X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:46:38.57ID:Ahbjw4FA
前スレは消化まで「26日 14時間 34分 28秒」かかりました
もう少しがんばりましょう
0003うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 16:48:01.53ID:iQN9HUpJ
来年は珈琲類を買う事にする
豆はどこの豆が良いかわからない
酸味苦手の苦味好みでどこがいいかな
0004うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 18:15:37.25ID:cSg43LDD
>>3
小笠原で作ってなかった?
0005うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:10:01.21ID:cSg43LDD
あげ
0006うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/04(火) 20:23:33.65ID:5aGcRU0L
>>3
今年だろ もう始まってるよ
0012うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:21:39.04ID:ptzSRUri
今年からポイントつかなくなるって話があったし、
むしろ今のうちにやっといた方が
0015うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:25:27.63ID:vyA15W4T
>>14
泉佐野と同じで年の途中から、変更はない気もする
こんなことよりも、
中抜きの規制のほうが先だと思う
0020うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 21:30:32.30ID:9vtpvfru
払ってる納税額も考慮してよ
所得税率も高いし
日本は貧乏人に優しい国だよ
0021うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/08(土) 22:07:58.65ID:JyVL7466
>>20
> 日本は貧乏人に優しい国だよ

そりゃそうさ
貧乏人を締め上げたところで金は出てこない
貧乏人の数が多いなら甘やかして票田として利用するのが良かろう
0023うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 09:24:32.37ID:3b41zJMm
本当の金持ちにはノータッチで年収一千万世帯をスケープゴートとして利用してるんだよわかれよ
0025うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 14:36:25.80ID:QuQ6SKzH
還付申告書作成完了
0027うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:19:31.40ID:QuQ6SKzH
>>26
そんなわけねえだろ
0028うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:54:28.57ID:9UyrODAt
金持ちは株、不動産とか回せる予算があってさらに利益産める構造なんだから税金もよろしく頼むわ
0029うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/10(月) 06:50:56.09ID:36psxplr
>>27
ふるなびも楽天も添付用ファイルまだ使えないからそうおもったんだが気に触ることいったかな
0031うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:10:36.40ID:YIs94Tys
毎年50万ぐらいをポチポチやってるのがまんどくさくなってきたんで今年は一点買いでいこうと思う
ポインヨ高還元のサイトはズバリどこ!!
0033うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:39:31.19ID:EniI8Cn0
ふるなびなら今上限なしで10パー線前後つく
0037うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 06:12:59.49ID:8y8+Q78F
>>33
クレカなら6%だね
美食体験wで12%
0039うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:58:07.88ID:U/cctQPD
去年、ハピタス経由で11%ついたから10%じゃ微妙
0040うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:45:50.63ID:1FPklUUn
ケトルベルとかあんのな、買おうとしてたからありがたい
ご飯系以外もありがたいね
0041うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:05:30.72ID:uADzq9yV
ヤフショ納税が還元率最高
0042うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:14:08.56ID:3kEmbQLR
>>39
amazonpay使えるってだけで2.5%〜3%上乗せの高還元
0044うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:26:49.60ID:NI7LE1+j
ヤフショのさとふるって検索めちゃくちゃしづらい
なんで自治体別がないんや
0045うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 05:20:44.27ID:Y/WMdgfN
>>44
自治体名入れて検索すれば
0046うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:29:13.61ID:OKis0T1w
楽天で12月21日に買った返礼品がまだ届かない
年末だから時間かかってるだけ?
0047うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:40:50.82ID:tzHXTBoJ
>>46
通販じゃないんだから日にち指定できるもの以外はいつ来るか分からんよ
寄付証明書すらまだ届かない自治体もあるし
0048うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:36:04.81ID:yllV5XjM
だけどお金だけ取ってなんの連絡も寄こさないなんて失礼じゃありません?
メールででも「ちょっと遅れます申し訳ございません」ぐらい送ってくるのがマナーだと思うんですけどね
0056うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:59:11.02ID:YU06mf16
にしても82億はすげーよ
ふるさと納税ない時の何年ぶんよ
公共施設いっぱい増えてるんだろな
0062うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:02:05.09ID:ZmC3eq9J
>>50
楽天とかが通販のシステムでやるのが悪いよ
利用者の意識も言葉遣いもおかしくなる
極端なポイント付加とかも含めて業者を指導して欲しい
0064うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:11:04.08ID:utuhU/Y7
標津町のあさり、小ハマグリくらいでけ〜
量も多くて冷凍庫にやっと収めたわ
0065うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:23:57.48ID:TCzsrEzM
12月30日に頼んだ小樽市ルタオの返礼品が届かない
レビューみると駆け込み納税だったのに1週間で届きました!とか書いてある。心配だ
0066うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 20:42:05.18ID:rT0JrlJ7
>>64
富津で潮干狩りしてよく冷凍したけど
冷凍すると開かないことが多いし、プリプリ感がなくなるんだよなあ
0070うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:25:38.84ID:utuhU/Y7
標津町のアサリ、レトルト味噌汁に入れて食ったら生ぽいのでレンチンした
殻割れまくりで実はトロけてるが大丈夫かな?
まさかボイルしてないとかないよな…
0071うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:49:21.35ID:Y/WMdgfN
>>70
ボイルしてたら開いてるだろ
0072うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:52:38.43ID:lr0/qWZn
>>70
気になって見てみたけど加熱してお召し上がり下さいって書いてあるし
普通に考えて生を冷凍して送ってきてるでしょ
中々ダイナミックな食べ方してるね
0082うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 00:18:03.39ID:1r/14R0U
>>77
控除対象にならないことを記載してあっても、それを見落として後からギャーギャー騒ぐ人いそうだな
0084うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:52:42.04ID:CUgV/8s0
決定したということで、年度の途中で除外にはないのでは?
電話で確認だな
0086うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 11:29:12.30ID:/NCYU5qG
ホントだ
みんな駆け込み急げ

令和4年1月17日までにいただきましたご寄附による税控除は通常どおり受けられます。
また、令和4年1月17日までにご寄附いただき、お選びいただいた返礼品につきましては予定どおり発送いたします。
0087うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:46:11.51ID:1r/14R0U
>>86
そこでまた駆け込み殺到して捌ききれんくらいの注文抱えてトラブル発生しそう。
当面関わらんのが吉かも。
0088うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 12:50:00.83ID:stQ4GHMW
駆け込みったってほとんどの人は去年分完了してるのでは?
いるとしたら年末滑り込み失敗した人くらい
0090うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 15:00:24.49ID:4ZMO9X6/
>>88
17日までは控除対象だからそれまでの駆け込みって
ことだろ
0091うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 16:27:23.11ID:SmwAo+ci
返礼品の中に旅館のサービス券とかってあるじゃん
あれって楽天トラベルやじゃらんで予約しても現地で使えるんかなあ?
0092うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 17:07:14.38ID:C2EGj9Go
>>91
全部がOKかは知らないが、過去寄付したとこは全部大丈夫だった
楽天で寄付して、楽天トラベルでSPUも稼ぐのが王道かと
0093うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 18:03:37.97ID:AJX7dGn7
訳あり避けて頼んだシナノスィートが、訳あり明記より色が
悪すぎてワロタ自治体、絶対頼まんわ。
いや待てよ?
今年まで頼んでまた同じようだと画像晒すか?
0095うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 19:17:23.51ID:7CLlrfg+
>>93
今までいろんなりんごの訳ありを申し込んだことがあるが、本当に完全な訳ありのことが多いから諦めてる
0096うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/17(月) 20:23:37.69ID:t8tyVhoP
たいてい直接電話で予約 その時にふるさと納税のクーポン使うことを示すようにと注意書きがしてないか?
0097うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 08:36:00.64ID:OVLV+pnG
訳アリりんご、何度か試したけど問題なかったな
ラッキーなだけだったのか
でも最近はケチケチしないでちゃんとしたの頼んでる
ポイントとかもあまり気にしないで元々なかったものと考えてる
そのほうが精神衛生上良いしストレスない
0098うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:11:38.26ID:zxgwE4sM
>>97
俺も同じで細かいことは気にしないようにしたら返礼品そのものを楽しめるようになってきた
そもそも前倒し納税なだけで返礼品はおまけだから貰えるだけでお得と思えば全部ありがたい
0099うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:18:59.11ID:fXeUIOTw
>>97
>>98
確かに
万単位のどこでも使えるポイントというのは雑所得とされかねないし無理しないほうがいいね
純粋に応援したい名産品、自治体で選んでる
0100うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 09:46:34.80ID:9QJ1oVnR
>>98
前倒し納税だけって考えたら欠片もメリットないな笑
やっぱり返礼品は大切ね、でもやっぱり特色あるもの欲しいよね。
0101うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2022/01/18(火) 12:05:25.79ID:Kw+P1DK5
昔みたいに、ふるさと納税品にスマホ端末出て欲しいな。
富士通のarrowsとか設計生産販売すべて日本国内なんだから、何の問題もないのに、何故ださないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況