X



【Spicy Tails】WORLD END ECONOMiCA【支倉 凍砂】
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 13:57:34.19ID:0WpHXfhT
月への移民が腰を落ち着け、十六年余りが経った頃。月 で生まれ、月で育った少年ハルもまた、見果てぬ夢を見 ている一人だった。
未来の月の株式市場を舞台に、支倉 凍砂が新たな世界を描き出す期待作、ついに始動!

公式サイト
http://spicy-tails.net/wee/
製作ブログ
http://spicy-tails.net/blog/
『支倉凍砂』公式ブログ
http://ameblo.jp/hasekura2/

関連スレ
【狼と香辛料】支倉凍砂(はせくらいすな)スレ 90
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1312233723/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 14:30:41.41ID:pitaigY5













                   ∩  ∩
                   | | | |
                   | |__| |
                  / 一 ー \
                 /  (・) (・)  |
                 |    ○     |
                 \__  ─  __ノ 









      
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 15:58:25.73ID:lVBnZf3M


全体を通して一つ気になる点があった。
ハルが株のことを理沙に打ち明けるシーンがカットされていたんだけど
ここけっこう重要じゃないか? 案外あっさりと受け入れすぎて意外だった。
それ以外は全体的に面白かった。心理描写が多すぎてテンポ多少悪かったけど
それも支倉らしいというか、ラノベ出身だからゲームには不慣れなのも仕方ない
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/20(土) 17:46:32.70ID:jas6mRF9
トヤマが最初に利子の催促をしに来たとき、意図的に受領書を切らない場面と
終盤のトヤマの態度が違いすぎて違和感を感じた
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/21(日) 01:04:22.38ID:6MuDEvd5
終盤の展開が想像以上に面白かったが、世界観も好きなんだよな。
月面都市の遠景とかかっこいいし、BGMも良い。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 00:26:02.55ID:q8cieEF3
ゲームってあんまりやらんのだが世界観がいいとか聞いたんでとらで注文しちまった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/22(月) 23:47:44.77ID:7HsdFYva
結構よくできてるのに人気ないな
金かかっそうだが制作費回収できんのか?
完結だけはしてくれよ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 10:30:37.10ID:4+CJy3xn
コミケに買いに行ったけど、自分が行った11時周辺には列もなくあっさりと買えた。
なんかパッとしない雰囲気だったな。
出来もよく面白いんだけど、あらすじ聞いてもフックになる部分が地味というか、期待感を感じられなかったってのはあるかもね。
まぁ、着実に時間をかければファンはつく作品だとは思う。

ハガナがep.2でどんなキャラになっているか。それが楽しみだ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 11:51:10.89ID:Xkddlfi9
パッとしないいうのは、コミケが終わったのに公式HPもブログも更新ないのもあるかもね
売れ行きが良くなかったのかやる気が感じられん
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 12:21:23.53ID:X/K/3kj5
いろいろ話したいけどあんまり話題にならなくてさびしいね。

ハルはあのまま4年間ぐらい廃人なのかな?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 13:14:55.85ID:dLh8sGfk
>>12
火薬は高純度なんだけど導火線がしけってる。って感じだな。
導火線が乾けば、かなり爆発してくれると思うんだけど。

作者買いをする人が少なかったのかねえ。ネットでも感想そんなに出回ってないし。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 13:55:39.32ID:LeoVTart
支倉さんの名前を偶々ここで見掛けて、今初めて存在知ったよ。
宣伝不足な気がする。

虎辺りで買うかな。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 17:48:35.23ID:X/K/3kj5
オリジナルだしそこまで五月蠅いことは言わなさそうだけど……
むしろ今までどれだけ電撃が広告を頑張ってたかって事じゃね?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/23(火) 18:04:45.25ID:KHu3fXBA
商業ならともかく、同人流通でそんな大層な広告打てるわけないだろ普通。
宣伝ったって、虎や同人系ブログ・ニュースサイトで取り上げられるのが関の山。
それだって根回しが大変だと思うぞ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 21:44:40.36ID:SJawQVrd
今クリアしたけどきっついわーw
面白かったけど
これで来年の夏まで待たされるとか殆どMプレイ並み
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 22:00:17.82ID:Wu+s00ib
最後ああなるなんておもわんぜ。
三部作だから良いけどこれっきりで終わってたら茶碗投げてたな
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/26(金) 23:30:18.35ID:4adz0f3b
個人的に収束に向かうまでの展開がいまいちだったな。
導入、展開は良かった分期待しすぎたか?
いくら三部作だとしても、ちょっと無理矢理な感じがして好きになれん。
つまらないわけじゃないから、余計言葉にしづらい、もやもや感の残るストーリー。
なんというか、芯の残り過ぎたスパゲティ喰わされたみたいな。

話変わるが、次巻のハガナはファム・ファタール化してほしい。
色っぽい悪女になってたら、すごく俺得。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 20:32:24.61ID:eWI+74OI
狼と香辛料のエピローグ読んだ後だったからWEEもどう第一部を切るにしてもサクセスストーリー系の話だろうと思ったら
まさか終盤あんな終わり方すると思わなんだ、ハガナの想いが報われなさすぎる……
てか第二部はいきなり20代スタートなのかー途中までは次回はハガナが家出元に捕まってハルが買い戻すとか
そういう二人の幸せを探していく話だと思ってた俺は賢狼様に毒されすぎですね

>>21
ファム・ファタールは単なる悪女じゃないところが肝だと思ってる
まああの収束の仕方は努力した人間が報われない理不尽とか表すために単調に書いたんじゃないかな
そのままあんなエンディング見せられたら同じくモヤモヤ感が半端ないわ
第二部来年夏だしなー内容忘れちゃう前に早く続きが読みたい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 13:39:00.66ID:SBwbWbQr
同人ゲーム板のお約束は知らないけど他スレ見た限りはネタバレおkじゃないか?
三部作一年おきかー遠いな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 00:30:19.29ID:5KRNfCYI
1章の終わりをどうするか予め決めてそれに合うように話を作りましたって感じたな
最後の方、主要人物の割と不可解な行動が多かった
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 23:18:31.83ID:lPzhdFvS
夏コミと冬コミの間が4ヶ月しかないせいだろうけど1年は長いな
2はどうなるんだろう
ハルは実家に戻されて成人するまで観察処分、ハガナは今度こそ自分を売りに行ったのかな
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/04(日) 23:47:35.39ID:gtbgK4x5
あんま覚えてない体験版部分スキップしたからかも分からんけど、文字でも描写あったっけ?
株と同様に日常の一部になってるなら、反復して描写してくれても問題なかったろうに
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 22:15:28.34ID:9bfofNm9
差出人不明で立ち退き不要なほどの大金が教会に送られてきて
第二部でハガナが自分を売ったことを知ったハルが買い戻すために
また一度は絶望の淵へと落とされた株の世界に身を投じるとかだったら俺得。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 22:12:26.12ID:uC2mum0I
二巻はハガナ敵対ありそうだね。
心閉ざしたハガナが敵対し、仲直りするまでが第二部。
仲直りした二人が組んで、何かに挑んで、土地取り戻したり、他や夢を叶えようとする三部目あたりかね?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/07(水) 23:21:38.89ID:4v8p/IGR
はがにゃん敵対の構造をどう作るかが、
直接的に、ハルに損をさせる(ハルの投資傾向を予測して反対方向に相場を捻じ曲げるなんていう)
日銀砲はないと思うので

・別の投資家男と組む
 ⇒男女の仲としての敵対じゃあテーマに沿わない
・ハルの言う「相場の雰囲気」をプログラムに組み込む
 ⇒ハルの武器の陳腐化。間接的杉?
・クオンツとして開眼。ファンド設立。b地区を買収し返す。


投資の緊張感は伝わってきたので、次回もそんな方向性での面白さを出してくれるのを期待。
マルドゥックスクランブルのカジノの場面以来に夢中になれた。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 01:47:37.72ID:aB4xNxoE
面白すぎて一気に読み進めたけどEP1は欝エンドかよおおお
カタルシスを、カタルシスをくれ……
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 07:13:26.27ID:gJFsHjiG
海外版リリースで翻訳費が高いらしいけど、
Narcissuのように海外の有志にやらせるという考かえはないのかね?
まぁ、Narcissu(1と2)は無料たから、出来ることかもしねないか...
って言うか支倉氏の人気なら自分でやらなくでも。フランス語はわからんか、
繁体字と英語なら間違いなく勝手に翻訳する人は出るはず
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/13(火) 19:11:37.05ID:6UfF5bKb
英語出来る奴なんて日本人でもゴマンといるから、下訳レベルなら、なんとかなると思うけどな。
ただ、言い回しとかのネイティブチェックがネックってところか。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 14:18:52.04ID:k8OMbNhp
話はもう出来てるみたいだから冬コミで販売できんのかね?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 14:22:40.99ID:fNSOvAaB
話は出来てると言ってもシナリオが完成してる訳では無いだろう
そしてシナリオが完成していればゲームがすぐ出来る訳でもない
専任のスタッフを抱えてるわけじゃないんだから尚更
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/23(金) 10:59:01.84ID:DmtGcVhU
>>45
工場長いらっしゃい
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/25(日) 22:56:00.07ID:jh9cBgXq
面白かったがバートンの意図がちょっと掴みづらかったな
途中までは興味持ってたけど、最後のアレで見限ったって事なんだろうか
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/26(月) 11:32:58.79ID:tZ0iwdjS
ああ、そういう見方もあるのか。

俺はてっきり詐欺めいた手法で利益を上げる方が目的かと思った
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/04(火) 21:06:23.95ID:MfwGYq6E
今終わったがかなり面白かった
上の方にも書いてあったが、この終わり方で来年までおあずけとかドン引きするレベルのMプレイ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 18:46:38.43ID:u6hkEFqC
バートンの名前でググってみようとか思わなかったんかな
好意的な印象で帰ったとしても単純な興味でそれぐらいしてもよかったろうに

頼む成り上がってくれ、ハル
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 19:59:19.17ID:o1MV9IlH
ググったときにバートン 詐欺師 が一番に出てきたら笑える。
未来グーグルはもっと凄いんだろうな
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/06(木) 20:04:47.03ID:rRUKMZ1U
多くの小説に携帯電話が登場しないように
この話には検索エンジンが登場しないんだろうきっと
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 12:40:17.66ID:tK95fRiY
しかし勢いないな
やっぱり宣伝不足なんかね
面白いんだからしっかり宣伝すれば人気出ると思うんだけどな…
同人はそのへん難しいのかねえ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/08(土) 12:56:16.67ID:3oJYRzCx
宣伝しても元から制作者のファンですというんじゃなければ
全部完成してからでいいや、ってなりそう
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/10(月) 12:24:26.63ID:MJZkCm8I
連休利用してWEE読了

面白かった・・・
自分が株弱いだけにドキドキしながらトレードシーンを見れた

完結までは死ねん
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/11(火) 14:05:11.23ID:RuQrFQ0N
そんなもの即ばれるというか法に触れるから問題になると思うんだけど・・・管理が厳しい世界みたいだし
やっぱりハルは情弱というかバートンの素性を調べないのは話の流れとして不自然すぎる
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/10/15(土) 13:50:03.49ID:h9muutkx
エンディングテーマいいなぁ

少女が求めた明かり
泡と珠 針と嘘の城
救いの手を探す
苦悩を重ねた末 傷跡だけ開いた
その岐路は誰にも捕捉されない
星の雨の帳 夜の鎖
思案と迷い 残して
箱舟に見出す 積の舵


longバージョンも好き

天秤 砂の月 折れた指で
銀貨と賽の目 ころり
脈が錆びたら 数式の錬金で
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/01/01(日) 15:52:16.36ID:QGZAX6PZ
コミケが終わったというのに誰も書き込まないなw
俺は今のところ別に設定集が欲しいほどの出来じゃないなと思ってるんで行かなかったけど
本買いに行った人はおらんのか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/05/21(月) 23:20:41.02ID:m44mqc20
気づいたら設定集委託してあったので買ってきた
第二部に向けて最初からもう一度やり直すかな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/08(日) 23:01:56.01ID:Sem9XTjp
公式サイトも公式ブログも冬で更新止まってるんだが
ほんとに今年の夏に出るんかいなep2… 冬コミに延期フラグ立ってるだろコレ。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/09(月) 19:08:09.86ID:PsPmyZNk
今詰めの作業というか、修羅場なんじゃない? 
大体、どこも締め切りギリギリまで粘るから……。
二、三週間前位に情報が出なければ、アチャー。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/24(火) 13:04:41.19ID:TMVc2gMk
ttp://ameblo.jp/hasekura2/entry-11310356610.html
ちゃんと出るみたいだねえ、一安心
そしてエピソード2にエピソード1も同梱、盛り上がるといいね
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 01:00:26.47ID:dc0NLDaD
よっし!!きたああああああああああ!!
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/07/28(土) 16:04:37.28ID:uTBi0jGR
株でボロ負けの俺が待ちに待ったぜ!
続きが気になってしょうがなかったからこりゃたまらん!

マグダラの執筆にビリオネアガールの再開と忙しそうだし
延期じゃね?と思ってたんだが よく頑張った! 感動した!
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/03(金) 22:33:08.39ID:UtMtGeE+
うおおおおおおおお新OP見た!!!!
最後のほうで新キャラちゃんが携帯で話してるとこの絵がめちゃかっけえええええ
あと一週間、楽しみすぎてハゲそうだぜ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/11(土) 23:48:27.63ID:p9qLdXUC
プレイ終了
完結を見るのに一年待てとか前作に引き続きSすぎるだろ…

???ってだれだよおい…普通に考えればバーノンか

いずれにせよ面白かった。完結編も期待してます
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 16:05:05.73ID:k5OndhIc
昨日、WEE2が尼から届いたんだがこれ、EP1も入ってるのか?
EP2全部見る(やる)のにどれくらいかかった?
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 16:09:25.49ID:daIaxP+o
メッセージスピード最速でAUTOにして2時間前後
俺は目で追えるスピードを調節ながら3時間ほどかかった。
いちいちクリックしてたら結構かかるかも?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/12(日) 16:18:34.14ID:b0mSwtNi
今セローに企業サイトの文章から人の投資率を点数化する依頼をするところやってるけど、
世界恐慌を生き延びた有名な投資家のセリフ「靴磨きの少年までもが株に手を出そうとしているのを聞いて、バブルが弾けると思った」を思い出した
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 02:17:14.89ID:62rMo2jL
人類は衰退しましたの「大事なのはヒキだ!」ってのを思い出すくらい
色々宙ぶらりんで終わった
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/14(火) 23:49:39.22ID:kd7MVhKO
パッケージのビル群が使いまわしかと思ったら違うんだな
結構ごっそりビルが増えてて感心したけど、たった4年でここまで増やせるものなのか?
重力が低いとはいえ増えすぎじゃね?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 00:12:12.92ID:hzVSOQBu
>>95
可能性は高い。
ハガナだったら、あの格好だと性格かなりキツそうになってそうだよな。
敵かな? 味方かな?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/15(水) 22:21:50.67ID:XFARZSLc
古い電気機器なんて値段がガンガン下がってくもんだけど、
この世界では個人用ソーラーパネルはどうなってるんだろ
補助金あるからとはいえ現代でも十分一般家庭が購入できる程度のものなのに
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/08/17(金) 08:06:52.80ID:BKnVqhgR
>>97
1のラストで地上げの話があったから、あの後古い建物潰して、色々ビルたったてのは4年くらいなら普通にありえる。
バブル期の頃はあったな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況