X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:55:03.84ID:YLNd+M6B
11月に頼んだうなぎ来ねー
稚魚から育ててんのかよ
0607うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:57:50.37ID:nk5Rsvtr
外付けハードディスク欲しんだけど、
今はもう扱ってるとこないですか?
2年前とか貰った記憶あるんだけど
0610うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:32:02.62ID:/wXehHQS
大悟の島のカキめちゃくちゃうまかった
よく行く糸島のカキ小屋より当たりだったな
レンジでチンですぐに食べれるからおすすめ
0611うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:22:34.00ID:hairXQJL
かきはカキフライしか好きくない
でも家じゃフライなんてやりたくない
ゆえにかきは頼めない
0612うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:50:24.24ID:mrmwXfjw
牡蠣500gくらいを大根おろしで洗って、水洗いしてざるにあげて
小鍋にしょうゆ、酒、みりん、砂糖を沸かし、牡蠣投入
牡蠣がぷっくりしたら取り出し、煮汁を煮詰め、取り出しておいた牡蠣投入
鍋をゆすりながら煮汁がほとんどなくなるまで煮詰めていただきまっす!
0614うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:35:00.44ID:/sgzSOdc
こないだおすそ分けで貰った生牡蠣美味かったな〜
レモンと醤油を少々かけてトゥルッと啜るともう最高!
0615うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 00:18:20.96ID:LdKk0VSj
生牡蠣ってなまで食べれるように真水で洗いまくってうまみも一緒に流してるやつじゃん
それがうまいとか馬鹿舌にもほどがあるだろ(笑)
0617うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:12:37.51ID:k1b0CVMC
>>615
もしかしてパックに入ってる殻無しの「生食用」って書いてるのと勘違いしてる?
一度殻のままの生牡蠣食べてみなよ。
昔牡蠣が嫌いだった俺が牡蠣好きになるくらい美味いから
0618うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:31:31.14ID:y99WS0ot
>>604
各地の名産品を選ぶ楽しみプライスレス
0619うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:20:08.85ID:7HIAlsTb
>>617
近所の市場で一盛り500円で売ってた殻付き牡蠣を
フライパンで焼いてポン酢つけてビールのアテにしたら美味かった。

毎年被災地と出身地に寄附してる。寄附時期は9月〜12月。
枠は7万円〜8万円くらいしかないから、1か所1万円〜2万円で5か所程度。

昨年は母が市田柿食いたいと言うことで、縁もゆかりもない長野県内の
自治体に1万円寄附して市田柿もらったが、結構良かった。先月届いた。
0620うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 07:49:27.44ID:MhLFO2Nf
以前は生牡蠣が好きだったけど年をとってから加熱して食べる方が美味しいな
殻付き牡蠣の返礼品を家で食べる時は皿にラップをふわっとかけて500Wで4から5分チンして食べるのが一番美味しい
0623うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:02:00.11ID:+sZK/lxz
生牡蠣はどんなに新鮮でも管理が行き届いててもノロのロシアンルーレットだからやめとけ
0627うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:48:39.94ID:cOvZWKwc
去年始めた組で舞い上がってiPadにしてしまったが後悔してる
あんたらの食い物の話聞いてるとやはり地域の肉とかの方が印象に残るだろうし

何より肝心のiPadが使いにくくてほとんど使ってないという
0628うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:55:08.68ID:gzf8u5QI
下調べした結果、自分が欲しいと思ったiPadだったらいいのでは
店舗で買うか、ふるさと納税の返礼品で手に入れるかの違いだから
0629うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:22:13.14ID:C+yParOk
iPad売ればいいだろw
殆ど使ってないならそこそこの値段で売れるはず
その金で好きな物買えばいいんじゃないのか?
0630うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 16:39:09.92ID:C4Wnbxs/
ちょうどiPad買うタイミングだった人にとっては良い方法だとは思うがな。
勢いだけで頼むものでは無いわな。

欲しいもの、必要なものを頼むのが一番。
0631うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:23:40.60ID:7LWLegIv
>>603
すでに都市部6千万人背景の議員と、
地方6千万人背景の議員のせめぎ合いになっている
0632うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 20:38:32.96ID:9eaKqcIK
ガチンコでそれしたら、普通に地方が勝ちそうやけどな。今の倍にしてほしい
0634うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:04:14.27ID:RhqzvA0f
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!

店舗ホームページ
「 goodprice2018.shop-pro.jp/ 」と検索してください! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0635うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:48.88ID:a+9RGJiS
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0636うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:51:58.26ID:MhLFO2Nf
>>633
500Wで5分くらいなら炭で焼く時みたいに爆発しないよ
ラップをきつくすると殻の蓋が開きにくいからふわっとするのがコツ
0637うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:30:02.53ID:7LWLegIv
>>632
地方が勝つ根拠は?
一人一票なんだぞ
算数もできないのか?
0639うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:42:01.37ID:7LWLegIv
>>638
なら都市部出身の議員を重点的に口説くかな
また議員会館に遊びに行くとするか
0641うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:15:45.76ID:zN8/rSaQ
>>637-638
>>637 一票の格差で国政選挙ごとに違憲の集団訴訟起こされてるのを知らんとか、もうね。
最高裁も事情判決で選挙無効にする気はさらさらないから、まあプロレスだが。
0642うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 09:59:17.12ID:IJPK9wk0
気がないんじゃなくて、できないんだよ
どうすんだ?事情判決って言いたかっただけなんじゃないのかと小一時間(古
0645うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:38:53.03ID:8JYSFgU4
伊那市のモバイルバッテリーとかHDDは良かった
今はどこも食べ物ばっかりでなあ
飯山のディスプレイとかタブもなかなか良かった
0646うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:18:03.15ID:hQr+GEvg
「税収奪われる」都が主張の冊子

http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20180212/1000007894.html

これに加えて東京都は、ふるさと納税で400億円近い税収が毎年
奪われているからな。いよいよって感じだな。

///////////////////////////////////

東京都は、国による税制の見直しで都の税収が不当に奪われているとして、
都の主張をまとめた冊子を作り、納税者の都民への理解を求めています。

新年度の税制改正大綱で、国は地方消費税の都道府県への
配分のルールを見直し、都は1040億円の減収となる見通しですが、
再来年度の税制改正ではさらなる措置が行われる可能性が指摘されています。

こうした動きを受け、都は、国の税制の見直しが不合理であるとの
主張をまとめた冊子を作りました。

この中で、都は、この30年間でおよそ6兆円の都税収入が
不当に奪われたとしていて、その額は東京オリンピック・パラリンピック大会の
4回分に当たるほか、1年分の2000億円でも
600以上の保育所が整備できると訴えています。

冊子には、ボクシングに見立てて都が国から
不当に殴られるイラストが掲載されるなど強い表現が目立ちますが、
都によりますと、反響は大きく当初3000部の予定だった
発行部数を大幅に増やし1万2000部を配り、納税者の都民の理解を求めています。

小池知事は「納められた税金がその後、どうなっているのかを
しっかりと伝え、東京の活力を奪う国の不合理な措置には
断固として反対の声を上げていく」と話しています。

///////////////////////////////////
0647うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 19:56:03.12ID:c7sb2mz2
家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
https://goodprice2018.shop-pro.jp/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
0648うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 21:39:36.00ID:lvIo8LFt
>>646
アキバの家電とか返礼品にしたらむしろフル納長者自治体になれるのに
0649うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:42:07.34ID:iChvB4iD
>>648
寄附の趣旨に反するだろバカかよ
0650うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 00:51:04.05ID:U32a7eyq
この制度の目的は、裏で確実に進んでいる増税の目くらましだよ。
皆が飛び付くような返礼品こそ主旨ど真ん中だよ。
0651うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 01:43:57.16ID:LQTJlHbw
>>649
スレの趣旨に反する書き込みしといて偉そうにすんなボケが
0653うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 08:06:24.30ID:MmUBjtNO
実質市町村から寄付もらう感じね
0654うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:23:29.63ID:iChvB4iD
>>651
こういう下衆な奴みると日本で欧米先進国みたいな
寄附文化が根付くのも夢のまた夢だと思うよなw
0657うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:42:20.44ID:iChvB4iD
各高額所得者の「寄附」の現状

欧米「稼ぎは社会のもの、多く稼いだならより社会に還元しなければ」

日本「ふるさと納税www 換金www 肉www 海鮮www あひゃひゃひゃひゃひゃwww」
0658うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:45:39.59ID:NgIvWQQj
欧米でも寄付するのはそれなりの所得の人間だろ。
レストランでチップも払わん底辺何度も見ことあるぞ。
0659うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:48:46.70ID:gmplKNWh
>>656
まあでも、欧米の奴らも大概だけどな。
他文化をあまり尊重せずに、自分たちと違うというだけで野蛮扱いしたりだとか。
クジラとかさ。牛はいいのかよと。
0660うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 11:56:58.73ID:iChvB4iD
>>658
そりゃそうだろ、なに当たり前の事をおっしゃっておられるの?
0661うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:05:35.13ID:QC2PxAkX
寄付金額の上限は決まってないんだから、
寄付の文化とかいう連中は、5000円以上と書かれた
ものに対し10万円寄付すればいいんじゃね?
しっかり返礼品もらって綺麗事言う奴こそゲスだわな。
0662うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:07:20.68ID:QC2PxAkX
そもそも欧米は稼ぎすぎの批判をかわすため。
日本のように大企業の社長すらサラリーマンの給料の延長上に程度
の社会に寄付を求める意味なんざない。

生かされてる奴が綺麗事を言うのを見るときほど、反吐が出そうに
なることはない。
0664うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:26:40.42ID:iChvB4iD
>>663
この流れでその話とか、洞察力の欠片もないなw
0665うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:54.13ID:LMn7Nm4z
>>663
実際は、全然寄付が集まらないクズ自治体職員じゃね?
創意工夫もないところに結果が伴うわけもなく。
0666うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:29:58.88ID:gmplKNWh
ちょっとハイブランドのスレ行けば、だいたいこんな感じw
貧乏人の僻みだろ?
0668うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:44:14.67ID:iChvB4iD
>>665
ほらな、寄附文化なんて夢のまた夢だ
0669うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:47:06.17ID:wGhg8NFQ
>>668


>>661
0670うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 12:54:45.04ID:iChvB4iD
>>669
返しがそれとか、まったく話の中身を理解してないじゃないかw
文化の問題なんだよ文化の

なんで寄附して返礼品もらって、それを換金してんだよ
下衆以外のなにものでもないだろ

もっと使途とか社会貢献を第一に考えろよ
0671うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:14:41.93ID:gmplKNWh
>>670
換金してるやつは少数だと思うよ。単純に物もらってウハウハしてるやつが大多数だと思われ。
ちなみにあなたの寄付額は?それだけ謳ってるんだから、さぞすごいんでしょ?
0672うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:19:04.05ID:iChvB4iD
>>671

「単純に物もらってウハウハしてるやつが大多数だ」

それが下衆だって言ってるんだよw
0673うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 13:50:50.78ID:ZouYJ4Tz
NGにしましょ。基地外無罪
0674うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:00:18.73ID:gmplKNWh
>>672
貧乏人は清廉潔白で大変だねw
で、いくら寄付してんの?ふるさと納税じゃなくて。
何百万としてるなら説得力もあるかなw
0675うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:42:06.67ID:iChvB4iD
>>674
下衆な考えで、下衆な言い分だな
0677うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:17:41.86ID:MmUBjtNO
奧阿賀米終了したとかショックだわ
気に入ってたのに
0678うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 15:52:41.83ID:GGeUxGAW
返礼品でもらった上峰町のコメ(天衝米)を
食ったら、普通のコメが美味しく感じなくなったw
職場で仕事の流れ的に弁当が用意されることがあるが、
全ての弁当が不味く感じる。
冷めてまずいコメは使うなと言いたくなるなw
普段からキロ500円以上のコメ買ってるんだが、天衝米はその上をいくなあ。
魚沼産の真性のコメとか、食ったら腰抜かすくらい美味いかねえ???
0679うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 16:13:42.93ID:MmUBjtNO
魚沼産は本当おかず要らずだね
名前忘れたけど三重の米もすごい好みだった
0680うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:11:58.85ID:9ZskkANX
年末に阿賀米申し込んだけどまだ届いてない
新米の時期まで待たないといけないのかな
0682うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 17:47:11.74ID:fyPnCutU
日本にはノブレスオブリージュの精神ありませんから
純先進国の人と比べてはいけない
0683うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/13(火) 18:25:51.60ID:I+z9uhq3
ノブレスオブリージュの精神も批判をかわすためなんですがそれは

何でもかんでも欧(米)が優れてるってもんじゃないよ
思考停止はよくない
0688うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 09:10:15.07ID:ePfOCjwB
和歌山県北山村 米20kg 10000円
頼んでから10日くらいで届いた。
0689うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 11:39:30.15ID:WbfGrgFW
>>682
まったくなw
ここ見てれば丸わかりだよな

全く、恥ずかしい話だよ
0691うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:24:55.17ID:WbfGrgFW
>>686
ふるさと納税は法的にも制度的にも寄附だろ
バカかよ
0693うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 12:37:22.08ID:WbfGrgFW
>>692
どうキチガイなのか論理的に説明してみろよ
その能力があればの話だけどな
0695うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 13:31:12.51ID:WbfGrgFW
>>694
雑談もありだろ

そもそも、ふるさと納税って寄附だよな?
それは認めるか?
0700うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:28:30.26ID:TBaoW59U
>>697
自分があんまりできなくて悔しいのはわかったからさ。
もっと働いて納税しなさい。じゃあその分できるようになるから。
0701うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 14:30:43.86ID:WbfGrgFW
>>700
なんでそんな見方になるんだよw
寄附の在り方、寄附文化がはたして日本に定着するのかって話だろ

なぜかって?ふるさと納税は寄付だからだよ
0703うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:32:32.19ID:r/FOuDnj
国も自治体もカタログショッピングとはいえないから、
寄付と言ってるだけだからな。リアルな部分を見ようとしないのは
荒らすことが目的だからだろうなあ。
ま、増税へ向けたガス抜きだわ、こんなの。
0704うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:33:05.14ID:r/FOuDnj
ガス抜きを正しく利用しないのはアホの極み。
金持ちが得するのも当然。それ以上に税金納めているし、
増税の対象だからな。
0705うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 15:42:47.45ID:TBaoW59U
>>704
本当にその通り。各種給付は軒並み所得制限に引っかかり対象外だからな。あんだけ納税させられて、サービス全く受けられんのなら、そりゃ自分の自治体にではなく返礼品くれる他自治体に納税するのは、自明の理だわな。
0706うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2018/02/14(水) 16:30:57.47ID:yaEsQpoS
>>703
>>704
>>705

日本に寄附文化が根付くのは夢のまた夢だなあ
いつか先進国になれるのかなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況