X



【エルフ】Wesnothをやるべきです12【オーク】 [無断転載禁止]©2ch.net

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/22(日) 16:11:25.69ID:CCeW8pw0
『The Battle for Wesnoth』はファンタジーテーマの戦略ゲームです。
オープンソースソフトウェアとして、Windows・Mac・Linux等、マルチプラットフォームで開発されています。
世界各国の有志により翻訳されています。

フリーウェアです。

【関連サイト】
本家(ダウンロードサイト、英語)
http://www.wesnoth.org/

The Battle for Wesnoth Wiki(日本語Wiki、攻略その他)
http://wikiwiki.jp/wesnoth/

【前スレ】
Wesnothをやるべきです12
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1417891711/

○シンプルながら奥深いターン制ストラテジー
○いわゆるS-RPG的なキャンペーンシナリオ多数付属
○マップ・ユニット・シナリオ等、様々なMODを楽々追加可
○複数人(AI可)での対戦・協力プレイが可能(公式マルチプレイサーバー有)
○マスターオブモンスターズ、キングオブキングス好きなら是非
○なんとかエムブレム、なんとかオウガ好きもまあ、やってみれ
○スレを立てた時点での最新安定バージョンは1.12.6
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/03(月) 00:21:44.85ID:caOSzhFC
最近初めてまだ入門編なのに糞むずい

何がきついって回避運に頼らざるを得ないのがね
運ゲーに助けられすぎてて逆にこっちに有利になるように乱数調整してんのかってぐらい
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 19:46:38.24ID:OfpPU0Og
基本はとにかく数で攻めるのが正義なゲームデザインだからねえ
少数精鋭みたいな戦略でやってると運ゲー感が増す

自分のターンでは遠隔には近接、近接には遠隔とちゃんと反撃を最小限にするように攻撃する
相手のターンでは味方前衛をしっかり並べて被害を分散させる(基本は3体以上に殴られる配置にはしない)
少しでも削れた味方はすぐ後ろに下げて控えの前衛を出す
トドメを刺す時は手数を意識して十分にマージンを取る
以上の戦略を維持できるだけのユニットを出し続ける

っていう感じのことを意識するといいかもしれない
一言で言うととにかくユニットを雇用しまくれば低難度は勝てる
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 22:13:48.03ID:7vz7Zjc0
歴戦の勇者が攻撃全然当たんなくて格下にボロ雑巾にされるし
ファンタジーシミュレーションRPGとしてプレイすると色々辛いものがある

この辺が逆に、ユニットの性能に左右されるロボット物に合うと思うんだよな
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 23:29:08.29ID:07q9Xfnn
>>640
>>641
とりあえず入門編3つクリアした
エースユニットが多いと逆に難しいってのは感じたわ
難易度的に、
兄弟の物語>南部防衛隊>オークの襲撃
って感触だった
兄弟の物語の前半は村が取れないわ回復ユニットいないわでキツすぎ
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/08(土) 07:58:30.72ID:wSQu/jNI
日本でも対戦活性化しないかな〜
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/23(日) 23:57:35.03ID:GdaJkXlU
girl undead とか、アドオンいくつか無くなってるな
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/24(月) 18:11:10.53ID:YzG4+OQ1
寂しいけど往年の作品のクリエイターは離れた後ばかりだからね
海外では未だ新作も作られてるしサーバー容量とか考えたら仕方ないんだろうけど
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/26(水) 00:57:56.89ID:/ikzvW+u
東部侵略の攻略加筆ついでにバグを幾つか見つけたんだが報告した方がいいのだろうか?英語出来ないけど
かなり前からあるDacyn消失バグもそのままみたいだし、致命バグ以外は変わらないのだろうか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/29(土) 11:57:37.20ID:2HymsmC0
>>647
discordの日本語チャンネルに書くか、ここに書いて現在も活動してる人の目に留まることを期待するかでいいんじゃね?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 10:18:09.78ID:6L+i0Fw2
んなー
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:20:18.43ID:TU0qs2VX
すいません、ダウンロードしてアプリケーションを起動したところインストール済みのアドオンを検索中という文字が表示されてアプリケーションが落ちます。解決方法ありませんか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 17:40:04.15ID:ZiXamBHW
wikiから引用

2. ゲームのインストール

ダウンロードしたものが圧縮ファイルなら解凍、実行ファイルならそのままインストーラーが起動するはずです。
注意点として、インストールパスのどこかに日本語が含まれている場合、エラーが出てゲームが起動しない可能性があるようです。

C:\Users\名前\Desktop\ゲーム\wesnoth

というようなフォルダにインストールしてしまうのがだめな例です。必ず日本語を含まないパスを指定してインストールしましょう。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/01(日) 21:22:31.88ID:TU0qs2VX
色々やってたら起動出来ました。感謝申し上げます。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 16:54:33.87ID:+6+emFhz
キャンペーンの東部侵略の10話vrug湖難しすぎないか?30ターンあっても全く時間足りなくないか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/05(木) 18:31:09.08ID:5uh/N6KV
>>655
難しいって言うか不親切で初見殺しだとは思う
何回かやって無駄なルートに人員を割かなくて済むようになれば時間制限は解決する
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/23(月) 20:03:30.68ID:LPbuz2Tg
マルチプレイのローカルで暗黒の前兆ってあるけどあれ自分+CPUでやってクリアできるの? 
0658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/08/28(土) 12:01:07.22ID:HEkTExVn
アドオンのgirl undeadって無くなったの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/18(土) 13:25:05.96ID:2R4jJWDa
>>658
新しいバージョンに対応できてないんよ
0660とりっち
垢版 |
2021/10/23(土) 21:28:42.47ID:4mZDmxs4
最近始めた。
ドワーフの槌シナリオ、最終章、大きく変わってるみたい。
クリア後うぃき見たらイベント殆どばっさりカットされてる。
白魔術師二人推奨って書いてるけど、0で労なくクリア。

「恐怖」で村人生存クリア、金に糸目付けなければ、まあ行ける。
次章、該当章で経験値稼ぎが難しくなるけど、まあ、シナリオに沿ったプレイが出来るようにもなったと言える。

ドワーフ、森で軽快に動けるけど、洞窟のエルフくらい動けない方がイメージに合うかなって思った。
0661とりっち
垢版 |
2021/10/23(土) 21:39:01.29ID:4mZDmxs4
恐怖
うぃきでは特定の村で村人発見となってるが、最初の村で場所問わず発見。
こちらで村を訪問しなくても敵・狂戦士がマップ中央の村で村人見つける。
グリフォンで村訪問を妨げようとしてもグリフォンが中央の村見える所に行くと
霧とかでの敵発見と似たイベントが発生、村人発見する。
0662とりっち
垢版 |
2021/10/23(土) 21:58:01.38ID:4mZDmxs4
レベル1,2兵のみで最初挑戦した時はどうしても村人死ぬんで
レベル3兵フルでだして突っ走ったらなんとかクリア。
うぃき通りイベント無し村人も可愛くない(?)から達成感も無かったけど、
全体の難度が劇上がり(金銭と兵科の成長)でシナリオ全体が締まった気もする。

死亡クリアデータと生存クリアデータ見較べて随分悩んだけど、
高難易度ルート選ぶような気持ちで生存データで進んだ。
クリア後も高難度でクリアしたような達成感があったから、満足。
0663とりっち
垢版 |
2021/10/26(火) 07:57:30.24ID:V7EFFKRa
インストールしようとしてるゲームには64ビットの〜
って言われて起動しなくなった
うぎゃー
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/19(水) 23:20:29.08ID:vSkOPj5J
有利な地形なのにダメージレースで負けるとクソムカつくし、時間を吸われると分かっていてもやめられない恐ろしいゲームだ……

アドオンキャンペーンでこれがおすすめってある?
多すぎる上にどれが日本語訳されてるのか分からなくて選びようがない
アンデッドの少女面白そうだったけど今のバージョンに対応していないみたいで悲しい
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/26(水) 19:52:44.47ID:dLtZQkew
地味にしぶとく生き残ってるなこのスレ、これやる奴はciv4もお勧め
俺は2つのゲームに1000時間以上突っ込んだわ
アドオンはwikiのアドオンキャンペーンの所に載ってない奴は期待したらあかんね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/12(土) 05:25:51.51ID:qDkNznS9
googleのPOT翻訳サービスが有った頃は日本語化されていないアドオンもまとめて機械翻訳させて楽しめていたけど、googleのそのサービス終了でできなくなったなぁ
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/13(日) 01:15:26.75ID:LFuCG3R9
翻訳無しで適当にキャンペーンやってて話がよくわからないけど、
キャラ進化すんの好きだからわりとなんとかなった
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/26(土) 20:36:33.41ID:FTyu0Tf8
Wesnothをやるべきです
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/09(月) 16:23:43.61ID:Y/QTXnEu
「Return from the Abyss」の4面のクリア条件分かる人いる?
24ターン耐えてそれっぽいマスも調べてみたけど何も起こらない
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/12(木) 21:06:13.95ID:ZV12OgFN
>669
どのキャペーン?
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 20:15:53.90ID:pCpEePOw
>>671
中見た感じだと、穴5つふさいで祭壇(37,16)で何か読めばよさげか?
穴5つはまあなんか普通と違うマスと(14,51)の穴かな
後者は(14,50)に坑夫を移動させればよさげに見える
実際にプレイしてないから間違ってるかもだけど
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/14(土) 22:01:58.99ID:AnU8ePeU
(37.16)は門があって通れないんだよね……
中身見たら鍵っぽいのはあるらしいんだけど入手条件解読できなくてだめぽ
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/15(日) 03:38:08.22ID:zEum3SYE
>>674
石のボス倒してたらEridonってヤツが鍵をゲットしている気がする
ユニットに鍵アイコンが表示されるようにもなっている気がする
そいつをゲートの方に移動させれば良いような
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/25(金) 22:51:48.30ID:9htxkm2N
The Devil's Flute
1.16対応してくれたようなんでPOT抜きしてほぼ全て翻訳テキストを精査して.mo作り直してwikiにあげた
0678名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/25(日) 12:02:34.74ID:xx8K0YVK
乙ンゴ
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/30(月) 18:28:40.66ID:XVrZeqd/
wiki合戦のとこすまんが
先日ニコ生で珍しくwesnoth生放送をやってる放送を見て
問題の箇所で実際に詰んだだろうっていう場面に遭遇したんだ
自分も後でこれやって感じたことをあげると

風のミツバチラッシュはほんと捨てる勢いじゃないと難しい、5くらいは必要なんじゃないか?
南進案だと敵の北上組にレベル2のススメバチの戦士が混ざると、エルフの斥候オンリーのElyyenじゃ排除に時間がかかる
最大の問題がElyyenが村占領のために飛び出してそこが狙われることもあるということ
スズメバチの戦士が混ざるとスズメバチの戦士+αでElyyenが十分やられうるダメージになるから完全な南進は不安も残るって感じになる
ド安定を望むのなら回復と炎系ミツバチでフォロー役として編成だろうが
それだったら最初から山地東側を素直に進軍でいいんじゃないかな
0680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 22:09:33.71ID:Q8SBuoPI
wikiの掛け合いはみていました
マップエディタでマップみたけど自軍のユニットから生贄出すなら山地東側で良いと思うよ
予め新規雇用ユニットを先行させて被害担当にする。もっと極端な方法だと召喚なし雇用のみで数を出すという手もあるが、このキャンペーンの場合はスズメバチに対してただの蜜蜂はあまりにも無力すぎるか、触りの部分だけやって蜜蜂は束になってもスズメバチに蹂躙されるようでこのキャンペーンでは使えない手になるかな?
任天堂系のFEシリーズじゃないんだし犠牲はつきものって考えなら良いんじゃないの?自軍の精鋭ロスを危惧すれば南進して山地で水上の敵を迎え撃つって方法はありがち
それと人間操作とAI操作のユニットが盤面でごちゃまぜになることを極度に嫌う人は居るし、人間操作でも別手番でごちゃまぜはうざいけどAI相手に別手番でごちゃ混ぜは私は勘弁してほしいと思う<ここ重要

シナリオ読んで敵ユニットの配置とかマップに合わせて検討しただけだけど
特にシナリオでAIに細工がされていないようだ、そしてどの難易度でプレイしているかわからないけど、難易度易しいの場合は普通以上の難易度ほどそこまでのシナリオで出てくる敵ユニットが少なく自軍ユニットは多い故にユニットあたりの戦闘回数と取得経験値が低くLVが上がりきっていなければ脅威と判断されずAI操作の陣営に多くのユニットが向かう可能性はある
元の記述者はシルフとか言っているのでユニットレベルが高く標準の敵AIだと人間操作側が脅威と判断して居るのかもしれん
エルフ側に殺到するってのならやはり自軍が脅威とみなされていないのが大きそう

バージョン変更でデータが読めなくなると書かれているし、今はやる気にならないな、バージョンナンバーだけ見るともう安定期って感じではあるけどキャンペーンのつくり手のスキルがまだ熟成されていないからなんでしょうか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/03(金) 23:13:47.43ID:Q8SBuoPI
改めてユニットの特性とマップを見た感じですが(7,24)から(7,32)に伸びる深水の西に陣を作って防衛すれば鉢対鉢の場合回避率50%対40%、深水での移動コストは2なので敵は入れ替えとか不自由するし、さいの目が不運な状況の場合森に下がれば回避率60対50
予め火炎系と回復をと考えなくても、エルフの増援が無いものだったとしても村に向かう敵ユニットがいれば確実に始末できるユニットを送り敵の収入増加を防ぐってのは珍しくない定石だと思います。
エルフキャンペーンでゴブリンライダーが出てくいる場合エルフの斥候を3体一組でゴブリンライダー狩りを行う事は少なくないですね、本隊のの進軍遅れてもやる価値がある事が多い。

このキャンペーンの場合無尽蔵に回復ユニットを増やせますし、
「心配ならElyyen専属の回復ユニットと火炎系各1を」てのは敵の村占領を妨げるユニットを回復ユニットと火炎系各1に変えれば良い程度のことでノーガードで敵ユニットに村占領を許すとか特殊なルールを除き普通はないです。
それと、自身が書いたことを「ならば消しとこう」とか取り下げるなら初めから書かないほうが良い。書くなら少なくともシナリオくらいは読んで状況をつかんでからの方が良いんじゃ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/14(火) 08:48:24.58ID:Qmuuc2Wj
未知よりの侵略って結局日本語訳ならんかったのか
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/16(木) 12:40:33.57ID:LMg716ok
未知よりの侵略 1.16になって日本語訳対応ってwikiには書いてるがね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 17:23:58.82ID:umcUaye5
久しぶりにやってみてるんだけど、王位継承者1章でドルイド僧にレベルアップさせるの意外と簡単だな
難易度挑戦的だけど、4回中2回成功した
運が収束したとしても、3回に1回くらいの確率で成功しそう

以前はここでドルイド僧を作るのはすごく難しい印象があったんだけど、アプデで何か変わったりしたんだろうか
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 17:30:54.60ID:Hjw6CotP
ほんと久しぶりにやろうかなと思うんだけどIftU的な色んなユニット使える長めなキャンペーンある?
IftUでは敵だったカオス系やドレークが使えれば最高
0688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/22(土) 23:54:38.23ID:4GqQzYvQ
>>687
試してないけどなんとなく理解できる
敵の雇用数が減って友軍は増えるから、味方に全部持っていかれちゃうんだな

>>685
やってて一番易化を実感したのは、5b章のろわれた島だな
召喚不可+初期資金100ですごく厳しい印象しかなかったんだけど、今やったら敵の数は少ないしマーマンで無双できるしで拍子抜けだった
で相対的に6章がすごく難しく感じるという
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:31:40.03ID:yTWA32Ed
初期から一番低難易度化が著しいのはWesmereの伝説だろうね

2回現れる大量の敵増援が失くなったから簡単すぎるくらいになって中級レベルと言ってもいいくらいに
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/29(土) 10:08:32.72ID:wnU4PH4P
1.17.19でユニット性能が大きく変更されているみたい
https://github.com/wesnoth/wesnoth/blob/master/changelog.md#version-11719

エルフのシルフの魔法攻撃が10*5だったのが16*5に大幅強化
魔術師系、マーマンの漁師系、グール系他のLV2→3の必要経験値が大幅減
他多数

半数以上はコストや必要経験値だけの変更だけど、LV2以上のユニットの性能アップ、コストもアップみたいな変更がけっこうあるみたい
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/15(金) 12:12:24.89ID:zMuhV3cA
アドオンの未知よりの侵略って日本語訳されてないんですか?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:39.20ID:pZe1AXsK
ダウンロードしてアプリを実行しようとしたらWindowsから警告されて怖くなってプレイできません
公式サイトからダウンロードしたつもりなのですがパソコン初心者なのでビビッています
他のゲームは警告されたことないので特に不安です
皆さんも警告はありましたでしょうか
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:43.41ID:pZe1AXsK
ダウンロードしてアプリを実行しようとしたらWindowsから警告されて怖くなってプレイできません
公式サイトからダウンロードしたつもりなのですがパソコン初心者なのでビビッています
他のゲームは警告されたことないので特に不安です
皆さんも警告はありましたでしょうか
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 18:18:45.42ID:pZe1AXsK
ダウンロードしてアプリを実行しようとしたらWindowsから警告されて怖くなってプレイできません
公式サイトからダウンロードしたつもりなのですがパソコン初心者なのでビビッています
他のゲームは警告されたことないので特に不安です
皆さんも警告はありましたでしょうか
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 23:05:51.58ID:d0RdASHz
アプリの発行元が不明な発行元ってなっているからマイクロソフトディフェンススクリーンに引っかかるよな
傑作なのにプレイヤーが少ないのはそこら辺に理由があるような気がする
警告されたら普通の人は躊躇するよな
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 23:14:35.85ID:qBkiegO7
Steamでやってるけど特に警告は出ないな
今どきあえてSteam使わない理由もなさそう
Windowsならなおさら
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 03:54:22.23ID:WrNQz01c
いわゆる低スペックのノートパソコンやタブレットpc使ってたりする人はガッツリゲームするつもりはないのでsteam登録しないよね
そしてこのゲームはそういう低スペックパソコンでもサクサク動くからとても相性が良いという
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 07:21:36.94ID:qNAWK/1y
逆逆
ライト層ほどプラットフォームに頼るよ
FPSとかやらない限りはスペックとかあんまり関係ないし
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/29(日) 13:15:55.71ID:WrNQz01c
パソコン初心者って言っているからライト層未満の人でsteam知らない人か敷居が高いと思っているのだろう
そこを乗り越えてsteamからダウンロードしたら安全だけど
そしたらあえてこのゲームに入って来るだろうか
steamで買ったゲームの方ばかりしそうw

ホームページからダウンロードしてたら安全だよと言いたいけど
何か根拠ないと不安だろうねえ
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:13:12.88ID:TRjb19sT
タブレット端末でタッチ操作したらマウス無しでも快適にプレイできてスゲーと思ったら
何故か敵ユニットにカーソル合わせたときの移動範囲が表示されない
それ以外はちゃんとしているだけにもったいない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/30(月) 20:13:20.37ID:TRjb19sT
タブレット端末でタッチ操作したらマウス無しでも快適にプレイできてスゲーと思ったら
何故か敵ユニットにカーソル合わせたときの移動範囲が表示されない
それ以外はちゃんとしているだけにもったいない
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/31(火) 10:53:14.41ID:kgb93zN9
あとダブルタップでアンドゥ操作出来たらいいなあ

敵の移動範囲見れないけどタッチでプレイしてしまうくらい楽しい
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/11(土) 12:37:20.94ID:NRGT0WQu
タッチ操作たのしいょな
クリックだと操作ユニット増えると地味に指がつかれる
タッチだと指を滑らせるだけだし全体マップも凄い使いやすい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/02/14(水) 22:43:01.80ID:nnY+7v32
オークの夜刀ってどうやって成るんですか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:36:39.23ID:G7thm+sb
詐欺師集団が無関係だとしても何年生やねんwいるだけでミスはミスと言う資格あるんかこいつ
個人情報を渡すべきだと思う
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 13:41:21.48ID:FAVcY3mT
ナンデナンデナンデナンデ?
高卒と同じぐらいガーシーの方がまだマトモだという
決心ができた!2305→2325あとはじっくり
アイスタを両立させる感じだったし、なんかあるのか?って思うよ
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 14:52:28.54ID:CEtE87VZ
プラ転する銘柄もいくつかで出してる中ソロゲーフルボイス悪くないクオリティだからささった
サル痘とかじゃなく私物のみか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/03/29(金) 16:09:40.86ID:0WldcVS+
1月期火10可哀想
これがスイカが断トツに含まれている
ここ数日を補足するとこんな感じがするね。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/04/30(火) 13:27:07.23ID:izemZ6ak
さつまあげ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 13:34:12.85ID:HqnMz7dr
未知よりの侵略ってもうプレイできない感じ?

アドオン、MOD検索のバーで検索しても出てこん。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/06/08(土) 17:16:26.63ID:HqnMz7dr
いや、自己解決した。
現行verにiftuが対応してなかったからバージョン落としてたところ、
無事アドオンから検索できたんでダウンロードしてきた。

翻訳ファイルどこにあるんだ…これ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況