X



トップページお祭り会場
1002コメント267KB

なんJ競馬POG2018-2019 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800燕太郎(中身) ◆mRS3ltr41k
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:24.02ID:Aoke3/HF
父リーチザクラウン
母ユキノセリーヌ
生産市正牧場
0801和製ソウイチロー ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:30.42ID:03mACV4W
ファーストレディ(サウスヴィグラス)
グランド牧場生産
0804メイショウハラ@巨 ◆Ql4hKiVntZjv
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:57.78ID:C91LRf9i
フォーチュンワード 父ノヴェリスト
生産千代田牧場
0805ベイスインザレース@星 ◆FtJlTrX3hk
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:58.08ID:lOZdSc1Y
母エルフィンパーク 父ローレルゲレイロ 生産競優牧場

夢よもう一度
0806サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 01:51:59.02ID:KzKZ6ZXd
グランシャルム 父グランプリボス ディアレストクラブ
0808アサムランサム@猫 ◆rb7vk5.Q/o
垢版 |
2018/05/27(日) 01:52:24.98ID:U55xPDnR
ラストアローは6巡目で既出ちゃうか?
0809和製ソウイチロー ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 01:54:02.82ID:03mACV4W
>>477でモウナイジャンニキが指名済みやね
0811寸止め地獄@竜 ◆kspmYmSAiA
垢版 |
2018/05/27(日) 01:54:10.94ID:AkZTZPEl
オナシャスニキ指名した?
0813キャプテンシーシチー@虎 ◆u.9Zuo/CVNy7
垢版 |
2018/05/27(日) 01:55:53.06ID:wIyys3SS
>>789
まだ牧場忘れてた
辻牧場やすまん
0814ベイスインザレース@星 ◆FtJlTrX3hk
垢版 |
2018/05/27(日) 01:57:49.42ID:lOZdSc1Y
>>804
オーハヤブサ系で芝向け配合。千代田牧場悲願のダービーイケるで!
と思って指名したのがこのマッマが産んだ後のグレイトパールで草も生えなかった
父が替わって今度は芝イケるかね
0815ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 02:00:52.67ID:jzHFSSsl
オナシャスニキは力尽きたんやろか…

被りなしのようやね
お疲れ様…やろか
0816燕太郎(中身) ◆mRS3ltr41k
垢版 |
2018/05/27(日) 02:02:05.31ID:Aoke3/HF
とりあえずお疲れ様でいいのかな
指名振り返りはダービー後に投稿しようかな
0817メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 02:02:19.26ID:DatVMiOH
とりあえずお疲れ様やで
0820キャプテンシーシチー@虎 ◆u.9Zuo/CVNy7
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:01.57ID:wIyys3SS
お疲れやで〜
0821ウナガッツスター@竜 ◆ncpfeoAQBA
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:12.90ID:G3h3oBKG
お疲れ様やで
0822和製ソウイチロー ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:23.33ID:03mACV4W
ひとまずお疲れ様やで
進行・スプレッドシート本当に感謝や
0825ロケットマン@星 ◆CbPASBW6Gw
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:42.81ID:neZVsb2g
とりあえずお疲れ
幹事のジョイナスとシート更新してくれた寸止めニキには本当に感謝やで
0826メイショウハラ@巨 ◆Ql4hKiVntZjv
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:45.89ID:C91LRf9i
サウンドトゥルーの下指名したかったけど6月生まれだとね
0827寸止め地獄@竜 ◆kspmYmSAiA
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:48.19ID:AkZTZPEl
疲れたンゴおおおおおおおおおおおおお肩痛いンゴおおおおおおおおおおおお
でも本当に楽しかったわ みんなのおかげや本当にありがとう 一年よろしくやで
0828サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:55.68ID:KzKZ6ZXd
お疲れ様やで
もうネルソン
0829燕太郎(中身) ◆mRS3ltr41k
垢版 |
2018/05/27(日) 02:03:59.24ID:Aoke3/HF
シートと進行、あと参加者全員お疲れ様やでー
0831メイショウハラ@巨 ◆Ql4hKiVntZjv
垢版 |
2018/05/27(日) 02:04:41.31ID:C91LRf9i
お疲れさまでした
0832名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/05/27(日) 02:05:21.89ID:+qv1dWEK
お疲れ様やで〜
ダービー行く人よろしくやで
0833ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 02:05:32.06ID:jzHFSSsl
お疲れさまでした
進行に協力してくれてみなさんサンキューやで
寸止めニキシート手伝ってくれてホンマ助かりましたわ

指名の振り返りはまた後日
POGスタリオンの登録も余裕があればダービー前後にはなんとかします
0834ダメ虎  ◆3ShVDkc4vQ
垢版 |
2018/05/27(日) 02:09:30.54ID:F66jqXti
指名振り返り
@ジェンティルドンナ 牝馬3冠、ジャパンC、ドバイシーマC、有馬記念
Aホエールキャプチャ ヴィクトリアマイル(桜花賞2着オークス3着秋華賞3着)
Bマルセリーナ 桜花賞
Cハープスター 桜花賞
Dアイスフォーリス オークス3着
Eエバーブロッサム オークス2着
Fビウイッチアス フィリーズレビュー2着
Gラシンティランテ 白菊賞
Hアロマティコ 秋華賞3着
Iカルマート 紫苑S
育1 アユサン 桜花賞
育2 コスモネモシン フェアリーS・新潟記念
育3 シーブリーズライフ クロッカスS

1頭場違いがいる気がするが母親より稼げる馬が何頭出るか楽しみやなぁ
0835ベイスインザレース@星 ◆FtJlTrX3hk
垢版 |
2018/05/27(日) 02:09:59.52ID:lOZdSc1Y
毎度毎度乙やでホンマ
今年の指名作ってて一番ショックやったのは社台グループ全体で一頭もグランプリボス付けてないことやったわ
ほな、また…
0836ダメ虎  ◆3ShVDkc4vQ
垢版 |
2018/05/27(日) 02:11:53.29ID:F66jqXti
ということで乙やで。
今年もこっからどうなるか楽しみや
0837オレタチハマッテルゼ@猫 ◆eb0ZUbx92A
垢版 |
2018/05/27(日) 02:13:08.64ID:+qv1dWEK
録画しておいた無能TVを子守唄代わりに寝ますわ
0838ワインさん@檻 ◆Ynq3LHj3dc
垢版 |
2018/05/27(日) 02:15:25.79ID:T51r5jso
ワイが指名したミリオンセラーII、ミリオンセラー2になってたわ
この世代はミリオンセラーIIの2016とミリオンセラーの2016が混在していて非常にややこしいので暇なときに直しておいてもらえるとありがたいです
0840ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 02:22:21.19ID:jzHFSSsl
>>838
修正しといたで
0841ロケットマン@星 ◆CbPASBW6Gw
垢版 |
2018/05/27(日) 02:23:48.32ID:neZVsb2g
1位 サトノソロモン(父ディープ、母イルーシヴウェーヴ) サトミHD 池江
2位 サトノアクシス(父ディープ、母ヘアキティー) サトミHD 藤原英
3位 アイトマコト(父ディープ、母ラヴェリータ) ノースヒルズ 池江
4位 メッシーナ(父ディープ、母シユーマ) サンデーレーシング 萩原
5位 ブランノワール(父ロードカナロア、母プチノワール) シルク 須貝
6位 シャルムダムール(父ディープ、母メダリアダムール) 吉田晴 中内田
7位 マキ(父Pioneerof the Nile、母Life Well Lived) 吉田和 手塚
8位 未定(父Lord of England、母エノラ) 大野商事 清水久
9位 ミントフレッシュ(父War Front、母Minorette) 吉田千 音無
10位 トーキョーサバク(父Verrazano、母Night and Day) 不明 不明
11位 マイネルオニキス(父ブラックタイド、母スリースノーグラス) ラフィアン 高木
12位 サクラザチェンジ(父ストーミングホーム、母ライサ) 岡田繁 不明
13位 ブルーノバローズ(父ジャスタウェイ、母ゴーカロライナ) 猪熊 角田

自己採点は30点くらい。サトノソロモン頼みになりそうな貧弱な布陣。
サターン、リアオリヴィア、レーヴドゥラメールのどれかは指名したかった…。
0842名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/05/27(日) 06:30:48.81ID:aLp+Sdfi
>>1
球蹴りヘディング脳のガイジが、なんJ(野球文化)の真似してレスするスレ
0843モウナイジャン@鷹 ◆ZdPtiYOYFA
垢版 |
2018/05/27(日) 08:15:56.56ID:IlMITdIb
育成1位 母レディシャツィ(父:キングカメハメハ) 追分ファーム
育成2位 母アンチュラス(:キングカメハメハ) 追分ファーム
育成3位 母インディストラーダ(父:ドリームジャーニー) 追分ファーム

昨日は寝落ちしてすまんかったな。幹事&記入おつやで!
育成はこんな感じで追分から適当に取ればええんちゃうんの精神や
0844モウナイジャン@鷹 ◆ZdPtiYOYFA
垢版 |
2018/05/27(日) 08:43:59.21ID:IlMITdIb
指名振り返り

ハズレハズレ1位 スタセリタ(父:ディープインパクト)
思いっきり3位指名の予定だった馬なんやが、ドラフト外しすぎてまさかの1位指名。
テンパリすぎて「今年はディープ少なめ」のマイルールを早くも破る。
まぁでも冷静に見たら超良血の王道1位指名かなと。

2位 クィーンズバーン(父:ロードカナロア)
去年のPOGでの活躍の原動力となったカナロアに還元しようの精神その1。
元々生産者が高い評価してた上に調教動いてる情報入り指名。
ただ、こいつももうちょっと下位で指名予定やった。

3位 リリーオブザヴァレー(父:ディープインパクト)
ここらでディープの牡馬がまともなの既にあまり残ってないことに気づく。
堀厩舎は好きな厩舎やし、血統も文句ないし、納得の3位指名。

4位 エピセアローム(父:ロードカナロア)
カナロアキャンペーンその2。4位まで残ってたのは意外やった。
開幕週勝ってくれることを期待しての指名。
「アカネサス」って馬名もええね。

5位 ブロードストリート(父:ロードカナロア)
カナロアキャンペーンその3。里見オーナーのカナロア産駒期待の星らしいで。
0845モウナイジャン@鷹 ◆ZdPtiYOYFA
垢版 |
2018/05/27(日) 08:44:18.25ID:IlMITdIb
6位 ラストアロー(父:ジャスタウェイ)
新種牡馬枠をここで消費。正直今年は目ぼしい新種牡馬が居なくて迷ったが、
とりあえずジャスタウェイ+サトノ選んどきゃ何とかなるだろの精神。

7位 アゲヒバリ(父:ルーラーシップ)
5回目の抽選。上位で外しまくったくせに下位で抽選勝ちすぎじゃないですかねえ・・・
一頭はルーラーシップ欲しかったし、ここら辺で抑えといた。

ハズレ8位 グレナディーン(父:キングカメハメハ)
6回目の抽選負けての指名。牧場の評判は良かったんやが、そこから一頓挫あったっぽい。
まぁしかしこの順位ならと指名。

9位 エリンコート(父:ロードカナロア)
カナロアキャンペーンその4。こいつは成長遅めだが、下位指名なら悪くない。

10位 ゴシップクイーン(父:スクリーンヒーロー)
リスト全然なくなって5chのPOGスレ覗きに行ったらなんか書いてあったから適当指名(正直)
スクリーンヒーロー産駒ってのも夢があっていいね。
0846モウナイジャン@鷹 ◆ZdPtiYOYFA
垢版 |
2018/05/27(日) 09:19:39.28ID:IlMITdIb
>>843
すまんPOG本と齟齬があって、レディシャツィは白老やったわ。なしで。
代わりに
ハイリリー(父:ノヴェリスト)追分ファーム
を入れといてくれ。
すまん、すまんやで。
0847オナシャスバイオ@鯉 ◆ET1oDaqwQk
垢版 |
2018/05/27(日) 10:06:10.64ID:m9tvvKpW
すまん、また寝落ちしてもうたわ…
育成三位はメイマドンナ 父アドマイヤムーン タバタファームでオナシャス
0849サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 11:19:56.81ID:KzKZ6ZXd
>>848
ありがとナス!
0850サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 11:23:04.92ID:KzKZ6ZXd
1位 ミスエーニョ 父ディープインパクト 牝馬 堀 ノーザンファーム
競走馬名ミディオーサ。一昨年稼がせてもらったミスエルテの下。今年は父がハーツクライからディープに変わりどうなるか?
姉がキレで勝負するタイプなので、ディープとの相性は良いと期待したい。動き良いらしいし。6月東京デビュー予定。

2位 マンデラ 父ディープインパクト 牡馬 友道 ノーザンファーム
競走馬名ワールドプレミア。ワールドエースの全弟。個人馬主のため情報が少ないが、青本での評価が良かったのと写真が気に入ったので指名。走らなかったらアンカツとマキオが悪い(適当)。秋頃デビューとのこと。

3位 ラヴズオンリーミー 父ディープインパクト 牝馬 矢作 ノーザンファーム

競走馬名ラヴズオンリーユー。リアルスティールの下。DMM。
3位まで残ってるとは思わなかったのでとりあえず指名。抽選にはなったものの取れたのは良かった。安定して走ってくれることを期待。デビューは秋以降?

4位 クルソラ 父ディープインパクト 牝馬 堀 ノーザンファーム

競走馬名クルミネイト。クルミナルの下。エピセアロームが取れなくて慌てて指名したノーザンディープ。遅生まれなのはやや気になるが上も走ってるし堅実に走ってくれるだろうという期待。秋の東京デビューを予定。

5位 サファリミス 父ディープインパクト 牡馬 不明 ノーザンファーム

競走馬名ガラチコ。昨年のセレクトセール欠場後行方不明だったが、馬名登録されたので出走はするのでは?と踏んで指名。サトノが欲しがってたらしい。
母のサファリミスはアルゼンチンG1馬。ダイヤモンドしかりディープ×南米は走る(適当)。厩舎もデビュー時期も不明。完全にギャンブル。
0851サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 11:24:49.86ID:KzKZ6ZXd
6位 ファーストバイオリン 父ディープインパクト 牝馬 矢作 社台ファーム

競走馬名ヴァイオリンソナタ。はなみずき賞の下。シアトルサンセットをまさかの競合で逃し、とりあえずディープ取っとくかと指名。秋デビューらしい。

7位 ヘヴンリークルーズ 父ジャスタウェイ 牡馬 奥村 社台ファーム

競走馬名ノーチカルチャート。ここまで牡馬が二頭しかいなかったのとシアトルサンセット逃した分の新種牡馬枠としての指名。アンカツが褒めてた。デビュー時期不明。

8位 ヒルダズパッション 父オルフェーヴル 牡馬 木村 ノーザンファーム

競走馬名シェドゥーヴル。米G1を勝ったYoshidaの下。ラヴズオンリーミー同様ここまで残っていたので指名。順位こそ8位だがかなり期待値は高い。クラシック路線に乗って欲しい。極めて順調なようで9月中山デビュー予定。

9位 スターコレクション 父ロードカナロア 牡馬 千田? ケイアイファーム

競走馬名ケプラー。非ロードのケイアイは走る法則に期待。ダノンではなくカナヤマHDなのは気になるが、カナヤマも調子良いのでいけるのではと判断。デビューは遅そう。情報少ないしデビューすらしなくても驚かない。ホームラン狙いの指名。

10位 Nausicaa 父Frankel 牝馬 矢作 アイルランド産

競走馬名ドリームライクエマ。フランケルが欲しかったので。クールモアに譲渡を持ちかけられたという超良血馬。夏の札幌デビューを予定。桜花賞に出てるといいなあ……。
0852サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/27(日) 11:25:45.12ID:KzKZ6ZXd
育成1位 テイエムプリキュア 父テイエムオペラオー 牝馬 タニグチ牧場

競走馬名テイエムプレミア。既出馬を指名するというミスを犯してしまい、半ばヤケクソの指名。情報は全くないが、オペの産駒で期待できそうなのはもうこいつしかいない。何とか中央で一勝を。そして和田に悲願の初G1を。

育成2位 メジロフォーナ 父ヴィクトワールピサ 牝馬 レイクヴィラファーム 武英智

競走馬名ララフォーナ。レイクヴィラ生産のノーザン育成という理由だけで指名。上のツボミは7戦して2着4回3着1回と勝ちきれなかったが力はあったはず。7月中京デビュー。

育成3位 グランシャルム 父グランプリボス 牡馬 ディアレストクラブ 矢作

競走馬名スペシャルボス。情報は全くないが、青本で矢作が「馬体が気に入って買ってもらった」と言っていたのを見てブリランテを思い出し指名。矢作曰く仕上がりが早いらしいので早期デビューを期待。


ブービーだった昨年の反省を活かし、ノーザンディープで固めた。正直つまらない指名になってしまったのでこれでダメだったら目も当てられない。
5位と6位逆にしとけばなあと悔やまれる。あと矢作率高スギィ!
0854メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 12:20:58.08ID:09cPvZyJ
海外競馬部もダービー終わったら作るわ
0855名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:14.33ID:F66jqXti
>>848
サンガツ
0856キャプテンシーシチー@虎 ◆u.9Zuo/CVNy7
垢版 |
2018/05/27(日) 13:21:47.91ID:wIyys3SS
>>848
サンキューガッツ
お疲れ様やで
0857オナシャスバイオ@鯉 ◆ET1oDaqwQk
垢版 |
2018/05/27(日) 13:34:49.56ID:m9tvvKpW
>>848
オッツオッツオッツ!
0859ワインさん@檻 ◆Ynq3LHj3dc
垢版 |
2018/05/27(日) 13:41:02.76ID:T51r5jso
>>848
お疲れやで〜
ミリオンセラーIIはPOGスタリオンやとII表記じゃなく2の方が良かったみたいやね
お手数かけて申し訳ない
0860寸止め地獄@竜 ◆kspmYmSAiA
垢版 |
2018/05/27(日) 14:28:30.27ID:AkZTZPEl
ダービーの馬券買ったらぼちぼち総評かいてくでー
みんなの分も楽しみにしてるで
>>848
登録サンガツ!
0861寸止め地獄@竜 ◆kspmYmSAiA
垢版 |
2018/05/27(日) 16:59:04.99ID:AkZTZPEl
なんJ競馬POG 2018-2019 指名総括

1位 ライフフォーセール(馬名:ダノンファンタジー 牝 栗・中内田)
ドラフト前に坂路で全体時計52.5終い12,1の加速ラップを刻み、一躍人気銘柄に浮上。
元々昨季指名馬でディープ変わりって事もありマークはしていたが、この時計は予想外やったで・・・
今年のダノンの当たりは抽選で外したサミターかこいつや 6/3東京1400でデビュー予定とさ

2位 リトルブック(馬名:ロジャーバローズ 牡 栗・角居)
母はドナブリーニの半妹で当馬はドナウブルー、ジェンティルドンナと7/8同血。ノーザン育成。
バランセラで抽選勝ててたら3位予定やったけど、他にも3位指名予定ニキがおったようで、結果的には良かったと思いたい。
バローズ×角居でヘンリーの弔い合戦じゃ

3位 サロミナ(馬名:サラミス 牡 栗・池添学)
全姉2頭は素質を見せながらも弾けきれない。だが牡馬変わりに加えて500kgを超える馬体が備われば、その素質が全開になるだろうと思い指名。
弾けきれない原因が厩舎にある?知らん!わからん!ちなみに年内デビューは怪しそう・・・

4位 バディーラ(馬名:未定 牝 栗・音無)
2年の空胎を経て再び産まれたダノンプラチナや。
綺麗な馬体しとるし左後一白やし、まあ走るやろ(適当)

5位 ディヴィナプレシオーサ(馬名:たぶん未定 牡 栗・西浦)
POG読んで一番良く見えたディープ産駒。
マキオは晩成だとか言ってたけど高評価。早生まれだし晩成くらいでちょうどいいと思いたい。

6位 サマーハ(馬名:シハーブ 牡 美・藤沢和)
上5頭ディープを取れたからクラシック路線はもうええやろって事で別路線組1位という感覚で指名。
ポロンナルワ、クリソプレーズ、パシフィックベル、サマーハ 今年のゴルアはこの中に大当たりがあるで。

7位 Opulence(馬名:フォートワズワース 牡 栗・西村)
父ヴェラザノは芝とダートの二刀流。ジャイアンツコーズウェイの3×2の他にもクロス盛りだくさん。動きも良く6/17阪神芝1600でデビュー予定
今年こそマル外を取りたくて、その中でも一番気に入ったお馬さんやからなんとしても取りたかったで。
ビシエドニキとの抽選になった時は焦ったわ。
0862寸止め地獄@竜 ◆kspmYmSAiA
垢版 |
2018/05/27(日) 17:33:10.71ID:AkZTZPEl
8位 バグワイザー(馬名:ロードワンダー 牡 栗・庄野)
6/16函館芝1000でデビュー予定の2歳ステークス枠。
動きは申し分なし。結果だけや。

9位 シャムロッカー(馬名:トロル 牡 厩舎不明)
昨季2位指名された馬の産駒がここまで残っててしかも金子真人なら・・・
ディープでイマイチだった馬のオルフェ変わりは狙い目と見ているが、まだそういう尺度を用いるのには早計だった気もしてる
ていうか情報をくれ 不明すぎて不安過ぎる

10位 スターシンフォニー(馬名:トリック 牡 栗・池江泰)
新種牡馬枠。マイナー寄り新種牡馬の当たりはやはり社台系から。
デビューが遅そうなのが気になる。


育成1位 ショウナンハトバ(馬名:パイロテクニクス 牡 美・武藤善)
函館開催デビュー予定
馬名の通りパイロ産駒。速攻系はコケたらダートで潰しがききそうな産駒から選びたいね。

育成2位 ニシノアカツキ(馬名:セイウンシェリー 牝 美・武藤善)
ハープスターがっ・・・どうだっ!?で4着だったお母さんの初仔。
ディープ産駒と一緒になって追い込んできた17番人気のオペラハウス産駒にびびった人も多いはず。
430ないくらいの馬体が気になるが、素質は充分や。

育成3位 リトルダーリン(馬名:レブヒート 牡 たぶん栗・友道)
取りたい馬は取り尽くされてたので、最後なら一発ホームラン狙いをと思い指名。
金子真人×友道ラインのはずだけど情報がなさすぎる。
情報をくれ


総評
2ヶ月前からひとりで指名シミュレーションごっこしてただけあって、サミターバランセラジュモーを外しても冷静でいられた気がするで。
カナロア産駒指名ナシなのは獲りたかったのを全部中位より上で持ってかれたからやね。
絶対にとりたいマル外Opulenceの抽選にさえ勝てれば良かったんや・・・!

今年も一年よろしくたのむで〜
0863和製ソウイチロー@鯉 ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 17:46:19.93ID:DzvBzFjX
1位:ヴィルシーナ×キングカメハメハ 牡  栗・友道
大魔神×武豊のタッグ結成で話題の、言わずと知れた名牝の初仔。友道先生は普通に良い馬を乗せてくれるので深い意味は無いはず。
キンカメでクラシックを狙うならシンプルに活躍馬の産駒から、というイメージで入札したらまさかの単独。中京デビュー予定。

2位:タピッツフライ×ディープインパクト  牝  美・藤沢和
(現時点で)唯一の関東馬からの指名。大物感で言えばスタセリタなのだろうが、始動の早さとノーザン育成の手堅さを重視してこちらを。
予定通りの2位指名ではあったがここも単独とは…ミクロコスモスに行ってからでも良かったのね。来週日曜の東京1600を予定。

3位:ウィステリアアーチ×ディープインパクト   牡  栗・中内田
山紫水明×中内田ライン。ディープ×Storm Catにキンカメ挟むのってどうなんだろう。ちなみにここでガーネットチャームに行かなかったことでカナロアのリストが枯渇。
上がもうひとつだったが、気鋭の厩舎に変わって前進期待。ゲート試験合格済。

4位:ペルヴィアンリリー×ジャスタウェイ  牡  栗・高橋忠
参天製薬×高橋忠ライン。ジャスタウェイ産駒はなんとなく晩成っぽいイメージがあってPOGには微妙かもしれないが、上はハーツで重賞を勝っているし相性自体は悪くないはず。
新種牡馬でそこそこ評判になっている馬を早めに抑えておく意味もあったが、もう少し後ろの順位でも獲れたかなとは思った。個人的にお世話になっている厩舎だし、マイハートビートくらい走ってくれれば。

5位:アナアメリカーナ×ハーツクライ  牝  栗・斎藤崇
期間内OP1勝重賞2着など渋く稼いだメイソンジュニアの半妹。母の持つノーザンダンサーの強烈なクロスで眠れるハーツの血を3歳春から叩き起こしてくれることに期待。
一口界隈からはあまり良い評判が聞こえてこないし実際勝ち星も伸びていない厩舎だが、今世代のラインナップからもノーザン側からの期待は大きいはず。そろそろ結果を出さないと。中京デビュー予定。
0864和製ソウイチロー@鯉 ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 17:47:23.72ID:DzvBzFjX
6位:ヤマニンカルフール×ディープインパクト   牡  栗・松永幹
ディープ×Fairy King牝馬はハープスター、ジュールポレール、トーセンブレスなど数の割に活躍馬多数。隠れたニックスだと踏んでおり、今年は当馬のみ。
正直今季で一番指名したかった馬だが、恐らく誰のリストにも入っていないだけに6位で獲ってこそだった。会心の指名だしもう走らなくてもいい。ゲート試験合格済。

7位:アドマイヤキュート×ハービンジャー  牡  栗・梅田智
Special×Nijinsky牝馬にサンデーの血
を入れたハービンジャーの黄金配合。アゲヒバリを外したのでどこかで獲ろうと思っていたこの配合をここで。
小柄だった母の初仔ということに指名してから気付いた、そこはかなり不安。入厩済もじっくり進めていく方針とのことなので、成長を促しながら時間をかけて鍛えて欲しい。

8位:タガノレヴェントン×オルフェーヴル  牡  栗・鮫島
300〜500頭くらいのPOGになると必ずと言ってもいいほど名前が挙がるタガノレヴェントン。どんな父でも確実に勝ち上がる子を出す、ちょっとした名牝。
走るオルフェーヴル産駒の肝であるNasrullahを多数押さえているだけに、この父に変わっても大外しは無いのでは。いざとなればダートでも。

9位:ウィルパワー×ジャスタウェイ  牝  栗・高野
ジャスタウェイから2頭目。オーナーズで1200デビューと色々疑問点はあるものの、坂路も加速ラップで動いている順調さを買った。
調教も良いし上も走っているだけにもう少し早く消えるかと思ったが意外と残っていた。極力新種牡馬は指名したくないんだろうなあというのが伝わってきた。阪神2週目デビュー?

10位:Dattts Lady Di×Cairo Prince  牡  厩舎不明
3月の米FasigTiptonトレーニングセールで吉田勝己社長名義で落札。父はPioneerof The Nile産駒の新種牡馬。時計はそこそこも、その動きを見て惹かれての指名。
このプロフィールなら猪熊さんか馬場さん名義でのデビューになるかな。いつ頃の始動になるかさっぱり分からないが、いずれにしても短いところ狙い。目指せ葵ステークス。
0865和製ソウイチロー@鯉 ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 17:48:52.37ID:DzvBzFjX
育成1位:プロフェシーライツ×ブラックタイド  牡  栗・南井
フジワラF×サトミHC×南井厩舎のゴールデンタッグ。庭先でなくセールで落としたというところに本気さを感じる。
上も期間内で走った馬が何頭かおり、この馬にも手堅く稼いでもらいたい。2勝くらいしないかな。

育成2位:マザーズウィッシュ×アンライバルド  牡  厩舎不明
アンライバルドの代表産駒2頭に共通するのは、どちらもSpecialクロスを持っており、ともに期間内で重賞を勝っていること。この馬もThatch = Specialの5×5(=名馬の資格)を持っている。
これまで配合相手に恵まれなかったが、名牝Winning Colorsの血を3代母に持ち姉も期間内500万2着2回のステラルージュがいる。種牡馬アンライバルドのポテンシャルを存分に発揮するのにはうってつけの良繁殖ではないか。

育成3位:ファーストレディ×サウスヴィグラス  牝  道・角川
全姉アップトゥユー、ストロングハート。6月生まれながら、3月の能検では早生まれの他馬に負けない動きで好タイムを出し、道営・角川厩舎に入厩済。
この馬に期待するのはただ一つ、エーデルワイス賞制覇のみ。そこで稼げなければ1ポイントにもならないが、どのみち毎年指名馬のうち2〜3頭は1ポイントも稼げずに終わることを考えればちょっとくらい悪ふざけしてもええやろ、の精神。

総評
概ね理想通りの指名が出来た。あまりにも競合が無さすぎて不安は不安だったが、全馬ある程度の根拠を持って指名しただけにちゃんと走ってくれると嬉しいわ。
心残りがあるとすれば昨季に続いてロードカナロア産駒0ということやな…ガーネットチャームはお母さんもずっと追いかけていた馬だけに優先して獲りに行くべきやったわ。
昨季が育成2巡目以外社台系絡みという遊びの無いだったことを考えると、今季はタガノに錦岡、アンライ、道営とバラエティーに富んだ指名が出来たので一層楽しかったで!
0866和製ソウイチロー@鯉 ◆P7NDe/CVUE
垢版 |
2018/05/27(日) 17:52:36.42ID:DzvBzFjX
あと上でダノンファンタジーも日曜東京デビューと書いてあったのでグランアレグリアと被るんじゃないかと焦ったわ
天気が良ければ安田記念ついでに応援しに行こうと思うで
0867キャプテンシーシチー@虎 ◆u.9Zuo/CVNy7
垢版 |
2018/05/27(日) 17:55:32.14ID:wIyys3SS
ニキたちはツイッターの競馬垢とかやってないんか?
せっかくいっしょにPOGやっとるんやし良かったら絡まんか?
0868ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 22:03:56.97ID:jzHFSSsl
>>866
馬三郎の想定だとどうもその2頭ぶつかるみたいやで
ワイもビビったが

>>867
5chで垢晒すのはみんな抵抗あるやろうからそういうことがしたいんやったら避難所で立ててみたらどうや?
ワイもtwitterやってるけどほぼプライベート垢やからなあ…
0869メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 22:50:25.80ID:w4/JkgYE
短評 
1位 マルペンサの2016 牡 父ディープインパクト 堀厩舎 サトノジェネシス
競合はすると思っていたがやっぱり競合した。全兄とは違う体の繋ぎで中距離目標と言っていたが悲願のダービーも目標にできるのではないかと
後最近競馬アニメでお母さんが生まれてすぐ亡くなった馬がダービー制覇するやつがあるらしいっすね(棒)
2位 ドナブリーニノ2016 牝 父ディープインパクト 国枝厩舎 ドナアトラエンテ
ジェンティルドンナ全妹 そしてワイが数年前に指名したベルダム全妹 あっ(察し)
3位 ミスパスカリの2016 牡 父ディープインパクト 国枝厩舎 ボスジラ
芦毛ディープというだけでなくいつもの安定感ある配合で1勝を抑えに そしてここまで全部美浦の厩舎とかいう狂気の沙汰
4位 ペイトンドーロの2016 牡 父ディープインパクト 奥村武厩舎 ブルーアガヴェ
まだ美浦厩舎は続く パカパカ生産のディープインパクト産駒で金子オーナーの馬にして兄が全く走っていない血統。
しかし奥村先生も相当な自信があるようでかなり各方面でこの馬のことを褒めている点と走り方が非常にストライドが大きくて迫力ある走りをする姿を見て大化け期待の指名
5位 アルーリングボイスの2016 牝 父ディープインパクト ベルヴォワ 矢作厩舎
みんな大好きG1レーシングからこの馬。夏始動ということで一種の速攻枠に近いものがあるのと母父フレンチデピュティの相性の良さから指名。
あとディープインパクト牝馬にしてはこの時期で体が大きいのもよかった。
0870メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 22:52:56.19ID:w4/JkgYE
6位 カレンチャンの2016 牝 父ロードカナロア カレンモエ 安田隆厩舎
安田隆行厩舎の短距離王と短距離女王の夢の配合 ただそれだけなのだがそこに限りなく夢を見たい 目指せ葵ステークス制覇
7位 ラルケットの2016 牡 父ルーラーシップ ヒシゲッコウ 堀厩舎
ステルヴィオの弟という旬の血統ではあるのだがそれ以上にヒシの阿部オーナーとノーザン吉田勝己が急接近していて親密な関係になっていることもあり、
この世代からヒシの馬が堀厩舎に委託されることになった。その中でもう1頭は既に離脱と情けないのでこちらはしっかり使ってくるのではないかと踏んで指名。つまり陰謀論。
8位 クーデグレイスの2016 牝 父ダイワメジャー グレイシア 栗田厩舎
9位 グローリアスデイズの2016 牡 父キングカメハメハ キングテセウス 木村厩舎
ワイの持論ローズS3着以内母馬のノーザンF産駒、社台F個人所有の仔はPOG期間重賞で活躍する法則の該当馬
2017アーモンドアイ(母2006年3着)2016エアスピネル(母2005年1着)2015ドゥラメンテ(母2003年1着)シャイニングレイ(母2006年2着)
の該当馬 他にもベルーフやらローズキングダムやらなんやらいる最近わりかし当てになる法則。ここの法則は一度上が走ると弟妹は走らないということ。
つまり選ぶならジェンティルドンナ、ヴィルシーナ、クーデグレイス、ライラプス、一応スイープトウショウが該当馬となる。
グローリアスデイズとベッラレイアはスイートピーSアニメイトバイオはフローラS2着と産駒が走っているので未知のケースとなる。
そこで今年指名したグローリアスデイズの2016は実験といえば実験になるので楽しみではある。
10位 Vodkaの2016 牝 父Invincible Spirit 角居厩舎 
指名する馬もどれもこれも変わりないので指名したロマン枠。血統のあれこれ語ってもInvincibleSpirit×ロベルト系のモデルケースが少なすぎて参考になりません。
0871メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 22:56:05.98ID:w4/JkgYE
育成1位 バイザキャットの2016 牡 父ブラックタイド 矢作厩舎
アユサン、マウレアの半弟であるが父ディープインパクトから父ブラックタイドに変わったので血統的には同じ。あんまり情報はないが手塚厩舎ではなく矢作厩舎ということはなにかあるのだろう
育成2位 リメンバーメジロの2016 牝  父ダンカーク ヴィーヴァラモーヌ ???厩舎
噂の超アベレージを稼げる母馬メジロルバート系のリメンバーメジロの初仔で新種牡馬ダンカークをつけた馬。名前がヴィーヴァヴォドカっぽい。
ちなみに母父メジロベイリーは勝ち上がり率100%(1-1)これは信頼できる(棒)
育成3位 ウィッチフルシンキングの2016 牡 父ゴールドアリュール ウィッチクラフト 
カナヤマHDが送り込むダート王になれる器だけはある馬。半姉にメーデイアとロフティーエイムにマンティスハントということはサングレーザーが近親になる。
母が高齢出産なのがネックではあるがダートで一稼ぎできそうな配合ということで指名した。

結論
こんなミーハーなロマン配合(外したガールオンファイアにしかり)ばっかり選んでたら上位は難しそうですね(真顔)
0872ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 23:10:29.11ID:jzHFSSsl
今年のテーマは「POGあるある早く言いたい」。ワイがいろいろ見つけたPOGのあるあるを踏まえて指名したで。

1位 牝 母シーズアタイガー 父ディープインパクト 栗・池添学 ノーザンファーム。
馬名ティグラーシャ。サンデーレーシング。サミターを獲得できなかったら牝馬の人気しそうなところを獲るプランだった。
「NHPマラソンの景品走りがち」狙いで、スカーレットベルをハズレで獲りにいったらまたしてもハズレ。
率直に言うと不本意なドラ1。ただDr. Fagerの血をあの手この手でクロスした北米あるあるな祖母の血統は好みや。
2位 牡 母ウィキウィキ 父ディープインパクト 栗・友道 ノーザンファーム
馬名ウーリリ。金子真人HD。2位は変に気負わずベタそうな銘柄を獲りに行きたかった。
栗山世代のダービー馬の全弟なのにやたらメディア露出が少ない。「露出が少ない金子馬走りがち」はPOGあるあるの一つや。
3位 牡 母Lonely Ahead 父Frankel 栗・池江 Rabbah Bloodstock Limited.
馬名サトノナレッジ。サトミホースカンパニー。
「3位でダービー馬指名されがち」のなんJ競馬POGあるあるを踏まえて、ホームランか三振かの覚悟で指名。祖母はGI5勝の名牝の良血や。
4位 牝 母サンデースマイルU 父ロードカナロア 美・田村 ノーザンファーム
馬名ルガールカルム。サンデーレーシング。某アーモンドアイの露骨な二番煎じ。「母方にSpecialの血を持つカナロア産駒走りがち」狙い。
ノーザンから師へのメジャーエンブレムGI制覇のご祝儀ではないかと勝手に想像してるで。
5位 牡 母ロザリンド 父ルーラーシップ 栗・藤原 ノーザンファーム
馬名アーデンフォレスト。シルクレーシング。「クラブのテコ入れでやってきた血統走りがち」狙い。
募集時には騒がれていたはずがPOG本では空気すぎて草も生えない。やっぱり地雷なんか?もう入厩していて夏には使えるらしい。
0873ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 23:11:46.04ID:jzHFSSsl
6位 牡 母キトゥンカブードル 父ディープインパクト 美・藤沢和 パカパカファーム
馬名ルヴォルグ。フクキタル。ここ2年6位指名の日高産まれのディープ産駒が稼ぎ頭になっているのでゲンを担いで今年も指名。
近親がチリの年度代表馬というよくわからんプロフィール。「プロフィールに南米要素がある馬走りがち」はあるあるを超えてもはやコモンセンスや。
7位 牝 母ルシュクル 父ハーツクライ 美・尾関 ノースヒルズ
馬名アフランシール。ノーヒルズ。あと1頭桜花賞狙いの牝馬がほしかった。
「母系にUnbridledの血を引くハーツクライ産駒走りがち」狙い。既に入厩済み。
8位 牡 母ブルーミンバー 父ハーツクライ 美・加藤征 社台ファーム
馬名ブランクエンド。いとはんホールディングス。半姉は善臣専用機トーセンブレス。母は通算7勝OP馬でノーザンダンサー3×4・4。
「これくらいノーザンダンサーが濃い繁殖ならディープじゃなくてハーツクライでも合うんじゃないか」とトーセンブレスの走りを見ながら考えていた。
9位 牡 母フロールデセレッソ 父ハービンジャー 美・戸田 ノーザンファーム
馬名チェサピークベイ。ハービンジャーの初年度産駒で準OPまで出世したポトマックリバーの全弟。
既に入厩済みで早くから使えそう。指名馬が(0-0-0-3)で毎年涙を流しがちな札幌2歳S狙いや。
10位 牡 母ダイヤモンドレラ 父ハーツクライ 美・尾関 ノーザンファーム
馬名アダマース。サンデーレーシング。ハーツクライ×ロックオブジブラルタルの配合で、露骨なグレイルの二番煎じ狙い。
順調さを欠いたらしくデビューは早くても秋以降になりそう。こんな順位まで残っていたので指名。
0874ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/27(日) 23:12:28.28ID:jzHFSSsl
育成1位 牡 母パシフィックベル 父ゴールドアリュール 栗・西園 レイクヴィラファーム
馬名マイネルメーア。サラブレッドクラブ・ラフィアン。母はフラガラッハ高倉稜の母スキッフルの全妹。
良くも悪くもマイネル軍団らしからぬ血統。個人的には最近のマイネルはダートが熱いと思っているので、この馬は結構楽しみ。
育成2位 牡 母リリーポンド 父トーセンジョーダン 厩舎不明 Wing Farm
クラフティワイフ≒Gone Westという配合を考えていた矢先に見つけた馬。
HBAトレーニングセールで上から5番目くらいの時計を出して、スズカの永井オーナーに落札されたので新種牡馬ノルマはこれで消化してやろうとリストに入れた。
育成3位 牡 母ワンモアフリート 父シニスターミニスター 厩舎不明 グランド牧場
馬名アンビシャススター。グランド牧場の馬を最後に指名したかった。中央でデビューするかどうかは不明。
「中央デビューの確信がないのに勢いで指名しがち」もPOGドラフトあるある。

総評
サミターを外すところまでは想定内だったが、ハズレのスカーレットベルを外して出端を挫かれた。
あとは抽選もなくほぼ思い通りの指名だったが、あまり抽選がないと自分の指名が不安になるのもPOGドラフトあるある。
今年のダービーは厩舎力というものを感じさせられたのでハズレのハズレとはいえドラ1が池添学厩舎の馬だというのはけっこう不安や。
0875メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:22.07ID:w4/JkgYE
今年G1勝ちの海外競馬部 今回はかなり小粒やで
1位アンスポークンチョイスの2016 牡 父ディープインパクト
2位 アマーニの2016 牝 父ディープインパクト
3位 ミスケラーの2016 牡 父ディープインパクト パカパカオーストラリア軍団
4位 ズマルーダの2016 牝 父ディープインパクト
5位 イプスウィッチの2016 父ハーツクライ牝 パンドラ こいつが輸出なのか日本で走らせるのか半々の馬
6位 イルーシヴスパークルの2016 父ディープインパクト パカパカオーストラリア軍団
7位 クリムゾンブーケの2016 牝 父ハーツクライ
8位 ポントテレーザ 牝 父ノヴェリスト ドイツ
9位 ルナーコロナの2016 牡 父ルーラーシップ
10位 レッドエレシンアの2016 牡 父ロードカナロア 香港行き
11位 ナンの2016 父エンパイアメーカー 牝
12位 ピクチャープリンセス 牝 父アドマイヤムーン
13位 Travessiaの2016 牡 父Epiphaneia

パカパカオーストラリア軍団は8月生まれやから出来ることなら変えたい
08763245@燕 ◆8KAaEsFHCs
垢版 |
2018/05/27(日) 23:15:38.97ID:iFMxSO0d
1位   父キングカメハメハ  母ブエナビスタ
おいおい、いきなりブエナとか気でも狂ってるのか?と言われても仕方が無いが、気性がマイルドで体もしっかり出来ているとのことで迷わず行ってしまった。
やはりスペが逝ってしまった事が1位を後押ししてしまった原因か。エモーショナルなイベントが起こる度に情が入るのがロマン派の悪い癖。年は取りたくないものである。

2位  父ディープインパクト 母ナイトマジック
重い重いと言われていたサドラー&モンズンのナイトマジック。初年度のフォイヤーさんを筆頭にそれなりに勝ちあがってはいるものの、見るからにPOG向きではない
戦績と200万クラスの募集金額で常に私たちを楽しませてきた。その一端に加わりたいというのが指名理由ではなく、上とは明らかに異質な馬体が出たので興味が湧いたから。

3位  父キングカメハメハ  母ディアデラノビア
やっぱり切れる脚を持つ母親の仔というのは魅力で、そのイメージというのは当然生産者サイドもそれを想い描いていると思うのですよ。ディアデラノビア産駒は5/7の割合
でデビュー戦勝ち。母に似てコンパクトな感じで出たので、ズバっと切れるタイプを希望なのだが…。

4位  父ディープインパクト 母アーヴェイ
赤本をパラパラ見ていてふと思ったのが、アーヴェイってセレクト出てたっけ?という疑問。特に履歴もなく、何故か庭先で里見が買っていた。アメリカで購買された母の仔って
イマイチ走らない印象なのだが、馬体が480あって、なおかつ情報が全くない。こういう陰謀に満ちた馬が走るととても気持ちいいのだが、あまり期待はしない。

5位  父ディープインパクト 母カトマンドゥ
正直な所、ブエナがいるし後述のロンドンブリッジもいればそれで女馬は良いかなと思っていたのだが、ディープの牝馬も1頭ぐらい入れとかないと悪いかなと指名。
最近は牧場と馬主を見ておけばそれなりに稼ぐんじゃないかと安易な考えを持ってしまっているので、産駒に何も実績がない4位5位あたりが稼いでしまうと逆にマズい気がする。
08773245@燕 ◆8KAaEsFHCs
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:30.51ID:iFMxSO0d
6位  父ロードカナロア   母プリモスター
最近の傾向としては、必ずしも牧場をノーザンで出る必要はなく、とにかく「育成」でノーザン傘下であるか否かが重要に感じる。ロードカナロア、シルク、そして早期入厩。
3拍子揃っている同馬がちょうど余っていたので指名。今年はちょっと谷間の世代っぽい感じがしないでもないが、ポストキンカメの筆頭であることには違いない。

7位  父ダイワメジャー   母スネガエクスプレス
ホウオウの冠名で最近話題の小笹芳央。自社のリンクアンドモチベーションはここ2〜3年で糞みたいに株価が騰がっていて、新たな「セレクトお大尽勢」の仲間入りが期待
されている人物。本当は母バランセラが欲しかったが、速攻で消えたのでこっちを指名。なお、馬のレビューは特になし。

8位  父ロードカナロア   母ロンドンブリッジ
昔スタホをやっていた時はロンドンブリッジって堅実みたいな表記だった気がするんだが、全然そんなことないだろうと。完全にピンorパー系の戦歴の産駒しか出してないじゃん。
もう自身も高齢になってきたし、そろそろ打ち止めだろうから最後の華を仔で咲かせて欲しいのだが。

9位  父キングカメハメハ  母シンメイフジ
実は9位でこれを取ったのは正直失敗だった。今年に限ってはキンカメでも非社台系ならば育成枠での指名も可能だったからだ。兄のロードザナドゥはカナロアでかなり遅めの始動。
理想は母のように新潟デビューで、芝が頭打ちの場合は砂も睨むという形なのだが果たして。

10位  父オルフェーヴル   母ディラローシェ
もうこの辺になってくると眠気からかどうにでもなれって感じになるのだが、未だに指名されていないのを見つけてとっさに入れる。ステゴの仔といえばとにかく頭がおかしい天才
タイプが走るという印象だが、フェノーメノはどちらかといえばヤサっぽい優等生的なイメージで、弟もそれに近い気がする。オルフェ産駒は気性○を狙うのが王道なのかお試しで。
08783245@燕 ◆8KAaEsFHCs
垢版 |
2018/05/27(日) 23:16:56.57ID:iFMxSO0d
育1位 父エンパイヤメーカー 母ブラボーデイジー
もういい加減明らかなダート馬を指名するのは止めたいのだが、昨年のグレートタイムといい、やはり良い馬は良い。思わず指名しちゃいたいなと思う馬体と血統背景。ダート馬は
なるべく早く出てきて勝ち上がって貰わないと番組がないので、まずはデビュー戦勝ちが目標か。

育2位 父トーセンラー    母パリージョ
新種牡馬何にしようかなと思っていたが、ジャスタウェイの有力どころは結構早い段階で獲られてしまった。何にするべかなと赤本を見ていたら、水上先生が今年の新種牡馬本命◎に
トーセンジョーダンを指名していた。これは運命と感じ、あえてトーセンラーで行こうと決める。最近好調な牧雄さんの所でちょうどいい馬が居たのでこれを指名する。

育3位 父アドマイヤジャパン 母エーシンルミナス
最近は育成で行こうと思っている馬たちの大半が9位10位あたりで拾われてしまうので、もはや適当。頑張って1勝してくれたまえ。

総評:今年は分からん
0879メインプロモーション@猫 ◆xwd96HbjSs
垢版 |
2018/05/27(日) 23:18:35.01ID:w4/JkgYE
海外競馬部 新種牡馬枠忘れていたので
13位のエピファのやつに変えて
13位 メイクヒストリーの2016 父新種牡馬ダンカーク 千代田牧場いれといて

13位これ海外生まれやしアカンことに今気がついた
0880ワインさん@檻 ◆Ynq3LHj3dc
垢版 |
2018/05/27(日) 23:23:24.74ID:T51r5jso
ゆうべはお疲れ様でした。改めて幹事&シートニキに感謝や
モウナイジャンニキは優勝おめでとうやで〜 アーモンドアイ持ってるだけでもうすごいのに、そこへもってきてダービーでトドメを差しにくるたあ恐れ入りますわ

1位 プランドラー (母プラウドスペル) 父ディープインパクト おす
中京デビュー予定。去年取った全兄グレートウォリアーが(POG的には)イマイチだったのに全弟に走られたら悔しいやんというだけの理由で指名
ただ、その全兄をそのまんまスケールダウンした感は否めず、1歳の頃から正直何が良いのかさっぱり分からんお馬。ロケットマンニキ、すまん!w

2位 シークレットアイズ (母ジョリージョコンド) 父ディープインパクト おす
札幌デビュー予定。2位は過去2年スワーヴリチャード、ケイアイノーテックと当ててきた「適正順位ではないかも知れないけどどうしても欲しいのでゴリ押し枠」
母の全妹には欧州G1馬ライトニングパール、全弟にサトノクラウンがおり、母父Marjuのディープ産駒といえば桜花賞馬マルセリーナの名前が浮かんでくる

3位 コントラチェック (母リッチダンサー) 父ディープインパクト めす
札幌デビュー予定。去年のキャロット募集馬の中ではずば抜けて素晴らしいなと思った馬。冗談抜きにシンハライト級まであるんじゃねえかなと思ったぐらい
実際バツ1で出資申し込んで振られたためリベンジの意味合いも込めて指名

4位 イニティウム (母ゴールデンドックエー) 父ハーツクライ おす
来週の阪神新馬で早くもデビュー予定。こちらは去年の社台DVDの常歩動画を見ながら文句なしにええな!と感じた馬
この順位まで残ったのは恐らく例のクソ調教ショックが響いたかな。とにかく兄弟はみな晩成型なので使いながらじっくり成長させてほしい

5位 ケイデンスコール (母インダクティ) 父ロードカナロア おす
夏の中京デビュー予定。父を育てた安田厩舎に所属も、母の全弟フェイムゲーム的な面影もあり距離はもう少し持ちそう
ただ、これ実は何か別の馬と勘違いして指名してしまったようで、コメントを求められると非常に困ってしまうンゴねぇ
0881ワインさん@檻 ◆Ynq3LHj3dc
垢版 |
2018/05/27(日) 23:25:25.19ID:T51r5jso
6位 ダノンキングリー (母マイグッドネス) 父ディープインパクト おす
非ノーザン生産馬だが育成はノーザン。半兄にJBCスプリントのダノンレジェンド、叔父には去年ほんの一瞬だけ北米最強馬の座に登りつめたWest Coastを持つ
おなじみディープ×Storm Catのニックに、曾祖母のYour Hostess=My Host全きょうだいクロス3×3が光るアユサンチックな配合

7位 馬名未定 (母マラコスタムブラダ) 父ブラックタイド おす
吉田勝己氏以下関係者が口を揃えて大絶賛。今世代最強の問題児では?ただ手持ちのPOG本には音無×ミッキーコンビ以外の情報はほぼなし
南米ルーツの牝系にブラックタイドを重ねた組み合わせというのはキタサンブラックと同じ、なんてのは穿ち過ぎか

8位 レディマクベス (母レディオブオペラ) 父ハーツクライ めす
3歳8月と遅いデビューにもかかわらず8戦5勝着外なしの成績でG1に挑み、実働8ヶ月足らずで嵐のようにターフから去った未完の大器の初仔
とにかくサンデー2×4が目を引くけれども、ミスプロとNureyevとGlorious Songと母内Haloクロスを同時に持つハーツ産駒というのはシュヴァルグランと同じ

9位 ミリオンドリームズ (母ミリオンセラーII) 父Frankel めす
ソウルスターリングと同じFrankel牝馬×藤沢。「サンデーサイレンスの血を含んだFrankel産駒を作りたかった」と生産した千代田牧場は話す
その狙い通り、閉塞した欧州血統を象徴するかのようなガリデインの種にオールアメリカンの肌をぶつけた異色のマッチング

10位 イヴォーク (母ウェイクミーアップ) 父オルフェーヴル おす
6月下旬の東京デビュー予定。管理する国枝調教師も「欠点らしい欠点が見当たらない」とべた褒め
9位で目ぼしいオルフェ産駒をごっそり削り取られしゃーなしで指名した感は否めないものの、母の累代はかなり好み
0882ワインさん@檻 ◆Ynq3LHj3dc
垢版 |
2018/05/27(日) 23:28:28.44ID:T51r5jso
育成1位 トーセントルネード (母エリーゼパレス) 父マンハッタンカフェ おす
早期デビュー予定。記憶が正しければ今世代のPOG媒体で真っ先に「これは大物やで!」みたいな旨の記事が出た馬だったはず
血統的にもマンハッタンカフェと相性のよいKingmamboやCaerleonを持ち、母系の奥にVaguely Nobleがどっかと腰を据える本格派

育成2位 サブゼロ (母デザートチル) 父ジャスタウェイ★ おす
ダーレー馬のため情報皆無。もともと新種牡馬枠はルヴァンクレール(父ダノンバラード)しか入れておらず、途中で無理くりPOG本からひり出してきた馬
近親にはOrder of St Georgeやミッドサマーフェアなど綺羅星のごとくとはいかないものの素晴らしい馬たちが並び、走るハーツ産駒のイメージで指名しました

育成3位 コンシード(母メイプルウィリング) 父キングヘイロー おす
カネヒキリで4勝したメイプルブラザーの半弟。デビュー予定は未定も、短距離路線の駒として期待
モガミヒメ牝系のラインには到底敵わんのですがカコイーシーズとCaerleonを同時に併せ持つローレルゲレイロをひっくり返したような配合がおもしろい

・総括
今年はミドル〜クラシックディスタンスで活躍できそうな牡馬を中心に。馬体見られん人なのでほとんどPOG本の評価をたよりに選んでおります
クジ運すこぶる好調で3戦3勝、絶対に欲しかったジョリージョコンド、リッチダンサー、マラコスタムブラダあたりもしっかり取れて現時点ではほぼ完璧と言っていいのでは
余談やけど、自分で取る気はさらさらなかった一口出資馬が上位で競合したときには思わずおおッて身を乗り出してしまったわね
0884キャプテンシーシチー@虎 ◆u.9Zuo/CVNy7
垢版 |
2018/05/28(月) 05:49:55.52ID:ZnP0lho0
>>868
せやな…ワイもいきなり晒すのは抵抗あるしな…
0885名無しさん@おどらにゃソンソン
垢版 |
2018/05/28(月) 07:06:39.79ID:+Ra7n3sG
今年はこれしかないって馬が全くおらん
その感覚はワイだけじゃなかったんやね
難しいで今回は
0887ギガンティア@虎 ◆zbwkWahgqc
垢版 |
2018/05/28(月) 10:38:27.35ID:iUK7Shq3
なんだかんだ今年で4年目の参加なんであんまり深く考えんで指名してはいるがコメントを書いてみる、見苦しかったらすまん。

1位 母ラドラーダ 父ロードカナロア 馬名ソルドラード
ドラ1ぐらいはそれらしいのを指名したかった。シーザリオはさすがに取れなかったがもう少しくじ引きがしたかったので。

2位 母レーヴドスカー 父ロードカナロア 馬名レーヴドカナロア
まだ何頭かは名牝の仔が欲しかった。レーヴディソールも一緒に指名するか迷ってたら指名されてしまった。

3位 母ガーネットチャーム 父ロードカナロア 馬名グラナタス
ステルヴィオ、アーモンドアイと似た血統背景な上にデビューが前倒しになるぐらいに順調な様なので。

4位 母アイムユアーズ 父ロードカナロア 馬名ユアーズトゥルーリ
こちらもステルヴィオに近い血統で母に思い入れがあるので早めに指名。挫跖で始動が遅れると聞いてるが応援したい。エピセアロームも欲しかった。

5位 母ドレスデングリーン 父エイシンフラッシュ 馬名ベルデブリッツ
この辺から最早被る要素もなく順位も関係なくなくなってくる。今年もエイシンフラッシュを諦められない。サンデーとニジンスキーの血が入っているのが走ってる印象なので。
0888ギガンティア@虎 ◆zbwkWahgqc
垢版 |
2018/05/28(月) 10:39:18.57ID:iUK7Shq3
6位 母バプティスタ 父トーセンジョーダン 馬名バンクショット
トーセンジョーダン産駒を指名しておきたくて、そろそろ取られないか不安になってきたので確保。セシルブルースも指名したかった。

7位 母スペシャルリボン 父エイシンフラッシュ
母父スペシャルウィークは合う、合ってほしい(願望)牝系も良いので。

8位 母リビングデイライツ 父エイシンフラッシュ 馬名フラッシュノワール
ドレスデングリーンと被ってる。この辺りから眠くなってた。

9位 母ネジロツボネ 父ロードカナロア 馬名カヌメラビーチ
エイシンフラッシュとカナロア半々の予定だったがなんとなく不安にかられ急遽変更。金子と須貝のタッグ。

10位 母タンザナイト 父エイシンフラッシュ 馬名フィブロナイト
気付いたら牡馬だらけだったので最後に牝馬を。

育成1位 母アニー 父サダムパテック
育成2位 母アズサユミ 父サンカルロ
育成3位 母スイートフルーレ 父スペシャルウィーク
育成は完全なネタ枠

まとめ
今年もまったり頑張ります、目標は重賞(OP)勝ち。
0889ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:37:18.09ID:x6Rfxvum
海外部登録しといたで
http://pogstarion.com/userumalist.do?group_num=0527075706&;user_num=206020
とりあえずパカパカ豪州軍団は登録しないでおいたで
空きをどうするかはメインニキに一任するから決めたらまた言ってクレメンス
0890アサムランサム@猫 ◆rb7vk5.Q/o
垢版 |
2018/05/28(月) 22:45:22.49ID:z7rXPSVk
ドラフトお疲れ様やで
ダービー現地行ってバタバタしてたら総括が遅くなってしまったけど許してクレメンス

1位 アドマイヤテレサ 牡 (父ジャスタウェイ、馬名アドマイヤジャスタ)
ジャスタが好きだったので1位は良血のジャスタ産駒にしようと決めていた。ヴェロックスと迷ったが…

2位 リアアントニア 牝 (父ディープインパクト、馬名リアオリヴィア)
2位指名はディープに行こうと思ってた。オークスを狙える器だと思う。角居厩舎。

3位 ワイルドココ 牝 (父ロードカナロア、馬名ファイナライズ)
カナロア産駒で中内田厩舎で3位単独指名って罠なんか…?

4位 レーヴディソール 牝 (父ロードカナロア、馬名レーヴドゥラメール)
母は阪神JF勝ち。走らない筈がない。去年の反省の活かし丈夫な血統を…と思いつつもこの指名である。松下厩舎。

5位 マンビア 牡 (父Kingman、馬名ダノンジャスティス)
Kingman産駒指名して活躍したらカッコええなと思って指名。NHKマイル狙って欲しい。ノーザンF生産、中内田厩舎。

6位 ロジャーズスー 牡 (父ハーツクライ、馬名ロジャーズクライ)
天栄で乗り込まれていて夏の福島でデビュー予定。速攻系として期待。国枝栄厩舎。
0891アサムランサム@猫 ◆rb7vk5.Q/o
垢版 |
2018/05/28(月) 22:45:50.44ID:z7rXPSVk
7位 Restiadargent 牝 (父Frankel、馬名ショウナンアリアナ)
まだまだ期待しているフランケル産駒。下位で指名できるのはありがたい。高野厩舎。

8位 ポロンナルワ 牡 (父ゴールドアリュール、馬名ガルヴィハーラ)
キャロットFで萩原厩舎でゴールドアリュール産駒。期待せずにはいられない。

9位 ウィストラム 牝 (父ダノンシャンティ、馬名ヴァルドワーズ)
レイクヴィラファーム生産のシルク馬。仕上がり早く間違いなく育成で消えると思ったので早めに指名。和田正一厩舎。

10位 スノーパイン 牝 (父キングズベスト、馬名未定)
タワーオブロンドンの妹。父がキングズベストに替わった。育成競合を避けるため10位指名。藤沢厩舎。

育成1位 プルーフオブラヴ 牡 (父トーセンジョーダン、馬名ダブルクラッチ)
抽選外れてしまい泣きの指名。新冠橋本牧場生産のキャロットF所有馬。順調そうなのが良い。堅実な走りを期待。

育成2位 プレシャスジェムズ 牝 (父ジャスタウェイ、馬名ジェミーウェイ)
グランド牧場生産のジャスタ産駒。札幌デビュー予定ということで指名。伊藤圭三厩舎。

育成3位 カワカミプリンセス 牝 (父キングカメハメハ、馬名クイーンハーツ)
三石川上牧場生産でターファイト所有馬。一発狙いの指名。西浦厩舎。

総評としては参戦初年度となった昨年の反省を活かしてデビューまでは確実そうな馬を中心に指名。全頭無事にデビュー出来ること、登録抹消馬が出ないことを願ってやまない。
0892ちんぽジョイナス@竜 ◆O0aV92LzicPY
垢版 |
2018/05/28(月) 22:47:51.59ID:x6Rfxvum
ビッグニキの余り物指名待ってるで

こうして総評を毎年書いたり読んだりしているとダメ虎ニキ以外のメンバーの手の内もなんとなくは分かってきた気がするンゴねえ…
だからといって駆け引きに生かせるようなもんでもないんやけど

今年ワイが一番意外だったのはサトノソロモンとソルドラードへのドラ1入札がなかったことでした
0893サトノダイテンシ@鴎 ◆JC2oDTufsgMj
垢版 |
2018/05/28(月) 23:41:36.34ID:tVpeauI/
ソルドラードのあのムキムキ具合は魅力的やったけど、サトゥールナリアの調教に釣られてもうたわ
0894ロケットマン@星 ◆CbPASBW6Gw
垢版 |
2018/05/29(火) 00:11:46.42ID:+hnH6MnB
サトノソロモンは好馬体やけど体重がね
指名後調べたらわりと他所でも敬遠されてたみたいやわ
0895カンパニー梶谷@星 ◆rfDKgPTUX.
垢版 |
2018/05/29(火) 00:39:55.72ID:OmvGokg8
ドラフトお疲れ様やでー遅くなったけどワイも総評を

1位 ミスアンコール 牡 (父ディープインパクト、馬名カントル)
去年は上位からガンガン牝馬しめいした反省から牡馬をということになるもドラ1抽選をあっさりはずし慌てて出した一位指名
ワグネリアンの全弟で藤原厩舎なら外人のせてあっさりクラシックやろなぁと思ってたら今年お兄ちゃんが普通に勝った、福永騎手おめでとう!もちろん馬券は外した

2位 ベネンシアドール 牝 (父ハーツクライ、馬名グロリアーナ)
まさかジョリージョコンドが2位で抽選になるとは…からのもちろん外れ、ベネンシアドール産駒好きなので取りに行った。なんJPOG初参加でダービー出走できた兄に続いてほしい

3位 メジロドーベル 牡 (父ルーラーシップ、馬名ピンシェル)
レイクヴィラは実質ノーザンみたいなもんやし…メジロドーベルとエアグルーヴの血がハッテンシッテ素敵なことやないですかぁ…

4位 セルキス 牡 (父ジャスタウェイ、馬名ヴェロックス)
ジャスタウェイの指名しようと思っていた産駒がこの時点でほぼ消えてしまっていたので慌てて確保
兄弟に大物はおらず個人馬主で情報もあまりないので不安が大きいが金子オーナーなら大丈夫やろの精神

5位 カノーロ 牝 (父ハービンジャー、馬名グラディーヴァ )
近藤英子オーナーはガチ、エアグルーヴ牝系にハービンジャーってのも期待したい

6位 シアトルサンセット 牡 (父トーセンラー、馬名トーセンスカイ)
トーセンラーの当たりはこいつや!この辺で指名なら大丈夫やろと思ったらまさかの抽選で草生えた、わいも青本読みまくってたで!
0896カンパニー梶谷@星 ◆rfDKgPTUX.
垢版 |
2018/05/29(火) 00:41:03.34ID:OmvGokg8
7位 フェリシタシオン 牡 (父ルーラーシップ、馬名ブライダルソング)
大正義マラソン景品、去年?知らん。須貝厩舎なのでガンガン使って稼いでくれそうなので(故障しないとは言っていない)

8位 Namaste's Wish 牡 (父Declaration of War、馬名ピースプレイヤー)
今年も一頭は○外をってことで指名。もうゲート試験までパスしてるのでガンガン稼いでほしい。

9位 ブラックエンブレム 牝 (父ヴィクトワールピサ、馬名ウィクトーリア)
体重もしっかりあって調教も動いているので姉たちより順調にいけるのではないか

10位 メジロアリス 牡 (父マンハッタンカフェ、馬名ジョニーズララバイ)
育成でも取れるけどここでいかなきゃとれんと思った。ゲートも合格してるんで早期デビュー期待

育成1位 ジュディシャス 牡 (父アドマイヤムーン、馬名タクトフリー)
ビッグダーレー本日お披露目、ダーレーのアドマイヤムーン産駒を信じろ…

育成2位 レッドラバンデ 牡 (父ブラックタイド、馬名リヴィアローズ)
いっこうに体重増えなくて調教もなかなか進んでないけどどの本見ても兄のレッドローゼスより素質は上と牧場側が吹きまくってる、ほんとぉ?

育成3位 ウィンフルスター 牝 (父トーセンホマレボシ、馬名ハナノメガミ)
6月デビュー予定、ガンガン使って稼いでほしい。

総評としては去年本に乗ってたり人気した良血は軒並み死亡した気がしたので調教で時計出てたりデビューをしっかりできそうかは重視した(シーザリオが被りまくってラドラーダが残る当たりみんな同じ考えな気もした)
去年は初参加ながら馬券に絡まなかったとはいえ桜花賞と皐月賞ダービーに進める馬を引けたので今年はAクラスを目指したい。
あと個人的な話やが初めて一口もった馬が他の人に上位で指名されててうれしかった(KONAMI)
0897ウナガッツスター@竜 ◆ncpfeoAQBA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:08:35.89ID:0G6m+amy
ワイは血統知識とか相馬眼とか全然無いけど振り返りやってみるで

1位
母スカーレットベル 父ロードカナロア 牝 美・国枝 ノーザンファーム
馬名ベルクワイア。キャロットファーム
今年のシルヴァースカヤは競合せんやろと高をくくっていたらこのザマよ
これで完全に焦ってしもうたわ、1位は牡馬を取る予定やったんやが
操作が慣れないのもあって焦ってマラソン優勝に飛びついた感じや
とはいえ、去年別POGでステルヴィオに世話になったから
牝馬に変えてでもカナロアの評判馬を取れたのでオッケーオッケー
6/17の東京芝マイルでデビュー予定

2位
母バランセラ 父ハーツクライ 牡 美・奥村武 ノーザンファーム
馬名ホウオウサーベル 小笹芳央
1位で唾つけてたノーザンディープが殆ど消えてたこともあったんやが
ザッツPOGで虎石イチオシのこの馬を指名。抽選勝てたのは大きいわ
早来の桑田厩舎長も今は素質だけで動いてるがまだまだ良くなりそうと
秋デビュー予定なのでじっくりクラシックを目指してほC

3位
母ファイナルスコア 父ディープインパクト 牝 栗・藤原 ノーザンファーム
馬名ノーブルスコア 二木英徳
ノーザンディープの牝馬欲しいなあと思ってたので指名
初仔なのでまだ馬体は小さめやが、牧場ではザ・ディープ牝馬で良い評判
馬主の二木氏はイオンの元会長で、セレクトで1億5千万超で購入した本馬が初の競走馬所有なんやけど
ノーザンが良いお客さんになりそうだから良い馬を提供した可能性(セールとは)
初所有馬から藤原厩舎ってのも何かありそうやし、じっくりオークス目標やね

4位
母ベットーレ 父ジャスタウェイ 牝 栗・須貝 ノーザンファーム
馬名プリンセスマイ 大野剛嗣
ジャスタの有力馬が取られつつあったのでここで指名、名前がイイネ
須貝がジャスタ牝馬では抜けていると絶賛してたのが決め手やな
初仔やが480くらいあるらしいしそのへんの心配は無いわ
夏デビュー予定らしいわ
0898ウナガッツスター@竜 ◆ncpfeoAQBA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:10:26.40ID:0G6m+amy
5位
母カンビーナ 父ディープインパクト 牡 栗・角居 社台ファーム
馬名トーセンカンビーナ 島川隆哉
ディープ牡馬欲しいなあと思ってスピニングワイルドキャットに行ったら無事死亡
代わりに指名したのがセレクトセールで2億超えした本馬や
またがった人間が乗り味を絶賛してるとのこと
土曜日に入厩したんで夏くらいにデビュー期待できそうやね

6位
母オーサムフェザー 父ディープインパクト 牝 栗・友道 ノーザンファーム
馬名オーサムウインド サンデーレーシング
去年別POGで持ってた馬の下が欲しいなあと思って指名
ウィンターコスモスと迷ったけど競合になってたからこっちでOKやった
まだ420kgあるかないからしいので成長を促しながら、秋頃のデビュー期待

7位
母ラフアップ 父キンシャサノキセキ 牡 栗・寺島 坂東牧場
馬名シングルアップ シルクレーシング
今年の短距離速攻系筆頭はこいつやと思っとる
去年別POGで同じパターンでステルヴィオ獲って大成功したが
そこまでは求めんけどモンドキャンノみたいになってくれればええな
6/3の阪神1400Mに松山でデビュー予定

8位
母リップスポイズン 父ヴィクトワールピサ 牡 美・手塚 ノーザンファーム
馬名アンブロークン 馬場幸夫
赤本スタッフの村本がnetkeibaのコラムで
今年はヴィクトワールピサの当たり年になるって言ってたので乗ってみた
早い段階でゲート試験に合格してるし、6月東京の芝1800でデビューするとのこと

9位
母マリーシャンタル 父ロードカナロア 牝 美・木村 ノーザンファーム
馬名エスタジ 吉田勝己
別POGでステルヴィオ持ってたことはさんざん書いとるけど
同じカナロアキムテツラインのこの馬を指名
GWに一旦入厩しとるしデビューも早いんやないかな
虎石がNHKマイルはこいつって書いてたので走らなかったら虎石が悪い
0899ウナガッツスター@竜 ◆ncpfeoAQBA
垢版 |
2018/05/29(火) 19:11:27.41ID:0G6m+amy
10位
母レインボークォーツ 父ダノンシャンティ 牡 美・手塚 ノーザンファーム
馬名フェルシュテルケン 落合幸弘
マンドゥラが指名されてると全く気づいてなくてすまんな
結構慌てて指名したんやが、個人的に今年のダノンシャンティでは一番やと思っとる
スマートオーディンに似ているとの評判やし
6月の東京開催でデビュー出来そう。速攻系としても期待

育成1位
母クライフォージョイ 父スクリーンヒーロー 牡 美・奥村 下屋敷牧場
馬名タッチングムービー キャロットファーム
皆承知の事やが非ノーザン縛りをやる際、別牧場のノーザン育成組は非常に重要になってくるやね
その中でも各POG本でも評判良かったこの馬を取れたのはかなり良かったと思っとる
奥村師もよほど自信があるらしい、デビューは秋以降っぽいね
同父のジェネラーレウーノくらい活躍してほC

育成2位
母メジロルルド 父ハービンジャー 牝 美・木村 レイクヴィラファーム
馬名ポリアンサ 佐藤壽男
実質社台のレイクヴィラファーム。母は未出走やがサンデー×メジロドーベルという良血や
情報はあまり無いが牧場での評判は良かったはず
全兄のマッサビエルはPOG期間2勝で菊花賞に出走とやや遅めの血かもしれんが
既にゲート試験は合格しとるし、デビューは早いんやないかと期待しとる

育成3位
母ラブディラン 父スクリーンヒーロー 牡 栗・村山 谷岡牧場
馬名コパノマーティン 小林祥晃
カシアスの半弟で去年のHBAサマーセールで最高額を更新する4000万の値がついた馬や
動向はあまり伝わってこないがオーナーがかなり期待しとるで。函館2歳狙いたいという噂もあるが
これで女藤田が初重賞とかになったら夢あるわなあという指名

総評
最初は指名方法がよくわからんくて手間取ってしまったのはすまんな
20人以上のPOGは初やったのである程度は覚悟してたが
もっと下位で取れるやろと思ってたリスト馬がどんどん消えまくってビクビクやったわ
牝馬や速攻系は結構バランスよく取れた感じやけど
ダービーを狙える牡馬をもうちょっと指名出来たらよかったかもしれん
初参加で歴戦のニキ達相手にどこまでやれるか指名馬には頑張ってほしいところや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況