X



Elona初心者質問スレッド その116 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 15:41:01.63ID:Cg5u4h1t
この初心者スレは本スレの初心者隔離として生まれました。
Elona 初心者のための、 他のところでは聞けないような
初心な質問と回答をするためのスレッドです。
・安定版 Version 1.16 reloaded fix2b
・最新開発版 Version 1.22(10/05/08現在)

原則、自分で調べろ的なレスは厳禁とさせて致きます。
wiki等でちょっと調べにくいものとかどうぞ。
ガイシュツでもOKですので気軽に。sage進行の方向で。
(ただし、wikiで調べたほうが早い場合が多い。)

■公式
Ylvania
http://ylvania.org/jp/
http://ylvania.org/jp/elona

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
http://elona.wikiwiki.jp/

■Elona 操作関連
大抵の操作は[z]キーから選択可能です!!フハーン!
コマンド、能力値説明 は [?]キー、またはヘルプ、マニュアルで。
依頼状況、給料や税金などは [日誌]または[j]キーで確認可能。

解析および解析値関連の話題は改造スレの方でお願いします。
初心者はwikiの「FAQ」「Books」あたりに目を通すと幸せになれるかも。
マニュアルも是非一読
「こんな事できるんだ!」って驚く事請け合い!(wikiにも転載あり)

●ヴァリアントの話題は【 禁 止 】
どうしても喋りたい場合はこちら等で検索
http://jbbs.livedoor.jp/game/45610/
http://www.2ch.net/2ch.html

FAQ
http://elona.wikiwiki.jp/?FAQ

次スレは>>970が建てる。無理なら代行を頼むこと

前スレ
Elona初心者質問スレッド その115
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1486908984/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:39:00.88ID:StJbh6SB
ペットの少女の呪いアイテム外そうと解呪の巻物を強制終了&ロードで何度渡しても抵抗されて失敗するんだけどどうすればいいの?
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 12:42:55.87ID:8/IW57Oc
・そのうち成功するのでうまくいくまで繰り返す
・燃える装備なら燃やす
・ただの解呪の巻物じゃなくて祝福された*解呪*の巻物などのいいやつを渡す
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 13:32:01.02ID:5ojoCY7R
解呪の巻物たくさん用意して
連続で渡してあげればいいと思う
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 19:31:39.84ID:L5FUUeZf
普通の呪縛品でも解呪10枚読んで失敗することもあるし
堕落品だと20枚読んで失敗することさえある
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 21:59:47.73ID:5ojoCY7R
>>757
おいおい。それだけじゃわかんないだろ

祝福された装備をつけると
「あなたは何かに見守られている感じがした。」って表示されるよ
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/25(水) 02:09:08.98ID:WyG9oS1p
macでオバホ起動してらっしゃる方いませんか?
オバホを導入した開発版が起動しても即終了してしまいます
開発版単体では起動できるので単にオバホの問題でしょうか?
NXWine EasyWineの両方で試しています
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 21:35:32.18ID:BIKOscnj
落とし物のカバンって中身はどんな物が出ますか?
(ピンキリあるとは思いますが)

ルミエストで魔法書作家と気持ちいいことをしながら魔法修行中ですが
ガードにカバンを渡してカルマ上げに使うのと
自宅まで持ち帰ってから後で開けるのとどっちがいいと思います?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:26:19.30ID:GfRKU355
出てくるものは宝箱とほとんど同じで装備品や金や鉱石類
カルマに余裕があるなら開けてもいいんじゃない
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/26(木) 23:28:15.18ID:dShb0t2z
>>766
そうなんですか?!どこかのサイトでキーボード操作のみって書いてあって、自分には難しいかもって思っていました。そうならば、やってみようと思います。ありがとうございました!
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 09:14:55.98ID:lzJy5hrs
NPCの顔グラフィックってどのタイミングで決まるの?
ゲームを開始した時点?それとも初めて街に入った時?
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 10:53:03.88ID:cypCxnvR
エイリアンがお腹の中にいるとき
やたらと染料を飲むのを押してる気がするけど
べつに毒薬とか硫酸でもいいんですよね?

ぼくはいつも毒薬で治してるんですが
染料のほうがメリットあるんですか?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:17:52.85ID:E0cZe4dE
睡眠→変異に怯える→変異する→リセット

というのに疲れたんですが
ある程度強くなってきたら
もう変異によるプラス効果の減少は無視して
マイナスになり始めたら変異治療ポーションを飲む

というプレイスタイルに変えた方がストレスが減りますか
睡眠時の変異についてみなさんどうしてます?(アンケート調で申し訳ない)
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 12:36:00.17ID:B6io1YI3
変異保護装備+変異したらリロード かな
耐性はいくらあっても困らないし正直リロードをそんなに手間だと思わないからこんな感じ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:10:26.87ID:cypCxnvR
>>774
なるほど、特にメリットがあるというわけではないんですね。
返答ありがとござます。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 13:11:11.14ID:cypCxnvR
>>778
噴水とかの水もあんまり飲まなそうですね
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:36:51.61ID:EvS7TelL
廃人ステータスになると変異とか大したことねーじゃんって思っちゃうけど主能力2桁ばっかりのうちは結構響くんだよな
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:29:47.94ID:IVpGnvoo
進化pot出るまでは変異治癒のポーションでも飲めばいいじゃない
変異が要らないならの話だが
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:48:10.00ID:wS0s6jEV
魔法にも潜在が設定されてるって本当ですか?
魔法書を読むと魔法の潜在が少し回復するとどこかで見たんですが
魔法を鍛える時はただ魔法をひたすら連発するだけでなく
魔法書も時々買って読んだ方がいいということでしょうか(特に魔法の矢など)
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:22:42.36ID:MUaIavsa
変異種討伐依頼(軍の実験体が〜)でレベル108の螺旋の王が出たんだけど勝てるかな?
レベル108のミノタウロスの戦士(街に向かっているのが確認され〜)ならこないだ100ターンかけて倒したけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:12:07.55ID:MUaIavsa
ありがとう。何とか時間内に倒した
けど狂気度が700超えてるんだけどこれってもしかしてやばい?
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:15:14.79ID:uuvbYGgQ
元素の傷跡って
仲間にしたクイックリングは元素耐性を失う
敵として出現するクイックリングには無効
メッセージは「元素への耐性を失った」と出るが実際には効いていない
という認識で合ってますか?

もしクイックリングがネフィア最深層のボスとして出てきた場合
毒薬などの手持ちが無ければ
たとえ高レベルに鍛えた元素傷の魔法があっても倒せない でOK?
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 23:37:28.79ID:HPvyzx7C
元素の傷跡は有効ターン数があるデバフ魔法
永続的に耐性をはがすわけではない

効果は耐性*2個分で固定
鍛えてもターン数が伸びるだけだが多分抵抗されにくくなるとは思う
元素魔法メインなら鍛えてみてもいいかもしれない
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 09:08:22.62ID:InzFU7OW
ライトニングボルトを使うなら失耐性ポーションや濡れや元素傷はあるといいと思う
幻惑の光線やパンティーを使うならナイトメアはあるといいと思う
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:31:59.21ID:wmfalTQ/
自宅に来た冒険者さんの装備を
盗むのが面白すぎてちょこちょこ貰ってるのですが
盗んでもデメリットってないんですよね?
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 20:15:03.05ID:wmfalTQ/
カルマは小まめに街の依頼こなしてるから大丈夫です!
ということはほとんどデメリットないんですねありがとござますー
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 01:37:03.37ID:xsduzt0O
オパートスからは簡単に別の神様に乗りかえ出来たんだけど
エヘカトル様のコメントがかわいすぎてほかの神に乗り換えるのに後ろめたさがある...
というかまだエヘカトル様から別の神に移れてない。

ズルいくらいかわいいんだけど
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:02:24.91ID:d0tNb5cc
終末になる銃とリトル捕獲玉がランダム生成で揃ったんだどリロード繰り返して生還するまでチャレンジすれば確実に高レベルドラゴンゲットできる?
強いペットは支配の杖みたいな感じで書かれてるから多分むりなんだろうけどミーアの夢に使っちゃっていいのかな
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 12:10:37.84ID:lSLvmA6e
そのへん分かりにくいよね
すくつ産の高レベルバブルに一生懸命高レベルモンスターボール投げたのは俺だけじゃないはず
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 13:14:42.20ID:cFDerMsP
高レベルの度合いにもよるが
モンボは初期レベルに戻るけど終末で出てくるのは初期レベルの高いモンスターだから
「終末の高いレベルのモンスター捕獲」は可能
すくつとかプレイヤーの影響でレベルが初期より上がった状態のモンスターをレベル維持して捕獲するのは不可能
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 06:53:48.06ID:CtFCxD2G
演奏依頼のパーティー場ってモンスターを召喚できないの?
モンスター召喚の魔法を唱えて詠唱に成功しても「何も起こらなかった・・・」とか出るんだけど
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:06:22.68ID:IyY28P2g
家をどの種類にするかって話になると
水パネルが使えるからサイバーハウスがいいって聞くけど
小城でも水パネル使えるしランキング1位取れるしで
サイバーハウスよりいいんじゃないかと思うんですが
サイバーハウスがオススメな理由ってなんですか?
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:26:41.51ID:s+yrc1YW
サイバーハウスが小城より優れてる点といえば権利書と維持費が安くて広すぎなくて特殊な扉が使える所だけど
だから小城よりもサイバーハウスを使うべきだ!という事もないと思う、お金はたくさん稼げればどうでもいいし広さと扉はゲーム的に有利不利はない趣味の範囲だし
自分はサイバーハウスが特別おすすめされてるの見た事ない、結局は選ぶ人の好みの問題かと
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:39:02.16ID:L3y7KQjg
性能面で小城よりサイバーハウスの方がオススメ!なんて言ってる奴見た事ねえよ
水パネルの関係上*最低でも*(ココ重要)サイバーハウスにした方がいいって話じゃないの
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 10:58:09.09ID:MbwWoXaO
wikiを見る限りだと、セレブ邸と比較した場合のメリットについての記述が多いから
おそらく小城とセレブ邸を言い間違った質問をしているんじゃないかと推測
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:42:16.69ID:h5w9LeM5
生きている武器の吸血回避のズルをしたくないんですが
裏技で吸血回避のズルをする以外で吸血のデメリットを防ぐ方法ってありますか?

「それは出血を抑える」のエンチャントで軽減できますか?
また、「それは出血を抑える」のエンチャントが付いた装備品を複数装備すると効果は上がりますか?
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 11:55:38.58ID:545s2jX5
なにをズルだの裏技だのと言ってるのかよく分からんが
吸血がつく時にはエンチャントを選ぶ時に「様子がおかしい」と出るからそこで育成を止めてしまえばいい

出血を抑えるエンチャがあれば血が止まるのが早くなる
効果は重複しない
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 20:03:44.73ID:IyY28P2g
>>811
>>812
>>813

ありがとうございます
今、住み心地のいい家を自分なりにアレンジして満足してるから
このままでいいかなって思います。
水パネルもあんまり気にならないし。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/05(日) 23:29:33.45ID:fsQ3K2h9
水パネルはハウスボードとシェルターと釣りと料理とバーベキューセットとエヘカトル信仰がセットでお勧めにゃん♪
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:22:40.89ID:9MaHDV2W
ノイエルでパン屋さんの裏の枯れ木を盗んでたら
知らないうちに炎の巨人にエイリアンが寄生してて
生まれたエイリアンがめちゃくちゃ早くて強くて
何回か挑んでも勝てませんでした。
たぶんこっち1ターンで4〜5回動いてます。
火力もすごく高いです。
火の巨人開放しても倒せませんでした・・・

どうにか倒せる方法なにかありませんか?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:38:52.55ID:k/lKX7B3
・変化の杖(魔道具スキルが高くないと抵抗される)
・核(一発じゃ死なないかもしれない)
・ノイエルなんて街のことは忘れる
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 22:46:38.62ID:1iv973EM
願いでエヘカトルを呼んでうみみゃぁして貰う

後々もう一度呼ぶとかして中の神倒せたら
最強の魔力ブースト装備が手に入るおまけ付き
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/06(月) 23:56:04.80ID:X+DVzNw4
近接メインの脳筋戦士ですが
レベル100を超える変異種ドラゴンやミノタウロス系を楽に倒せるようになりました
経験レベルは70です
魔法は各種レベル60まで鍛えました(聖なる盾、加速、英雄、脆弱など)

この状態ですくつに挑んだ場合
まともに殴り合ってどれくらいまで潜れると思いますか?

あと、すくつって深く潜るほど壁を壊して出てくるゴールドの額は増えますか?
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/07(火) 00:26:36.48ID:AAt6ZpkL
ちゃんと立ち回れれば最初の50層くらいは大丈夫じゃない

> あと、すくつって深く潜るほど壁を壊して出てくるゴールドの額は増えますか?
数万gpくらいまでは増える
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 21:30:22.83ID:HL83NuRW
なんとかノイエルのエイリアン、変化の杖で変化させることが出来ました。
無事町を救うことが出来ました!ありがとうございました!!!!
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:09:53.92ID:qmM4Gn1m
すみません。2つ質問です。

・回復系の杖を祝福して振ると「病気」は治りますか?
・王妃スターシャと気持ちいいことをする手段はありますか?

Ver1.16安定版です
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:41:33.70ID:8VzAsPw+
>>828
> ・回復系の杖を祝福して振ると「病気」は治りますか?
いいえ

> ・王妃スターシャと気持ちいいことをする手段はありますか?
PCは無理
娼婦をペットにして連れていけばスターシャともする
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/08(水) 22:43:56.39ID:V6Ygm7xg
>>828
病気は回復杖では治らないので以下の方法で治す
・祝福された回復ポーション(一番安い軽傷治癒とかでいい)を飲む
・死ぬ
・何度か睡眠をとる

気持ちいいことはユニークとはできません
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:27.74ID:Iw7qJGVJ
一週間前に始めました
チュートリアルさえまともに進めなくてゴミミ箱に突っ込むこと2回
弓で初めて最初のチュートリアルの銀色スライム?にふるぼっこにされ2回
近接で初めて、町の地下のちょっと奥にいるスライムに瞬刷され1回

これ死にゲーなんですかね
一歩に命かけるくらい慎重にやらなきゃ、死ぬのは今後も変わりなさそう?
そんあんなら、いまのヌルゲーになれた俺には無理なんだがw
シレンですら、これやったあとだと、ぬるくて簡単なんだと思った
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 01:37:34.03ID:1NfNpx20
スライムのサブクエは初心者殺しだからまあそんなもん
死にゲーではあるけどローグライクの中ではぬるいほうだと思う
一歩間違うと死ぬのはその通りだけど鍛えて敵を知って慣れていけばそこまで死なない
一番辛いのが序盤なのでとりあえず鎧や兜のPV高いの優先して装備すればちょっと死ににくくなる
死んだら這い上がらず埋まるのがいい
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 02:05:15.64ID:Iw7qJGVJ
>>836
序盤が辛いんですね  Wizみたいにw
脳筋ではじめたら銀色のがスパスパ倒せて余裕だぜーって町の東のところいったらさっくり死んだ
ツライ
もう10回以上死んでる
序盤辛すぎw
弓だと、10発Fキー押しても全然敵死なないし
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 02:46:33.93ID:sBKHoPbe
>>837
序盤じゃ弓はほとんど当たらんし威力もない上に適正距離とかあって面倒だからスキル鍛えたいとかでもない限り最初は近接の方が良いと思うよ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 04:12:42.16ID:+JPlSLbj
序盤で手に入る弓は素材のせいもあって基本的にゴミだしねえ
弓にこだわりがないなら銃スキルの有無にかかわらず機関銃を買うことで
遠距離主体でも序盤そこそこ安定してやっていける
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 05:11:16.15ID:Iw7qJGVJ
>>839
だいぶん楽になりました
拾ったけど

頑丈なロープつかったら、首つって死にました

なんだこのクソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
って、もう50回くらい死んでるけどwwwwww
もうしんでもF4当たり前になってきたwwwww

草大量に生やしてないと狂ってキレるわwwww
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 08:17:03.60ID:Fw0X0IAz
>>840
装備がある程度そろわないと戦闘は厳しい
採掘を覚えて鉱石納品とか観光案内がお勧め
畑の散策でツボの中身を拾うのも序盤は助かる
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:23:41.86ID:ed/w75Db
アイテムは拾ったら用途を調べていくといいよ
ピンチになってもうまく逃げられるかもしれないし、スタックしておいて売ったり冒険者とアイテム交換するときにも使える
神託の巻物なんかはいい値段がつくから、冒険者が良さそうな装備持ってたら交換してもらうといいよ
マジックミサイルの杖とテレポートの杖はあると便利
あと所持品燃やされないようにブランケットも持っとこう
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:31:55.88ID:Iw7qJGVJ
序盤理不尽すぎだろ
おまえらもっかい最初っからやれば余裕なんだろうけど
無知から入ったらなんもできんぞこれ

呪い装備で勝手にワープするの治せねーよ
なんなんだよ
未鑑定本で手当たり次第に使って治せって?
経験者ならどれがどうだがわかるんだろうが初心者じゃむりだよなこれ

なにからなにまで理不尽すぎる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:37:42.20ID:Iw7qJGVJ
なねもかんでも未鑑定でF4ゲーすぎ
呪われたらF4
会心死でF4
序盤どうしろと

乗り越えろと?

掲示板緑★1即時依頼がまともにクリアできるLVと装備って何時よw
LV10くらいかよ
経験者はもうそういうところマヒしてるんだろうな

>>841
LV5くらいじゃ敵にまず邪魔されまくって抜くまでに時間食ってクリアできんかったわ
何時からいけるんだよ

>>842
全部未鑑定で落ちるし、ッ鑑定にくらいかかるし、重いし、
ピンポイントで高く売れるもの鑑定しろと?
アホかと

経験者じゃなきゃできない序盤のバランスとかクソすぎんだろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:37:56.81ID:Pq+HeFS3
序盤が辛いというよりはプレイヤーに知識がないうちは訳が分からなくて辛いっていう方が正しいな
もう見たかもしれないけど、抵抗がないなら>>2の初心者スレテンプレ見ると楽になるかも
皆書いてるが最初のうちは戦闘しないでがらくたの納品や日数に余裕がある配達など安全な依頼をこなして生き延びていればステータスが上がって&知識がついて楽しくなってくるはず
あんまりイライラするならまたやりたくなるまで放置するのも手
あと呪いを直せるのは巻物と杖で本は鑑定したら絶対に読まずに売るべし
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 10:53:20.00ID:TXmpmPCq
プレイヤー全員が乗り越えていった道だから無理ではないよ
アホだのバランスがクソだの悪口っぽくなってきてるから一旦落ち着け
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:27:19.35ID:3MDa7Oy7
これでよくエーテル引っ掛かってないなって思ったけどすぐ死んでるから発症すらしてないのかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:35:12.59ID:HanGl8Ip
最初に選んだ種族と職業が知りたい。
あと序盤の装備は武器屋に売ってるやつでもいいから空きがないように
買って装備して埋めといたほうがいいかも
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 11:52:42.49ID:wtPGMrHx
まぁ何も知らないでやるとそうなるよな
俺も結局最初は楽しく色々覚えようとして
追加種族で猫の神使ったわ

あまりにヌルゲーになったから今ではジューアをメインキャラにしてるけど

ま、あんまりイライラするぐらいならやってみると良い
他にも井戸の水を飲みまくって唐突に『何を望む?』と聞かれたら『重層鎧』と打ち込んでみるのも手
素材変化の巻物で(リロード前提)アダマンタイト(接頭語は"大地を揺るがす")製に変えればPVが150超えてくるんで
序盤は余程の事が無い限りは死ななくなる
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/10(金) 12:01:06.52ID:mHs2IcsT
>>844
最序盤なら、、、
畑は失敗してもデメリットないので野菜抜かずに畑の脇にある壷割って中身をいただけば充分
鑑定する金ないなら薬と巻物と鉱石以外は未鑑定のまま二束三文で投げ売っていいよ。重いだけだ

あとは配達や護衛とかできる依頼こなしてれば金が溜まるから巻物の鑑定してれば解呪手段が手に入るし
なんとなく金の貯め方や生き延び方がわかってくると思う
倉庫買う金が出来たくらいからちょっと楽になるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況