X



【冠を持つ神の手】小麦畑37【ダンス・マカブル】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/24(月) 00:27:23.42ID:5ylFVQTF
ここは oumi氏・羅伊紀氏作 育成系ADV「冠を持つ神の手」など、小麦畑作品を語るスレッドです。

・ネタバレが含まれます。各々自衛してください。
・sage進行推奨。
・荒らしにかまうあなたも荒らしです。
・次スレは消費速度が速ければ>>950を踏んだ人が
 まったり進行なら>>970を踏んだ人が立てましょう。
 重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう。

前スレ
【冠を持つ神の手】小麦畑36【ダンス・マカブル】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1472522048/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 10:22:19.89ID:VKaVC8Ea
○○修正って呼び方は公式の雑記からきてるんだけど、作者目線っぽいかもね
http://wheat.x0.to/cgi/text/201006.html

見慣れすぎてもう何も感じなくなってたけど
ちょうど新しくやる人が増えてるようだし、
この際色々とわかりやすく変えるのもありかと
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/16(日) 12:44:11.96ID:lD36fhgU
ボーナスのことを修正っていうのはTRPG畑っぽい
引きずられ効果についてはまるっと削除されてた時期もあったし
まぁちょいとわかりやすいように手を加えるくらいなら自由じゃないか
おまかせする
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 14:56:40.63ID:qvX6QSzf
>>743
グレオニーの印象修正がないのって鈍感だからって言われてるけどそれ公式設定?
ため口にするためには印友がかなり高くないといけなし
ばあちゃんに鈍感って言われてるルージョンは愛情修正があるんだから
ゲーム内の描写と矛盾するんだけど
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 21:07:05.60ID:qPF9umN/
印象はどのキャラもそれなりに見抜いてくるね(ゲームシステム的にしょうがない)
グレオニーが引きずられないのは鈍感というよりも空気読めないって感じがする
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/17(月) 23:59:19.79ID:gjyNziEN
モゼーラさんが引きずられないのはどう取ればいいのかな
好きになるかどうかは自分が決めるって感じかな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/18(火) 03:22:39.52ID:4CbmcGEK
他人の印象に引き摺られないってようは内向的(外からの刺激を受け付けない)なんだよな
内向的な人って鈍感なんじゃなくて実は間逆で繊細なんだってよ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:26:23.84ID:ZKTnX+RX
確かにグレオニーは繊細すぎるw
憎悪のときとか勝手に自分で思い詰めて憎むからな

モゼーラは己の正義感から勝手に税率を改竄することもあったし、恋愛においても思い込みが激しく周りが見えなくなる時があって、引き摺られないのかもしれない

まあ、ローニカやユリリエは思い込み激しくないか
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 16:36:58.89ID:TqF5shDx
ローニカはテエロの行動に気付いても不思議じゃないと思うけど
相手がヴァイルでなくリリアノだったら同じことするかもと思って咎められないのかな
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:09:17.59ID:edwDEkPL
>>762
らいきさんイラストだと すっとぼけてみせるテエロに滅茶苦茶怒る翁の図があるね
それとは別に「自分がそうだから(テエロに対して)甘い」とトッズの台詞もあるし(サンプルシナリオ)
まぁそういうところなんだと思う
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 23:10:34.55ID:lUBtEIEl
タナッセ憎悪Bやっとクリアー・・・
案の定、
→処刑ED→婚約破棄キャラなしED→水に沈められてGameOver
と見事に踏まされてしまった、その都度5月ごろからやり直しだからかなりきつかった

憎悪Aは政略婚約してからタナッセいがみ合いながら内心惚れていって遂には約束したヴァイル見捨てるのか……なんだこいつ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:22:44.55ID:M72c8n1F
タナッセ憎悪Aは、ヴァイルとタナッセのお互いを大事に思う気持ちに気付いたレハトが憎まれ役を買って出てまで二人をくっつけようとして、その過程で二人にそれぞれ惹かれるも初志貫徹した結果と思えば……

って考えたけどやっぱり無理だった
0769名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 00:37:49.81ID:p2htirWS
憎悪Aのレハトの心境か
ヴァイルのことが好き、でもタナッセのことはもっと愛している
でもタナッセが一番大事に思っているのはヴァイルだから、レハトはタナッセの一番愛する人にはなれない
代わりにタナッセの憎しみを買うことでタナッセの心を独占しよう
ヴァイルもタナッセがそばにいれば寂しくないよね

あくまで妄想だけどこれで自分は納得した
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 01:19:03.61ID:TTnJP76p
どっちも好きだったけどきっと黄の月くらいまではヴァイルの事が一番好きだったんだよ
でも黒の月あたりでタナッセへの気持ちが追い越してしまったんだ、仕方がないね
男を選んだのはタナッセを諦めるためじゃないかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 03:13:39.64ID:xKeSRZ42
タナッセ愛情のレハトもかなり突飛で散々突っ込まれてきたけど、某イベントのつり橋効果がきっかけになって愛情を感じるようになったのだろうという解釈があるからまだわかる

タナッセ憎悪の方は愛情に繋がるきっかけはあまり無いし、ヴァイルがいる中どういう経緯でタナッセを好きになったのかよくわかんない

この時のレハトはタナッセ愛情エンドを超えるどMだったのか
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 04:03:18.15ID:QExeuBoD
本人らも言語化出来ないだろうから考えるな!感じろ!の世界として納得(思考停止)した
しかしタナッセも言わないだけで愛情では憎悪Bレハトと同じような心の変わり方してるよな
言わないし約束もしてないからokなのか?
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/20(木) 12:35:09.94ID:GbY5AQhD
ヴァイル憎悪のあとにグレオニー愛情やるとまじで癒されるなぁ
こんなに幅のあるシナリオを一人で書いてるってすごいなとしみじみ思う
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:29:07.67ID:24dInO1s
グレオニーで魅力に励み見たんだけど、噂通りの面食いっぷりに癒された

個人的に振り幅すごいと思うのはティン様だな友情と裏切・憎悪の態度違いすぎて怖いw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 01:36:48.46ID:z3g2652s
ティントアは見た目以外距離無し陰キャコミュ障オタクの行動そっくりだから
全く振れ幅を感じなかったな

振れ幅を感じるのはやっぱグレオニー
試合に勝ったら対戦してなくても恨まれるってなんやねんって印象が強すぎて
愛情ルートのグレオニーがいまいち信用できないんだよな
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 06:29:24.43ID:8gLDWWr3
主人公が取ってきた選択とキャラの感情の積み重ねが全く違うからルートが違えばキャラも別人みたいなものだと思ってる
根っこの部分は同じだろうけど
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 11:36:29.34ID:FNw4lgOG
愛情やってると「かわいい!かっこいい!」ってワーワーなるけど
憎悪殺害あたりをしてるときは「これが権力だオラッ死罪だ」みたいな気持ちになるし
それぞれに入り込んでしまう
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:03:11.06ID:NY2VyQFK
グレオニーが勝手に憎悪貯めてるのは妬みだなくらいに思って気にしてなかったが
それで憎悪占いのキャラ一覧に上がってきて目的の人選べなくなった時は迷惑だった
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 12:17:14.64ID:Hao+zvO5
グレオニーは最後の御前試合イベントを必ず持っていかれるのがな
ギリギリ試合見物イベント間に合ったと思ったらグレオニーが出てきた時のやられた!!感
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 13:34:27.68ID:LIHrd70F
>>778
うわああああ考えてみたらそうだあああ

だからなんか既視感あったのかあティントア

能力あるのに奥手で、でも仲良くなると抱き付いてくるティン様可愛い!と思ってたけどよく考えたらただイケじゃねーか
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 15:28:58.90ID:dmEeBZyl
タナッセが処刑されるとヴァイルの愛情エンド見れなくなるんだっけ?
やっぱりヴァイルにとってタナッセってかなり特別な存在なんだね

>>777
最近初めてティントア憎悪見たけど、ぞわっときたわ…
ルージョンのとこ行こうとしたら後ろからいきなり
「レハト…」だものw
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:03:47.55ID:CAFW5dVG
ただいま嫉妬イベント全制覇めざしているのですが
ティントアvsルージョンはやっぱり無しでしょうか?
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:04:51.27ID:VNpM1j9g
愛情より憎悪の方が難しいキャラか多いから愛情や友情からエンドが埋まっていって、後味が悪いから(憎悪は憎悪で好きだけどさ)誰か一人くらいは憎悪から回収するかと思ってたら特に憎悪狙いでもないのにグレオニーに憎まれていたでござるの巻

ティントアは裏切りCのインパクトが強すぎるけど、裏切りABなら普通に愛情友情のイメージが崩れないと思う
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/21(金) 22:19:17.62ID:B5xTvZy/
>>787
無しでしょうか?の意味がちょっとわからないのだけど
存在が無いのかどうかで聞いているなら存在するし可能だよ
感想としてティンルー対決が有りか無しかで聞いてるなら個人的には大有り
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 03:04:17.34ID:AofdJuga
>>785
裏切Cとかルージョン殺害Cでもかなり強烈だから見てみるといいよ
嫉妬はまだ全然見てないが、どうなるのか…



フリー版でやってるんだけど、雨乞い人形6月に使えなくなるのって仕様なのかな
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 13:25:06.02ID:02v6/HDO
親の愛とかを諦めて生きてる人間だし
ただ一人の愛情を貰うのに全振りしてます状態が端から見て怖いのかな
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/22(土) 15:46:16.43ID:kM7WJHQF
嫉妬はモゼーラさんでイベント回収して回想で他パターン見たけど
これ攻略支援機能じゃ無しに全パターン制覇とかようやらんと思ったわ
他イベントも分岐が多すぎる
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 21:03:17.67ID:NhCmJE45
ヴァイル友愛&タナッセいろいろ&リリアノ憎悪友情を同時進行してみたら
クソ忙しいけど面白かった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:21:39.80ID:N84oHhfY
>>804
なるほど そういう意味でか

あちらでは大人が未分化に手を出すのは外道中の外道な行為とされてたけど
(納豆の行為もそのくくり) 精神的なものだったら批判されないんだろうか…?
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/23(日) 23:59:17.88ID:7m/ai8h/
レハトだって成人してるキャラと愛情エンド行けるんだし清い交際ならセーフだろう
テエロの場合そういうのとは違う意味でヤバいが
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:00:40.23ID:rGZu+bWb
一見幼げで年下キャラっぽいサニャがときどき年上らしい顔を見せてくれるのたまらん
逆にいかにも落ち着いたお姉さんキャラ風なモゼーラさんが案外大人気なかったり余裕なかったりするのもまた良し
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 01:19:57.38ID:Wq1AcXcT
そういえばモゼーラさん憎悪ENDて見たことなかったなーと思いやってみたら
レハトのこと憎んでるハズなのに休日イベとか毎回すごく大人な対応で
なんというか、無能な重役をクールにあしらうキャリアウーマンみたいで
なんか萌えたw
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 03:47:32.96ID:Hm+MI8nG
>>813
このゲームの女性キャラは男性プレイヤーに簡単に好かれるようなテンプレキャラがいないから難しそう
嫌な部分とかを結構丁寧に描いてる
逆に男性キャラはかもかて比では女性受けしやすい要素がきちんと揃ってるけど
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 06:07:45.18ID:XHjzByaV
他の女性キャラはともかくサニャが一番世間一般のテンプレ萌えキャラに近いなとは思ったけどなあ
どじっ子メイドで嫌な部分というか憎悪系イベントは芯の強さが際立つし
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 08:27:21.52ID:IAcmAj41
現状ならヴァイル子やリリアノも男ユーザーに程よくウケそう
あと一部で喜ばれそうな百合リエ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 10:21:09.51ID:StE+z6xh
憎悪のサニャは城に来る前のレハトを一番理解してくれてたんだなって思えて好き
城が嫌な場合のレハトにとって印が出たのは何かの間違いとか言ってくれたのは救いかも知れない
だが、村は焼く
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 13:21:53.03ID:SAc0BDZm
>>811
モゼーラさんは裏切ったら別の人と結婚したり悪評流布したりで
めちゃくちゃ愛情に生きてるけど、そこと同時進行で別の脳みそ働いてるのを感じる
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:02:28.30ID:XHjzByaV
ティントアも開発機の日記でどの層に受けるんだろうとか書かれてた気が

ヤンデレキャラって今でこそよくいるけど当時から萌えの1ジャンルになるほどはいなかったよね多分
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 17:28:02.01ID:wk4UfWYq
スクイズが2007年でヤンデレCDが2008年だから、かもかてが公開されたのはヤンデレが萌え要素として浸透してきた時期かな
当時は男キャラのヤンデレは珍しかったと思う
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:17:34.46ID:JOohr3ve
ティントアはヤンデレ枠ではあると思うが
テンプレ的ヤンデレキャラとはちょっと違って
なんかガチで怖い
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:29:25.53ID:eX2ZBDIs
>>823
本当にそう
「ヤンデレ流行ってるねーこんな感じにしとけば良いでしょ?!」
とは一線を画すキモ可愛さがリアルで怖い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:36:13.19ID:HOx/K4dq
ティントアはスイッチ入るまではヤンデレより不思議系な印象が強いからな
ヤンデレ覚醒してからはフルスロットルで来るからギャップと勢いで怖く感じる
でもヤンデレエンドを見てから各イベントを見返してみると片鱗が見える場面が結構あって納得したりする
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:42:16.14ID:jZTjGbUT
ティントアは愛が重いって感じのキャラだな
同じ双子でもルージョンは相手に依存しがちな愛情に対して
ティントアは相手を束縛するタイプの愛情…
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 19:59:42.88ID:dMXX+BM9
ティントアは最初の距離のとり方のせいかどうも動物っぽい印象が拭えない
最後まで面倒見られないのに軽い気持ちで餌あげたらダメ的な…
ヤバさが見え隠れしてるところもベタベタなついてくるのもかわいくて一番好きなんだけどね
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:32:31.07ID:qBDpbzS0
ティントアは確かに最初は近づきすぎると離れてくし野良猫とか野生動物っぽいかも

キスして「混ざる感じ」ってよく考えたら怖いセリフだよなあ
レハトにしろルージョンにしろ他人として支配したいというよりは、自分に取り込んで自分の一部だから自分の思い通りになるの当然でしょってナチュラルに思ってそうなのがその辺のヤンデレキャラと違う怖さなんだろうな

双子仲直りエンドが唯一他人との距離の取り方を学べた感じ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 21:57:01.29ID:rGZu+bWb
普段本能で生きてる感じで計算なんて無縁そうなのに愛情や裏切エンドだと抜け目なく根回しとかしてるっぽくてビビる
好きなんだけど行動が読めないというか、モノローグが想像できないや
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 22:29:22.60ID:wccV1S9Q
どれだけデレても実際のところ何考えてるかわからないんだよなティントアは…
愛情イベのベタベタっぷりも可愛いんだけど距離の詰め方が凄くてな
いや純粋に可愛いイベントとして楽しむ事もできるんだけどね
なんかある種の遠慮が無いというか無くそうとしてるというか本当に自分の内部に取り込もうとしてるって感じ
一応拒否されたら引きはするけどよくわかってなさそうだし本当にどこか動物的だと思う
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 22:43:25.79ID:D6oqNf6H
ルージョン殺害エンドでティントアがもうひとりになりきって刺しに来た時は流石にびびったわ
ガチで病んでしまわれたんだなと
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 22:48:55.99ID:nuzMVsA7
>>831
あれゾッとしたわ
一生懸命なりきろうとしてるのに結局もうひとりもうひとりって叫んでるのが余計しんどい…

ティントアのいちゃつき方は性欲が何なのかもわかってないのに性欲が強いけものを見てる気持ちになる
一度デレるとスキンシップがめちゃくちゃ増えて距離の縮まり方が凄い事になるからかなぁ…
ルージョンが顔面蒼白になるのも致し方ない雰囲気
でも【そこがいい】
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/24(月) 23:09:16.49ID:8V/8n/oE
関係ないけどルージョン絡みのイベントって他より血生臭い描写多いよね
ティントアに刺し殺されたのも驚いたけど断末魔からの首切断血飛沫とか手足もぎ取り無理心中とか突然のスプラッタに初見時ビックリした
納豆のせいで生臭いのもあるし
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 00:42:01.30ID:GyWQH1X5
ルージョン殺害エンドでルージョンになりきってるつもりなのにもうひとりって言ってるティントア見たら
あーこの世界のティントアは友情Aみたいに成長する事ができなかったんだな…
表面だけ口調を真似る事はできてもルージョンの事を理解する事はなかったんだな…って思ってつらかった

ルージョンは本人の死に方も凄惨だし魔術師って超危ない
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 00:59:32.54ID:0bKkd3HT
ルージョンとヴァイル死にやすいって言われてるけど
ルージョンに関わるとレハトも殺されやすくなるよね…ルージョン恐ろしい子
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:22:50.11ID:aA5BwCzo
ヴァイルが舞踏会で「ここ冷えてて気持ちー」みたいなこと言ってたから
今日は暑いんだなって思ったけど季節ないっぽいですよねー
常夏にしては皆厚着だし
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 21:58:32.54ID:c5djN/Aa
グラドネーラは常春だよ
その中で天気によってちょっと暑めだったり蒸してたり冷えてる日があるって程度なんだろう
山沿いとかだと雪降ってたりもするみたいだけど
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 22:06:09.70ID:AGXpc2Px
ヴァイルのは風が気持ちいいじゃなかったっけ
人が集まってるから屋内気温上がってもいそうだけど
香水とかもありそうだし単純に空気篭ってるんだろうなと思ってた

グラドネーラに季節があったら色々と妄想が捗るんだけどなー
暑がってたり寒がってたり雪だるま作ってる姿とかが見たいw
現代パロだけどらいきさんが描いてたもしもかもかての冬服姿とかみんな可愛かったよね
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/25(火) 23:46:20.77ID:I0nzrdtB
グラドネーラ自体は常春なんだろうけど 月の色の変化はこちらの世界のイメージに準じてるのかなとは思う
年の始まりは白 終わりは黒 間の四つは春夏秋で緑青赤黄 黒は冬のイメージも兼ねてるかな
まあイメージなだけで 季節描写にはならないけど
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 00:00:14.58ID:+Y78RIGH
>>843,845
なるほど!
自分が夏に見たから体感的に涼しい的な表現と思ってたのかも
いつどのタイミングでも矛盾しない様に脚本されてるのでしょうね
作った人すごい!
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 01:41:30.43ID:CVB0xxXs
かもかて設定詳しくないからよくわからないんだけれど、十二時辰みたいに○○の刻って存在するの?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 11:02:52.38ID:AZp7D1hu
逆に言うと降雪地域は年中極寒だし、壁の向こうの砂漠地帯は雨季なんかもないのかな?
住むところによってはハードモードだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/26(水) 12:14:43.89ID:O2cBPIrm
冬服が可愛かったので夏服も描いてホシイナーと思ったけどティントアやローニカの水着とか別に見たくないからいいや

常春って上手い設定だよね
富裕層は適度に着飾れるから庶民と差別化出来て、春って肌寒い日もあるからサニャがケープ作ってくれるイベントとかも不自然じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況