戦闘とか画像処理とか細かい所で稚拙だなパクリだけどステータス画面起動で強制終了とか大きいところでも稚拙だぞ。
確か、ステータス画面でとまらないようにするパッチが作られてセラブルスレ3にリンクがあった。
パッチの作者は時空転送プリンか腐林檎のどっちか。

ttp://gamdev.org/up/img/2940.png
ファイル名を bar.png に変更して、「Graphicsフォルダ → Picturesフォルダ → bar.png」と配置すればOKです。
別にこの画像でなくても、ファイル名さえ一致していれば良い訳ですが

オーファクリアした
本体上げてくれた香具師と、セーブデータ上げてくれた香具師ありがとう
パクリっぷりを見たくてプレイしてたのが、意外と面白いところもあった
全然期待してなかったせいかもしれないけどただ、エンディングが終わって、パスワードが表示されて、
妹へどうのこうの出た直後に、いつものようにスクリプトがハングアップしましたと出たから、
その後にもセラブルのED後みたいなのあったのかなぁと思ったけど、もうボス戦やりたくなかったからやめました
チラシの裏スマソ

過酷な難易度を誇る本作に果敢に挑んでいった先人たちの残した言葉が冗談でも誇張でも無くガチであることを痛感してますが。
戦闘アニメのピクチャ演出の度に味方の行動がキャンセルされるのが辛過ぎる……。

○○回にしてやっとR舞クリア(レイドはレイブレイカーで一撃死しないし今現在はアゼイルの洞窟で全滅しまくり
いきなり敵の攻撃が大体2500〜6500食らうようになるしレイドはアンネが2回行動した後でやっと一回目の行動だしリフレクは剣技やいてつく波動すら跳ね返すわ(魔法違うのに
こっちのレベルが足らないのかゲームバランスが悪いのか
とにかく他人にテストプレイをやらせてないかのような全体的に突っ込みどころのあるゲームだと思う
ほかのオーファ落とした人の感想を聞いてみたい