X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 06:23:13.14ID:52fm1+CO
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519178873/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ35
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1523128304/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0622うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:50:42.93ID:7YnXyK28
いちき串木野のせごどん(西郷どん)ソーセージ
肉感あってうまし

湯浅みかんゼリー
小さ目ミカンがまるごと3個入ってて量感十分ありうまし
0625うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:16.54ID:Z1dTLLYO
ウニの話はちょっと前に既出
0626うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 04:32:42.89ID:cIR5FC2L
君らウニ好きだよね
0627うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:32:57.47ID:slDLtqUm
うなぎもな
0628うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:09:04.94ID:Ia/gSQxr
ウニみたいな鮮度が命の食品を現物見ないで買うのは無理だなぁ、ふるさと納税とはいえ。
0635うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 22:54:13.10ID:cIR5FC2L
100万寄付で1000円券500枚欲しい
0636うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:54:35.70ID:kVwlPxRm
泉佐野市の節操のなさは
流石に引くレベル。
そんなに収入に困ってなさそうなのに

思いっきり無駄遣いされてそうだ
0637うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:00:12.20ID:GQJLTXCN
昨日泉佐野でビール買ってごめんなさい
0638うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 00:21:42.29ID:ASkTUZNB
泉佐野のイクラ500g注文しちゃった
しかも楽天のポイント10倍キャンペーン中にw
0639うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:58:39.62ID:C/zEfhi0
すみません質問です
年末年始のトラギフを1月中旬に申し込んだけど牛肉だけ届かないんです
年末に駆け込みで申し込んだ人が多いから順番が遅いと認識してたけど…
みなさんどんな感じですか?
ちなみに鰻はすぐ届いてトラギフも3月には届きました
0640うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 07:42:40.50ID:WAnD5T71
申し込んだ自治体に聞け
0642うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:02:11.91ID:/okeMjsn
泉佐野最高!
老後は泉佐野に移住
0649うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:57.16ID:CqCxJQVm
>>639
そんなことあるの?
うちは何回も駆け込みで申し込んだから実際、全部届いたのか確認してなかった。
ちょっと気になってたので…多分届いてるけど
また結果教えてほしい。
0650うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:04:23.63ID:s08FDkGs
>>647
寒川からメール来たね
5万も50万もカード同じみたいだから確認に時間かかるのかも
お役所だし
0653うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 01:00:32.75ID:S2AGM86t
ふるさと納税初心者なんだが、
返礼品ってうなぎと牛肉がメインみたいだなw
0655うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:03:40.63ID:RzBYFGM0
>>652
年末に来る
0656うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:05:44.24ID:RzBYFGM0
始めは牛肉頼んだけど当たり外れがあるから最近は頼んでない
ビールと商品券が無難だな
0657うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:18:48.66ID:/zyJ9YvE
>>652
総務省なんてクソ喰らえとしか思ってねえやろ和泉
トラベラーズギフトとか完全に喧嘩売ってるし
0658うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 03:51:08.96ID:RzBYFGM0
そもそもお礼なんだから何返そうと勝手だろ
0659うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 07:47:25.17ID:yj0sPCY9
国民自ら進んで納税しようとする素晴らしい制度。
名産品がないなら作れば良い。
0662うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 09:29:45.91ID:zqrh6VMJ
昨年は40
今年は年始のBwayに30いった
ビールを補充しつつ、残り枠を年末に投入する予定
0664うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 13:06:11.54ID:4Ffm9lYW
>>652
たぶん、また出ると思いますよ。
和泉のことだから、ステルスゲリラ作戦で、年末は総務省もお休みですしね。
0665うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 17:26:23.90ID:DmGiZkx3
金が欲しけりゃ夜勤やれ。速攻だぞ
0668うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:56:41.40ID:a+Sd08Do
2週間前に頼んだ
西都市のゴールドラッシュ(とうもろこし)が届いてた

なかなか甘いが かなり小粒

評価は・・・たぶん次は無い
0669うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:35:15.82ID:tJfvL4IQ
私の本年のふるさと納税終了。

・全自動エスプレッソマシン
以前もらった手動エスプレッソマシンがどうにも面倒くさくて、
動作もなんか怪しくなってきたので故障しないうちにバザーに出して処分、
あこがれの全自動をお迎え。

・スマートスピーカー
面白そうなんだけど、まだまだ実用性に問題ありそうで
自分で買おうとは思わない商品。

・電動マルチツール
自転車の屋根を作るのにエスロンパイプを使うんだが、
パイプ分岐に切り込みを入れるいい工具はないものかと
探していたら、あった。

・電動レシプロソー
粗大ごみに出しそびれている自転車のホイールを解体して
普通ごみで出そうと思って。

・ペン型インパクトドライバー
手持ちのドリルドライバーで不自由したことはないけど、
なんとなく興味があって、口コミでも大絶賛の商品なので欲しくなった。

・電動ポリッシャー
9回目の車検を迎える自家用車を今更磨く趣味なんてないけど、
これで風呂場を磨いたら頑固な黒カビも落ちるかな?
0670うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:36:29.25ID:HVmuMhIw
>>652
5月いっぱいだったんか庶民だけど五万寄付させてもらいました。情報ありがとうございました。
花火も見たいけど関東民だしな
0671うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:13.30ID:ejrwiR/q
>>669
総額でいくら寄付したんだよ?
工具マニアってレベルの凄さにコーヒー吹いた(笑)

要らなくなったホイールってシマノのR501程度でも売れるから、解体する前にメルカリに出品してみては?
レシプロソーの出番がなくなっちゃうけどww
0672うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:49:21.79ID:eu4vIgDv
指宿市からカレー用牛肉着いた。
見た目、肉質良さそう。今夜は…カレー作るで!
0673うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:27:11.72ID:d/gmxHVB
わかってたことだけど、bwayギフト5000円単位だと使いにくいな
なんで1000円単位を用意してくれなかったんだろう?
調達費も変わらないだろうし、寄付者も喜ぶだろうに
0675うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:30:46.87ID:VEVJ/+BD
>>673
かそ゛えるのか゛めんと゛うて゛しよう?
または、みすとかくれーまーとかて゛るてみしよ?
0676うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:03.53ID:VEVJ/+BD
花火チケットに2000円払うのイヤだったから他のところの券にしました。

まだ限度額に達してないから、高額納税者の為に頑張って還元してくれる自治体さんよろしくお願いしますね。
0677うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:02:03.09ID:J69uksXL
ある自治体で純米酒と山廃の日本酒2本セットを選択したところ、誤って純米酒だけ2本届いた。
さとふるに問い合わせメールしたら、数日して本来の返礼品が届き、間違って届いていた物はそのまま返品せず受け取ってよいとのことだった。
この対応は評価します。ありがとうございました。
0678うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 22:35:51.29ID:JslmW6M9
まぁ、生物返送とかされても売れないしなぁ。
良かったんじゃないでしょうか。
0679うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 23:24:54.62ID:uBdZtu+Y
誤配は2回ほどあったけど、2回ともすぐ返品させられた
手間だけかかって良い印象はない
0681うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:51:37.75ID:u9tmFD3a
年収が上がったからビール以外も頼まないと、って思うけど一人暮らしだと肉もハムも貰っても余り気味なんだよなあ
0684うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:03:46.60ID:2ugRLTHZ
>>682
うちもうちも。
高校生の姪っ子に分けてあげたらすごい喜んでたし、うちの子たちも普段は許されない贅沢な頼み方出来てニッコニコやったわ。
0686うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:19:03.28ID:QrZO6VxM
来年ヨーロッパ旅行計画しているのでふるさと納税の旅行券を貰おうと思ってます。
JTB、日本旅行、近ツリ、HISなどありますが、適しているのはどれですか?
パッケージ旅行でなく個人旅行で行く予定です。
0687うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:51:39.70ID:G9pXXpAZ
まずは個人旅行のプランを考えて、何が使えるかを調べましょうね…
0688669
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:35.89ID:kj2ROR45
>>671
寄付総額は内緒ってことでw
ホイールについては、物はタダでいいから
送料着払いで返品は勘弁してほしいんですが、
メルカリは送料着払いも返品不可もダメとのことなので、
やっぱりレシプロソーで解体します!

返礼品は3割までとの総務省のお達しですが、
探してみれば還元率4割程度のもありますね。
油こし付きオイルポットにもなる天ぷら鍋の還元率は8割弱で、
自治体の取り分ほとんどないやん、こんなんでいいのかよと思いましたが、
こちらとしては嬉しい。欲しかったんだが予算が足りず来年に持ち越し。
手持ちのバイク用ヘルメットの内装スポンジが腐り落ちて久しいので、
ヘルメットもいいなーと思ったのですが、還元率が2割弱だったのでお見送り。
0691うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:48:19.26ID:QnJt+NJ9
米、ビール、アイス、調味料で半分使った。
あと半分6万円くらい。どうしよう。サーティワン券はいいかもなー
40万とかの人羨ましい。自分も頑張ろう。
0692うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:46:20.11ID:MB2iRnXO
米と効率のいい旅行券頼んだ後は、返礼率にはあまり拘らず美味しそうだなと思う物を頼んでる
返礼率にはあまり拘らないけれども、サーティーワン券は2セット頼んだ(^^;
06936671
垢版 |
2018/06/04(月) 20:23:52.91ID:sHovDltr
なるほど!
アルミはゴミの買取屋さんで売れるのでは?

工具じゃないけど、個人的には三条市のニッパー型の爪切り(SUWADA製)が良かったよ。
返礼率でも悪くなさそう(*・∀-)b
0696うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:21:07.06ID:Swr6L/Ua
>>688
使った事があるメーカーとシリーズならサイズやある程度の装着感は分かるけど

出来ればメットは実際に被って選ばないとね
0697うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 06:50:27.84ID:bAVrRSiG
>>687
だからー、飛行機のチケットやホテル代に使えるのはどれなの?
0698うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:27:14.83ID:y0wA0pn/
6月28日にJTBトラベルメンバーとるるぶトラベルが統合するけど、
統合後はるるぶトラベルのプランでも
トラベルギフトを使えるようになるかな?
0699うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:43:43.67ID:G65lVI8E
個人旅行で JTB、日本旅行、近ツリ、HIS って

航空券は300〜330日前からに直接手配
宿泊はホテル直接か予約サイトだろ
0700うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:25:57.93ID:jrYzqaSY
昨年末12万円寄付で肉の定期便頼んだら一人暮らしだから全然消費が追いつかない
週末料理する程度だと数百グラムしか使わないな
0701うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:31:24.60ID:3FW2Hczl
>>699
そんなことないだろ
どこだって航空券もホテルもあつかってるよ
旅行券が使えるかどうか知らないが
0702うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:17:54.01ID:+WqF+cA8
>>698
金券ショップは取り扱ってないらしいので統合の話助かりました。使えるようになるでしょうね。
0704うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:36:30.30ID:+WqF+cA8
初心者っぽいのに個人旅行を選択するのがハードル高いです…
フリープランに申し込めばと思うよ、
0705うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:59:39.44ID:mu8z1y/w
個人旅行なんて
マイレージでチケットとって
Bookingcomかなんかで安いレートの良いホテル取るのが一番安い気がするわー。
旅行券使うレートって高すぎ。
0707うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:33:48.75ID:h7zFt7Qo
こんなアホな制度早く無くなってしまえ
国全体で見れば返礼品分の税収は減る
返礼品の原価0円ならいいけどな
0709うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 17:28:29.37ID:V8kxUABZ
寒川町ってどの金券だったんだ?
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180605-00000040-asahi-pol
0711うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:25:22.09ID:+Pw+YSUT
去年は、6万を研修でお世話になった地域の肉(→親へ)、7万をサーティワンにしたが、
親としては脂多い肉は美味しいけどもたれた、ということだったし、サーティワンは捌くのがしんどかった
難しいものだな

今年はどうしようか
貧乏性だから還元率気になるけど、がっつりおカネにする気力もあんまりない……
0712うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:44:54.86ID:lISaqbAM
都農町だったか?
ミヤチクのおまけハンバーグ食べた。

…なんだろ、このホカ弁感。
やっぱりおまけはおまけ。
どうせなら餃子の方が良かったかな。
0716うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:08:38.27ID:G65lVI8E
>>710

お前 この板でクソスレ立てて粘着してるキチガイだろwwwwwww
0718うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:21:55.55ID:lISaqbAM
肉に魚に果物に野菜に
ここまで20万ちまちま寄付してきたけど
まだ全然半分いってねーわ。
大量にくる食材の消費に戸惑うばかり。
結局知り合いに分けまくって、なにがなんだか…って感じ。
この辺で電化製品に切り替えて数字稼ごうかな。
0720うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:33:06.42ID:qgX/dYZw
おまえら馬鹿なの死ぬの?

期限なしのカード会社系50%還元商品券にすりゃ、
好きな時に好きなものが買えんだろがwww
0721うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 23:55:02.65ID:kMn+Rflf
>>720
どこにあんの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況