誰も居ないけどとりあえず一通りプレイしたから感想と攻略法だけ書く

第21回3分ゲームコンテスト 感想

評価はS〜E ゲームとして面白ければ評価高め
面倒な作業を強いられると下がる傾向にある

1 ネコバトル! 
評価B ロリスワン・エピタフ撃破2分39秒ゲー
シミュレーションかと思ったらオートバトル
最初から色々装備があって悩む スキルの効果が見れない
と思ったら装備してからステータス画面で見れた 
ちなみにマップでキャンセルを押したら敵のステータスも確認できる
スペースボタンで戦闘をかっとばせるのは良点
装備の付替えがめんどくさいのは難点 
絵が可愛いエピタフ可愛い
最初はゴリ押しでいいが最後は工夫をしないと難しいかも
装備はマランダル・ホワクロ・レッドブル確定 後はパワーグローブ?2でいいんじゃないかと思う
ロリスワン急に動き出してビビるターン数経過前に全滅で強制ゲームオーバーは仕様?不具合?タモンポだけ売れないネタ?
ゲームオーバーになる確率があるので前もってセーブしておこう

最速クリア法
Ctrlで高速化+スペース連打で高速スキップが可能なのでロリスワン+エピタフ撃破TAを開始
最初の戦闘をすっ飛ばした後装備を全部剥がしてタモンポ以外売却
剣のマランダル×4 アクセ1のパワーグローブ×8レッドブル×4アクセ2のホワクロ×4を購入
武器を一人ずつ装備したら アクセを装備して切り替え×4で装備完了
ナイト女→獣人女→妖精女→協会→犬→帝国の順に倒すとロリスワンとエピタフ出現
このまま行ってもステータス的にロリスワンを倒せないので最初にエピタフに行き一回全滅してレベルを上げ
もう一回エピタフに行って倒す 最後にロリスワンに行って2分39秒でロリスワン・エピタフ撃破
たまにロリスワンで全滅するかも?

2 ニレーゼの塔 ゲームブック クリアタイム28秒 ブラウザ可能 
評価C 
いきなり某階を選んでしまいシナリオモードになって意味不明なことに
シナリオ998にしたままゲーム開始 ゲームブック風ゲーム?
何回もやり直して情報を集めてクリアしていく感じ
短縮して 1→雷鳥ドロップ雷杖→ボス鳥 ドロップニレーゼの書でクリア
自力連射シナリオ998クリアタイム28秒でクリア
雷鳥とボス鳥の番号が小さく近く連射すればあと1〜2秒縮められるかも
自力じゃもう無理です

3 ぱじゃまねこぱーりー アゲアゲー
評価C 
時間制限で急いでであまり文字が読めない
隙間にハマって連打したら終わった謎
アゲアゲ100になるとクリア別のキャラだと微妙に変わる
後でじっくり読んでみたがまあ可愛くていいんじゃなかろうか
ゲームとしてはゆるゆるやけど3分だしな