X



トップページお祭り会場
1002コメント194KB
MLON部★217
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0259名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:22.78ID:XmgeV+Mt
子供が着てもエロくないな
0268名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/11(月) 18:18:55.58ID:qLXJbfSH
バラバラになってもそれぞれが「姫」なんだよなあ
0269名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/11(月) 18:27:50.53ID:xhreOCJW
??「あ!松坂投手なのです!ちょっとこっち来るのです!」腕グイー
松坂「ぐわあああああああああああ!!!!」
0279名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/11(月) 19:08:04.34ID:XmgeV+Mt
このときの勇次郎クソザコすぎるんだよなあ
0285名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:20.35ID:jpFnuhGO
タスたけミリP説やめろ
0296名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 00:57:49.40ID:FsUb9tYy
伴田さんはソリューションの使い方間違ってないかしら?
ごく当たり前の発想を我が物顔で得意気に・・・
叩きたくなっちゃうわね
0305名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 07:35:50.98ID:o8VlG6Fb
ホワイトボード見たら個性がない一般人に温泉キャラという個性を付けようとしてる運営の涙ぐましい努力に泣いた
0309名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 07:52:24.63ID:JawSUXve
温泉ネタってJのネタじゃないんか?
0327名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 12:56:19.38ID:9grMm2cD
じゃあ莉緒姉やな
0329名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 13:02:48.65ID:OeKFQfEe
wikiで若い未婚の女性がってのは見たけど非処女がどうとかそんなこと書いてなかったんやけど
おつむに詳しく説明させたい
0332名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 13:28:31.87ID:zY6Y6J0o
近代は晩婚化したので振袖は未婚女性の晴れ着とされてるけど本来は未婚かつ適齢期(10代後半)の女性の晴れ着や
0335名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:12.87ID:KF7x2kk3
芽が出なければ5年以内、出来れば2年以内に引導を渡してあげたほうが横山さんのQOLの向上に寄与しそう
彼女は迷い混んだ一般人なのだから
0336名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 13:53:39.81ID:UPUmVXxV
筒袖は大名袖って言って伝統的な和服の袖の形態や
0338名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 13:57:50.59ID:PrI/OFVm
スタミナがある→ぼっち
腹ペコキャラ→敗北家(公家)、焼き肉
野球好き→す百バ
方言→おつむ、ひなた坂
プロちゃん煽り→主人公、おつむ、うどん
朝起きれない→S守

追記
サイドテール→未来
お風呂好き→T氏、S氏、T川
声→容疑者M
0341名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 14:00:33.27ID:UPUmVXxV
>>339
腕の形に沿うタイプの筒袖こそ上代以前から伝わる伝統的なスタイルやで
0352名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 14:45:15.50ID:61Q0xn5I
この程度の基礎的な知識もないとは…
呆れました。貴方は呉服屋の主人になるという自覚が本当にお有りなのですか?
0356名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2019/02/12(火) 14:53:11.03ID:KF7x2kk3
白石紬さんと結婚し呉服屋を継ぐということは、つまり白石紬さんから両親と実家を奪うことになる
という風潮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況