なんつーかなぁ。
セラブルのOPも長い長いと思ったもんだが
それでも場面転換等の構成に気を配りつつ
可能な限り情報を圧縮してたんだと判った。
オーファのは無闇に溜めばっか長いわりに内容が乏しくて
冗長としか表現できん。

それに切抜きの後の目立つイベント絵。
著作権表記とかは全くないんだが
絵柄が明らかに違うのを見ても自分で描いたとも思えんし
まさかそこらへんから適当にスキャンして……たりは、流石にせんよな。
で、宝箱を調べてアイテムを入手したら宝箱が消滅するのに苦笑。
変なところで手を抜くなよ……。