【四柱空亡殺】六空占科・ゼロ占太郎式占遊記【算命天中殺】
              【独学四柱推命】
          《万象易学NEO六ゼロスター》

             (中心人物10干の壬とは本人)
北方人物(丁・正財星) 五行=火で剋・目上、先輩、上司、父親、先生
東方人物(辛・印綬星) 五行=金で生・恋人、友人、知人、母親、仕事仲間
中心人物(壬・比肩星) 五行=水で比・心、本人、自分自身
南方人物(辛・印綬星) 五行=金で生・目下、後輩、部下、子供
西方人物(戊・比肩星) 五行=土で剋・配偶者、秘書、女房役、マネージャー

【10干・壬について】
壬で、妊という意味もあり「はらむ」です。

度量が大きく、融通性に富み、環境適応力に長ける。
風来坊的な気質で自由をこのみ、時に放浪癖がある。多才でユニーク。
つかみどころがない。反省心がうすく、他人まかせ。
川の流れのように、束縛されることを嫌い、好奇心のおもむくままに存在する。

壬水は大きな水で、とうとうと流れる川や海や湖に例えられます。
灌漑され用水路となって人の役に立つことが理想の姿です。
壬水は丙があれば輔映湖海の象となって美しい風景を映し出し、
金が旺じれば流れが滞って淀み腐ってしまいます。

水旺に過ぎた時には奔流と成り、万物を思うがままに押し流し、
周辺に大きな被害を出しますから、戊の堤防や甲によって納水する必要があります。
特に大切な干支: 戊(灌漑)・丙(輔映湖海の象)・甲(水勢の調節)