X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ16

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 22:59:44.36ID:jy4PGs+L
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止

前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1549676532/
前前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1547312305/

雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

950踏んだ人が次スレを立てること。
0851うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:04:37.45ID:I6to9KUH
>>837
中国地方の政令指定都市で、自分は年収3000万、世帯収入では3500万です。
若い頃に女やギャンブルに脇目も振らず、勉強しておいて本当に良かったと思ってる。
0854うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:54:36.83ID:BjMiPyUr
>>853
運動も音楽も絵もダメでキモヲタのコミュ障ですが勉強して医師免許とりました
0855うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:04:43.69ID:I6to9KUH
>>853
超難関国家資格といわれる士業試験に合格した。
初年度年収600万から始まって、15年目で年収3000万まできた。まだまだ増加中。
資格取ってなければ、今でもいいとこ600万が地方じゃ限界かなと思う。
0859うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:26.99ID:BOI4evsN
弘中のような赤 恥かきませぬやうに
0860うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:32:23.58ID:w4A7pbrh
典型的な開業医と専従者妻(法人化してないなら)だろ
診療報酬は東京の一等地も離島僻地も一緒だから医者は地方が儲かる
あと個人の実感として田舎の方が患者もうるさくないし有り難がられる
0861うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:26:15.33ID:2KG3lg9m
3000あるなら専従者500は安すぎ もっと出しても税務署は何も言わんだろ
0864うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 06:35:40.15ID:1G5eRA9s
医者は医学部に入れれば、ほぼ医者になれる。
つまり超難関国家資格とは言わない。
0866うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:20:45.35ID:9wr7LHwt
返礼品に無関係なスレ違いを延々と続ける馬鹿ども
0868うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:10:17.55ID:1G5eRA9s
>>865
お前論点が違うだろ?
超難関国家資格の話をしてるのに何で医学部入学の話になるんだ?
だいたい裏技で編入学というものがあるの知らないだろ?

これだから無知な貧乏人は嫌なんだよ。
0871うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 09:50:48.27ID:zaVvVbAY
稼いでいる人ばかりでうらやましい
俺なんか泉佐野の返礼品のプレモルに神泡体感キットがついてきただけで地味に喜んでるくらいなのに
0872うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:58:58.09ID:ZTk5iDi7
返礼品減っちゃうとつまらないよなー
去年1万でつや姫15キロくれた西川町も今年は6キロだそうだ
今は、18年産米だけど当麻町の1万できたくりん無洗米11キロあたりでコスパ最高レベルかなあ
米だけで枠使っちゃいそう
0873うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:39:30.64ID:py2iEC4E
>>864
おれ田舎住みなんだけど、地元の国立大医学部の偏差値が東大理Tより上で腰抜かしたわ
医学部って選ばれし者しか行けないんだなと思った
医学部合格が超難関なんだから、どう考えても医者も超難関資格だろ
0875うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 14:02:09.80ID:UmhHyiLZ
医学部2年生あたりからある医学系授業の単位取ってないと編入は難しいかも
生理学は他で取ってても組織学、解剖学なんかはもともと医学系にいないと単位取れてないよね
0877うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:16:54.22ID:7OzmkHU5
こんなにスレ違いの話題だらけになってしまうのは、そもそもふるさと納税自体がオワコンになり始めている象徴な気がして悲しい
やっぱり2〜3年前がピークかな
枠が倍増したり、金券の案件がいろいろあったり
どこが得か探るのが熱くて楽しかったな
0878うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 18:49:23.64ID:z1Avh8Fn
笠岡市の米が届いた。ここの良いところは決まった月に発送してくれる点。
計算を立てた上で寄付できる。
夏場は米が劣化しやすいからひと月で食べきれないなら頼むなよ。
0880うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:31:49.05ID:u0rFktb3
たとえ30%でもふるさと納税が得なのは間違いない
やらない理由は無い
去年より損と言う相対的な変化に過ぎない
0881うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:54:51.30ID:7OzmkHU5
>>880
そりゃごもっともだけどね
だから改悪されようとも制度が無くなるまでしゃぶり尽くすつもりだけど
甘い経験をしただけに今の流れはつらい
0882うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:15:44.95ID:T7wyr35p
クソ制度になったから
早く終わってほしいな
0883うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:35:17.11ID:apW7Szto
   
規制する意味がわからんのだ。
100%でも120%でも問題無い。
地方の業者に金が落ちれば結局税金は国にも地方にも入る。
国は経済のことが全くの素人。
だからサギノミクスは失敗するのだ。
0884うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:37:51.46ID:bnf8rt32
大人しくしてれば良いものを皆が騒ぐから。総務省の目に止まって、
結局、自分の首を締めることになる
0886うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:43:53.63ID:apW7Szto
>>885
カス乙
0888うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:59:09.19ID:4BZTMdMP
バカな金持ちがふるさと納税で節税アピールするから割合下げられたんやぞ。
年収400マンの俺が細々楽しんでたのに、割合下げられて米20s頼む程度しかできなくなったわ。俺の飯代の責任取れや。
0893うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:54:13.37ID:1G5eRA9s
>>890
スレ違いって叩かれてるからもう終わりにするけど
>>873は地元の国立大医学部の偏差値が東大理Tより上で腰抜かしたわとか言ってるけど
医学部だけなら帝京大の医学部や地方の私立の医学部あるの知らないのかね?

編入も薬学部から金あれば編入してる奴もいるんだよ。
そういった事も知らない無知な奴ばかりが何が最難関国家資格とか言ってて笑っちゃうんだけどね。
0894うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:03:44.23ID:16mfaGxY
この医師アンチは何なの?
どう頑張ってもお前じゃなれない、世間じゃVIP扱いの最強国家資格だし、スレ違いだからもう黙ってろよ
0896うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:08:40.03ID:TuzBUBFC
>>893
なんで医者が難関資格だと困るんだ?自分が医学部落ちたから貶めようとしてるのか?
底辺私大や駅弁の医学部生でも生半可な勉強量では医師国家試験に通らないし、立派なもんだと思うが
0897うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:19:43.69ID:2KG3lg9m
俺の頃は過去問6年間の選択肢を暗記すれば国試6割行けてたわ

問題は医師になってからだよ
0899うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:40:29.50ID:TuzBUBFC
>>897
医師で年収3000万だと落ちこぼれで問題ありなの?
十分成功してるんじゃないかと思うけど
0900うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:30.56ID:2KG3lg9m
>>899
俺はそんな事言ってないわ

年齢は分からんし勤務か開業か知らんが
年収(課税対象)3000なら充分成功だろ
0901うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:44:36.10ID:TuzBUBFC
>>898
せめて旧司法試験ならねえ…
現行試験は受験生にとって金食い虫なうえに、食い詰め弁護士を大量生産してるだけに見えるけど
0902うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:47:29.95ID:2KG3lg9m
診療時間が1日7〜8時間ならね
0903うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:05.13ID:6fBjaTRI
医学部→医師免許合格
法学部→司法試験合格

この割合を調べてごらんよ?
どちらが難関かよく解るから
0904うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:50:05.67ID:TuzBUBFC
>>900
でもお前>>851に裏技で薬学部から金あれば編入だの、帝京並みの底偏差値だの馬鹿にしてたじゃん
年収3000万なら編入でも低偏差値でもいいのか?
0905うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:52:32.53ID:16mfaGxY
>>903
試験難易度はどうでもいい
弁護士はもうオワコンなの知らないのか?
大量量産して給与下落して終わっただろ
0906うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:56:49.43ID:TuzBUBFC
多浪したけどついに医学部には届かず、仕方なく工学部か農学部あたりに入ったコンプ丸出しかね
0907うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:18:07.26ID:5yoEzJKI
>>904
俺じゃないよ
0909うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:29:59.65ID:5yoEzJKI
>>904
ちなみにこのスレの最近の俺のカキコは
>>861 >>987 >>900

まあ家内は薬剤師だが(笑
俺の頃は編入なんてあまり見た事無かったな
一般大学を出て基礎を飛び超えて2年からならあったわ
0911うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:40:18.61ID:6crO027d
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です   
  
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む 
https://pbs.twimg.com/media/D3o7dkpV4AA3kgl.jpg  
C コードを登録 [5gAYSz]   

これで五百円を貰えます    
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい。   
0914うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:37:38.36ID:A0/CmsHN
ふるさと納税で普段あまり食べないモノなどイロイロと楽しませてもらっているからあまりネガティブな事は言いたくないけど、、

陸前高田のソウルフード くまがいホルモン3味セット

コレは臭いが酷過ぎて、一口でギブアップ。正直吐いた。
オレがオカシイのかなと思って、ホルモン大好きな友人に残りを譲ったが友人もコレは食べれたもんじゃないとの事。
ふるなびの評価は随分良かっただけに、残念。。。
0919うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:05:06.75ID:UbZXqtlN
地産のものなら50%還元とかでも全然いいとおもうけどね
地域振興が目的だろ?
0921うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:45:03.04ID:Ifhff+mF
高野町の旅行券きました?1月末までの期限のものです。
0926うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:42:34.11ID:FUgFeOA6
>>925
佐野餃子
0929うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 17:11:32.37ID:6wjLaedL
都農町の肉が来るのは7月なんだが、それまでに返礼品来るのを忘れそう
0930うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:53:54.38ID:lGknC07K
>>924
泉佐野の頼んだけども、熊本のが来たよ
等級が秀なんて滅多に食べないからマジですぐに食べきってしまったわ
0931うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:45:06.61ID:5yoEzJKI
ふるさとプレミアムの
人気お礼品ランキングに違和感を感じるのは俺だけだろうか?
0933うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:40:52.02ID:ayG38fbj
肉がいらんならリンガーハット商品券しかないな
売ったら80%買取ぐらい
これすら6月以降はお宝優待だったと言われる可能性がある
0937うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:46:50.61ID:frXodmEi
>>935
2月に入れた魚沼産含む3種15kgは一昨日来たよ
0938うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 07:51:12.65ID:hQMBu0Xe
925だがレスさんくす
狙ってた餃子が10000から12000になって微妙に限度額からはみ出るので悩んでいるんだ
0940うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:41:11.59ID:eJK88Uvr
直方市のiPadをポチりたかったけど大晦日に取り下げられたから仕方なく元旦に1万円余分に出して行橋市のiPadにしたが正解だったな
こっちは2ヶ月半かかったけど1ヶ月で届くなんて嘘ついてた直方市よりマシだ
0943うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 12:24:02.75ID:JYOw0oiE
嫁が怒る
おこめ券やおめこ券
0947うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:05:33.64ID:TEJyV1e0
北関東なまりのネエちゃんから電話があった
聞いてたら警察をかたる振り込め詐欺の電話じゃねえか
女も手先になってるんだな
稼げる仕事の話聞きたかったが電話が切れた
0948うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:17:46.38ID:eu8//p6l
>>872
無洗米じゃなくて良ければ、笠岡市の30年産15kg10,000円がある。
無洗米だとそうか11kgか。今までを知ってると悲しいものがある。
0949うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:38:31.67ID:uN7AYNOX
うちは3人家族で、子供も小さいから米の消費は月に5s。
今後一万円当たり5sが標準になっても、オカズや果物がまだ少しは楽しめそう。

返礼率が減るのは確かに残念だけど、少しでもお得なのをーって必死に探す必要がなくなるのは、少しほっとしてる。
0950うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 21:27:04.13ID:JrS2mhg4
>>949
うちは家族3人で月20kgだ。俺が3食米を食うし、弁当持参だからかな。無農薬米しか食べないので、ふるさと納税だと割高だから米屋で買ってる。今年はまだふるさと納税してないが、どうしようかなぁ。去年は果物や金券にしたわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況