:56.49ID:kxdGEdiX
スコルのせる人って
IZNだったらもりさきさん
FDMだったら老孫
CLSだったらナーデル
AGSだったらポーさん
みたいに防御より知力重視してるんだけど
防御重視の方がいいのかな
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 23:48:39.50ID:cxtT4cEk
俺は防御重視。でも数も重視。できれば旗艦は避ける。でも老孫はスコルで旗艦隊。
スコル自体の耐久と防御が不安な心配性なもので。
敵国にもよるか。IZN、MSA、OLYあたりは空母が多いからスコルでも安心♪
BRR相手は無理。怖い。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/27(水) 20:23:40.62ID:PiS0kszS
久しぶりに来てみたけど、作者さんは現在、どうしてるんだろうか。
リアルが多忙なだけで、元気にされてると良いなぁ。

……その辺りをご存じの方、いらっしゃいませんか?
後、ウィキのリンク先、更新した方が良いかと思います。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/30(土) 14:13:59.27ID:FNeS/728
久しぶりにPlayしてるけど、LUNAでも結構何とかなりますね。
しかし、LUNAのCRWの後って、どこやればいいですかね?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 21:04:17.91ID:gnljZ9Yf
>>223
リロードしまくってますからねぇ・・・・
さすがにやってはいませんが、リロードで敵の侵攻を完封することもできますし、
リロードアリならなんとでもなりますよ。
(侵攻してきたらリロードで完封できる)

で、まぁ、つまらんのでHARDでリロード封印CRWやったら星になったw
士官いない状態でCLSの艦隊を3度も凌げない。

ってわけで、リロード込みでLUNAのAPSで中立クリア目指してます
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 22:58:24.30ID:6hUv/5vc
なんか以前もFAN初期士官でミストルテイン攻略を試みていた人がいたような気がする
艦艇改造しても無理なんじゃないかと思う俺はHARDFANで銀河連邦エンドを達成するのが精一杯
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:40:06.18ID:Ea/jCJpe
とりあえず、HARD、Cap有り、BGあり、No.3で、
面倒だったからヤドリギ戦以外は通常士官使用でやってみた。

結果、
FAN初期士官だけでも、十分、ヤドリギを倒せる。
ただまぁ、めんどくさい。
負傷者が出ると回復されるし、そもそも元帥まで育てるのがだるすぎた。
ついでに改装なしだと、たぶん倒せない。
BGじゃなくてもいいけど火力上げる系は必須だと思う。
ついでに耐久特化のセーフリムニルやらノルニルやらを被弾艦にすると捗る。
防御はほとんど意味ないっぽい?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 02:08:39.97ID:rFfTEK3Y
krkrmってテンプレ的老魔女が似合いそう
老孫はサンタクロース、良い子のFDMにレベリギウスまでくれるし
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 17:42:08.59ID:td9xGdXJ
このkrの反応の早さ。。。

>>234
その動揺はどうせ、「なにこれキモイ」の方ですね

そういえば、最初のころ、ブリジット・クロフォードを男だと思ってた(どうでもいい
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:50:12.55ID:lXxiCGlp
イズハラさんはまだ大人の対応をしてくれるだろうが、リアラとかヴィーカ辺りは豪速球で粉砕してきそう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 11:19:58.39ID:F3rZl0pE
>>236
わかる
>>239
わからない

ところで、どうでも良いっちゃ、そうなんだけど。
僕はこの作品思い出すと、高確率で
『公王×リカ』『公王×女皇』を妄想しちゃうんですが。

皆さんも、そういう組み合わせって有ります?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 15:08:51.25ID:2MK3NoTa
同じ中道でもまだ清濁併せ呑めるタイプのぷにたんと、白河の清き流れに魚棲まず、なナナミンでは水と油な気がする
トラパトーニ姐さんはぷにたんでもトリティンでも相性よさそう
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 17:58:56.95ID:XL7RK8Mf
豚切りスマン

LUNAのAPSで中立クリアしようとしてるんだけど、どうにもキビシイ。
No.3で、FAN滅亡→ヴァリサイト奪取→CLSから宣戦→クリアウォーターに封じ込め
→CLSからFDMに参戦依頼→ファーランド奪取→OLYから宣戦→プロメテウスに封じ込め
→OLYからIZNに参戦依頼→イザナミに封じ込め(イマココ

ここまでは行けたんだが、AGSを滅ぼす手段がない。どうしたらいいかな。。。
最初はFDMに滅ぼさせようと思ったんだけど、LUNAのAGSは硬い(CLSとは開戦しないし
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 20:08:27.05ID:uB37M8Lb
封じ込めたらどうにもならんでしょ
AGSとガチでやって勝てる国ってUFEとBRRだけだし
仮にFDMが老孫スコル50隻揃えてきても厳しい
無理に封じ込めずにCLSにカリヨンまで出てきてもらうとか
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 21:48:18.27ID:XL7RK8Mf
長文だから読み飛ばして(

>>243
その手があったか!
・・・と思ったけど、かなり綱渡りですねぇ。。。。
ああ、あと一応、FDM滅亡→AGSとの同盟破棄→AGSから宣戦とか、
MGLからAGSに対BRR参戦要請でBRRにAGSを滅ぼさせるとか
最序盤に老孫ださせてAGS滅亡(この場合FDMがUFEに宣戦するので却下)とかも試したんですけどね。。。

CLS放置の場合、
FAN滅亡→ヴァリサイト奪取→CLSから宣戦→ヴァリサイト放棄 まではいいとして
FDMがCLSに対AGS参戦要請の頻度が低いうえに、FDMとCLSの同盟って結構遅いorz
衛星IIが出てきたら老孫でも破れないし、おまけにディフェンスライン発動・・・・
ついでに、1惑星の戦力でOLYと殴り合いからのIZNと殴り合い。
もしうまくAGSが滅んでもFDM(老孫)とCLS(星系統一)の二正面。
その上、MGLが滅亡するとUFEから宣戦。

まぁ、やってみます。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 23:30:54.45ID:Fuy5Q9RO
ハロウィンの仮装かぁ、一番盛り上がってそうな国は何処だろ?やっぱり我らが子孫IZNなのかな。
 Sweet Tangerineの初版にハロウィンのイベントがなかったからメイド隊の仮装もわかんないかんなぁ。
 何だかんだでWLTとかも盛り上がってそうな感じがする。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 16:17:30.02ID:Y/rQZq7X
>>247
CLS首相府はメイリ辺りがウキウキノリノリで仮想してトリティンとナタリヤさんに怒られてそうなイメージ
APSはそこら中でやってそう
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 21:31:46.43ID:93SgK+Cz
貴様らの家長に告ぐ。速やかに貴様らの所有するお菓子を明け渡せ。
要求に従わない場合、我々は圧倒的なイタズラを発動する!
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 22:13:53.15ID:qinHdB0m
>>246
カラカラムの芳香は堪能できたかい?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 09:10:09.29ID:iRvnMWnZ
そういえば >>203 のリヨンヌたんのイラストのステンドグラスにwho has the nameless love.って描いてあるんだがこれはメシアン教の教えか何かか?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/14(土) 23:16:58.21ID:nkZ2soGU
マニュアルには
「エラン・サントスの教団は「神の虚言」戦争当時は「名もなき慈しみ」と
呼ばれていたが、彼の死後高弟たちによって教義がまとめられ、
今日のメシアン教として成立する。」
とあるね。
0262メフィストフェレス
垢版 |
2017/10/21(土) 20:07:54.50ID:B/4qJEUm
>>260
あなたはそこにいますか?
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:27:15.11ID:w06+h0fU
このスレの防衛力も、そろそろ限界だろう……
3分どころか、30分以内の反応すら不可能に違いない……
さあ、聖女様こちらです。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/22(日) 01:37:35.28ID:w06+h0fU
1分30秒……だと……⁉
0267名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 18:16:10.77ID:l/rL25U7
そういや小池都知事65なんだよな
で、一番近い年齢の人はカラカラム中将・・・
なん・・・だと・・・・?
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 23:07:38.89ID:OoVJTUJJ
ハティってR火力とB防御が高くて機動もスコルに迫り耐久は巡洋艦並って所だけだと
対スコルに特化した艦にも見えるな
生産性も巡洋艦(フレス)以下になってるから台無しだけど
使えるようになるタイミングが遅くなければスコルを食ってた可能性もあるのかな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 09:45:01.09ID:X7zUvTIK
大佐か准将まで育ったけど能力が中途半端な士官をハティに乗せて辺境惑星防衛の任に当たらせてる
21×2隻くらいしか攻めてこない星の防衛に主力級の船をあてがうには格納数の事情からもったいないしさりとてレベリギウスは時代遅れだし、みたいな消極的な理由で使われるハティちゃん薄幸可愛い
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:03:04.60ID:sZyeNRGF
Rは大抵の相手に通りが良いし(特に衛星)開発がフレスと同じくらい安くて早かったら普通に強艦だった感
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:40:52.38ID:7XaiJVSE
よし、スコルにヴィクトールを搭載しよう
ハティと同等のR攻撃力にハティを上回るB攻撃力を持つ船になるぞ

機動力?建造費?(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 19:46:01.02ID:pSSORpVH
ハティちゃんはアイドル駆逐艦だから作るだけ作って祭り上げる
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 01:30:10.62ID:u8Vjbob8
中道勢力しか使わない(保守にも革命にも染まらない)
配置場所はほぼ確実に第4・第7艦隊(偶数と奇数で組む仕様上必ず別行動になる)
戦闘では大体真っ先に全滅する(CPUの性質上上級仕官はフェンリルやヴァルハラに乗る)
ハティたんはアイドル精神に溢れているのだ
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 08:52:08.43ID:mKDoaipD
弱孫「反乱分子に技術供与なんかできん、お前らは大人しくバーストシステムかヒートシェル使っとけ」
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 14:45:28.51ID:NcJ8zW3D
拡張性は確かあれやこれやを制御するためのシステム回りの余力みたいなもの、って感じだから、大型艦程拡張性が低いって話だったような

FANなら乗員の快適性やサバイバビリティを犠牲にして>>281みたいな違法(?)改造もできる気がする
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/03(金) 17:45:08.54ID:un8cWQbl
あったとしてもバランスブレイカーになるか怪我率高すぎて使えなさそう
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/04(土) 05:38:05.83ID:zl5HTrZz
>>286
シアリーマレザキメイド隊で66隻配備ならこれ使っても数で押しきって生き延びれるかな?

>>287
各国一つずつ秘匿技術があってもよさそう
某議長渾身の切り札的技術とか

>>288
バーストが負傷率30%だから、拡張性+1で40%、+2で50%ぐらいは必要だろうか
チキンな自分は増やした枠にヒューマンセーフティ使ってしまいそうだが
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:10:46.75ID:MLcWpVNo
>>289
その文章を見て「艦隊の装甲を極限まで剥がして」「救命ポットを装備する」という謎の戦艦が頭の中でできた。いろんな意味で破壊力高そう
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 15:14:53.61ID:KkZHxwi/
>>290
ある意味ノルニルがそんな感じじゃなかったっけ?

まああれはユグドラシルにある資材のみで建造可能という制約の産物だけど
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:23:48.64ID:No7lFkN6
>>290
すぐに死ぬから電撃戦用になるな
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 17:25:36.07ID:8zSMygQO
ノルニル:有人
ニーズホッグ:無人
と思ってたが説明を読んでもよく分からん
ノルニルは居住ブロックがあるから有人だな
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 18:31:06.51ID:NbZY23RD
以下ノルニルの説明文から一部引用
「そのコストダウン志向は主砲の威力とサバイバリティ以外のあらゆる面で徹底されており、
観測機器の能力が低いため戦術射程が短い、限られた素材しか使えず装甲が脆い、といったハードウェア的な弱点ばかりでなく、
乗員の居住性・安全性確保もこの時代の艦艇とは思えないほどお粗末で、「ノルニル級護衛艦」に改装されての実戦投入にあたっては、
フォルモーント・プラン共通の居住ブロックを後から据え付けているほどである。」

ヘッジホッグの段階から有人艦ではあったけどあまりにもコストダウンし過ぎてとても使い物にならないので
そのまま切り離して脱出に使えるフォルモーントプランの居住ブロックを後付けしているようだ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 22:26:49.33ID:PKLeHOP3
いつかはあの事件を忘れて戦闘機同様に多数の無人艦とそれを統率する有人の旗艦からなる艦隊が出てくるんだろうな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 23:50:43.44ID:bSNx8I+d
>>950
いつかは嫁争奪戦を忘れてダントンみたいに多数の住民とそれを統率する有人のkrkrmからなるスレが出てくるんだろうな
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/11(土) 13:22:57.35ID:Z6G/h2OO
>>297
未来を向いていて尊敬
266、267より
あの事件(ダンス・マカブル事件?)=嫁争奪戦
戦闘機=ダントン
無人艦=スレ住民
旗艦=krkrm
艦隊=スレ

よってこのスレがダラムサーラー・カラカラム中将率いるスレであることは自明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況