X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:53:10.99ID:r0ROMXvF
>>168
だけど唯一のメジャーな特産品だぞ
0171うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:54:28.42ID:h311EJya
自治体の内情なんてどうでもいいわ
とにかくお得な返礼品、これに尽きるわ
0172うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:19:28.31ID:iIkCfrRs
あーあ、寄付額全部返礼品に突っ込んでた自治体が存在していたころが懐かしい
0173うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 11:17:26.31ID:NvYQNAuF
>>169
私も エアーかおる が良いと思います
もうなくなってしまったのかと思ったら、別の自治体にあるんですね
情報ありがとうございます
0174うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:40.57ID:dNh9by/4
>>165
泉州タオルは普通のタオルで良い物ではないよ
社名入りでもらったり、温泉宿のアメニティーに入ってたりするものと同じレベル
0175うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:00:37.43ID:apZa7RPy
泉州タオルは私もすすめない
あれだけ高評価だったのに大外れだった

>>161
埼玉のサイボクは美味しいよ
ふるさと納税関係なく購入してる

群馬のぐろーばるも美味しい
群馬なのに納税対象は福島だけど(牧場がそっちにもあるとか)
0176うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:04:18.13ID:JBCQ3khU
高評価とは思えないが、まあ普通のタオルだったよ
最近安い温泉行くことが多いからか、アメニティのタオルはもっとペラペラの奴が多いけど。
0181うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 09:06:47.19ID:mKlLBIe7
やっぱ楽天買いまわりでビール(発泡酒)が一番得かな飲兵衛には
あと米

昔はこれと蟹が鉄板だったのにお得なの全然なくなったな
0182うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 12:27:33.36ID:LAq+2FBP
過去の話をすれば、5000円でビール(発泡酒ではない)1ケースが最強だったな。
大量に頼んで、まだ残ってるけどw
0185143
垢版 |
2021/04/16(金) 16:13:27.00ID:c2PdgNM3
>>184
>>158さんのレスと同様、味の違いはないように思えました
粒の大きさはどちらもやや小さ目で大きくはない
ロシア産の方が小さ目なのかな、どうかな、同じかな
いずれにしても美味しくいだだけます
あえて近海を選ばなくてもいいかも
0189うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 23:30:47.69ID:RgXVT+o5
>>188
イクラは安いのだと鱒卵だったりするから注意が必要だ
0190うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:01:35.69ID:zbn82aAF
山形 河西町 ジェットストリームプライム多機能ペン4色0.7mm (20,000)
ペンの高級感はそこそこだが作りは良く、なによりボールペンの書き味が滑らかでインクがダマにならない
グリップはほんの少し太め(Drグリップよりはもちろん細い)でまあまあ持ちやすい
0191うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:03:37.54ID:BUph9FBl
鮭と鱒は境界線がはっきりしないらしいね
まあでも、鮭イクラより鱒イクラとして売られているものの方が粒が小さめな気はする
味はどちらもうまいので自分にはよくわからんが
北海道漁師を支援したければ北海道産(鮭イクラ)を選ぶ、って感じかな
0193うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:22:46.83ID:lAnadICT
鱒子は鮭子と比べてそんなに劣ると思わないけどなぁ
漬けの味付けの方が違いが大きい
0194うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 08:50:02.45ID:j83BJYtr
あくまで個人的意見
北海道イコール鮭ってイメージ
だから北海道の返礼品でもらうんだったら
味は同じかもしれないが、マス卵だとなんだかなぁって感じ
0195うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:54:17.07ID:fYfBTRnL
北海道で1番おいしかったのは山わさび
すりおろしたわさびを醤油垂らしてご飯に混ぜて食べる
0196うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:13:45.09ID:UcDG6Tx8
>>195
そんなの美味いのか?
北海道ならもっと美味いのあるだろう。
海産物や農産物など、いくらでも。
0197うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 08:55:41.04ID:OjtD7KLu
>>196
山わさびは北海道ならではって気もするけど
ジンギスカンあんま好きじゃないけど山わさびつけると獣臭さが消えて食べやすくなるんだよね
0198うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 10:15:39.15ID:q0w5o9nP
食べ物以外でおすすめないかな?
贅沢な話だけど海産物とか美味しいものたくさんあるけど毎年同じもので飽きてきちゃったよ
0199うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 12:12:54.55ID:5sI3f0XW
今年はヨギボーとか、マイクロバブルのシャワーヘッド貰ったよ
シャワーヘッドは人気みたいで納期5ヶ月で、まだ届かない
0200うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:18:19.21ID:L5OfcK3m
山わさびってホースラディッシュだっけ
青森の道の駅とかで買ったことあるけど牛肉とかに合うよね
でもあんな安いもんが返礼品になったらどれだけ大量にとどくんだ?
0201うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 19:04:47.63ID:j+dnGc/4
山わさびって道民が大層有難がってるけど西洋わさびでチューブわさびの原料
静岡や長野の本わさびを知らないから仕方ないけど
0208うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:28:05.79ID:53YAOGtF
チューボーがレイプ等々で女子中学生を自殺に追い込んだ
自殺か他殺か分からんがね

スレ違いではあるけど加害者を自殺に追い込むのが正義の執行だと思ったね
0211うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:28:07.92ID:EyvYmgKH
女子中学生の担任特定されてるけど彼氏とのデートを理由に相談断ったらしいぞ
旭川の公務員を許すな
0214うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:57:11.79ID:DwRif+wn
そんくらい教師界ではマシ
いじめ先導するようなのが本物の昔ながらの伝統的教師
0216うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:53:02.71ID:RUVvahtt
旭川は20年ほど前にも校内で集団レイプ、教師はスルーという前代未聞な事件があった
今回の事件も、他にも被害者がいて数年前からひどいイジメがあるとすっぱ抜かれたのに校長以下スルーしてた
地域性なんだろうな
旭川、秋田や滋賀ぶっちぎって修羅の国すぎるだろう
0218212
垢版 |
2021/04/21(水) 21:18:57.02ID:bHurqzCm
俺が言うのもなんだがスレ違いなのでこの辺にしよう
楽しい話題なら良いけど腹立たしくなっちゃうからね

すまんかった
0219うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:56:51.84ID:XItjW9ZO
>>218
佐々木健介かよ
0222うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:26:48.19ID:4w+n701f
>>220
酒一択
0224うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:56:36.35ID:SWVb9vkK
水、米、麺類
0225うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 05:57:45.17ID:SWVb9vkK
美容なら野菜で毎月送られてくるやつとか
0227うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 11:48:55.17ID:5Ex2DPHw
>>220
出汁関係は?
鰹節、いりこ、昆布など
金額で言えば自分の場合は楽天でポイント付けて3割計算で考えるなら産地の産直とかで買うより安い
量が多いのだけがネック

塊の鰹節と削り器が非常〜に興味あるけど削り器の金額で削り節を買う方が長期的にもコスパ良いので悩む
0229220
垢版 |
2021/04/22(木) 22:08:04.08ID:LWp7b+XM
いつのまにかいっぱいレスありがとう😭
お米や麺類は炭水化物控えてるから我慢。
水や削り節はいいね!出汁パックとかも良いかも。
おすすめの自治体ありますか??
0233うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:40:58.09ID:NdFQpf9d
イクラはロシア語
0235うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:41:15.00ID:IjGUiQqF
>>234
スパシーバとは言わないね
0237うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:58:00.29ID:eZZQP68J
◎ 長野 根羽村 アイスソフト、アイスクリーム (ソフトは甘さ控えめでサッパリした味、夏向け、食べた後のお茶不要)
◎ 愛媛 今治市 すごいバスタオル (贈答用の立派な箱入りで、タオルは評判通りすごい)
0238うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:17:58.21ID:mXYeT6M8
美味しいウインナーの返礼品は九州地区かな。
もらうと焼いたりボイルしたりホットドッグ作ったり楽しいな。
0239うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:21:19.17ID:eZZQP68J
>>238
◎ 鹿児島 いちき串木野市 香薫ウィンナーソーセージ (スーパーで手に入るものです)
北海道他で頼んだものはしょっぱかったり油の香りが今一だったり、なかなか好みのものが見つからなかったので定番の物をリピートしてます
0240うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:35:17.23ID:fRz2CAub
スーパーで買えるようなのはちょっと・・・
と言いつつ本麒麟頼んでるなワイも
反省
0241うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:51:56.25ID:nMe+vVVr
泉佐野また牛肉お得なのやってるな
0242うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:29:09.96ID:SlX3BHZI
>>238
大分市のにらウインナーは美味しかった
リピートしようと思ったら大葉ウインナーとのセットしかなくて迷ってる
(大葉は嫌いじゃないけどわざわざ食べなくてもいい派)
0244うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:35:02.32ID:f1zLRGAG
ふるさと納税でもらって冷凍庫入れておいたすき焼き用肉が賞味期限近かったので明日食べようと思うんだけど、肉と野菜入れてすき焼き用割下(今半のやつ注文した)ぶっこんで煮るだけでいいの?

ふだん料理しないからよく分からん
0245うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:45:19.72ID:oVBZBvv5
軽く焼いてから煮る派と、すき焼きタレで野菜が煮上がった頃に肉ぶち込む派がある。今半は先肉派。肉の万世は後肉派。
0248うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:04:41.98ID:D3zP/1bi
>>243
1.5kgで3割還元に300g追加になってるよ
0250うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 06:11:54.16ID:E85nynZQ
ストウブって毎年この時期準備中やっけ?
0252うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:11:17.95ID:qC12GMZb
>>244
先に肉入れると硬くなるから、まずタレと野菜を適当に入れ、火が通ったころに肉を入れる
肉は色が変われば食べられるから素人はそれでやればよろし
0256うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:00:54.00ID:cMRFSpyZ
>>254
砂糖にはない成分を補うためにザラメを入れるのだから砂糖入りの割り下を使ってもザラメは必須だよ
甘くなりすぎるんじゃないかと思うけど意外にそんなことはないし、むしろザラメなしだとイマイチの仕上がりになる
0257うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:18:46.18ID:+xECSMNH
ザラメなんてないよ
もうおそらく二度と使わないだろうし買うのもなー

スレ違いも本意じゃないんで肉の写真あげとく
https://i.imgur.com/T7dpYVL.jpg

とにかく1枚がバカデカいんよ
もっといっぱい枚数入ってると思うじゃん
0258うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:18:52.06ID:OxBKzaMC
割り下とザラメもふるさとで貰わないと
0259うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:51:19.02ID:ZvV4DbJQ
>>257
近所で似たような肉買って食い比べたらいいよね。量増えるし、ふるさとオニクの美味しさを感じ取れるかもしれない。
案外近所の肉が美味かったりするんだよね。
0260うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:58:03.96ID:iOW+fUOQ
yahooでふるなび始まってたのか。自分はソフトバンクユーザーじゃないので今日は18%だな。

いつもはaupayマーケットでPontaポイント1.5倍にして2-6%で使ってる。
0262うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:47:27.84ID:6vnaBYkd
>>244
1人ならいらんことせずにフライパンき牛脂溶かして肉やいて砂糖かけて色かわってきたら醤油で溶き卵につけてご飯と食うだけや
0266うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:55:10.15ID:nZX4fho/
オレは楽天のマラソンで今18.5倍。
0269うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:55:15.27ID:vL30JCBp
マラソンなんてしなくてもヤフショなら20%くらいあるじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況