X



ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:54:21.54ID:44BMBGpx
関連スレ

ふるさと納税をしようとする人の質問雑談総合スレ28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1488101324/

賛成意見【ふるさと納税】反対意見
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1196194031/

確定申告をする人のための総合質問スレ1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1450787523/

前スレ
ふるさと納税返礼品に関する情報交換スレ1
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ftax/1490446872/
0717うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:02:59.78ID:1oCj9CTC
知らぬ間にJTBトラベルギフトが復活しているではないかー。取り敢えず寄付してこよ。
0718うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 21:03:36.89ID:IU+xPndP
都農ハンバーグ鰻20,000円お気に入りに入れておいたんだけど今見ると鰻だけになってる。ショック
0719うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:29:08.06ID:ddSPmrEd
>>712
4sの頃なら2回頼んだよ
まぁこんなもんだろうって感じ
アクが酷いが、もて余すことなくすぐ使いきることはできる
0720うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/01(日) 22:49:57.41ID:cXwJLsCa
>>712
それは冷凍スライスなんで違うかもやけど、豚シャブ肉4kgならワイもリピしたで
リピしたくらいやから美味かったで
無くならなかったらまたリピするやで
0723うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 00:22:08.17ID:30iQRjYs
10月1日から、こっそりと5割→3割にしている自治体が多いんだよねえ。
きちんと、アナウンスしろよ!
0725うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 01:20:31.13ID:30iQRjYs
http://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/furusato/document/gunma_kusatsu_henreiwariaiminaoshi.pdf
ふるさと納税返礼品割合の変更について(お知らせ) 草津町長 黒岩 信忠

http://www.sankei.com/region/news/170726/rgn1707260050-n1.html
ふるさと納税返礼品「なぜ金券が標的に」 草津町長、総務省に乗り込み 群馬

5割から3割になったけど、金券が残っただけでも喜ばないといけないのですね。
0727うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 02:04:36.20ID:30iQRjYs
>>726
中之条町も草津町と同様に衰退。
しかし、同じ群馬県でも、みなかみ町、嬬恋村は頑張っているよ。
0730うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 06:10:44.07ID:y1M619j9
>>679
頼んでやっと届いたところですが、脂が少し多いかんじでした。
一度炒めて脂をちょっと捨ててから肉じゃがにしましたが味は美味しかったです。
0731うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 07:22:58.66ID:ctktLJMP
>>721
関西全域で使えるよ。
これで今度の冬は京都か兵庫の日本海側に行って、カニ三昧の予定。
0735うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 10:21:28.46ID:sN6U3BlY
質を目当てに頼んでもそこそこ程度のものしか来たことがないから
最近はとりあえず量があって食えたら良いくらいに割り切る事にしてる
0737うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 11:58:13.15ID:6vv/wtQK
牛のやすいのはコマとか切り落としとかだからしょうがないよ
豚も同じだけど豚しゃぶ用とかで買えばかなりハズレは減る

あと12月は混むから劣化が入る確率が増えるな
(同じものをリピートしてるときの感想)
特にランキングに入ったりすると終わる
0739うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 14:24:07.48ID:4hRZZ4Pz
JTBトラベルギフトがあちこちの自治体のお礼品になっていて、還元率も悪くないみたいだけど、
これってネットからの宿泊予約に使えるの?
0741うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/02(月) 15:58:35.70ID:oKkZbhud
>>679
部位が柔らかい所ではないですが
すき焼きにしても美味しくいただけました。
人により好みはあるでしょうが、
他の料理もいけると思います。
0750うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 19:12:54.05ID:PcDtV8nR
上峰町の牛切り落とし1.5kgあまりの前評判の悪さにやっちまったかと思ったけど
ものすごくちゃんとした肉が届いて逆にびっくり。混雑時だけ質が落ちてたのかね
0753うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 20:15:16.82ID:DJdD+iE5
スレチで悪いが、先日、上峰町は寄付金UPを目的に、首都圏でふるさと納税PRのため、半年間、博報堂と契約結んだ。
契約金額1億3千万だと。
0755うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 21:21:39.27ID:DprlGPyj
>>753
キックバックだな
0757うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:10:23.88ID:pZ+jEiNQ
地方が博報堂とか電通と組んで町おこしとかやるのって潤うのは広告会社とごく一部の役所の連中で
住民は無駄金を払わされるだけなんだよな
0758うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:51.03ID:fOef4pDc
上峰町のふるさと納税寄付額は昨年度、45億7323万円。
本年度も8月末までに13億2173万円。
博報堂との契約額1億3千万なんて大したことないと思えるな。
0759うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/03(火) 22:38:54.46ID:luVhU6Dv
なんか勘違いして気が大きくなってんじゃないの?
0763うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 03:47:30.50ID:/3OokC+C
上峰町は証明書とワンストップ用紙発送はクレジット支払場合、クレジット締め切り日により発送日が異なるみたい。
15日と末締めのカードがあり締め日から13日後に発送だと。

上峰町は金がクレカ会社から入金されないと寄付証明書はださなみたいだ。商品先に来るけど。
0764うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 05:35:16.15ID:iOOW+6Zw
チョイスに載せてんのに、さとふるでしか申し込めませんとか
何なの?
0765うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:31:16.67ID:8QikCar1
>>757
ふるさと納税自体が税金のほとんどを特定の特産業者に流すシステムなのに、
更に広告会社にまで税金流れ出したら税金の用途としてどんどんおかしくなっていくな
0766うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 07:36:23.59ID:/3OokC+C
>>764
八雲町とか勝浦市がそうだか、さとふる方がワンストップ用紙送らない分、証明書だけ手紙で送ればコストコ抑えられる、集金や発送手配もさとふるやってくれる。更に毛ガニや干物はふるさとチョイスでランキング1位取れないなら
さとふるで1位の方が結果、寄付金が増える。
0767うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 08:25:26.74ID:l07TxFt6
「返礼品」市町村の8割が見直し09月27日 06時07分nhk
ふるさと納税をした人に自治体が贈る返礼品について、全国で見直しが進むなか、徳島県では、市町村のおよそ8割が返礼品の内容を見直したことが、自治体への取材で分かりました。
ふるさと納税をめぐっては、自治体の間の競争が過熱して、一部で制度の趣旨に反して高額すぎる返礼品を送付していることが課題となり、総務省がことし、返礼品は寄付額の3割以下に抑えることなどを全国の自治体に通知しました。
徳島県内の市町村でも見直しを進めていましたが、その結果、全体のおよそ8割にあたる20の市町村が返礼品の内容を見直したことが、県内の市や町、それに県への取材で分かりました。
見直しは返礼品の金額を低く抑えたり、品物を変更したりするケースが多いということです。
そのほかの4つの町では、通知で指摘された項目に該当するものがなかったということです。
また、海陽町のサーフボードや鳴門市の焼き物「大谷焼」など3つの市と町では、総務省から「資産性が高い」と指摘された返礼品の取り扱いを中止することを決めました。
一方、徳島市は、同じように指摘された木工品のスピーカーについて、「地場産業の振興に欠かせない」などとして、今後も返礼品として活用するということです。
徳島県では今後、制度の趣旨に沿って、ふるさと納税を運用するよう、各市町村に求めていくことにしています。
0769うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 14:04:28.78ID:l6Bsi84v
受領証をずっと紙書類にぶっこんどいたのやっと整理した
よし全部ちゃんとそろったぞ
ということで後半戦行ってみようー!
0773うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/04(水) 22:01:46.25ID:rdzJRjen
横からマジレスすると今10月で
2017年が残り3ヶ月、1年のうち4分の1
…じゃないの?
ふるさと納税的には年末寄りに固めてるのかもしれないけど
0774うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 03:03:16.84ID:ObL2q5M4
4ふんのいちな? って読んでて自分宛だともわかってなかったw
すまん個人的には後半戦
予定額の半分を9月までに納税し終わってたので残りの半分をこれからやるぞと

それだけだとなんなので
10月から改悪する予定だった燕市は
自分が以前からチェックしていた品数点を見る限りは変化なかった
思いとどまったのであれば嬉しい

宮崎県高鍋町で納税した返礼品の還元率が良かった(それ以外の品はわからん)
宮崎県都農町の鰻蒲焼き6尾入りが復活してた
0775うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 03:43:00.38ID:gUKsBQhP
燕は野田聖子発言で思いとどまったという市長コメントがあった
0776うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 08:13:27.13ID:ObL2q5M4
>>775
ほんとだ!見てきた
実は夏頃、野田聖子の発言を書いて見直しをやめてほしい旨メールを送ったら
その時はそのまま見直しするってな返事だったんだよね
同じ声が多かったのかな

他にも厳しくした自治体は納税が減るだろうし
批難浴びない程度にまた緩めてもらいたいな
0777うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 10:24:22.83ID:qcvYTPGY
山形のはえぬき全然こない。米買わないとだわ。(;´д`)
0779うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:30:04.36ID:qcvYTPGY
>>778
楽天のコメントみたら、11月らしくて諦めてギフト券と実費で
5キロ買ってきた(;つД`)
0780うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 17:40:12.47ID:aBDn+wAv
佐世保市からカタログみたいなパンフ送ってきたけどそうとう値上がりとういうか率下がっているね
ざっとみたところでも半分かそれ以下な感じ
0781うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/05(木) 18:34:22.78ID:D7uE4B7K
うちも佐世保市のカタログきたけど
昨年選んで今年も選ぼうと思ってたものは
必要な寄附金額も内容も変わってなくて、がんばってるなぁと思ったよ
物によって違うのかな
0783うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 15:37:15.43ID:S4Jm2fne
朝日新聞でネガキャンしとるな
0785うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 20:31:55.52ID:3mBJ8+9w
ふるさと納税でもサイトによって還元率が違ったりするんだな
ふるさとチョイスで2万納税で6000円分のお食事券なのが
ふるさと納税ニッポン!とかいうサイトだと8000円分のお食事券だわ
0786うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/06(金) 21:13:36.68ID:jKtPV6Qz
>>785
どこからその特典申し込むの?メールマガジン?
0788うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/07(土) 16:50:07.87ID:fMFxfQhn
ステーキ系はどこがおすすめ?
0789うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 08:53:55.77ID:lI+Lq9QE
■■■ 消費税引き上げ断固反対します  ■■■

安倍自民は北朝鮮問題で目をそらそうとしているが、消費税引き上げこそが大問題
8% ⇒ 10% 今ここで上げていいのか

消費税引き上げ(誰も物を買わなくなる)   
国民家計への打撃は計り知れない 大方の国民は猛反対
厳しい生活を余儀なくされる

●小売業者は倒産の嵐へ
●実質賃金の更なる下落
●保険料のアップ
●日常的な生活用品価格上昇(すべてが上がる)
●サラリーマン、年金生活者、無党派層は自民から離れる
●不動産購入の減退
●耐久消費財購入の諦め
●金融取引の税率上昇
●交通費の上昇
●企業業績への圧迫
●中小企業は倒産の危機
●燃料費上昇でガソリン、灯油上昇、農家の燃料コストアップなど
0791うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/08(日) 12:39:32.36ID:SD1sLWg9
さとふるのレビュー投稿キャンペーン
抽選で1万円を10名
条件 300文字以上のお礼品のレビュー投稿て・・
こんな条件、モニターとして謝礼払わないかんレベルだよな
0792うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/09(月) 19:42:20.20ID:SFS8exPd
>>791
さとふるは、クリエイティブがなんたるか全く分かってないだろうなw
文字を書くことにお金払いたくないんだろ。

いっそ人工知能でコンテンツ作ったらどうだw
0794うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 06:35:05.28ID:9JtaU2bg
もうこの国は終わっている公僕であるはずの国会議員、市議会議員、町議会議員、官僚、こいつらは
キチガイである。本当の本物のキチガイである、国民のためになる事をしたいなどとこれっぽちも
思っていないのに平気で嘘をつき詐欺師の様に国民の税金を泥棒する。前都知事の禿添えは
どうだった?ガソリーヌキチガイ淫獣はどうだった?生前永六輔が自分のラジオ番組で言って
いたが外務官僚と家族ぐるみで付き合っていてその外務省の旦那の奥さんが旦那の給料はここ
何十年も一円たりとも使っていない。全部機密費だそうだ。NHKでの国会予算の中継も全部茶番劇、
この国の予算(税収)年間約50兆〜80兆などと平気で国民を騙し本当の予算(税収)は特別会計の年間330兆円
この金を何十年も海外にプレゼントしていた今この瞬間も、そして後の半分はキチガイ官僚の天下り法人に
垂れ流されている。
日本国民が血を流して稼いで払った税金(特別会計)を日本国民の為に使って来たら
こんな貧民国になどなっていなかった。この特別会計をこれを追求しない議員は詐欺師キチガイ議員!
国民なんかどうでもいいと思っている! 悔しかったら日本国民の為に自分の命を賭けて殺されてしまった
元民主党議員、故石井紘基先生の 様になってみろ!キチガイ議員ども !
0797うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:32:06.97ID:G5oWw6hn
「何か」「おすすめ」を聞いてくる人の地雷率ときたら・・・
0798うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/10(火) 20:05:16.09ID:oxh+jYuw
同意。この間の奴は最後まで自分のオススメを言わずに文句だけだった。
0799うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 00:06:28.47ID:bzPe3Y5A
蔵王が町の広報誌送ってきてウザイ
要らない
こんなことする金を町のために使え
0801うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/11(水) 03:49:29.31ID:bGzWM6UH
1994 1995 1996 1997
お前らはルビサファキッズ
初代直撃世代、金銀直撃世代を名乗ることは断じて許さん
金銀発売時園児以下、ルビサファ発売時小学校低学年以下の雑魚が背伸びするなカス

1998 1999 2000 2001
君たちはダイパキッズ
大概は謙虚やしダイパ直撃世代に誇りを持っていて好感が持てる
くれぐれもルビサファキッズのような背伸びキッズにならぬよう反面教師にしてほしい
私は君たちの世代には期待している。
0805うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:35:46.42ID:xxM5WQv9
>>802
オススメは返礼なしの寄付だな
徳のない俺はやらないけどw
0806うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:16.75ID:UUSmYSEk
返礼品きたけどワンストップの案内がぜんぜん来ない市がある。
仕事ゆっくりすぎだろう・・・。人気でもないのに。
0807うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 19:43:14.79ID:oW+SB/lb
人気じゃないからこそ専用の人員割けなくて
色々兼務してる人が片手間にやってるのかもしれんよ
0808うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:00:03.57ID:ykaSo4Vo
今日は投資コンサルの奴に「Sふる」に関する面白い話を聞いた。

・「Sふる」はS〇グループだが、S〇プレイヤーズ(社長はF氏)という
下位のグループ企業のひとつで社長がS〇プレイヤーズの数社を兼任している

・F社長は、S〇プレーヤーズ各社の社長を兼任なので「Sふる」にはほとんど出社しない、
というかF社長が、ふるさと納税に関心が無い

・「Sる」でF社長の留守を守る役員が超絶無能

・F社長はフェイスブックの交際ステータスで「オープンな関係(フリーセックス)」を公言していて、
実際にグループ会社の美人数人に手を出している

・ふるさと納税の関連企業は自社サイトそのものがポータルの面も持つのに「Sふる」では制作チームが無い
従って中身がスカスカのサイトになっている

・返礼品の登録がものすごく遅い、というか100名くらいの組織なのでスケールが中小企業そのもの

・SBグループの総元締めがあれやこれやで業を煮やして、
「Sふる」の社長以下役員の責任を追及しだしている

だそうで。
あくまでその投資コンサルの話なんで半分くらいにして聞いた方がいいけど、
実にリアルな話でまんざら嘘でもないのかなと思ったw
0809うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/12(木) 20:30:31.88ID:OY80lkkO
さとふる 佐賀のダイソンぼりすぎ
5分の一の還元ってなめすぎやろ
テレビもう納税ないのかな?
0815うさぎ追いし名無しさん
垢版 |
2017/10/13(金) 06:33:38.07ID:2EIMHtGf
さとふる
1万円で1000円ギフト券貰えるキャンペーン来た。
2017年10月31日までたって。

因みに現在さとふる利用歴は無いアドレス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況