X



【宿曜】 友衰のスレ5 【宿曜】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:36:00.67ID:mzGOSnqE
宿曜占星術

恋人星・悲恋星と言われている友衰の関係についてのスレです。

友…衰弱する側、自分から見て『衰』の宿と一緒にいると衰弱する
   衰にとっては心置きなく付き合える相手

衰…衰弱させる側、自分から見て『友』の宿から友愛を貰う
   友にとっては尽くして癒してあげる相手

※他のサイトでは衰弱する側を衰と表記し
このスレとは【友】と【衰】の表記が逆の場合があるので注意してください。

★みんなで仲良く友衰の関係(友人・恋人・配偶者)を語り合いましょう

https://yakumoin.net/about/senseiban
自分の宿を命に合わせて気になる相手との関係性をチェックしましょう

例)昴宿と虚宿のカップルの場合
  昴宿から見て虚宿は中距離の衰、虚宿から見て昴宿は中距離の友
  このスレでは昴宿が友・虚宿が衰の中距離友衰カップルになります。

前スレ
【宿曜】 友衰のスレ3 【宿曜】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1512126938/
【宿曜】 友衰のスレ4 【宿曜】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/fortune/1526900595/
0913マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 16:02:24.43ID:sLHGKHVq
友衰ってもしかして 男女の付き合いでのイベント事って好きじゃないのかな?
0915マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:04:50.34ID:lBfTDzvA
>>913
誕生日、ホワイトデーはとりあえずもらったよ! 
0916マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:34:51.31ID:/K3resXP
友側格好いいよね 友側のが見た目とか性格すきだわ
だけど衰と付き合ってた方が安定間はあるから結局衰といる
友は憧れの人って感じ 裏切られそうで怖いね。
0917マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:18:45.63ID:2rW64WF3
>>916
わかる、友は本当にかっこよくて憧れだけど自分に余裕がなくて不安な気持ちになる
衰といるほうが楽なんだけど、ドキドキ感は断然友に対してのが強い
0918マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:53:01.23ID:SJFwHFun
>>916
友に対する見解めっちゃ同意!
特に裏切られそうって部分マジ同意!

まず私を本命にはしてないだろうし、キープしといていざ本命ができたら切られそうだし
いつでも私から逃げられるように距離とってるなっていっつも思ってる
ある意味都合のいい存在にされてるのかもなという疑心暗鬼感は常にある
0919マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:03.10ID:8CIJ6V7E
付き合ってみないと分からないよ!!!人による
思い込み激しいな!みんな!
0920マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:15:03.54ID:8CIJ6V7E
相手の熱意に打たれ付き合い始めたからな
でも、だんだん好きになった
そして今は、好きになったら自分は一途だから中々終わらすことができずにいる
相手は事情により交際継続が難しいようだ

イマココ
これからの事は分からない
0921マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 21:21:33.88ID:8CIJ6V7E
お互い好きなまま途中で会えなくなった

どうにもならない理由があって
まだ、分からない本当のところは

だけど、時間だけが過ぎていく
他にいい人がいたら付き合いたい気持ちももちろんある
フクザツ
今までの事を忘れてしまうくらい誰かを好きになりたい
でもそこまで情熱を感じられる相手がいない
好き、から始まる恋愛がしたい
0922マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:12:33.26ID:YLTB9vsi
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0923マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:20:04.31ID:SJFwHFun
いや付き合ってる上で感じてることなんだけどね

衰を好きなんじゃなくとにかく恋愛が好きで恋愛に酔ってるというか
恋愛できれば相手は誰でもいいのかなという人もいるね
0925マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:56.93ID:1cSxDCfV
業胎以外経験あるけど、熱烈な恋愛をしたいなら安壊はオススメだよね
最後はいい感情なく終わるから未練も残らないし友衰みたいにダラダラ引きずることもない
0926マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 22:57:08.31ID:2rW64WF3
自分も業胎以外経験あるけど、安壊が一番盛り上がった
腐れ縁は友衰、親栄は別れても同性の友だちみたいな感じで危成は音信不通、命もあっさり音信不通になった
0927マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:31:02.60ID:rLtRjJtw
自分は安壊微妙
だらしなさを感じてドキドキは皆無
栄親は付き合うと安壊より安壊だった
友人関係ならうまくいく
友衰が一番楽しい
どう感じるかは宿によるだろうけどねー
0928マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:39:05.01ID:hSko5Gru
父親と安壊の関係 ずっと父とは話してないよ。。こっちが壊れる側だから常に向こうが上から目線になる。疲れて最近無視してる
安壊と恋愛は楽しいかもしれないけど家族になるのはむりだわ 
0930マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:54:59.17ID:OOOv6Hzf
安壊2名10代の頃3ヶ月くらいで終わったから恋愛にカウントしてない。友衰、栄親の方はちゃんと恋愛してちゃんと好きだった人。
0931マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:18:52.67ID:GeIGkWU5
業胎ってなかなか巡り合わないの?
0932マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:52.17ID:KA81E2rN
衰の年収低くてかなり生活苦しい。

自分も働けばいいと思ってたけど
働きづめ。倒れそう。

衰は私と付き合い始めてから
運気がどんどん上がり絶好調。
0933マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:18:44.69ID:2DJfoA0e
>>931
自分は翼だけど、命もふくめてよく出会うし、親しくなりやすい
そのつぎに多いのが、友衰
0934マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:18:27.27ID:hSko5Gru
>>933
翼と出会いたいなぁ
出会ったことないから気にやる 栄親の関係にはなる
スレチかw
0935マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 18:54:04.15ID:8r+pSq7R
私は友の年収低くて働きづめになりそうだよ
友と付き合ったあとに自分の運気が上向いた感は一切ない
0936マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 19:37:33.57ID:hSko5Gru
うちは実家はお金に困ってないみたい。だけど私は愛に餓えてます(笑)
衰くんがお金なくても結婚したいな 結婚してくれたら本当に幸せだわ 
0937マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:14:42.19ID:Gc/Davp7
私もそう思ってたけど3年付き合って気持ちが落ち着いてきたから結婚に迷いが出てきた
向上心があれば貧乏でもいいのだけど衰は全くないんだよね
私は仕事好きで衰は仕事より家大好き。年収も倍違う
そんな衰とだから一緒にいる穏やかな気持ちでいられるっていうのはあるけど…
0938マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:13:50.36ID:hSko5Gru
私は欲はもうなくなった。衰がとなりにいてくれたらいいよ。
0939マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:56:59.60ID:DhEaeuhm
私心宿(友) 、 彼胃宿(衰)の友衰遠距離です。

付き合ってまだ1ヶ月ですが本来なら徹底して他人軸の心宿に我が強い胃宿が衰の相手だときついような気がしてきました。

普段デートしててもジャイアンがスネオに尽くしてるような感じなので私だけでなく彼も違和感感じてるように思います。
友衰逆だったらよかったのに
0940マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 11:57:35.96ID:Sy9Ug2w0
初めて友衰の彼ができた。わたし翼、彼尾の中距離。なんかいまいちペースがよくわからない。
友衰カップルの先輩たちアドバイスください。。。
0941
垢版 |
2019/03/28(木) 12:39:04.25ID:vFvnQK0n
>>939
とてつもなく優しい心宿さんが
六強入りの胃宿さんにきつく行くなんて…恐ろしい。怖くないんですかね。やり返されたらどうしようとか不安になりませんか。
0943マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 13:08:41.35ID:QVnTN37H
自分がリードするって気持ちがないとむりかもね
友女は基本的に気が強くなきゃやってけないかもね。
まぁでも友女にもメリットはある 衰のが友にコントロールされやすいから、結婚したら友が姉さん女房みたいになるし家事とか手伝ってくれそうだよね(笑)
0944マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 15:15:41.09ID:Sy9Ug2w0
>>942>>943
私が彼より1つ上なのですが、私がリードするタイプではなくて、、、気持ちを強く持たなきゃなんですね!
確かに会いたいと私から言うと彼は喜びます。
0946マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:03:50.25ID:slvbu+P6
>>939
うちは遠距離の友衰逆で、彼が胃宿で自分が軫宿
胃彼は優しいんだけど、言わなくてもわかるよね?的な感じがたまに疲れる
大好きなんだけど、時々むなしくなる

胃宿の彼はやっぱり我が強いなって感じますか?
0947マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 17:58:41.78ID:QVnTN37H
>>946
あ、私もシン宿 でも友側です
シンって何となく衰のが合ってるよね。衰側なのが羨ましい
衰をリードしていくのが疲れるこの頃(笑)
0948マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:12:37.79ID:BmXftSci
>>946
939です。
普段の胃衰彼は我が強いです。仕事中や仲間グループといる時リーダーシップがあってあれしようこれしようと皆を引っ張っていくタイプです。
付き合う前は引っ張ってくれそう!と思ってましたがいざ付き合ってみるとかなり気を遣われてるのが分かるし細かいことでも(友)はどうしたい?とわたしの希望を尊重してくれます
0949マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 07:20:54.08ID:BmXftSci
>>946
続き。。
疲れるきもち分かります
946さんとは友衰逆とのことなので疲れる原因は違いますかね、、?
私は心宿なので気を遣われたり自分の意見を求められるのが苦手なので贅沢かもしれないけど時々疲れてしまいます
0950マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:21:17.18ID:hbW5q33D
もう、だめかも
0951マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:23:25.63ID:hbW5q33D
衰だいすきなんだけど父に反対されてる
衰の経済力がない理由で反対されてる
0952マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:33:47.56ID:hbW5q33D
結婚てお金がないと幸せにはなれないよね もう諦めた 
0953マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:26:29.29ID:DBUFi9P+
何とも言えないけど、今の経済力をみるか、これから一緒に稼いでいくという気持ちでいるかの問題じゃないかな。
家事も役割分担すればお互いの負担も減るし。
0954マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:14:46.89ID:hrOhaJjP
お金持ちと結婚すれば幸せかというと、そうでもないんだけどね
占いの相性関係なく、互いの実家の経済レベルがおおむね同等の相手が1番いいんだろうね
0957マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:09:31.67ID:ZARDR6U/
友の相手をどうしようもなく好きになったけど、相手は私に1ミリも興味なかった
人生で一番しんどい片思いだった
もう忘れよう
0958マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:48:43.27ID:XawgNzZg
>>955友彼飛び抜けてお金持ってて色々私を助けてくれるけどいつまでかなと冷静に見てるよ。好きなうちはやるだろうけど数年だろうなと
0959マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:38:33.67ID:6B08WKkr
>>958
本当に私(友)のこと愛してくれてるなら一緒にいていいし、お金も渡していい
でも、悩みます こっちの片思いかなって思うときがあります
0960マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:02:36.03ID:4dZlDX9X
それは誰でも同じではないの?
全ての人にとってお金は大事だから
でも、その大事なものを好きな人の為に使えるかどうかだよね
布施の精神から来てるのかな?って
一方的で片方にマイナスになるなら、そういう関係は続けるべきではないよね
0961マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:11:11.25ID:4dZlDX9X
958さんは相手の気持ちを確認せずに書いてるのの?
0962マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:18:51.46ID:N9rmx8Ip
>>958私は自分で仕事して生活にも困ってないけど彼はその上を行く。ちょっと困った話を(物が壊れたとか)すると買ってあげるとかちょっと外に出るのも目的地までの足代くれたりとか何かと気にかけて心配してくれてる
いらないと言うけど必要でしょ?と言う感じ
お互いの生活にはもちろんお金が必要だけど私は彼のお金が目当てではない
彼が貧乏になっても私は好き
0965マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:30:46.46ID://WF/CL9
>>961
横からだけど、同じ衰として958には共感できる部分がある
今気持ちを確認したら間違いなく好きって返ってくるけど
その気持ちは決して長続きしないんじゃないかなと、友のことを冷静に見てるんだと思うよ
0966マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:46:52.91ID:HKY4H9yu
質問
大好きな年収200万の男性と好きでもない年収1億円の男性、どちらと結婚すべき?

デヴィ夫人「もちろん年収1億円の好きでもない男性」
理由は「年収が低い人と結婚すると、のちのち『尊敬や愛情が消える』から」
0967マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 11:48:45.04ID:HKY4H9yu
婚活において、女は若さ、男は経済力がないとダメらしいけど恋愛結婚でも同じなのね
0968マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 12:10:15.65ID:9lsjdfHn
>>966こういう質問嫌いだわ。あと貧乏のイケメンとブサイクな金持ちとかさ。くだらない。そんなもん両方に決まってるやん。お金持ってたっていつどこで奈落の底に落とされるか分からないのに。
将来性だよ。この人となら何があってもやっていけると思うかどうか
自分に武器がないから相手の金や地位に群がるんでしょ
くだらない
0972マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:31:18.25ID:SnOK8SFI
無人島で暮らすなら愛重視でいいと思うけど
比べる対象が周りにありすぎる世界で貧乏暮らしは辛いと思うよ
子供にもたくさん我慢させることになるし住む場所も乗ってる車もね…
私は元彼がキッチンのお湯が出ない環境で育ったことに衝撃受けたもの
自分にとっては普通のことでも贅沢だと思われるしね
中流以上の何不自由ない家庭で育った場合は絶対やめたほうがいい
0973マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:35:40.68ID:SnOK8SFI
恋愛は自分にないものを持っている正反対の人との方が
魅力的に思えて盛り上がるらしいけど
結婚は「自分と似てる」が多いほどうまくいって離婚率が低いんだって
例えば恋愛なら長男×末っ子の方がひかれあうのに離婚率が低いのは長男×長女・末っ子×末っ子だったり
同年齢同士の結婚が一番離婚率が低かったりね
だから自分が貧乏育ちなら相手が貧乏でもうまくいと思うけど、違うならやめたほうがいいよ
0974マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 20:02:12.40ID:O/xwGr1q
長男×長女(お互い第一子)はお互い部分部分でしっかりしてるから、
いい意味で疲れないというか気が楽なんだよね。
恋愛はわからないけど結婚には向いてると思う。
0976マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:02:44.69ID:24EOJDfy
>>975
そうだよね..
愛さえあれば...なんてむりむり
子ども作ったのに旅行や外食できない人生になるなんて悲惨。。。
0977マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:06:53.30ID:24EOJDfy
>>966
デビ夫人金持ちと結婚したのに矛盾してる事言ってるね
0978マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 09:04:01.06ID:/GrLz213
栄親の両親の元で育ったけどDV付きの赤貧家庭で家族旅行行ったことないや
外食は七五三みたいなお祝いの時だけだったから特別なものだった
0979マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:15:55.08ID:28Sg4B0m
>>966これだとデヴィはスカルノ大統領を愛してなかったという事になるね。そんなはずないと思うけど、説得力皆無
0980マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:58:55.25ID:42d4TnRD
衰夫経済力なくて、お財布は完全別々。
家賃生活費旅行も「1人◯◯円で行ける」とかばかり言われる。

悩みができても相手に迷惑かけないよう、相談はせず全て自分で解決。人に頼らず自立するのは立派と言われるけど何だかな。。
0981マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:54:07.30ID:B75rTY5R
>>980
同じだわ うちの衰彼も、旅行とか行き先決めるのも外食も○○円のこっちのが安い!とかいちいち言ってくるからうんざりするよ。。
 元彼は外食するときは好きなもの食べていいよって言ってくれたりちょっと高くて美味しいところ連れてってくれたなぁって思い出してたまに衰に当たってしまう、、、。
0982マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:12:45.48ID:fMDIzOIu
>>980>>981どっちがお金払うの?友側が払うな気を使って安い方選んでるんじゃ 割り勘や衰が払うならケチぽいけどさ
0983マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:50:13.54ID:/GrLz213
なんで文句言いながら付き合ってるんだろう、別れりゃいいじゃん
あまつさえ未練がましく昔の男を思い出しててさ
衰に対して断固たる態度で別れなよ
0984マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:14:32.68ID:4DP8QSfi
私も将来考えてとっくに衰とは切ることにしたよ
賛否両論ではあるけど将来を取りたかったし結婚して子供欲しかったから綺麗事だけでは無理だったからそんな結果だった

衰相手でも今後も強く考えられるって思うならそのまま突き進むべきだと思う
ただ私は違った選択しただけだけど
突き進んでも自分で選んだ結果だから誰も悪くは思わない
0985マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:45:05.69ID:nTpKJVAD
友衰でも上手く行ってる夫婦やカップルなんて山ほどいるし上手く行かないのは努力が足りないかただ価値観が合わないか。お互いに取ってメリット無ければ付き合ってたって時間の無駄だと思う
0986マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:06:41.10ID:FgL/Abru
友衰で上手くいってる夫婦って女性側も経済力があるってパターンなんだろうなぁ
0987マドモアゼル名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 23:22:34.99ID:OckCiC6N
金持ち同士や貧乏同士みたいに友と衰の経済力に差がなければうまくいくんじゃない
育った実家の家庭環境にもさほど差がなく、似たような経済観念ならいいんじゃないかなあ
それってどんな相性であっても共通して大事なことだろうけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 160日 13時間 21分 52秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況