アゼイルの洞窟抜けれねぇぇぇ!
出てくる敵出てくる敵
一撃で最大HPの七割も八割も奪う攻撃かましてくるのは何の冗談だこの野郎ヽ(`Д´)ノ
四人目の仲間ようやく加入。……今更ながら、この作品の戦闘バランスはアバウトだと思った。こういう方面のアバウトさなら進行が早くなるから歓迎するんだが。

このゲームもうグダグダなんだが、だからこそかえって先が気になる。
統一感のない素材や説明的なのに抽象的なセリフ回しがカオスな世界を醸し出してる。
過剰なウェイトすらプレイヤーを焦らして引き込むための仕掛けに思えてきた。ヤバイ。
このまま続けてると、そのうち二点リーダや「あぁ」「えぇ」が伝染しそうだ・・

TheSword of Lagoon2Featuring Feelingは、ただのデモだった。本編は掲示板配布らしい。
まあ、この話の部分はまるきりオーファの前作あらすじにあたる模様だから…。

>左上の部屋
見事に見つかりましたThanks
しかし、兵士とか倒したあとの延々と黒背景に白文字が続くイベントで『眠くなってしまった』んだが…。
うつらうつらしながらプレイしてた(w
しかしXPゲーはAlquaide使っても倍速にならないのでウェイト辛いな…。
ガンガレ。アゼイル洞窟さえ乗り越えられれば以降の戦闘は格段に楽になるぞ。
雑魚に歯が立たないなら、エスリナでバリア状態維持しつつ逃げ回れ。
アゼイル洞窟のスイッチや火や水があるところ、どうすりゃいいんだ…
紫の火を消しても何も起きないし、奥の黒いのが2つあるところに火持っていっても無反応orz
スイッチは切り替えて、紫の火のところに火と水持っていけば扉は開く。
黒いの二つは次のマップの仕掛けに連動してる。
三叉路の右と左の岩を崖に落とすと黒いのの近くに岩が転送されるんでそれを黒いのの上に置けば出口が開く。
真ん中にも岩があるけど多分ブラフではないかと……。
逃げるにも戦うにも厳しい敵がウヨウヨしてるダンジョンで謎解きなんかやらせるなー、と言いたい(´・ω・`)
(両方持っていく:先に取った物は消滅してる?)
火持っていく:火が紫→赤になるが、その後水持っていっても何故か無反応
水持っていく:紫の火が台ごと消えて、火持っていっても無反応
…どうしろとorzバグ?
火だけが必要
赤になったら右下が通れるようになってるはず