X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 08:39:53.23ID:7U09Xge3
ふるさと納税未経験なんだけど、枠あるなら使い切った方が良いの?

現状枠は100万程度あるみたいだけど…
0681うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:47:49.76ID:PEAzQPZg
昨年した自治体名忘れたけど魚沼産コシヒカリが毎月30kg届くやつ。100万ちょいだがオヌヌメ。
0682うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:11:56.98ID:jevjbXjL
>>679
良いかどうかも自分で判断して
0688うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:43:30.53ID:Tz8aeV+u
30キロって高くても1万チョイじゃね?
俺、新潟の友達から8.000円で送ってもらってるわ
0689うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:45:46.36ID:PEAzQPZg
野球部の中学生と高校生がおるねん。
ちょうど1か月で30kg消費するさかいちょうどええねん。
0691うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:05:09.16ID:1kqQjO4J
>>679
自分が住む自治体の税収が減るから、行政サービスは低下する可能性がある
その辺を重視するならやらない方がいい
その辺は個人の価値観で決めるしかない
0692うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:20:11.98ID:lmroro+L
ジンギスカンは、タレに漬け込んであるのがほとんどだけど、
おいしいラム肉なら、後付けもためしてほしい。

ジンギスカン鍋、旭川市の返礼品の「蒼い狼」がカッコイイのでほしいのだが、
マンションでは使い道がなくて断念。
0693うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:33:02.37ID:JXR4Hv7H
ふるなびで10万で還元率良くて使い勝手いいものある?
炊飯器は還元率20%とかだし食べ物で10万もなかなか行かないよな
0696うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:26:32.37ID:xvGMuauC
>>695
死別だよ。
0699うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:43:44.54ID:BjWEwH0F
>>694
5キロ約4200円なら確かに高いけどそれくらいの米はあるだろ
まして返礼品なんてほとんど定価での調達だろうし
枠があるなら日常的に消費する米を良いものにするとか有効な使い方じゃん
0700うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:01:01.68ID:va2VEugU
チョイスで色んな米見てると寄付額10,000円で5kg辺りが多い。
3割として3,000円だから12kgなら7,200円。
それらよりワンランク上って感じで返礼品として見るなら極端に高いわけじゃないな。
30kg定期便って言うのはちょっと驚きだけど。
0701うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:59:48.01ID:OXBL7zKo
俺が無知だったな
基本米食わないからか意外とするし皆食べてるのか
米は味のない食べ物な気しかしないし無くても良い物の部類としてしまう
日本酒は好きだが
0702うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 20:00:55.65ID:SK5D3HGH
はいはいw
0704うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:52:40.38ID:q/O9HoWB
>>691
ふるさと納税を枠の分だけやっても、住民の平均以上に納税してる。
もっと枠が広がっても良いな。
0709うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:29:04.62ID:QCkmkUaP
熊本の馬刺しのほとんどはカナダ産だから関係無いだろ
0721うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:34:09.93ID:mgX97N6M
スーパーで売ってる納豆の多くが
アメリカ産大豆になってる

自国の食べ物が他国産って悲しいね
0723うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:57:29.17ID:6qyAZmLt
食料や医療用品の自給自足が足りない
こんなことに誰がした
0724うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:02:39.03ID:VOtJSrfW
>>693
燕市のホットトリベット(IH調理器具)なんてどうかな
アマゾンで35176円、還元率35%
食卓で鍋物してもおしゃれになりそう
0727うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:45:17.14ID:jLC7zPTG
二百万円分の枠をやっと消費した
あと五百万円消費しないといけないのか、ふぅ…
0733うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:09:44.97ID:nawIjN9k
枠の話なんかどーでもいい。スレチ。
0734うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:57.01ID:qdIB5Z7H
冷凍庫の底から2年前奈半利から来た牛肉が出て来たわ
味は覚えてないけど 食う気が起きないレベルだったのは間違いない
0735うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:33:57.14ID:qdIB5Z7H
冷凍庫の底から2年前奈半利から来た牛肉が出て来たわ
味は覚えてないけど 食う気が起きないレベルだったのは間違いない
0736うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:19:43.77ID:stdLxvbt
2年も放置してたのは品質以前にお前がだらしないだけだろ
0743うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 15:40:14.20ID:D/hbkU3m
いじめと言えば
大阪府三島郡島本町
0748うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:21:55.40ID:0REPUT6n
飽きたなら豪雨被害やクラウドファンディングにでも寄付すればいいのに
貧しい人たち
0749うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:11:31.44ID:+ogbaDMW
泉佐野市が地域の病院を助けてくれってクラウドファンディングやってる
10億円赤字支援プロジェクトだそうだ
協力したいけど今泉佐野市に寄附してふるさと納税の控除されるのかな
0750うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:55:53.77ID:wZS3Z9s2
相続でいっきに億越えしてふるえてる。
されるよ
0751うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:57:28.38ID:+ogbaDMW
さのちょくで募ってるんだからふるさと納税適用だよなあ
とりあえず気持ちで1万やっとくかな
0752うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 23:58:55.44ID:gAR5Xkvd
平戸市が特設サイトで平戸瀬戸物語復活してる
ふるさと納税始めたころ7ヵ月くらい待ちで入手した記憶がある
100セット限定だけど内容量半減したせいで全然注文されてないわ
納税者もシビアになったな
0754うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:32:45.30ID:TK5zNX01
今度はどんな妄想吐いてくるのかちょっと楽しみになってきた
億とかスケール小さいこと言ってないで、油田掘り当てたとか金鉱見つけたとか、桁外れのストーリーをお願いしたい
0755うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:01:28.40ID:lghxxqi2
泉佐野市の地域の病院を助けてクラウドファンディング

どこの地域もコロナを受け入れている医療施設は厳しい状況の中
さすがにこれはどうだろうかと思うな
交付金を減らされて余裕が無いのか 他力本願が身に沁みたのか
0756うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:36:06.16ID:hf4O6V4T
がめついなーと思った
交付金いらないくらいに200年分くらいがっぽり稼いだんじゃなかったっけ?泉佐野
0759うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:40:52.77ID:W0wf0ENb
>>757
すごいね!で、昨日どんなウンコしたの?

そろそろ「私の枠は○○万円です」ってやつにこんな定型レス用意しなくちゃな
0761うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:25:09.18ID:aK8krjAA
トレードしてたら普通に枠40-100は行くけどそんなに自慢するとこかな 上には上がいる
そもそもここにいてるやつは何故か収入も税金も晒さないよな
0766うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 10:55:57.97ID:pr4sNPPZ
人がいくら稼いでると言おうがどうでもいいことなのになぜそんなに証拠を見たがるのだろう
見たところで何も得るものはないのに
0768うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 11:21:26.32ID:x0wfTGST
俺なんか枠が200マソぐらいあるよ
証拠?そんなことはどうでもいいんだよ!
0772うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:19:42.47ID:Xkwth5Zg
>>755
交付金なんて、ふるさと納税でガッポリかせいだ額と比べたらゴミみたいなもの。

ふるさと納税でつくった基金を取り崩してまで病院支援しないのは守銭奴だからだよ。
0773うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:49:34.39ID:a24J5G+4
>>761
トレードやってれば利益5000万は普通だよおじさん、総合課税で枠220万設定だったはずなのにこっそり分離課税に変わってるぞ
詰めが甘いやり直し!
0776うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:30:16.29ID:qjrk8fnT
>>775
1300万ぐらいじゃね?
俺1500でそれよりちょい多いぐらい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況