X



くりちほ総合7©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/04/16(土) 14:36:11.35ID:FivBqB6n
作者ブログ
http://twintuntun.blog80.fc2.com/

Ralf-un-Real
http://www.freem.ne.jp/win/game/5183
Girls Carnival!
http://www.freem.ne.jp/win/game/6540
ソーンストラーナ
http://www.freem.ne.jp/win/game/6888
└ソーンストラーナwiki
  http://wikiwiki.jp/sonst/
兄妹とゆかいな仲間たち
http://www.freem.ne.jp/win/game/8766
Girls Carnival! 2
http://www.freem.ne.jp/win/game/10593

前スレ
くりちほ総合6
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1450116825/
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 17:35:14.63ID:Jw/jDZkx
目玉仕様の任意の画像を読み込ませる方法だけど、ExtGraphicsフォルダは生成されていなくて
フォルダごと自分で用意しないといけないみたいだね。修正されるのかな?

Game.rgss3aがある場所にExtGraphicsフォルダを作成して、
そのなかにCharactersとFacesの2フォルダを作成、あとは指示通りでいけたから困った人は試してね
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:32.26ID:Q/8nZtpz
秀でた能力はないが〜人一倍の努力を惜しまないって一番ダメ?
ニートなら運を上げる方がいいよな
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 02:09:59.00ID:C5JA0mip
最初のキャラメイクで悩んでめちゃくちゃ時間が経ってしまっておる。
属性は覚えるスキルの属性を選ぶべきなんだろうが、職業情報とか公開されてないよね?
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 03:59:45.36ID:9f8DQFpH
魔法でガンガン攻撃する職業でもない限り、あんま気にすることはないだろ
ある程度属性がばらけてないとボス戦苦戦するかも
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 06:25:13.23ID:EIkcFFjH
転職ルート確定してからじゃないと最適な素質は決められないから
ソンスト未プレイ等でそれぞれの職のイメージわかないならとりあえずの1stチョイスは無難にHP、敏捷でいい
Lv99からの転生までやる気があるなら勿論ExpUPでもいい
ストーリー分岐はオマケみたいなもんだから好きにしていい
0690名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:41:27.74ID:vbHcD3gQ
>>683
ニートはエターナルメイジを目指して
マダンテとテクノブレイクをメインにするならMP量依存だからMP一択

クロノマンサーのダメージ2倍掛けてマダンテ→同じ行動を繰り返させるやつ&テクノブレイクで
ストーリー上のラスボスまでなら即終わる

>>688
村長に渡すとラスボスが村長の体を乗っ取ろうとするので倒すと元に戻る
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 09:53:03.31ID:MFr8Sio9
最初は志をもって全員ニートで攻めるも、途中から飽きて
結局魔法ぶっぱになってしまうよね。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 10:07:22.12ID:EIkcFFjH
一番多いのは6キャラそれぞれ別職スタートじゃね?とりあえず俺はそうした
そこから更に過去作のバランスから考えて多分こういう感じが無難だろうなぁと思って
ナイト→ロイヤル ローグ→アサシン プリ→ビショップ ウィザード→エレ ミンストレル→クラウン
と選択してみたけど、いまいちシナジーが薄いつまらないPTになってしまった
それぞれが個別に強いから特に苦戦もせず最終盤まで進んでるけどね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 17:27:35.69ID:EGtEv75x
ニート以外の5職+アコライトで適当に始めたら1Fでいきなり接頭語魔神が出てしまったのでそのまま続けている
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 18:49:52.42ID:EIkcFFjH
被ダメの一部を相手に返す系で1ターン目に逃げなければほぼ殺せる
でもあれ倒すまでもなく簡単にカンストするから別にどうでもいい
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/24(日) 22:33:36.69ID:C5JA0mip
メタルスライムは過去作だとアーチャーの多段スキルで頃すのが定番だったような。
アイシクルフォールとか。
今作で通用するかは知らんけども。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 03:05:57.66ID:IK4CQNfM
主人公LV99で転生させて
高レベルボーナス取得、ってでたけど
実際に、何がボーナスなのだろう
SPが高いだけ?
命中アップ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 07:42:11.08ID:CJ8bTUrH
今回は裏ボスもマダンテ1人、アルテマ1人、クロノマンサー1人で1ターン撃破出来るから
ソンストみたいに最強談義はあまり盛り上がらないかもしれんなぁ
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 08:11:40.60ID:2LRtmZH+
くりちほ先生が新しいスキルを考えているというツイートをしていたが、追加要素があることが示唆されているのか?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:39:47.81ID:CJ8bTUrH
フリゲプレイヤーの大多数がプレイした過去作のリメイクでしかも今作は難易度が低い
更に初見でも8時間〜12時間程度で裏ボスまで終わるから特に語ることが無い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:45:08.02ID:E9PVjLNQ
今回のアルニスタもほぼ完成形の段階で公開してるから次にエクストラダンジョンなど追加するにしても結構間が空くだろうという感
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 12:49:54.21ID:CJ8bTUrH
追加ダンジョンとかあっても今のバランスじゃ特に何も変わらんと思うけどな
Lv99まであっという間に上がるから上限見えちゃってるし
でもまぁ相変わらず短編〜中編作らせたらフリゲ界でトップクラスだとは思う
特に表のバランスなんかはテストプレイヤー大勢使ってもここまで良いもの作れる人は稀
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 13:30:18.29ID:2LRtmZH+
>>714
ありがと。
てことは、2回目以降の転生は無駄だから、1回目で転生するときに属性・能力補正・二次職の経由などは考えつくしておくことが望ましいわけか。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:00:40.33ID:CJ8bTUrH
一度Lv99で転生したキャラは次以降Lvいくつで再転生してもボーナス値を引き継ぐので
最初の転生時に全て完璧に決めておく必要はない
Exp装備使って90〜100F行けばあっという間にLv99になるし育成面はめちゃくちゃぬるい
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:14:17.72ID:2cIj9Jeq
>>709
試しにやって5Fボス倒したばっかだけどソンストやハクスラダンジョンと何が違うんだろなぁ…と
ぐーまおがあのクオリティで出てきた現状話題さらうほどのインパクトなんてないでしょ
モンスのグラも相変わらずショボイしくりちほのセンスにはがっかり感しかない
ソンストハクスラ未経験者には良い暇つぶしになるくらいじゃない?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 15:33:45.69ID:CJ8bTUrH
付属のtxtくらい見たらいいのにw
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:13:09.48ID:aUc+jYwM
ぐーまおも自分で作った方が早いんじゃねぇか
レベルで文句ばっかり言われてるんだけどな
グラにこだわるならフリゲは元来向いてない
それともエッチなキャラグラがあれば満足なのか
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:28:06.15ID:51J6F+E3
これは真面目な話だがダンジョン系ハクスラなんてもうそれこそ文字通り捨てるほど出てきてるからな
5年前とは違う
ならば絵で差別化するかとことんユーザビリティにこだわったりしなきゃダメだろうな
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 16:42:20.59ID:RxOEnz1T
得意(苦手)属性選ばせるとかも、8割の人間が嫌がって2割が喜ぶみたいな要素だよな
「こいつは炎の剣士なんだ!」みたいなキャラメイクを楽しめばいいんだろうが、
どんな敵が出てくるかわからんのに3割も被ダメが増えるとか普通は不快でしかない
くりちほは世界樹好きすぎて世界樹と同じ愚を犯している もはやただの頑固な懐古厨だ
普通の人間はそこまでキャラメイクにこだわりはないんだよ。ただ面白いRPGをプレイしたいだけ
くりちほにはもうそれがわからなくなってしまっている
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 17:13:36.93ID:pu8s78pM
ぐーまおはグラだけ
プレイしてて面白いのはこっち
求める物が違うんだから比較するもんではない
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:02:50.43ID:aUc+jYwM
こだわりを求め過ぎるとFANZA同人(有料)とか
そっちの方に行っちゃう可能性も高くなったりする
まぁぐーまおの作者なら付いて行く奴多そうだけど
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 21:54:15.67ID:2LRtmZH+
ルート分岐で貰えるアイテムとか変わるんかな?
ソンストだとグロウエッグがルート限定だった覚えがある。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 22:31:05.32ID:2LRtmZH+
グロウエッグは墓の前にいる人に話かけて適切な選択肢を選んだら貰えた。
俺が話しかけたのは45F攻略後だったけど、たぶんもっと早い時点でもらえる。
というか、村人たちの会話は更新されたタイミングで聞いておいたほうがよさげだね。
稀に装備などが貰える。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:08:26.03ID:2LRtmZH+
属性選択はなくていいと俺も思ったよ。
覚えるスキルの属性を選ぶがほぼ正解だが、二次職、三次職で覚えるスキルを知らない段階で選択することになるからな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:07.69ID:2LRtmZH+
迷宮内にランダム出現するNPCのアニエスに10万ラビンを渡したら、くりちほゲー恒例のランドセル(ドロップ二倍)が貰えた。
5万でEXジェムを複数売ってくれるNPCも有用だけど、こっちのためにまずは10万貯めるべきかな。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 00:48:46.53ID:Tg/2d+uu
みっちー見当たらんのだが今回人生やりなおしないの?
分岐したあたりの図鑑空いたままなんだけど
0737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 01:10:57.55ID:DpQQDD0w
作者がソシャゲ大好きだから属性すくみ要素は入れたかったんだろうがこういうランダムダンジョン周回ゲーとは余り合わない感じはある
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 02:01:06.51ID:wBxeU4pq
ロマン求めたらマジシャン1ファイター1スカラー4のアホみたいなPTになった
尖った編成っていいよな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 03:08:16.42ID:XbsR/68f
属性がないと装備数やエンチャ数増やしにくいからな
フリゲでマイナスを入れたがる理由は謎
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 03:21:03.76ID:233z4WBH
すでに言われていることだが、メイガスの魔法力増幅(1T魔力2.5倍)とクロノマンサーのクイック(2回行動)のシナジーが抜群だな。
もともとアルテマの威力が高いことも相まってアホみたいなダメージ出る。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 05:55:40.80ID:iC6HFBG2
レンジャーの使い勝手がめちゃくちゃ良くなってる
触媒なしでサイトやルアフを連発できるのは最高だわ
魔法職は相変わらず強いし、ザコでもボスでも大活躍
おかげで腹筋職の出番がない
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:03:42.13ID:yY/J955E
序盤でいきなりNPCが「神のメイド服」とかいうクソ強い装備くれた
こういう大味さが楽しいな、くりちほゲーは
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 06:21:10.10ID:/3rzBJnO
近接火力はアサシンしか試してないけど十分な火力は出せる
全体毒だけで殆どの雑魚一撃で殺していけるし単体は言うまでもない
ただ、同じことは魔法でも出来る上に全ボス1ターンみたいなの目指すと装備整えたマダンテ1アルテマ2で終わるようになるから
その他が必要になる場面が一切なくなる
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:26:01.56ID:yY/J955E
戦闘中に仲間入れ替える時、敏捷を確認できるのが地味にありがたいわ
どっちが速いかすぐわかるから蘇生→回復で迷わない
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:30:46.91ID:233z4WBH
100Fまでクリアしても結局おまもりこばん落ちなかったわ。
獲得金を増やす系の、絶対に取っておくべき装備だよね。
たぶん。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 07:57:42.16ID:yY/J955E
土偶戦士クソすぎだろ
この階層では槍か魔法を使うことを強いられるのか
防御を下げてダメージ通せるとかも図鑑に書いてあるけど・・・
いやがらせが容赦ねえな
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:03:28.74ID:233z4WBH
エターナルメイジが推奨されている理由がよくわからん。
やりこみボスと連戦する場合に、どうやってTP100溜めるんだ?
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 08:48:13.81ID:/3rzBJnO
アスペみたいな質問すんなよw
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 11:26:46.89ID:yY/J955E
土偶戦士は、ウェポンブレス重ね掛けとかでも一応突破できるんだな
バッファーでも勝てるとはよく考えられてるわ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 17:35:17.28ID:iC6HFBG2
ネヴァンのロードオブヴァーミリオンを
反射や無効バリアをかけたロイヤルガードのオールディバイドでガードしても
全部貫通して死んでしまうんだが
必中攻撃って防げないの?
この辺りがよく分からんわ
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 18:08:07.78ID:7Z5ggqZ3
レッドボックス10万でもらったけど意味あんのかな
消費アイテムはあまりまくるしジェムは買えるし
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 20:03:37.94ID:Q4FPrXCJ
アーチャー経由のレンジャー気に入ってるわ
アーチャーで覚えられるエイムドボルト(倍加付与)は強敵相手にマジ便利
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/26(火) 23:55:06.21ID:Tg/2d+uu
楽屋裏にタスキはどうしてそうなった
周回ないといろいろ職使おうにも戦う相手が少なすぎる
1から装備集め直してまで何度もやろうとは思わんし
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:18:18.48ID:NmRoZZO8
表クリアまでは魔法無双してたが裏入った途端魔法反射や回避雑魚戦のオンパレードが始まったので弓キャラの育成を始めた事
0761名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 01:18:29.76ID:fD38RYwN
このゲーム難易度高すぎるだろ
20Fでもう詰まったわ 真ん中のやつの火力が高すぎて手に負えない
魔法防御上げまくって耐えるしかないのか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 11:18:55.90ID:ENpR1Btk
そりゃ防げたら必中じゃないじゃん
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:10:37.04ID:EeDrEZ3h
神速でクリアしたわ
めちゃくちゃ面白かった
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 17:29:18.74ID:vECpTFN6
楽屋裏までクリア
いつもの壊れ:エタメ ロイヤル 便利:レンジャー 雑魚処理:シーアル プロデューサ 後半強杉:メイガス
回復強化即死なんでもできるプロデューサーが大活躍だった
ヒーラーとしてシーアルジスト起用したけどキュアオール1回使っただけロイヤル鉄壁杉
魔法2人入れたけどMP余裕だったし物理か補助もう1人入れれば良かったわ
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:14:21.08ID:EeDrEZ3h
まあちょっと簡単すぎたわな
俺みたいな歴戦のフリーゲーマーにはな
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:28:55.98ID:TAFrJHBS
スキルフル頭にクイック興奮剤でTP100もすぐ使えるから弱いアタッカーはいないんじゃね多分
慣れてくるとヒーラーは枠の無駄
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:30:09.48ID:chP7c+QZ
さっさと転生する気でEXP上がる素質にしてプレイし始めたら3Fくらいでメタルスライム倒せてLv18になったんだが…
序盤はこういう大味なところもくりちほげー楽しいな
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 19:52:40.17ID:byC0ZSrg
何度でも戦えるボスが10種類くらい欲しいな
ある程度キャラが完成してから本番だと思ってるのにそのころにはもう遊び相手が2種類しかおらんの寂しいわ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 20:27:28.13ID:wJB93cbO
100階LV99まで潜って伝説1個だったんだけどこんなもん?
まだ見てない接頭語や上位武具もあるし
薬箱こんないらんから装備箱増やしてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況