>>745書いたのは自分だけど補足する。
会社の事業で全体で情報を一元化するときは、そういう個人情報削除はあり得る。
これは前提として事前合意して業務遂行するのが普通だから、自分の情報を消した
からといっても問題ない。これは一元化だから。またその後に不要な個人情報
消すわけだからむしろいいことだ。

だけど例えば、我みたいに別会社で無関係なもののPCに不正アクセスして個人情報消せ、
ファイル抜き取るとなると大犯罪だわな。

という話です。前者に相当するところは何ら問題ない。
むしろサーバー管理者は正常だと思われる。