X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:19:12.29ID:Ee62d0HD
>>842
ふるさと納税は無理でも、特定寄附金扱いには出来るはずたがら、寄附金控除の存在だけは教えてあげて
やってあげることはないけど

>>845
どうやって、先輩の控除額を知ったの?
0868うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:18:07.75ID:GgZdnIaH
スマホ一台しか持ってない中学生が混ざってんのか?
まあスマホ一台でも何とでもなることを証拠にされてもw
0870うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 03:20:52.71ID:MGShJ5aZ
廻りが楽しそうにやってるのを見ると辛くなるタイプの人かな
はよ、社会に出て働けるとイイね
0880うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 05:14:33.56ID:AcdH+hAl
もう良いよ…

ところでナッツをあちこちから貰ってみたけど
カリッと具合とか湿気り方とか全然ちがくない?
最初からめっちゃ酸化くさいのとか開けるとすぐ湿気るのとかあって失敗だった
0882うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 06:35:49.78ID:HwXiDCX0
>>880
コレ、満足しています

【ふるさと納税】素焼きアーモンド5kg(1kg×5袋)
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/f212024-ogaki/800-003/?scid=wi_ichi_iphoneapp_item_share
ある程度SPUがあれば、ポイント加味し、1kg 3,000円以下

職場で配って喜ばれています
ただ、とにかく量が多いので、1人暮らしはもちろん、格家族だと食べ切れないかも?
0884うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:05:48.87ID:+run0ZaV
>>882
>素焼きアーモンド5kg
無塩ミックスナッツがイイヨ
0885うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:15:59.54ID:K6mbOSgB
>>865
手間かけたのに、全く証明になってないし(笑)
それなら俺も自演ではない証明できるわ。
マークは消せるし。
0888うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:21:57.64ID:GgZdnIaH
本人たちはあのつまらん話が楽しくて仕方なかったんだろな
廻りというかほんの一部だけだったけど

870 うさぎ追いし名無しさん sage 2021/08/22(日) 03:20:52.71 ID:MGShJ5aZ
廻りが楽しそうにやってるのを見ると辛くなるタイプの人かな
はよ、社会に出て働けるとイイね
0895うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 18:01:50.51ID:GgZdnIaH
>>893
スクショ貼りなんですぐ死んでしまうん?
0898うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:39:32.98ID:gebnDDw5
家電といえば米沢でもらったノパソそろそろ新調したくて
飯山のマウスのがCPU新しいのにならないか待ってるけど全然変わらないなー
Ryzenのオフィスなしが一瞬あったのをのろまったのが失敗だった
0899うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:56:49.59ID:gmi4jtdq
ふるさと納税のPCってスペック低いのが多いよね
いまだにセレロンとかふざけてんのかと
0905うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:45:44.79ID:OZQQ6xhX
パソコン関連商品って経費で落とせるケースが多いからもったいなくない?
0906うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 03:16:35.41ID:3ZJwU0Bl
だからそういうのには寄付しない
といっても枠使えないんで多少は気にしないのもある
0909うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 04:14:41.37ID:X4N5C5Af
米は消費出来ない
果物なら余裕だから果物にしている
0910うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 05:20:06.17ID:9hy7CDYb
>>909
地元のこども食堂かフードバンクに寄付すれば?
あなたも子どもも自治体もみんなハッピー
0911うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 06:32:48.70ID:NZHLn8pn
返礼品なしだったらふるさと納税せずに今いる自治体に納めたればいいだろ(笑)

災害だとかマジで援助したいとこがあるならいいけど
枠を無理やり消化するために適当に寄付するのはナンセンス
0912うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 07:15:16.58ID:RVNGG+TR
自民党総裁でだれがふさわしいか
 菅総理  11.9%  現総理
 高市早苗 81 %  前総務相

ソース
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/ce1320d75165eb9b60c806371a26849748ab5721
ふるさと納税にどのように影響するか
ふるさと納税サイトにどのように影響するか
しばらく観察だな
0917うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:52:39.41ID:Uc/8vBbJ
女性差別が酷いという日本へのイメージを払拭するためなのか?
失策続ける無能を首相にするのはどうなのよ
0918うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 15:41:14.24ID:aLx23d+t
まぁ〜立民共産が今よりマシな訳は有り得ないんだが、バカな有権者のなんと多いことよ
元教授もパワハラ疑惑が燻ってるし、早々にフルボッコなんじゃねw
0921うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 06:25:19.05ID:AoOVAH1r
ブラックタイガーは1kg10000円(2kgなら18000)が最安値だよね?
もっと安いときある?

何か人気返礼品だからって無くなる度貰ってるんだけどスーパーで買うより良いんだよねきっと
0923うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:31:11.74ID:y4wKHJBi
ヤフショのふるさと納税(9/5)って,日曜5%は上限1000円、2万までか・・
これ除いたらたいしたことないな
0924うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 12:36:09.55ID:XR9x/MmX
>>922
バナメイはブラックより10倍養殖できるみたいよ
あと病気に強いらしい
だからブラックからバナメイにシフトしている
0926うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 02:26:27.57ID:KvRP3W5U
2,3か月以降発送〜ってなってた冷凍の返礼品が今日3ついっぺんに届くことに・・・フリーザーに入りきらないな
0927うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 08:05:53.28ID:PjOXmBR0
ドドリアさん
0929うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 13:24:35.50ID:s9dYsWy0
ふるさと納税の品を出してる肉屋なんですけど、豚肉ランキングってとにかく量が多いのが上位じゃないですか
でも食べてみるとまともに味もしない、低価格食べ放題チェーン店なんかで出されるような肉なんですけど、こんなの届いて嬉しいもんですかね
うちもやろうと思えば出せるけど、逆にネガティブキャンペーンになりそうで
0932うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 14:13:30.13ID:viOmdjJF
とにかく量が多いってのはギャンブルだから、最初はチャレンジャー的な人しか申し込まない

そいつらが悪いレビューつければ誰も申し込まなくなるし
いいレビューがつきまくればたくさんの申し込みがくるぜ
0933うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 14:44:46.47ID:wuFSckIU
そうでもない、ふるさと納税で肉頼む人の大半は質より量
肉に限らないけど食べ物系はだいたい量の方が人気高い
まー運動部所属十代男子が複数いる家庭だと、
切実に安くて大量の肉がいるからわからんでもない

この手の客はすこぶる素直にレビュー書くから絶賛してくれる
ただ量が減ると掌返しするのも早い
ずっと大容量続ける余裕があるならいいが、最初だけ客寄せで多くするなら勧めない
それなら個数限定期間限定で大容量商品出したほうがいい
限定もんもまた人気ある
0935うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 15:39:24.54ID:N7jm9lga
そういえばこの前の豚の味噌漬け3kg5,000円ってどうだったんだろ
やっぱ国産豚じゃなかったのかな
0937うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:45:39.65ID:FESL5qRo
>>929
質の良さだけでなく、それを伝える力があれば、伝わると思う

「良いものを作っているのに、分かってもらえない」
とか
「一度食べてもらえれば(経験してもらえれば)絶対に良さが分かるのに」
とか、嘆く生産者さんが多いように思います

マーケティングを含めて仕事だと思うので、良いものを提供するための熱量と同じくらい、その良さを伝える工夫をすれば、違ってくると思います
0938うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 20:52:49.05ID:7Gjzg+sa
飛騨牛とか松阪牛みたいなブランドついてればまだ美味しそうって想像つくけどブランドなければどこの市の肉がうまいかなんてわからんわ
栃木の豚と茨城の豚が同じ値段で茨城の方が量が多ければ茨城で注文する
0939うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:17:36.20ID:pJxNITx7
制度の主旨がどうであろうとふるさと納税はもう買い物の延長上になってるんだよ
それでもって全国の自治体、業者が同じプラットフォームの中で勝負するんだからブランド力、もしくは価格力がなければ生き残れない

ふるさとチョイスあたりが得意な生産者のこだわりだとか想いだとか
そういうのはどんどん古い、時代遅れの感覚になっていく
0940うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:25:39.28ID:DRJ+XaKF
比較するときに何を見るかといったら大抵はまず値段と容量だもんな
或いはいいものが欲しければ有名ブランドに行くし
0941うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:30:58.03ID:V4GckVhj
>>935
届いたよ
産地は不明だけど、国産なわけないと思う
厚みのあつ豚肉、味付けはかなり薄め
5千円ならOKだが、1万ならリピはない
0942うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 21:41:58.41ID:Wyrs9Fo+
○○牛とか聞いたこともないようなローカル牛とか頼む気しないしなあ
中途半端に高いし
0943うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:26:32.05ID:kJt4vXgJ
黒豚のバラは美味いと思うけど、ロースや肩ロースなどとセットになっているのが多くて頼みにくいね。
別口にしてくれんかなぁ。
0944うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 22:33:17.74ID:7yeOZaj7
>>939
まぁチョイス自体が古くなりつつあるからね

チョイスしか知らないか、ポータルサイトはどこも同条件と思ってる人しか利用していない印象
0945うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 23:24:48.66ID:CmrPw2rb
寄附をとおして税金の使途を意識して〜なんて国は言ってるけど、買い物意識ってことはそんなこと考えないってことだよねえ
なんだか世知辛い世の中だわ
0949うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 06:10:05.45ID:w9kGdfhb
>>929
私は量より質なのでドカ盛りは頼まないよ
でも質の見極めも難しいから美味しいとこ教えて
0951うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 07:26:30.74ID:enyv3y+N
>>929
量は多いけど質はそれなりです…をどう表現するかだろうね
でも、稀に発生する面倒な人を相手にする手間とか考えると、胸張って商売出来るもので商売した方が良さ様な気もする
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況