X



pin流タロット占い Part.5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001pincho (ワッチョイ ffb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/18(日) 14:31:48.50ID:k3xy0v9a0
!extend:checked:vvvvv:1000:1024
!extend:checked:vvvvv:1000:1024

<書き込む方は出来る限りニックネームを名乗ってください。レス間違えなどがあり得ます。思いつかなければ最初のレスナンバーで結構です>

#######################################
# 11/2から11/15までの間占いはお休み予定です #
#######################################

大アルカナのみ、正逆なしで占っています。我流です。

よろしくお願いいたします
※前スレ
pin流タロット占い
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1600355096/
pin流タロット占い Part.2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1600934432/
pin流タロット占い Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1601348039/
pin流タロット占い Part.4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1602323557/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0136(ササクッテロ Sp0f-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 11:58:45.80ID:iyI0BRPzp
>>131
>>130
>ありていに言えば「甘えんのもいい加減にしろや。お前の人生、自分の責任で生きろ。人のせいにすんな」って言って、あとは見捨てる


ド正論はコレかと思います。
自身も過去に幾度も未遂やらかし閉鎖病棟にて拘束され
家族もまた疾患・及び一系統の一族全て自殺で亡くしている立場として
敢えて申し上げます。

人間は助かる時には助かりますし
死ぬ時はいともアッサリ死にます
また、自分を助けてあげられるのは自分しかいません
0137(ササクッテロ Sp0f-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:01:45.23ID:iyI0BRPzp
>>133
私も割とお喋りですw
ただ、打ち解ける前は物凄い寡黙に見えるようですが。


このスレの人達いい人ばかりなので
雑談したくなっても仕方ないよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
ってことですね
0138pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:07:03.35ID:cwC99tQ90
あら、紫さんこんにちは
眼底検査を受けてきましたが、目の毛細血管はまだやられていませんでした
ふひゅー。
0139(ササクッテロ Sp0f-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:10:41.50ID:iyI0BRPzp
>>138
わー、手放しに良かったとはまだ言えませんが
不幸中の幸いでしたね!
目は大事ですから。

今日通院日でして只今待合室です。
回線変わってるためワッチョイも変わってますねー
0141pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:13:42.89ID:cwC99tQ90
>>139
どのくらい寿命を延ばせるかわからないですけど
がんばります
0142pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:14:50.03ID:cwC99tQ90
>>140
老眼が進行してきて、遠近両用メガネを入院前に作るかどうしようか迷っています……
眼科で検査してもらって作ったほうがいいのかな
予約制だとのことなのですが
0144pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:20:02.31ID:cwC99tQ90
>>143
そうなんですよね、そこが問題
タブレットでゲームをするとしたらおおむねの適性距離で裸眼なら見えるんですよ
でもちょっと離れると今度は近眼で見えなくなる
今の眼鏡だと、なんか近距離が見づらくて

ようはゲームするときだけ眼鏡をはずせばいいんで
退院してからゆっくり買おうかな
0145謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:22:01.67ID:nLTk33y50
>>144
ならば
入ってる間にも老眼進行はノンストップですので
ゲームちゅうだけめがねなし、でよいのでは。
0146pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:27:04.01ID:cwC99tQ90
>>145
微妙に度数が変わる可能性もあるか
あとはなんでも、お金のかかることはなるべく後回しですね
0147謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:44:27.73ID:nLTk33y50
>>146
もちのろん
きっちり14日分老眼進みますから・・・
それもあり>お金がかかることはあとにまわす
0148める (スフッ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 12:55:42.72ID:spnz7Rtjd
>>129
本当にそれです^^;自分の気持ち?潜在意識?はある意味当たっていますよね。でも、実際これからどうなるかという点については無限ループで納得いくまでうらなってしまいそうでこわい。使い方は考えます、、、。そして自分のことを占うのは控えます。
0149カヤ (ワッチョイ 0f8b-j8zA)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:20:43.90ID:PlWRI4WB0
>>137
本当にそうなんですよ!
pinchoさんも皆さんもお話聞いて相手してくださるのでついつい長々と書き込みしてしまいます(笑)
0150pincho (ワッチョイ 9fb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:23:35.58ID:cwC99tQ90
甘ったれと鬱は直接関係ないと思うんだよなあ。鬱が投薬などによって軽減しても人格の問題は軽減しないし治らない。
0151カヤ (ワッチョイ 0f8b-j8zA)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:24:01.76ID:PlWRI4WB0
>>138
横からすみません
目、大丈夫だったんですね!
良かったです!お大事になさってください!
0152pincho (ワッチョイ 9fb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:28:10.77ID:cwC99tQ90
よく、鬱は甘えっていう人が居るけど、鬱でなおかつ甘える人が散見されるだけで、それらはそれぞれ別の問題だと思う。自分に厳しい鬱の人はしばしば自殺しちゃうけど、甘ったれつつ生きる人とどちらが家族からするとましなんだろう。
0153pincho (ワッチョイ 9fb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:29:11.65ID:cwC99tQ90
>>151
カヤさんこんにちは。とりあえずはなんとか
0154(ワッチョイ 6bb8-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:34:32.65ID:RSRJHIed0
>>149
まるっと同意!更にpinchoさん即レス多いので臨場感が…

>>150
鬱は病気ですが甘ったれは性格に分類されるものですねえ
0155pincho (ワッチョイ 9fb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/20(火) 13:38:48.94ID:cwC99tQ90
>>154
患者側視点で真剣に考えてはみましたが、自分でどうにかするしかないことですよね
私も嫌々自衛隊にいましたが、本気でやめようとすればやめられたはずなんですよね
誰も自分にかわって自分の人生を生きてはくれないし
0156(ササクッテロ Sp0f-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:09:05.91ID:iyI0BRPzp
>>155
私は患者として…というか1人のニンゲンとして、
万事自分の責任に於いて選択することにしています。
勿論折々にアドバイスを下さる方がいれば虚心に耳を傾けるよう努めますし、
その中で良いと思ったことは実行したりもしますが
それらの方々より齎されるものは
教科書とか参考書みたいな位置付けになるのかなと解釈しています。

思考するのも決断するのも行動するのも自分、
「親がああ言ったからこうした」とか
「本当は違うことやりたかったけど先生に勧められたからこっちの進路にした」、という他人転嫁
また、「現実的に無理そうだし諦めた」・「もういい歳だからこんなことしないでおこう」みたいな世間の尺度では絶対に決めないですね。
必ず後悔しますし、人のせいにしたくなりますから。

自分で決断したことなら結構な惨状になろうとも、
「言うて決めたの俺やし」で割り切れるんですよねコレが。

恋愛も同じことが言えます。
一般的に見て、別れて10年近い歳月流れてまだ元サヤ狙ってるとか
いい大人としては情けないのかもしれないし
完全脈ナシ勘違いBBAとカウントする人もいると思います。
しかし、それらは自身にとってはノイズでしかなく、
自分の中でどうにも出来ないので延々沼劇場を続けているわけなんですよね。
気が済んで「次いこ」ってもし思えたらその方が自分的には幸せだろうなーと。
別に恋愛するにしろ誰かを待つにしろ年齢とか関係ないと個人的には思いますし
何かを始めるのに遅いということも無いだろうし
年甲斐とか気にせず攻めのファッションしたっていいんじゃないかと。


色んな面で、自分自身で決めることが大事かなと考えています
0157(ササクッテロ Sp0f-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:13:48.26ID:iyI0BRPzp
なっげー( Д )゜゜
0158謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 14:48:02.31ID:nLTk33y50
>>152
とくに長期化すると、だいたいの家族はセルフしてくれーって思うようになるようです。
要介護の長期化はみんなほぼそのようになるので、そういうものです。

>>155
>だれも人生を代わっちゃくれない
+1
0159pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 15:59:50.50ID:cwC99tQ90
>>156
自分で決める、ってことだと思います。本当に

ただ、いまだその境地に達することができず苦しんでいる人にどう分かってもらうかとなると
どうなのかなあ

「いつまでも甘えてんなコラ」が一番効果的なのかなと思うんですが
それも人によるかな

そういうところに陥ってしまったことは気の毒だし、本人の責任ばかりと言えない部分もあるんでしょうけど
さりとて、自己憐憫に悪酔いしている人に付き合い続けるのって不毛だしなあ……
0160pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:02:06.61ID:cwC99tQ90
>>158
なんかねえ。難しい。
自らを助ける気がない人を助けるのって不可能だからなあ
0161pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:06:30.50ID:cwC99tQ90
相談された内容をもとに、雑談みたいに他の方との話題にしちゃうのは失礼なのかもしれないですが
私一人ではちょっと受け止められないというか、回答に自信も持てなくてつぶやいてしまいました

相談者様ご自身が心配です。お悩みに対して直接的な解決につながらないかもしれない回答で申し訳ない
0163(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:09:37.66ID:UTYbnopl0
>>159
達せずにいる人に「分かってもらう」ではなく
達せずにいる人が「自力で気が付く」しかないですね

陥ってしまった事実としては、自身も当事者として理不尽を感じたこともありますし
悔しいこと口惜しいことこの上も無いでしょうが
それを嘆いたところで何も解決しませんし時間の無駄ですね。
それより生き延びる為に何が必要か考えた方がよっぽど有意義・但し本人に助かる気があればの話しですけど、、
0164pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:00.05ID:cwC99tQ90
>>162
今WIKIで調べました。
そのあだ名に覚えがありましたけど、タレント予備校教師のはしりだったのかな
引退後の経緯が悲しいですね
0165マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacf-o9T2)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:24.04ID:59MeNH9Ga
>>135
受けてますよ
その当人も行政支援を受けてましたが
今回は入院するまでに至ってしまいました
>>136
他者には期待してはいけない
また他者の期待に応えることを主眼とした生き方をしてはならない

ですね
他者の目期待は正直怖いのですが
それに向き合うか逃げるか受け流すか
どれも完璧な正解ではないですし

>>150
鬱が重度化すると人格そのものが歪むとも、症状の固定化ですかね
当人がどうして鬱になってしまったのかを考えないとどうしようもない
0166pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:14:17.68ID:cwC99tQ90
>>163
結局、現在及び未来において自分に何ができるのか
ってことだけですしね
0167pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:16:30.76ID:cwC99tQ90
>>165
支援は受けていらっしゃるんですね
鬱が酷くてそうなったなら、投薬などで軽くなるといいですね
0168謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:17:58.52ID:nLTk33y50
>>164
です>タレント予備校講師第一波
元奥さんはさぞかし大変だったろうなーと思います
なんで結婚しちゃったのか、元奥さんにきいてみたいです

鬱リピートする人は
根源のなにかが解決してないので
無限再発でしょうなー

ある中だけど酒買って飲むとか
血糖値やばいけど飴やめらんないとかと同じで
0169謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:19:52.68ID:nLTk33y50
>>148
納得いくまで
ではなく
現実が思い通りになるまで
占い続けて一喜一憂という無限ループ時間浪費は続くのでは…

ひとりの時間つぶしができるツールとして有用、と前向きにとらえるのもアリです。
0170pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:23:49.31ID:cwC99tQ90
>>168
若い時期は野心と才覚があって魅力的に映ったのでは
テレビに出てから調子こきすぎたのかなと
0171マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacf-o9T2)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:24:09.23ID:59MeNH9Ga
>>152
症状が重くなるまでそんないわば甘ったれのような人格じゃなかったんですよ
全ては自分のストレスの元凶の上司に対する復讐だと思ってますが

>>155
ええ、職場を辞めるようには何度か言いましたが
自分が抜けたらただでさえ仕事が回らないのに迷惑が掛かる
と聞きませんでした
>>159
思考が堂々巡りでまるで他者の立場になって考えてみる
が出来なくなってるんですよね
自分が迷惑をかけるから厄介者だから自分を切り捨てた方がいいだろう
自分が立派な人間になれば邪魔物にならないが(そうはならないともおそらく思っている)
自分はゴミグズだから誰かが決めてくれよと

今まで否定的な言葉はダメだと思ってましたし病院の人たちにも御願いしてましたが
これでは社会復帰など到底できないので
出来ないことは出来ないと伝え
そして焦らずに鬱と向き合うことを納得してもらうしか、ですかね

これが正しいかはわかりませんが
鬱や精神病などは本人が必要としているから治らない
それが無くても生きていけるのだと安堵、安心、勇気を持てなければなかなか良くならないと
とある本で読みました(意訳してます)
0172マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:29:47.06ID:cwC99tQ90
>>171
そうなんですか
復讐かあ。でも復讐相手を自分自身及び身近な人にしているだけで不毛ですよね

ひとのせい、と「自分のせい」を行ったり来たりしているみたいですが
是々非々とか、分別とかがないみたいに読めます

投薬は効かなかったんですか?
0173マドモアゼル名無しさん (アウアウウー Sacf-o9T2)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:37:37.57ID:59MeNH9Ga
>>172
ええ
100か0かみたいにはなってますね
ちょっとでも用意していたプランが崩されると混乱してしまう…

もちろん自分は鬱ではないので
どうしてその回路から脱け出せないかはわかりませんが
誰しも思考ぐせ思い込みはありますし
自分もまた思い込みと自己肯定感の低い人間なので
0174pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:44:31.98ID:cwC99tQ90
>>173
端的には、そういう思考法は「幼稚だから」なんですが
もともとそういう人ではないなら、鬱のせいで思考力がないのかな

薬効かせて脳内物質を安定させて、そのうえで考えてもらうしかないかと思うんですが
医師の治療方針はどうなんだろう
0175(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:47:54.89ID:UTYbnopl0
重度だと復讐の概念すら無くなるような…
診断名が鬱ならソレ誤診じゃないかなあ
統失か双極の要素が混じってそう
私は精神科医ではないので断言は出来ませんが。
0176(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:52:33.54ID:UTYbnopl0
あと境界性人格障害あたりもそんな症状あったよな…HPSについてはお調べになられましたか?
もしかしたら根本はソコだったのかもしれない。
からの拗らせて鬱発症コースは普通に多いと思います
ご参考まで。
0177pincho (ワッチョイ 9fb8-/3ps)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:52:53.02ID:cwC99tQ90
>>175
私もそれは思いました。鬱なのかなあって。
0178(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:57:30.79ID:UTYbnopl0
>>177
ね。なんか少し違う気がします
0179pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 16:58:50.83ID:cwC99tQ90
>>178
抗うつ剤が効きすぎて躁転してるのかな?
とも思ったんですが、ご本人を知るわけではないし分からないなあ
0180(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:05:09.05ID:UTYbnopl0
>>179
キマり過ぎて躁転はあるかもですね
攻撃性が外に向くタイプならまあ復讐発想・内に向くタイプならI can flyってとこでしょうか。
ご本人と面識が無いので「なんとも言えない」が現時点での最適解な気がします
0181pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:06:21.09ID:cwC99tQ90
うーん。でも躁だったら一般に「明るく」なるんだよなあ。攻撃性は出るとして
私の昔の彼女が統合失調でしたが、近い感じでした。
ずーっと母親を殺したいって言い続けていて、なかなかげんなりさせられました。
0182pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:08:01.24ID:cwC99tQ90
>>180
うちの父親が鬱もちですが、薬が効きすぎたときはまるっきりハイでした
私の酷い時ほどではないですけど。
0183(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:10:12.13ID:UTYbnopl0
>>181
いや、双極でも1型2型かなんかタイプありますよね
その型により行動・思考は分かれるはず…
もしくは診断名は鬱だけどバックグラウンドで何か併発してるとか。
それこそ統合失調症あたり
後はご本人の元々の(病む前の)性質とかもそれは影響するんじゃないですかね多少は
0184pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:14:26.19ID:cwC99tQ90
>>183
型は、ざっくりいえば躁が強く出るか鬱が強く出るか
だと認識しています。
差が出るとしたら型によるというよりは個人差なのかな

精神疾患の「病名が先にありき」ってわけでもなくて、
個々人の調子の悪さをとりあえず分類してるだけ、っていうところもあるんじゃないでしょうか
0185謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:14:53.20ID:nLTk33y50
SSRIなどの副作用で ハーイではなく
他人(だいたいは周囲の近しい人)への攻撃性がやたら高くなるとかなんとか
近年(といっても数年前)出てたのですよ


躁といっても
買い物依存がはかどりんぐの人、
ビッチになる人、
ルパーン!みたいな気分で盗癖出る人もいたりなんだり
0186謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:16:16.18ID:nLTk33y50
躁でも統失でも鬱でも

いわゆる定型発達じゃないことからくる二次障害だったり
家庭環境がやばたにえんからくる社会性のストレスがマッハでトリガーだったり
ありますなぁ
0187(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:18:11.35ID:UTYbnopl0
>>182
ウチの院長が言ってましたが、薬が効いてハイになっても本来その人が持たない性質は出てこないそうです。
例えば私が躁転したとして、意味もなく色んなものを創作し始めるんですよね
椅子とか机とか無意味なオブジェとか。
あと壊れた蓄音機みたいに延々と歌ってたり
本職とはちょっと違うところの創作意欲が物凄い勢いで出てきます。


>>184
まあそうですね、精神医学はなんかもっと進まないのかなー
誤診を避けるため脳波測定器による診断てのをやり出した病院もチラホラあるようですが
保険きかないので高いんですね…
0189pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:19:43.71ID:cwC99tQ90
「病気になる前はこのようなことはありませんでした。薬が合っていないのではないでしょうか」
って医師に提言してみるのはダメなのかな

医師の治療方針とか、そういうのはどういう説明を受けているんだろうか
0190pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:22:38.33ID:cwC99tQ90
>>187
あー、はい。それを思ったんです。
ご本人が持たない資質は現れないよなあと
(人前で決して表したりしないけどひそやかに脳内で妄想していた、とかはあるかもしれないけど)

私は散財、スピード違反などが強く出ますし、あとは異性に言い寄るとかはあるかもしれませんが
盗癖はどんなにウルトラハイになっても出ないと確信します
0191謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:23:40.74ID:nLTk33y50
脳波測定って職人芸の域をまだダッセてないし
(はかられる側も大変で、貧乏ゆすりされてもアウト)

α波ベータ波なーんて名前はついてはいるけれど
で・なんで/なんのためにそんなんでてるん?には
いまだ解がない…


自分がもしその手の診断に既存の手段をなにか使え!と命令されたら
即時系ならMRIかPET
血液ちょっともらって結果は後日ーでよければ
MASS多変量解析(ド忘れして全量MASS解析の名前が出てこない)あるいはRNA多変量解析
(といいつつどっちにせよ実態はただのヒートマップ止まり)かなぁ…
0192pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:23:44.94ID:cwC99tQ90
>>188
そうなんですか。薬の副作用にもいろいろあるか
0193謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:27:00.33ID:nLTk33y50
>>192
SSRIなんて古椎ほうのおくすりなのに
「攻撃性が高まってるきがする」止まりの訴えはデータとして臨床からあがってこなくって
あれ?もしかして…となったのが
すっげ最近というね もうね

リっタリーンだって、キメれる+老年性鬱じゃないひとに使うと割とIcanfly!!!なの
見逃して?実用化しちゃってるし…
0194謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:29:51.32ID:nLTk33y50
>>189
自分が◎◎と思ってる
ではなく
周囲に△△と言われるようになったんです
って、
できれば周囲の証言者と連絡つく状態か、看護者なり職場さんなりの封書つきで
言えるとよりよいかと。

今回の例の場合は
ひとのせい/じぶんのせい の両極端をいったりきたりするようになっちゃって
偶然のせい・だれのせいでもないタイミングの問題 ってのが出てこなくなってるー
かな、かな。
0195pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:31:57.34ID:cwC99tQ90
>>193
効能の方に期待が大きいと仕方ないのかなあ
コロナの薬もどうなるんでしょうね
0196pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:34:13.78ID:cwC99tQ90
>>194
自分が相談者さんの立場だったらどうするだろう
と考えてみても、これだ、っていう考えは浮かばない


きょうだいだったら、見捨てるっていうのでなくても諦めるかも
父親がそうなったら医師と相談するかな
0197謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:35:35.25ID:nLTk33y50
いや最近の論文は… おっとこんな時間にだれかきたようだ

>コロナのおくすり
入り口として使われてる細胞が酸素濃度検知系なのでそこ塞ぐと人体の生命維持にこまりすぎるところ
もとが冬風邪で、根本的免疫獲得に至られないという点においてすでに洗練されまくってるところ
なんかが
厄介すぎぃーて
自分なら挑戦を考えないっす…
ワクチン開発もさじなーげる

血液中の溶存酸素濃度ざっくり検知@アイポンやりんご時計でもできるとかできないとか についてだけは
もっと色々がんばってもいい

まんどくさいことになる前に
まんどくさくなりそうな人を検知できればよしとする
0198pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:37:13.68ID:cwC99tQ90
眼底検査の点眼薬の影響がなくなったはずだけど、近くが見えないのは治らないな
ここ二日くらいで老眼が進行した、のか、栄養が偏ったからなのか

老眼に効くツボのどれを押してもスゲー痛い。入院中にやることが一つできた
0199謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:37:17.38ID:nLTk33y50
>>196
共倒れがさいあくなので、
そっとじ/離れる ってのはジッサイダイジ。
たとえ実の親のことでも、実の子のことでも。
0200謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:19.14ID:nLTk33y50
>>198
目まわりの筋肉が凝ってるんすな
近眼のツボも調べておしまっしょう
もみかえしで動けなくなったりしない程度に。
0201pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:38:38.57ID:cwC99tQ90
>>197
根本的に、安全な治療薬とかワクチンは考えづらいものなのか
人類はそのうちマスクに飽きてしなくなるのかな
0202謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:43:13.79ID:nLTk33y50
>>201
それいったらわれわれの免疫システムそのものが欠陥設計?で
数うちゃ式に、
まだこの世に存在しないけどこれからできるかもしれない化合物への抗体なんかも作ってるので
みんなに絶対安全な薬・ワクチンは100%作れないっす。

>マスク
極東アジアンの民は布マスク取り扱い歴最短でも50年なのでそんなもんかもしれないですが
欧米は(布)マスクなるものをせよとお上に言われ始めてまだ一年たってない… ので
まだまだまだまだ
飽きられては困るw

新コロ以外のウイルスや病原菌は商売あがったりなので
さぞ、新コロをうらんでることでしょうな とは おれのいもうとの発言
0203(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:44:10.61ID:UTYbnopl0
>>190
ウルトラハイになっても絶対出てこないと確信できるのは法に触れることかなー
窃〇とか殺〇とかそういう物騒なやつ。


>>191
なんだ、そうなんですか?
そんなシロモノ導入して金とるって詐欺ですねー
行かなくて良かったです
0205謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:45:55.13ID:nLTk33y50
>>203
プラズマクラスター!マイナスイオン!!
みたいに
自費診療の脳波測定!
って
高額めに設定すれば、
もう測定受けた!それだけで、治る人も実際いますので・・・
0206レモネード (ワッチョイ 8b0e-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:46:37.70ID:rtJ4kA210
pinchoさん、みなさん、こんばんは!

pinchoさん、先週はありがとうございましたm(__)m
感傷的になっていました><

pinchoさんに2スレ目くらいで占って頂いた、好きな人と今週、
仕事上で会えます!
その時にSNSアカウントを消した事に触れても気まずくならないか
占いをお願いしたいですm(__)m

メッセージのやり取りを少しはしていたので全く触れないのも
何かへんかな、と思っています…
触れない方が良いのかな、どうしよう、と迷っています。

相手とは仕事で長い付き合いで、信頼関係はあると私は感じています><

お手隙の際、よろしくお願い致します!
0207謎の人 (ワッチョイ 8bb8-B8Ym)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:51:30.62ID:nLTk33y50
おっと 誤解が生じる可能性を感じたので書いておきますと
てんかん発作を計測する のは、今の技術でも充分できまっす。
どんどん小型化・なるたけ職人芸いらない化は進んでてすごいなぁ。とも思いまっす。

あと、以下どーでもいいことですが
一般ピープルは超ぐっすり寝てるときにしか出ない脳波も
座禅マイスターなら狙ってハッスルことができたり、
「α波出せたらピンポン玉が空気でうごいて玉入れできたらご褒美がもらえるゲーム」なんてのを
お子に使わせると
そのうち意図してα波と計測される伺かでんきしんごうを発せれるようになる
のも事実でっす。。。
0208pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:51:41.56ID:cwC99tQ90
>>206
こんばんはー、レモネードさん
1.SNSアカウントについて聞いてみる
2.特にこちらからは話題にしない

1.<力>良い
2.<女教皇>良い

聞いて見たければ聞いても悪くなく、触れなくても別に変ではないよう
0209(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:52:16.25ID:UTYbnopl0
>>205
ああ、積極的には仲良くなれないタイプの人かもな…いますねそういう人も。
プラセボ的なものを完全否定は勿論しませんが。
私自身にも少なからずそういう面もあるかもしれませんし
0210レモネード (ワッチョイ 8b0e-F9zC)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:01:04.01ID:rtJ4kA210
>>208
わわっこんなに早いレスをありがとうございます!!
安心しました^^
その時の話の流れに任せてみます。

pinchoさんもくれぐれもご体調大事に!
みなさんの恋も、私の恋も!まるっと上手くいきますように!
0211pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:08:22.64ID:cwC99tQ90
>>210
お話が楽しく出来るといいですね
0212(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:08:56.10ID:UTYbnopl0
ここで突如占いをお願いしたいと思います
手に入れるのは容易いですが
維持や管理に最長260年程度の時間を有する鑑賞物を
どのタイミングで買うか迷っています。

手に入れず生涯の夢に留めるべきか
思い切って今から5年以内程度のいつかで買うべきか
買うとしたら自分の死後、引き取り手の確保をしておけば買ってもアリなのか

ちょっと質問が難しいんですが
占って頂けますか?
0213pincho (ワッチョイ 9fb8-UsEC)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:28:50.32ID:cwC99tQ90
>>212
ふーむ。
1.仕事で数年内の目標を決めて達成したら買う
2.愛が実らないと分かったら慰めのために買う
3.買わない
4.今はまだ決めない

1.<皇帝>とても良い
2.<正義>良い
3.<月>欲しいみたい
4.<死神>今決めたいみたい
0214める (スフッ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:39:07.51ID:tsF1wW5Od
>>169
現実が思い通りになるまでとは、永遠にタロットをやめられないですね(TT)

ある意味、時間つぶしであればとてもよいツールかもです。1人で悶々悩み続けるよりは、、、。
0215(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:45:37.88ID:UTYbnopl0
>>213
ありがとうございます。そうですね、とってもとっても欲しいです今すぐにでも。
維持を考えなくても良ければ既に買っているかとw

1.が流れとしては理想的かも。
頑張るための目標もハッキリあるとモチベーション上がりますし
今、自身が達成したい物をリアルに叶えられる頃には
おそらく自分の寿命以降・引き取り手の確保も今よりは容易いとか思うので。

今のところpinchoさん100%で当ててきてますねえ、やっぱり
0217(ワッチョイ 0f6c-lR0J)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:53:20.72ID:UTYbnopl0
>>214
タロット使ったお遊びでライトな物ですが
「どれくらいで彼から連絡くるか」とか自分なりの質問を設定して
1枚1枚めくっていって、<太陽>のカードが出たところが質問に対する答え…というのがありますよ。

期間を「日」で設定したなら3枚目に太陽出れば3日後に連絡がくる。
「月」で設定・3枚目に太陽なら3ヶ月後
「年」で設定・3枚目に太陽なら3年後
と言った具合のくじ引き感覚の暇つぶしです。

詳細なやり方はつべ辺りに転がってると思います
0218める (ワッチョイ ef94-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:43:28.39ID:et5u3UDp0
>>216
それです^^;最近、仕事以外はケータイでゲームしてるかYouTubeだったので、ある意味タロットできるようになれば誰かの役にたつかもしれないし、、、。
0219める (ワッチョイ ef94-Eh3t)
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:05.91ID:et5u3UDp0
>>217
この占い方は面白そう!それこそおみくじ感覚で楽しめますね。運試ししてみます笑
0221(ワッチョイ ee6c-KifN)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:08:59.17ID:+qIot/qv0
8時間書き込みゼロってのも中々珍しいですね
pinchoさんお加減思わしくないのでしょうか
入院したらスレの進行こんな感じになるのかな
0222pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:18:22.16ID:T0dPalOG0
>>221
おはようございます
早くに寝てさっき起きました
0223マドモアゼル名無しさん (ワッチョイ ee6c-KifN)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:23:50.33ID:+qIot/qv0
>>222
あれ。おはようございます
ごきげんよろしゅう
私もさっき起きました
0224きつね (ブーイモ MM0d-IXQo)
垢版 |
2020/10/21(水) 05:57:44.88ID:Iy/Nb9pVM
もし良かったら占っていただけると嬉しいです。ずっと三角関係で悩んでいます。この先、彼が私に振り向く可能性があるか知りたいです。宜しくお願いします。
0225pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:31:45.74ID:T0dPalOG0
>>224
おはようございます、きつねさん
1.彼が振り向く可能性
2.もう一人の方とうまくいかなかったときに来る可能性
3.振り向かない可能性

1.<教皇>ありそう
2.<戦車>とてもありそう
3.<力>ありそう
0226pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 07:32:21.52ID:T0dPalOG0
>>223
紫さんは生活のリズムが決まってるほうですか?
0228める (ワッチョイ 0694-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:10:19.59ID:mfbFxTZ70
おはようございます!
最近、自分がタロットを始めた話ばかりここでしてしまい、スレの流れを邪魔してなかったかなあと反省中です、、、。pincho さんが心穏やかに入院まで過ごせますように。
0229(ワッチョイ ee6c-KifN)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:29.67ID:+qIot/qv0
>>226
仕事の具合によりますね
なんにもない時は早めに寝て早くに起きますが
0230謎の人 (ワッチョイ 21b8-Kbrf)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:11:53.41ID:Sle5s5/a0
>>228
近頃占い依頼より雑談が多い流れだったので
もんだいないかとー

pinchoさんも98.99%以上の確率で
問題とはみなさない
0231pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:14.92ID:T0dPalOG0
>>228
特に流れとか気にしなくていいですよ
話題が並行して進むだけなので

おはようございます、めるさん
0232める (ワッチョイ 0694-B6QP)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:48.85ID:mfbFxTZ70
また、明日には元彼にLINEをしてみようと思います。相手からどんな反応があるか、もしくは既読スルーされるか、可能であればみてほしいです。よろしくお願いします。
0233pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:12:50.05ID:T0dPalOG0
>>227
またどうぞ
0234pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:14:15.53ID:T0dPalOG0
>>229
そうなんですか
私は入院間、21時就眠、6時起床になりますねえ
0235pincho (ワッチョイ c2b8-ojc3)
垢版 |
2020/10/21(水) 08:15:45.06ID:T0dPalOG0
>>232
相手の方の反応ですか
1.早い段階で返事が来る
2.少し待たされる
3.返事は来ない

1.<戦車>とてもありそう
2.<教皇>ありそう
3.<力>ありそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況