X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/21(水) 11:07:53.98ID:uM/crKeL
返礼品の情報【限定】スレです
ここでは制度や実情云々の議論は禁止


前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1516101277/


雑談スレは別にあるので、そちらに行って好きなだけどうぞ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ34
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1514989083/
ふるさと納税質問雑談総合スレ7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ftax/1519137779/
0277うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:21:24.91ID:eNOqAQfT
>>275
バカ嫁。ただのデブだろ
0278うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 06:43:22.49ID:2S+PofN/
デブって、ヤだね
0279うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:19:06.80ID:F7rBCeqE
俺は医者だけど炭水化物制限は理に適ってるよ
俺も夕食は炭水化物摂らないようにしてる
0280うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:47:50.03ID:MJHsI1Jv
糖質制限はインスリンの分泌を促さないかだ
血中に糖が入ってもインスリンが大量に分泌されないで、グリコーゲンを作られないようにするかが重要で、タンパク質だって脂肪だって食べすぎれば太る
気にしないで米頼んで食べればいい 食べすぎがダメなんだよ
0281うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:55:09.77ID:VVQT/bG3
> 血中に糖が入ってもインスリンが大量に分泌されない
それあんた糖尿病やで
0282うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 07:58:15.94ID:MJHsI1Jv
ごめん言葉足らず
急に血糖を上げさせないで、ゆっくり糖の吸収を促すだった
食事前に野菜摂るとかは少しは効果があると言われてる
0283うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:03:56.39ID:8OLSA5Tz
湯浅町のうなぎ5枚で2万円終わったのか
大ファンだったのに
0284うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:10:06.64ID:FlBd9CrZ
>>277
逆。BMI18.2のガリ嫁だ。
しかもダイエットとか健康目的ではなく、単純に白ご飯が好きではないという理由(泣)
0285うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:19:39.51ID:+z4CKtpx
>>284
味が濃いものしか食べられないこども舌w
0286うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:20:57.45ID:8OLSA5Tz
ダイエットスレでお願いしますよ
0287うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:27:49.46ID:u819Bxlo
昔の日本人は年200kg米食べて、太ってなかっただろ?糖質制限なんて信じるな
0288うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:54:50.97ID:F7rBCeqE
人間の長い歴史から考えれば米食べ始めたのなんて極最近だからな
元々人間は米なんか食べなくても生きていける
0290うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 09:54:43.76ID:cipiZLB5
>>288
平均寿命30歳の時代を引き合いに出されましても。
0292うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:13:42.15ID:0iDXReaH
JTBギフトカードに付いてきた大崎町のウナギだが
柔らかいというかべちゃべちゃという感じ
残りのウナギは食べたいというよりは
消化しなくてはいけないと感覚です
0295うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:41.71ID:zyi8esmj
大崎町のオマケの牛・豚肉は悪くなかったけど、ウナギは確かにまずかった
頭がついてて生臭いし、皮がゴムのようで箸で切れない
関西風だから蒸してないってことなのか?
0297うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:49:29.16ID:BKrcJgxg
>>294
10万円で5万旅行券+アマギフ1000円+ハピタス経由で1600円か
うなぎより現金が欲しい人はこれが良いかもね
0299うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:10:43.80ID:7+IrrpSQ
>>297
旅行券って何に使うんだ?
0300うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:15:58.24ID:WmGifQCd
>>299
換金
0302うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 10:59:04.02ID:zsI0vS2L
>>298
ちがうなあ。うちに届いたオマケのウナギはもっと小さくて、サンマの開きのようだった。
それについてる「コウケンテツのタレ」がまたマズい・・・
0303うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 11:25:15.40ID:LCMHqI85
>>301
どのサイト?
0304うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:24:36.56ID:70xKTsb7
肉には当たり外れがあるからね
レビューも半々だし

ふるさと納税反対!
0305うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:53:36.53ID:EZQu777a
>>294これって繰り返し申し込めるのかな?
0306うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 16:26:34.79ID:BvpxyvcE
>>302
うちに届いた鰻もいまいちだった。骨付きの頭が思いっきり入っていてガリっとなったし。
0309うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 20:04:54.25ID:8QxAwxRo
>>302
確かに皮はイマイチだったが、身の部分はうまいよ。きっちり焦げ目つけて焼き直した。
何よりおまけだし満足じゃ。メインのトラギフで旅行行く
0312うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:19:30.83ID:PybORZY3
2ヶ月半前に頼んだ奈半利の200g10尾で2万のうなぎが届いた
めちゃくちゃ柔らかくて臭みも無いんだがいまいち脂がのってない
頭ついてないしスーパーで買えば(スーパーで買うやつよりはうまい)1尾2000円くらいするからお得
0313うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 22:26:56.55ID:PybORZY3
あーでもめんどいからレンチンしたせいかも
ちゃんと焼いたらもっと美味いと思う
0314うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:36:25.17ID:i2VpDASV
奈半利は
200gうなぎ10尾と国産牛切落とし5kg (3万)を年末に入れて
うなぎは今消費中 牛はまだ来ていない

鰻の感想は 脂を感じないのと皮が厚い(真空パックだからふっくら感が無い
レンジでチンよりもフライパンで蒸した方が食べれるよ
0315うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:43:45.36ID:WmGifQCd
>>310
ネット予約も使える?
0316うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 07:06:13.84ID:6fQYNyMy
JTBも日旅もネット予約できるけど、日旅の場合はネット予約後に電話してポイントを適用してもらう(らしい)
どっちにせよ日旅の方はホテルのチョイスが圧倒的に少なくて使えない
ツアーの場合はどうだか知らないけど
0317うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 14:47:56.62ID:Q6/RqHsj
モンベルとかコールマンのポイントもらえる小谷村のやつ
還元率30%になっちゃったんだな
去年の今頃は50%だったのに
0319うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:18:01.23ID:Us8ROC9h
あんまり換金率?的なことは考えてないわー
ふるさと納税しなければそのまま住んでる自治体に払われて終わりだったモノに、何かしらの、それも自分が選んだ欲しいものをくれるんだからそれでいいや。
旅行券をさらに換金するとか…最近ネットで換金できなくなってきてるし
負債抱えそうでめんどくさーい。
0320うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:57:43.57ID:BSEYtk7Q
ふるさと納税は失敗が許される買い物の位置付け。あんまり普段買わないものや泊まらない宿などを経験できる。
失敗しても損したわけではないのがいい。
0321うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:08:28.21ID:mflILi7b
奈半利の天使のエビを食べてるけどプリプリで旨い
貝柱はかなり立派なサイズ 刺身もいいけど フライやバター焼きで加熱した方が旨いよ
0322うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:23:01.33ID:/ezuYVe6
トラベルギフト10万円、9.9万円で売ったわ。ハピタス通したから実質10万丸々帰ってきた。
0324うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 22:55:10.29ID:d3WekBUE
鰻はペットボトルのお茶(葉っぱからじゃ駄目)を少し入れてフライパンで30秒程煮ると嘘みたいに美味しくなるよ
0325うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/08(木) 23:49:21.30ID:llWWHlAw
>>202
ハンバーグは北海道の鹿追町の鹿追ハンバーグが好き
毎年、寄付しています

脂が多いので、年配の両親にはイマイチみたいだけど
0326うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:08:40.86ID:mmwBuC0A
旅行券の寒川町って市議がひき逃げしたところだな
そんなところに寄付して君らは恥ずかしくないのか?
0332うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 21:05:26.85ID:gG6n6Fyp
ふぇりーの券、あと5万ぐらい
今月末までに使わないと

関西あきた
0333うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:06:36.72ID:eZB5GGxR
うちもトラギフ4月中旬までに13万使わなきゃ
前は有効期限2年だったからなぁ
0334うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 22:13:16.97ID:khrGzrh0
>>331
コスパ厨てコスパに縛られてるから端から見てても詰まらなそうだよ
自由や遊びがないもんね
0335うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:00:06.09ID:01VNOHNb
ふるさと納税は半分ゲームみたいな所があるからコスパの追及もありだとは思うけど
そればかり追うのは貧乏くさい
0337うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:10:50.50ID:01VNOHNb
応援したい地域とか 周辺に無い品とかじゃない?
0338うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/09(金) 23:21:58.57ID:kMKNi0aS
コスパだけ見てるわけじゃないけど
明らかに目減りしたとこはなんか寄付するの嫌になる
0340うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 00:08:22.49ID:b7HdaSka
そもそも北海道のジンギスカンはほとんどが輸入で

地元産のラム肉は 某ビール園の年間消費量と同じほどだとw
0341うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 01:45:25.17ID:HZ/4wXKp
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索
0342うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:28:25.96ID:WwUFuB+h
国内に流通してるジンギスカンはほぼ輸入やよ
TPPのお陰でこれからタンも安くなるで
0346うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 10:39:12.94ID:1BGsT/3o
美味しけりゃ何でもOK
0349うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 12:10:04.26ID:EatwFSeL
2018年の一発目は、寒川町のゲリラ旅行券にしたわ。6月の発送開始だから、GWの沖縄行きに使えない。

で、今日の昼飯は奈半利のカニ使った雑炊にしたが、まさかのロシア産。味は満足。

白糠町のイクラが、なかなか届かねー。
こりゃあ10月、11月だな
0351うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 15:10:42.42ID:04Q7+gnd
池田町のハッピネスピザお勧め
具は芋かよ!とは思ったものの評判良いので納税してみたら
乗っかってるインカのめざめ(じゃがいも)が甘くてビックリ
さらにチーズがやたら美味しくて美味しくて

これまで在庫がなぜか残2とか少数だったので紹介できなかったけど
今見たら嘘だろってくらいの在庫になってたので安心して紹介できるw
主婦のランチとかにピッタリだよ
0355うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 20:58:40.66ID:X+l/gCLE
コスパ追求も楽しい。
0359うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:20.54ID:b7HdaSka
欲しいもの、食べたい物は満たされた普段の生活を送っていて
ふるさと納税はお遊びの要素が強いんだろ?
0360うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:10:25.59ID:9DtUehPS
トラベルギフトもらえるとこないんか?
探しても見つからない
0361うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 23:58:36.74ID:J9gxMDIJ
>>359
毎年の生活費300万円を不労所得でほしいから、
それを生み出すための資産として余裕をもって2億欲しい。
俺の運用能力じゃああと30年かかるからふるさと納税はコスパ重視だわ。
0362うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 01:04:38.04ID:zWbqWPz0
3月11日だし、東北にふるさと納税しようかと思うんだけど、
なんか魅力的な返礼品ってあるかな?
0366うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 07:47:32.79ID:R7v4YCYC
去年だけど香川県三木町の訳ありシャインマスカットは美味しかった。
0367うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/11(日) 08:23:28.44ID:Q+RRbUwO
今日は東日本大震災の日からまる7年の日。毎年枠が7〜8万円しかないが、
出身地と被災地中心に寄附している。

・出身県内から2自治体
・住所地の県内から1自治体
・東北被災地3県(福島・宮城・岩手)から1自治体
・鳥取県または県内の自治体
・熊本県または県内の自治体
は必須で、余った約1〜2万円をどこにしようかというところ。
0375うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 10:27:58.87ID:kghBn4Se
ふるさと納税の旅行券に組み合わせるといいのがマイレージで獲得できる特典航空券。
上手にやりくりすれば誰でも年間10万マイル以上は貯められる。
おすすめはUAかBAのマイレージで、UAなら往復1万マイル、BAなら9000マイルで
国内のほとんどの空港に飛べる。
ちなみにUAの場合ANAに、BAの場合JALに乗ることになるので、国内のほぼすべての空港をカバーできる。
この方法で俺は年に数回無料で家族旅行を楽しんでいる。
0376うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/03/12(月) 12:25:48.76ID:v98Tw6Ih
ふるさと納税反対!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況