>>778
分かりやすい例で言えば「スポーツの応援席」の問題に近いかな
例えば野球の阪神巨人戦で、巨人側の応援席で阪神ファンが応援しまくってたら非難されたり炎上したりするじゃん。別に応援の内容に問題がなくても、そこで応援してる事自体が主な荒れる原因になっている
それと同じで、この板は(遡ったらすぐわかるけど)全体的に「ゴッフィーは運ゲー・クソゲー」って言うスタンスの場所で、そんな場所でほぼ真逆の立ち位置である「攻略」コンテンツを宣伝しちゃったら内容の質に関係なく荒れる。
つまりこれも、そこで宣伝してる事自体が主な荒れる原因になっている。だから火種の主な原因はそこに貼った人にあるし、その行動してるのは全くの別人だよ〜って主張する意味がある。
もちろんコンテンツの内容・質に問題があるなら別だけど、ここまでのコンテンツに対する批判レスっていちゃもんに近いものばかりだから内容以前の問題だし
まとめると、あなたの言ってることは的外れだと思うよ

あと明らかに>>775の最後の一文で間違った解釈による指摘してるのに「俺はただ〜」って何事もなかったように主張し直すのはダメでしょ
誤解してたんだから訂正くらいしないとその後のレスに説得力ないよ