ラジアル城クリア後から随分と止まっていたのでプレイ再開。
次の目的地へは北部大陸を大回りしなければならないらしい。
面倒なことを。ワールドマップが切れているから南に行ってしまったではないか。
道中またまたルークス登場。
相変わらずのウェイト会話に無断使用の絵が現れては消えていく欠伸の出る演出。
途中、ねござんの曲が1周した。確実に3分間潰された。
その後お約束の天使戦。今回は心無い天使というらしい。
全員にリフレクかけた後、心精霊の機械仕掛けの天使の裁きを連発。
吸収が怖いので3人はSP回復に努める。隙を見てレイドのスキル剣攻撃。
相変わらずのCPケージが止まらないピクチャーエフェクト攻撃にウンザリ。
あのスクリプトはステートで素早さを0%にすればいい事を作者は気付かなかったのだろうか。
自己回復をこちらの攻撃が上回り、倒す。経験値位呉れ。
ルークス退場。やっとセーブ出来る。

とりあえずラスボス戦のみプレイ。リフレクがめちゃくちゃウザかった。
>逢い瀬
逢瀬(おうせ)をどう入力したら「い」が入るのか問い詰めたい。
>そろそろ本気で救ってあげるわ
このセリフを打ってるときに違和感を感じなかったのだろうか。

ピクチャーはほとんど無断使用なのだろうが、特に酷いのは第二段階前に出てくる包帯に覆われた少女の絵だな。
恐らく元絵には何らかの文字が入っていたであろう部分をがんばって修正しようとしているのがバレバレ。
音楽はカッコよかった。
>>851>>852のアドバイスを元に何回か無駄に全滅しながらもなんとかラスボス撃破
結局倒した順は白翼→本体1→(黒翼叩いてる内に本体2発生)→本体2→黒翼になった

ラスボスの最大攻撃パターンは以下のとおり
HP1にするやつ→本体のブルーフィールとかの全体魔法→黒翼の機械仕掛けのコンボが決まると全滅確実
(全滅したくなかったら火の属性にしたほうが生存率は上がるけど上のコンボは防げない)
リフレクされたら覚醒サラがフィールメタル(ryで攻撃2倍にして通常攻撃しました(最大ダメージ26万でた)
セリアは役に立たないのでアイテム係でした(こういうところがミネルヴァっぽい)
その後のシーンでは無駄なエフェクトと画像乱舞が激しく最後まで見るのをあきらめようかと思いましたw

オチはセラブルとちがってハッピ−エンドでした(たぶん)
他のメンバーが説得するのを見てセラブルでもフリッツごときではなくドリスとかの説得で多少なりとも心動かされてほしかったです
後は最後の舞の語りははっきり言っていらない
作者の言葉を代弁させられてるようでかわいそうだった