【タイトル】Dark Necklofar~闇への生贄~
【ジャンル】ダークRPG
【URL】ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se381812.html
【私のプレイ時間】3時間
【備考/DL容量】 ツクール
【コメント(感想)】
あれは・・・・あの闇に包まれた悪夢の要塞は間違いない

ベクター新着で出てたのでやってみたらとても面白かったです。
どんな話かというとキチガイいや・・殺し屋の主人公達が人類を救うために天使や悪魔と戦うという斬新なものです。
戦闘はツクールのデフォですがストーリーやキャラが魅力的であのseraphic blueと比べても遜色ないと思います。
とにかく1度やって見てください。後悔はさせません。闇に生贄を・・・・・

さっき落としてやってる。完全にセラブルのパクリゲーだ。
OPからして長いし主要のキャラのセリフが羅列する構成が似てる。
タイトル画面やステータス画面も似てるし効果音も同じだ。

タイトル画面のメニューからして吹いたwww
new birth darkとかヤバスwwww
自己紹介クオリティ高すぎwww
まず写真からしてネタだろwww
まさかこれがあのEternal Blueなのか。
うーん、オーファほど悪質ではないような。
面白くなさそうってところは共通してるけどw
セラブルもいろんなところからのインスパイヤだけど、センスがいいんだよな
キャラのテキストが痛すぎ。厨房の日記のような。バケモノ退治の依頼で旅立つ主人公ワラタw
報酬多すぎって突っ込むのまで同じ。

ちょっとツクールで中身覗いてみた
狂乱都市ディークリンデ
戦闘機プラチナウィング
スカイ・ディザスター
これってインスパイヤ…なのかな…?
ネクロフィアって
×Necklofar
○Necrofear
のはずなんだが?間違った部分のofarで無理矢理…いや、何でもない
ちょwwwwwwwwwww
第一のガイアキャンサーが出てきたぞ!wwww <ダクネク
うう・・・本当にセラブルっぽくなってきたよ
ヒロインがエルとヴェーネ合わせたっぽいキャラ
あと電車で移動するとき意味もなく本当に5分も待たせるのは勘弁してほしい

Dark Necklofar落としてみたけど町では普通だが、フィールドを歩くと一歩歩くごとに画面が数秒間停止するんだが・・・何故?重いのか?俺のPCじゃ。

全91MBのうち、およそ80MBほどは音声ファイル群。
オープニングはセラブルのインスパイヤ度100%
他にもエディターで各種データを洗いざらい調べてるけど、ここまでウェイト設定とバトルバランスが崩壊してる作品も珍しい。
技名は殆どセラブルからインスパイヤされてるのは想像できるかとw
現在判明したパクリファイル群は以下の通り
・エフェクト01
・heart_01
他にも発見事項あったら追加報告しとく

ChipSetのCmgc01.pngもパクり……?
Soundフォルダの中身スゴスww
まんまパクってきてるシステム音もさることながらボイスにやられたwww