X



【本スレは】RPGツクール200X〜VX167【終わらせない】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 10:17:12ID:S0yAVFkB
前スレ
【スレも】RPGツクール200X〜XP166【エターナル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193539407/

●公式
▼デジタルファミ通
http://www.enterbrain.co.jp/digifami/
▼ツクールweb
http://www.enterbrain.co.jp/tkool/

●ツクール関係
▼テク研
http://star.s9.xrea.com/doc/rpgm2k/index.php?inc=index
▼RPGツクール2003買ったのはいいけれど…
 (17さんのサイト。2003製作ゲームとMIDIのピアノ音化のバグ対処法が載っている)
http://rpg2003.hp.infoseek.co.jp/
▼RPGTKOOLXP/RGSS Wiki
http://tkool.web-ghost.net/wiki/wiki.cgi
▼RPGツクールXP・RGSS板
http://jbbs.shitaraba.com/game/14836/
▼2005年夏うp祭りまとめ
http://dias-eternal.hp.infoseek.co.jp/matome.html
▼2005年冬うp祭りまとめ
http://upfes.hp.infoseek.co.jp/
▼2006年夏うp祭りまとめ
http://www.geocities.jp/summerupfestival/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 15:50:29ID:dgt/6ewQ
臨場感を凌駕して>>1
立てたのは乙だけど、テンプレ古すぎ…(A`;)
前スレ自体が古いんだから、リンクの確認はして欲しかったお
公式は移転してるし、テク研にいたっては凍結中、何年も前のVIP祭とかイラネ
って言うだけじゃアレなんで貼っておきますお

●公式
・ツクールweb
http://tkool.jp/
・ツクールブログ
http://www.famitsu.com/blog/tkool/

●関連スレ
・RPGツクールVX 41
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1248255424/
・RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246260462/
・RPGツクール2000のための…
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1228297658/
・-RPGツクール総合スレッド@製作技術(Part14)-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1206456838/

●XP RGSS関連
・RPGTKOOLXP/RGSS Wiki
http://tkool.web-ghost.net/wiki/wiki.cgi
・RPGツクールXP・RGSS板(したらば)
http://jbbs.shitaraba.com/game/14836/

●VIP関連は自力で検索するお
・VIPRPG@Wiki
http://www10.atwiki.jp/vip_rpg/pages/127.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 16:42:29ID:dgt/6ewQ
うでたって何だろうと思ったらウディタの事か
どのスレの事を指してるのか分からんがテンプレに必要だったんならごめん&補足頼む
この板のウディタスレは荒らし専用で機能してないみたいだけど、ゲ製に本スレあるから大丈夫じゃないかな

このスレも下手したら消費するのに数年かかるかもしれないが
XPの個別スレもいつの間にか無くなったし、歴代RPGツクール総合としての本スレはあってもいいと思うよ
前スレの最後の方にXPで戦闘システムがSLGぽいのツクってる人がいたので期待してるんだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 16:54:57ID:dgt/6ewQ
すまん、そっちだったか…スレタイにツクール・ウディタって書かれてるからちょっと紛らわしいけど、
要はRPG制作ツールなら何でもありで、なおかつRPG制作に特化したスレだから
ツクールでRPG以外のジャンルをツクるにはスレ違いだろうし、何より機能していないのがなぁ…
RPGをツクる方面では関連スレに含めていいのかな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 17:05:02ID:dgt/6ewQ
自分も全然古くないよ、手間かけさせてなんかすまんかった('ω`)
しかし>>160以上も続いてるスレで初代から現役の人がいるのかどうか…
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 17:42:20ID:OlLwJQ77
2000しかもっていない俺がいられる場所はここくらいか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/05(水) 18:04:15ID:dgt/6ewQ
新参が誤解してすんませんでした(ノA`)2003と一緒に樹海にいってくるお
そこらへん詳しく知ってる人、後は頼みましたお
0013ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
垢版 |
2009/08/05(水) 20:03:05ID:55SXnWJk
>そこらへん詳しく知ってる人、後は頼みましたお
任せとけって新参
テンプレなんてどうでもいいよ^^
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 05:29:56ID:7iRnzBCU
ツクール2000のデフォ戦で敵に1050ダメージ与えると発生するイベントAを作りたくて
敵パーティーに最大HP10500の敵1を置き
イベントAの発生条件をその敵1の残りHP0%以上〜90%以下 に設定したんだが
何故か敵1に950程度のダメージを与えた時点でイベントAが発生してしまう('A`)
俺のツクールがバグってるのか?あるいは俺の頭がバグってるのか?orz

・・・10500から90%引いた値って1050で合ってるよな?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 06:21:57ID:p2Zx8f/E
90.00%も90.99%も同じ90%として扱われてるんじゃね
そうすると946以上のダメージでイベント発生の条件が満たされる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 16:41:43ID:7iRnzBCU
>>18
なるほど
ってことは10500の1%未満(=105未満)の数値も含めて
考えないといけないってことなのかな
ややこしいなぁ・・・

レスありがとう
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/11(金) 18:16:29ID:jOaVEc+j
おお、マジでエタ逆の作者さんか、忘れていたなにかを思い出したぜw
前のは昔のPC逝ったときに消えちまったからありがてえ
でもOPはやっぱ前のが最高だな、破壊力がダンチ
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 12:54:17ID:Id5wW8YH
忘れるわけないじゃないか。
元の良さもさることながら追加分の演出に感動したぜ!
あとスパロボ人物図鑑っぽいオマケに受けた。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/14(月) 11:00:21ID:q4auWRFX
エタ逆を元にしたゲームをうp祭で作りました
エタ逆さんはまだ創作してるい?好きな作者が創作から降りるのを見ると寂しくなるよ
今のゲームもがんがります
あの頃よりレベルアップできてると思う
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/15(火) 07:57:11ID:l/XKoVOA
プレイしてくれてありがとう
しかし今見ても汚い絵だなw

>>26
ここ数年離れてたけど、最近VX買ったんで壮大な冒険モノを作ってるよ!
アレと違って割と無難なRPGだけど
タイトルはファンタジー・オブ・デスティニーで
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/23(水) 22:47:29ID:6NkTe5a4
????? で ?勹?ス???? ?

?? ぉっゅ???? ????????
??????? ??????? (?´^?u^?`)???
??? ァ?? ?ゑ???? ???????????
?ヶ??? ?ヶ??? ???・・・ ┣¨?┣¨? (¿^??^?)
??? ????? (????)
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 19:16:45ID:s1mpUdW/
それなんてRPG? Name S 09/09/15(火)23:26 ID:.3adfWOo No.6217 [返信]
製作中のゲーム

ベース2として置いとくからツクールXPでクロゲ作ってる人は
XPでプロジェクト開いて戦闘アニメとかコピーして使ってくれや
フィールドマップに飛空挺イベントもあるから参考にしてくれ
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4359.zip

IPアドレス 210.159.151.154
ホスト名 PPPa154.tokyo-ip.dti.ne.jp
接続回線 xDSL
都道府県 東京都



無題 Name ダーク藤本 09/09/16(水)19:59 ID:8BEe6gV6 No.6218
すげえ!よほど名のあるツクラーと
お見受けいたした!!

IPアドレス 218.230.47.139
ホスト名 dae62f8b.tcat.ne.jp
接続回線 CATV
都道府県 埼玉県
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/04(日) 19:18:08ID:s1mpUdW/
ヴーティーン◆QB1/Q/yoi2 = サガベ藤本 ◆ULFoMaooII
ttp://2nd.geocities.jp/btn323/
ツクールSNSのヴーティーン◆QB1/Q/yoi2
ttp://sns.tkoolnet.com/?m=pc&a=page_f_home&target_c_member_id=104
ツクールSNSでサガベが立てたトピック
ttp://sns.tkoolnet.com/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_id=103
Pixivのbtn323
ttp://www.pixiv.net/member.php?id=140969
サガベ語録
ttp://www.geocities.jp/left_info/sage/
0034ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
垢版 |
2009/10/25(日) 00:15:45ID:eS5pb/Nw
八百屋は3回ぶっ殺しておいたぜwww
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4647.jpg
ttp://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File4646.zip
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/01(日) 01:50:13ID:Bn5z0kAy
ツクール2000で、ゲーム中に使われてる文字をピクチャとして表示させたいんだけどどうやるの?公開されてるツクール作品では当たり前のように使われてるんだけど…
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/03(火) 00:50:21ID:UiBwTjnZ
見つかった、よかった。音楽万罪だったか…
音楽万歳でも引っかかるようにタグ設定しておけばいいのに。
損してる気がする
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/05(木) 00:49:20ID:vC3ZKd4x
ツクール2000のゲームを起動後にF4を押して切り替えるのではなく、
最初からウインドウモードで起動する方法ってありますか?
0045ダーク藤本 ◆ULFoMaooII
垢版 |
2009/11/05(木) 19:16:45ID:lliJxGhF
サガベース3.5改 ちょい修正。
ttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/54/SB3.5%E6%94%B9.zip

まだあったのか、この糞スレwww
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/07(土) 12:06:26ID:uWk0JaCW
OS入れ直したら2000と2003のゲームだけ妙に起動に時間がかかるようになったけど何でだろ?
データだけで容量が10M以上あるXPやVXのゲームより、
容量3Mくらいの2000や2003のゲームの方が時間がかかる。
2000や2003だとどのゲームも起動時に画面が暗転して1分くらい止まる。
RTP入れ直しても変わらない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 17:03:12ID:SjRayBzW
SB3.5改
ttp://ux.getuploader.com/clonegameup/download/56/SB3.5%E6%94%B9.zip

>>48
DirectXの互換でロード処理が重くなったりもするぞ。
起動時に画像とかをインデックス化してメモリに蓄積してるわけだからな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/08(日) 23:42:25ID:x5Mv4Qoa
>>48
レジストリでツクールのRTPが書き込まれてるか見てみろ。
レジストリの調べ方と、見るべき場所と、書いてあるレジストリの名称と値と属性は、きっと誰かが答えてくれるw
見つからないと総当りでRTPを探すので、その待ち時間っぽい気がする。

でも普通は再インストすれば直るはずなんだけどな。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 09:16:42ID:ieeq2dqI
2000、XP、VXはwin7で問題なく動くの?
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/09(水) 23:16:07ID:ULoohxDR
>>54
ツクールは画面の切り替えにDirectX使ってなかったか?
DirectX使うものはWin7のXPモードでの動作保障がない=動いたり動かなかったり。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/11(金) 19:19:24ID:Sq5G3da1
厳密に環境が同じではないので何とも言えないが、
ウチの7pro(64bit)では問題なく動いてるし、普通にゲームの作成もできる。
XP互換性モードで作動させてはいない(はず)。Homeではどうだか知らん。

ただ、directX最新版を入れるまではやっぱり動かなかった。
原因は全画面表示に使うDDERRエラー。
その場合でも、作品をはじめからウィンドウモードで立ち上げれば普通に動いてる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 00:22:28ID:02nkoFMQ
DirectX最新版入れても駄目だったのでググったら、説明してるサイト発見。

http://yado.tk/2k/01_shoshin/021_install/
1:「コンピューター(コンピュータ)」からCドライブを開く。
2:フォルダ「Program Files」を開く。
3:フォルダ「ENTERBRAIN」を開く。
4:フォルダ「RPG2000」を開く。
5:ファイル「RPG200.exe」の上で右クリック→「プロパティ」を開く。
6:設定画面の上の「互換性」をクリック。
7:「管理者としてこのプログラムの変更を許可する」にチェックを入れる。

これでやったら出来た!
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 00:38:46ID:dFtNIPN9
ツクール系のゲームを起動すると
DirectDraw Error
(DDERR_UNSUPPORTED)
というエラーが出て起動できないんだけど何が原因?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 11:57:43ID:qfVBK96U
>>58
管理者として実行だったのね。二度手間かけさせた。申し訳ない。

>>59
原因はDiredtX。
経験なので詳しい事はわからないが、7にデフォルトで入ってるDirextXでは
古いソフトであるツクール2000には対応してないみたい。
ウチの環境ではDirecrtXの最新版(2009/9/16版)を入れたら対応できた。
(Microsoftのダウンロードセンターで落とせる。)

あと、インストールできない環境なら、上でも書いたけど
はじめからウィンドウモードで立ち上げればいける。
やり方はここ
 ttp://rpg2kdev.sue445.net/?RPG2000%2FTips
006160
垢版 |
2009/12/12(土) 11:59:33ID:qfVBK96U
わーい、「DirectX」のスペル、ミスりまくりー…( ´д`)
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/12(土) 13:21:11ID:02nkoFMQ
>>60
いえいえ、自分で調べる良いきっかけになりましたし、
DirectXも最新版になって良かったです。ありがとうございます(^o^)/

ちなみに>>58は「新しいプロジェクトを作成できない」場合の方法です。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/29(火) 16:53:21ID:ZupysbPz
またはVXが重いんじゃなくそのゲームが重いんだろうな
2kでも2GHz超えのCPUでもたつく作品は時々あるからな

エディタ自体が重いなら例えそれが一番重いXPであっても
今の時代ボロ過ぎるな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/16(土) 09:42:56ID:i7fdh9kj
2000厨はまだネガキャンしてたのか
まあ、かわいそうだよなw
自分たちがシコシコやって満足してたイベントコマンドで組む非効率な作業が
スクリプトの登場によって完全否定されちゃったんだからwwww
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/17(日) 22:24:12ID:RPiYdV6U
ツクラー的にはこういうのはどうなの?
部分テストや1発ネタとかにはよさそうだけど。

「みんなでゲームを創る」Webサービスが登場、巨大RPGの可能性も
ttp://wiredvision.jp/blog/compiler/201001/20100107215526.html
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 15:13:13ID:aA7VnXuS
2000なんだけど、条件分岐で「アイテム〜を持っている」ってあるじゃん
あれが時々そのアイテムを持ってないのに条件が満たされる事があるんだけどこれってどういうことだろう?
メニューで見ても確かにないし変数でアイテム〜の所持数を取得しても「0」と出る。
元々アイテムを捨てられない仕様なのが関係しているのだろうか?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/18(月) 17:32:41ID:gu1yCLcS
そのアイテムを誰か装備してたりしない?
条件分岐の「アイテム〜を持っている」は所持+装備で判定されるけど
変数の操作は所持数と装備数が別の項目になってる

それじゃなかったら分からん
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/19(火) 09:00:57ID:D6XUFkrF
>>72
例としてはそう

>>73
>条件分岐の「アイテム〜を持っている」は所持+装備で判定されるけど
それかも・・・
これだと、「装備もできるイベントアイテムで、使うとなくなる」ってのを作ろうとしたらかなりめんどくさいことになっちゃうな・・・
ありがとう
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 09:53:37ID:WCQzyui5
【JRPG】 「日本のRPGを改善する10の方法」 海外からの提言

10.街を活き活きとしたものにする 
9.無意味なプレイ時間稼ぎを止める 
8.古典的な顔グラフィック&メッセージウインドーの方式を止める
7.一本道を止め、世界を探索する楽しさを入れる
6.ありがちなキャラクターを止める
5.ローカライズの際、声に配慮する
4.オンライン要素を導入する
3.自由にセーブさせる
2.ありがちな物語を止める
1.戦闘を楽しく新しいものにする

詳しい内容はここからどうぞ
http://www.inside-games.jp/article/2010/01/16/39893.html
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/04(木) 22:16:58ID:UUIsISin
毛唐の好みを言ってるだけだからその通りに作って
日本で受けるかはまた別
というか8割がた受けないと思う
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 05:30:27ID:XHfDsEsD
GHQは紙芝居の人気ぶりに驚いたそうじゃないか。
半分はローカライズのための提言だと考えたほうがいいな。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/02/05(金) 07:08:41ID:Wp6gd1Nt
5は日本に言われても困る
10、8、4はどうでもいい、あまり本質的ではない部分
6、3、2はある程度理解はできるが、必要でやってる部分もある
7、1は出来るならやってもらいたいが、なかなか難しいだろう
9は全面的に同意する
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/03/16(火) 22:04:40ID:VMTKSSxm
天麩羅
漏れがツクール2000で今までクリアしてきた作品一覧
ドラゴンクエストU-U The genesis Fatality 月夜に響くノクターン Destiny+
Dragon Stone ETERNAL STORY ETERNAL STORY2 モナークエスト Another Moon Whistle
海賊高校生 SELECTION グロウズオブソーズ raison d'etre あずまんが大王RPG
Schicksal SWORD2マーヴの逆襲 SHARD WORLD 〜陶片世界〜 Wars bad spirits+
水草 デビルソード デビルソードU アソパソクエスト アソパソクエスト2
真の力の物語(天の章、地の章) The Will KanonRPG Nepheshel ABON〜Ancient BBS of Nightmare〜
ツクラーの野望 リーフ村村長物語 マリオネット Hero of Brute〜幻想岩戸伝〜 モナーダンジョン
wheel of fortune wheel of fortuneU WhiteRequiem モナゴンクエスト4 ポインタの冒険
今の風を感じて 夜明けの口笛吹き 二階から・・・

正直、ここに紹介したRPGを改造なしでクリアできない香具師は(・∀・)カエレ!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 06:17:37ID:1A249nj8
ベルスーズ 神々の唄ってやつプレイしてるけど
よくできてる。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/04/14(水) 08:48:18ID:WpBl4S3W
エンカウントのあるマップで迷路や謎解きとか
もう嫌がらせとしか思えない

SMAPの誰だったか、自分が声優を担当した市販ゲームの発売記念式典で
そのゲームのプレイ感想を聞かれた時に
「謎解きがうざかったので最後までやってません」と答えたとか。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/18(火) 20:21:38ID:dOKg/OK4
ちょっと教えてください。
XP製の作品をフルスクリーンでプレイするにはどうすればいいのですか?
VXと違ってF1で設定できないみたいなんですけど…。
0095WhiteLipper
垢版 |
2010/06/21(月) 16:16:32ID:ufTc1d3u
おかしいよ。ツクールって言葉に過剰に反応して。
そんなにツクールって変?
0096WhiteLipper
垢版 |
2010/06/21(月) 16:18:39ID:ufTc1d3u
おまいら、このスレにはツクラーと嫌ツクール厨しかいないんだから仲良くしろ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 09:09:07ID:r4CTOwXI
個性とゲームを作れるようになるのかは全く関係ない
それと基礎からわざわざやらんでも作れる
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/22(火) 13:13:38ID:CXNpm/ak
>>100
だけど、プログラムとか絵を描く練習とかゲームを作るのに必要なスキルを
身につけていないからツクールも使いこなせないんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況