X



えーでるわいす総合 Part1

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 20:04:45.21ID:xfDdrHEh
花咲か妖精フリージア、ETHER VAPOR Remasterを
開発した「えーでるわいす」関連のスレッドです。

公式サイト
ttp://edelweiss.skr.jp/

花咲か妖精フリージア 公式サイト
ttp://edelweiss.skr.jp/works/fbfreesia/index.html

ETHER VAPOR Remaster 公式サイト
ttp://edelweiss.skr.jp/works/ethervapor/re/index.html
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 18:19:17.77ID:8Acl1Bzz
連レス申し訳ないです。

今オプションスキルをハンドトゥハンドとダイングラッドで
体力ギリギリまで減らして4.76倍までいきました。

あともう一押し補正をあげるにはどうしたらいいでしょうか?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/24(水) 18:32:47.16ID:8Acl1Bzz
3連続レス大変申し訳ないです。
攻撃補正5倍は自己解決できました。

難易度ひどい3面で
OPはダイングラッド(フル強化)、ダイレクトボレー
HPを可能な限り減らして敵をぶつけてたら5.70倍までいきました。

これで実績全解除出来ました。
あとはひたすら爽快アクションを楽しむだけです。
0104103
垢版 |
2011/08/25(木) 02:38:48.53ID:N40hwLrH
ごめん、言葉足らずだった。フリージアでの場合の話な。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/25(木) 16:39:04.67ID:IB89JJ1o
難易度ひどい、引継ぎなしでプレイしたらひどい結果になった。
ニコニコ動画に上げてるのでお暇な方はどうぞ。
スキルが揃わず敵もやっかいになりつつあるDay11〜15が特に苦戦した。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 17:19:13.03ID:It5+dsNZ
>>111
公式のサポート見てないだろw
@:directXの最新版をインスコ
A:@でダメなら、サウンドカードのドライバ更新
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 17:56:50.45ID:PzpCRCVd
今のダイレクトXって
9.0cだよね
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 18:18:54.55ID:/6kVP8Z6
>>113
両方やってダメだったか・・・スマン。
x3daudio1_7.dllをゲーム本体のフォルダに入れてみてはどうか?

>>114
OSによって違う。
Vista SP2や7ならdX11だし、XPなら9.0c。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 21:08:44.71ID:9XyNos9R
メジャーバージョンは確かに9.0cだけど
結構細かく更新されてるんでXPでも9.0c入れただけじゃ「最新」ってわけじゃない
dxwebsetupやってみれば足りないものがあればチェックしてそれだけ更新してくれるよ
0119111
垢版 |
2011/08/27(土) 22:33:29.07ID:DORBgISq
色々してみたけど結局無音だわ・・・
諦めるかぁ・・・
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/27(土) 23:07:17.82ID:JWFG8Up4
ガーディアン99日完了したー
ガーディアンのラストはもっと性能ぶっ飛んでても良かったと思うんだ。。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 10:52:51.29ID:2t+jAXXh
>>111
環境を書きなされ
エスパー回答求めるなよ・・・

OSの発売時期に応じてDXのバージョンも違うんじゃまいか?
9.0Cだからおkみたいな考えも止めて更新を薦める
俺は以前にDllねーぞ〜ってエラー吐かれた事がある
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 11:02:29.93ID:nvZZ6Xp9
DXのバージョンというよりも
開発に使用したSDKに対応したDXのランタイムが必要
それに関しては9.0Cだからとか10でも11でも関係無く最新かつ抜けが無いようにしておかないと駄目
DX入れた、DXは最新です!とか言ってランタイム入って無いやつは結構居るよね

とりあえず公式でもここでも不具合あるなら環境書けよって話だよな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 11:17:29.52ID:2t+jAXXh
何にせよ公式池って話でもあるな
他の人のPCで動作しているから、どう考えても>>111の環境依存問題
公式見る限り不具合が幾つかあるので擁護しきれん部分もあるが
自分の環境で動かないからクソゲって言うならPCゲーム全般を止めたほうが良い
特に、同人ゲームは止めとけ。商用でさえ不具合があるのがPCゲームなんだしさ
(原因は完全な統一規格でPCが出来て無い為だと思うがな)
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 11:29:05.21ID:2t+jAXXh
ついだから、ありきたりな対策の一つを

入れなおせw
花咲か妖精フリージアは設定関連がセーブデータの一つとして格納されている
オマケにこの設定セーブ(仮)はアンインストールでは削除されないので
単純に入れ直すだけでは設定リセット出来ない
アンインストール時にキッチリ、セーブの入ってるフォルダを探し出して消しておけ
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:36:54.10ID:UQB1YNpf
俺も音出ないから環境書いてみる
【 OS 】
Windows XP [32bit] Service Pack 3 [5.1 Build 2600]
LCID:1041(日本), 言語設定:0(JAPANESE)

【 DirectX 】
DirectX 9.0c (4.09.0000.0904)
【 CPU 】Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
【 VGA 】NVIDIA GeForce 9800 GT
Driver : nv4_disp.dll version[6.14.0012.7061]
【 Sound 】
System : XAudio2
Sound System Disable!
入れなおしてもドライバ更新してもDX最新にしてもうんともすんとも
EtherVaporの方は普通に音でるんだけどなぁ・・・
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:50:29.32ID:sWD2JuCb
エーテルヴェイパーの攻略サイトがない…
4面ボスと5面道中でズタボロになるのでggってはみたのだが…
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:56:23.43ID:nvZZ6Xp9
>>127
Sound System Disable!ってドライバが認識できてないってことだね
EtherVaporのログのサウンド項目はどうなってるの?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 15:56:30.82ID:NDvFYrCn
公式Blogに
>あと一つだけ本気で困ってるのが、Dolby Digital Liveを有効にすると
>サウンドデバイスが使用不可な感じになって全く音が出せなくなる…。
>おかげさまで現状5.1chが実質使用不可に。
とか書いてあるけど、その辺関係ない?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 17:36:11.22ID:2t+jAXXh
エーテルとフリージアではサウンド周りは別システムみたいだね
両方持ってるからログの一部をさらしてみる

エーテルRe
【 Sound 】
System : DirectSound
WaveOut : スピーカー (VIA High Definition

フリージア
【 Sound 】
System : XAudio2
DeviceID : {0.0.0.00000000}.{ea76a2d1-81f2-435e-a53d-1488f41d095c}
DisplayName :
BasicFormat : 2Channel, 48000Hz, 32bit
Output : 2Channel
Speaker : Left, Right,
[警告 #011](11:33:09) ForceFeedBack Create ...

何かフリージアで警告出してるが、知らんww
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 18:07:25.74ID:2t+jAXXh
そうだ、>>127
出来れば環境(PC)を晒しては貰えないか?
GeFo搭載って事は、自作かそれに近いタイプと見た
マザーのチップセットなのか、専用にサウンドカードを使ってるのか、それらが分かれば多少分かる事があるかもしれない
フリージアのログではなく、PCの型番やその辺を晒してみてくれ
0133127
垢版 |
2011/08/28(日) 20:36:04.78ID:UQB1YNpf
EtherVaporのサウンドログ

【 Sound 】
System : DirectSound
WaveOut : Realtek HD Audio output

>>132
どの辺晒すべき?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 22:44:11.13ID:igj6dgTp
>>128
EtherVaporは完全に覚えゲーだから、自分でパターン見つけた方がいいよ。
何度もやればライフは9まで増えるし、コンティニューも何十も増える。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 23:12:32.04ID:2t+jAXXh
>>133
PC関連のトラブル類の場合

メーカー製 メーカー名と型番(コレだけで、内臓されてる物は分かる)
ショップブランドor自作
1.CPUのメーカー名と種類、品名
2.メモリの大きさ(種類は・・・大体要らないかな)
3.マザーボードのメーカー名と品名
4.グラフィックカードのチップットメーカー名とチップの種類

この辺が大体のあれば良い
ただし、今回の場合サウンド関係ってハッキリ分かってるので
・マザーボードのメーカー名と品名
・サウンドカードのメーカー名と品名
・メーカー製の場合はメーカー名と型番
この3つの内どれかが在れば良いかと
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 23:14:47.96ID:2t+jAXXh
尚、ダイレクトXはダウングレード及びアンインストールは不可能だった筈
やるとwindowsに不具合が出る事があったはず(かなりシステムの深層の物だったと思う)

エクスプローラーもwindows95位の時に削除不可だったなぁ
今出来るかは知らんがw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/28(日) 23:23:41.10ID:vyuzyeRD
>>137
君のDirectXは4.09.0000.0904だから最新版だよ
原因はそこじゃないね
C2Dってことは古いM/Bだし、カニのドライバを更新したらどう?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/29(月) 23:20:30.51ID:R9iQKkmh
>>136
取り敢えず面セレは出来るみたいなんで頑張っているところ

一応5面までは通しでいけるんだが、道中でズタボロになるのは変わらず…
やるからには1コインクリアしたいしなあ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 00:03:50.03ID:6WT7Z+zX
違うゲームだとハードウェアアクセラレーションを左から2番目にすると
サウンド関連の不具合が直ったりすることもあるなぁ
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 04:27:33.84ID:e/MyiYhB
>>144
コンティニュー使いまくりでいいから、1度はクリアすべし。
あとがきオマケページのURLが解禁になる。
EV最大の鬼門の6ボスと、ラスボスのノーミス映像が手に入る。

道中でミスる場合は、シールドの使うタイミングをちょっと工夫してみると吉かも?
あと、ロックオンの手動ターゲット変更を使いこなすとか。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/30(火) 21:12:04.46ID:n73kcKnr
取り合えず音が鳴らない人はPC情報晒し待ちだな
公式にも似た症状があったが、上の音が鳴らない人のログではドライバ認識出来てませんって程度しか分からんから
作者も対策が難しいと思う
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 20:56:17.35ID:cKkbHXjE
何気なくプレイしてたらフリージアさんの地上打撃連携の一段目を当ててガードキャンセル即攻撃で百烈拳できて吹いたw
ZVZVZV……とタイミングよく最速連射できたら巨大ゴーレムの体力が見る見るうちに減ってくw
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 21:31:54.07ID:+MIZIlRJ
どっかの動画で実践してるのがあって、そこで初めて知って吹いたわ

可愛い顔してホンマ鬼畜な娘さんやでぇ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/02(金) 22:17:36.02ID:cKkbHXjE
ガーディアンの2人組ボスに飛び道具とステ補正と当身禁止でノーダメやってるやつは凄かった
あの動きは自分の知ってるフリージアさんじゃなかった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 02:57:13.60ID:Lgf0aeqj
コンボが出来るに越したことはないね
このゲームの面白さの一つだと思うし
ボス相手にコンボが完走したときの爽快感はかなりのもの
ただ、重量級はそもそも浮かないし、雑魚相手だとオーバーキルになるのが困る

スタイリッシュ妖精の動画はテクニックもそうだけど遊び方が上手いんだと思う
飛び道具で安全に戦うのも手なんだろうけど
正面から敵を捌きながらコンボを入れてるのは見ていて爽快だった
開発側も「慣れたらああいう戦い方もできるよ」的なところがあったんじゃないかな
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/03(土) 20:58:09.79ID:wKJ9hQ23
スタイリッシュ妖精動画を見てすごいと思ってやってみたら
プラムにボコボコにされた。
ザコが落とす回復を使えばたまに勝てるけど
実際にやってみてあの動画のすごさを実感した。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/05(月) 10:05:04.96ID:z41MVjAd
エーテルヴェイパーの6面ボスはどうやって避けたらいいんだ…
隠しHPやニコニコ動画の攻略動画見てもさっぱり分からねえ(´・ω・`)
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 13:53:07.66ID:le0qh5g1
攻略動画なんてあったのか。

6ボスって縄跳びの事だよね?
当たり判定表示ONにしてしばらく練習すると感覚掴めるかもしれない。
あとは レーザー=パターン ロックオン=自機狙い 
これを念頭に置きつつおおよその流れを体に覚えこませるしか。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 14:31:36.56ID:BUtnv8GJ
スタイリッシュ妖精動画に触発されて打撃メインで色々やってみてるけど
今さらながらオプションスキルに多段ジャンプ、連続空中ダッシュとか
一発あたりの威力低下の代わりに一度の空中コンボで複数回同じエクストラスキル使用可みたいな
手数、コンボ重視のものが欲しかったと思ってしまった
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/06(火) 21:44:10.90ID:SD69mdTl
>>161
俺も触発されて頑張ってるけど
空中コンボ中にボスが強制的に復帰するのは勘弁してほしかった
後エネステ(敵を踏みつけて再ジャンプ)が欲しかったかな
連続スキルはクレセントスパイクやサムライエッジで
吹き飛ばし攻撃が簡単にMAXになりそうだから規制されたんじゃないかと
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/08(木) 21:32:58.96ID:2IdkRpDe
ステージクリア直後のスローモーションになるときがお勧め
セルフィアー発動した瞬間が狙い目なので紳士諸氏はお試しあれ
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 15:23:21.00ID:T/W1zRbO
あと1つ、1000ダメージが埋まらないけど
ダイレクトボレーとかつけて吹き飛ばしまくればいいのかな
何か楽な方法ある?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/09(金) 16:32:53.50ID:T/W1zRbO
ありがとう
ひどいday25でダイングラッドダイレクトボレー
サムライエッジお手玉で大地脈にぶつけてやったらあっさり1700まで行きました
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 06:12:52.38ID:6VrNlVOB
何かHPも上昇してるな
出現パターンが一番気になるところだが
プレイした感じ変わってない気がする…

遅レスすまん情報thxです
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/10(土) 11:25:49.40ID:ijev9yvb
どの難易度もレベル上げたらあまり変わらない気がする
レベルはHP・MP・技が上昇するぐらいで良かったかもね
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/11(日) 09:49:51.07ID:ZUu4Yf0/
こういうコンボゲーが始めてってのもあるけどいくら参考動画
見ても空中コンボが真似できない(´・ω・`)
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/12(月) 10:57:37.70ID:X1O4AoAF
サムライエッジお手玉で実績解除しようとしてるんだが、
攻撃力低下補正しないとお手玉続けられなかったりする?
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 18:20:59.27ID:MK2cUjM4
何回もやってればLv上がるしいつかは倒せるはずだぜ!
アクション下手の俺でもLv35ぐらいでクリアできたから頑張れ
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/16(金) 21:08:51.49ID:4tY40bdS
フリージア難易度ふつうをクリアしたがラスボスよりもナイフ飛ばしてくる女のがきつかった…
あれって近接で安定とか出来るのかな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 00:41:49.62ID:ioIVjpqB
>>197
スタイリッシュの人みたいにシルエットで回避とはいかないけど、ガード回避+アークスライサーだけで
ほとんどのボスは安定するよ。けどそれやってるとつまんないからスタイリッシュに倒すwwww

>>198
シルエットの方向をあらかじめ逃げたい方向に、例えば左右の方向で出してやれば
左に逃げたい時は左キー入れながらスキルボタン、右に逃げたければ右キーとやれば
裏に回れないかな。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/09/17(土) 03:19:58.64ID:4BM2zHv9
>>198
色々な方向に行きたいならニュートラルにセットして
トレモでちょっと慣らしてからやるといいかも
横方向のみなら199の人のが暴発もないしオススメ
フリージアさんは練習するほどデレるから頑張ってみて
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況