X



□■2022 F1GP総合 LAP3056□■OFF□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (エムゾネW FF03-JDWw)
垢版 |
2022/11/27(日) 06:27:09.56ID:OPSITyN3F
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

2022年公式カレンダー
https://www.formula1.com/en/racing/2022.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP3055□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1669278942/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0507音速の名無しさん (ニククエW f7c0-lvqc)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:54:48.37ID:l4B4tsZ70NIKU
>>362
川井ちゃん代表じゃ人がついてこないだろあの人に人望があると思うのか
解説者としては優秀でも実際にストラテジストやらせたら案外すぐパニクるかも知れない
0509音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-f6Zu)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:56:22.95ID:yYnwCRZRaNIKU
ここでミックが登場か
なかなか策士だな

ピットに置けばクルマは壊せない
0510音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-oXgd)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:57:07.40ID:Re6wvajWdNIKU
まあ当事者になってみないと分からんこと山ほどあるし
0511音速の名無しさん (ニククエW d781-PNWj)
垢版 |
2022/11/29(火) 19:57:15.81ID:KuXsGupu0NIKU
ペレスが、伝え聞いている限り来年アストンはかなり競争力がありそうでフロントで争っているかもだって。アロンソただただ嫌になって出て行くんじゃなくて、今度ばかりはしっかりした勝算あったのかな。
0515音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:01.72ID:h3bfTHxB0NIKU
ビノット「私がクビにされる等という噂は正しく無い」
「私がエルカーンを信頼出来ないので辞表を叩きつけたのだ!」

フェラーリ側はチーム内の別のポストか、グループに留まる事を考えていた様だ
しかし、交渉は決裂して、ビノットはフェラーリとの決別を決めたのだとか…
現在、マクラーレンやアストンマーティン等がビノットに接触しようとしてるとも

ちなみに、マクラーレンもアストンマーティンもポルシェと組む事は論外と決めた様だ
「ポルシェのエンジン計画は信用出来ない」という…ヤル気のなさを見破られちゃってるのかね
ここまで馬鹿にされて、ケチケチせずに本気を出せば良いのだけど…どうなることやら
0516音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-twaM)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:21.41ID:WY0zXp2baNIKU
>>511
マクラーレン、アルピーヌの時は数年後にはチャンピオンシップ争いと言ってたが今回は来年と言ってるから何か掴んでるかもね。サマーブレイク前から翌年の開発にシフトしてるしまさかアストンも可変リアサスくるのか
0519音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-U/1i)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:02:41.55ID:tojYmvcJaNIKU
のび太も背伸びせずに技術者やってればクビにならずに済んだものを。
フェラーリでの処世術は代表にならないことに尽きるな。
0520音速の名無しさん (ニククエW 9fb9-mI49)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:03:09.65ID:W+7f+FX00NIKU
>>509
ピットに入れないギリギリのタイミングで
ミック「すまないシャルル、ソフトに換えるのでこの周に必ず入ってくれ」
ルルル「あーーーッ!!!!」(ガシャン)
0521音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-/2FA)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:04:21.81ID:azbE+gNJaNIKU
なぜフェラーリは戦略担当をクビにしないのか
0523音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:06:22.46ID:h3bfTHxB0NIKU
アストンにはメルセデスのスタッフが大量に移動していたが、彼らは二軍だった
そして、彼らは結果を出せてなかった
ストロールは苛立ちを見せて、レッドブル側の人材を引き抜く事で挽回を目指してる
アロンソはその方向性が正しいと判断してる様だ
あと、アロンソは正しい戦術を展開してポイントを最大化しようとしたがルノーPUのせいで何度も駄目になってた
メルセデスPUならばそうした問題はないし、ルノーPUに足を引っ張られるアルピーヌとなら勝負になると思ってるとか
アロンソはそもそも契約延長を打診されていたので、追い出された訳じゃないからねえ
ただまあ、その考えが正しいかどうかは知らない。アロンソ的にはそうなのだってだけなんで、答合わせは来年や再来年になる
0530音速の名無しさん (ニククエ Srcb-J0r1)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:10:23.44ID:14ANF+HcrNIKU
ビノットが戦略や信頼性のトラブルあってもどうやってチーム内批判出来なかったの見るに生え抜きでは出来ないことがあるんだろうね
結果出してる外様に来てもらってボロ糞言われながらやる他喝入れる方法なさそう
0533音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:10:46.33ID:h3bfTHxB0NIKU
>>520
「すぐにピットに入ってきてくれ」「すまない、今サインツのタイヤを替えてるとこだ」「あーーーッ!!」
「すぐにピットに入ってきてくれ」「まだタイヤの準備が出来てない…すぐ入ってくると思わなかったからさ」「あーーーッ!!」
「すぐにピットに入ってきてくれ」「もう通り過ぎてるよ!」「あーーーッ!!」

頭おかしくなるわw
0535音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-ksl+)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:12:16.64ID:IJ/uj70tdNIKU
のび太やめたらしいな。アルピーヌとか取ったほうがいいんじゃね。アストンでもいい。あのチームだからおかしいだけで、フェラーリをそこそこ速くさせてるんだから、そんなに無能でもなさそう
0539音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:13:28.65ID:h3bfTHxB0NIKU
>>525
タイヤの温度を急に変更されたせいでフェラーリはクルクル回ってただろ?
ああなった時点で2018は無理じゃろ…逆にメルセデスは中空ホイール手に入れてたし
0542音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-ksl+)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:16:07.75ID:IJ/uj70tdNIKU
ベッテルがアロンソほどあのチームのプレッシャーに耐えられなかったのが誤算やったなあ。タイトル争いできるマシンを用意したのにタイトル争いで箸にも棒にもかからないとなると。

今年はルクレールとサインツというまだ未熟なコンビだし、あのチームではマックスとレッドブルに勝てるわけない
0543音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-ksl+)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:18:12.17ID:IJ/uj70tdNIKU
>>512
なんで使えない人材を送り込むんや。彼は自分でタイヤ作るぶんにはプロでも、他人の作ったタイヤは罵倒しかできなかったんや

彼の手下は上手く使いこなしてるけど
0546音速の名無しさん (ニククエW 770b-qb6z)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:23:55.49ID:OoJ9RPWd0NIKU
バスールが後継候補か、ザウバーに入ってまず一番最初にホンダとの契約を解除したって自慢してた以外の功績を思い出せないんだが……
0547音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:24:02.95ID:h3bfTHxB0NIKU
NGKスパークプラグ云々は不勉強なライターが変なタイトルを書いただけだよ
フェラーリだけが正式にサプライヤーとして名前を挙げてたので不勉強なライターが書いた
フェラーリ側は別に批判した事はない
そして、ライバルチームとかもNGKスパークプラグを使ってるので…
ルノーもメルセデスもNGKスパークプラグを使ってて、そこで記念勝利を挙げてたりしたが、
記念勝利でもなかったら名前が出ないだけだったりする
あの一件はメルセデスはプラグの兆候を警戒して許可を得て事前交換してたのに、フェラーリは何もしなかったという騒動
なので、どっちもプラグの問題はあったんだが、チームの運用力の違いが出たって話だね
0548音速の名無しさん (ニククエW 97a1-CG4V)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:24:34.92ID:nTeDusIp0NIKU
フェラーリは星野カントクが合うと思うなあ。齢が難しいけど。阪神≒フェラーリ、星野≒星野。負けず嫌いの注入と怖さとドライバーに対するリスペクトがフェラーリには足りない。星野カントクはこれらを全て備えている。
0550音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:26:01.12ID:h3bfTHxB0NIKU
ちなみに、フェラーリはホンダ関係者の紹介でNGKスパークプラグを使って、
一度他のメーカーにしてみたけどまた戻したという経緯があったりする
NGKスパークプラグが採用され易いのはレースマシン用に取り付け加工された特殊なプラグだからだ
既存のプラグだと構造が干渉してちょくちょく折れちゃうんだね…
0552音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:29:28.40ID:h3bfTHxB0NIKU
>>544
ただ、エンジン技術者なんだよなあ…まあ、2026をめざしてなら…
メルセデスや中団ならフェラーリのトリックを学ぶ事も出来るかも知れないが

アストンはポルシェと組まなくても自前でエンジンに興味があるみたいな事を言ってたし、
マクラーレンもいつかは自前エンジンみたいなのは言ってるけど、どうするんだろうね
マクラーレンは「ガワだけ作ってるだけのなんちゃってメーカー」と言われるのを前々から気にしてるのだとか
0553音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:31:19.69ID:h3bfTHxB0NIKU
ビノットの辞表は預かりにしてたけど、ついにキレたみたいな話だとか言われてるね

確かに、後任を決めずに、しかも完全に離脱となると決裂っぽい感じだな
情報のリークはルクレールに近い人物からとか言われてるけど、トッド親子じゃないのかと思ったw
0555音速の名無しさん (ニククエW d7a1-xX6n)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:37:51.55ID:J9FoFRHK0NIKU
もうフェラーリはジャントッドとロスブラウンを連れこよう勝にはそれしかない
0557音速の名無しさん (ニククエW 770b-L2kH)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:45:34.09ID:vm46ADUQ0NIKU
フェラーリのイメージの影響か、次期戦闘機の日英伊共同開発と聞くと俺たち発動しないか疑ってしまう
0558音速の名無しさん (ニククエW d792-ZB5w)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:52:18.27ID:i5TcWB/80NIKU
>>555
ガチで連れてきたら再建できるんかね
エースはルクレールと仮定して
0568音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:33:15.20ID:h3bfTHxB0NIKU
「何かが変わるのは確かだ。冬のテストで勝てるクルマがあることがわかったのに、
マネジメントのミスで100ポイントを捨ててしまったのだから、(解任する理由は)それだけで十分だろ」

まあ、確かにビノットの場合は2019年の騒動に加えて2年間の中団落ちもあって、
更にマシンとドライバー以外でポイント失いすぎてて、なんでこの人、問題にならないの?
って話でもあったからなあ…
0569音速の名無しさん (ニククエ Sdbf-oT6p)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:34:13.93ID:nvmOwfrJdNIKU
>>558
なぜかルクレールに顎ほどのガチ度を感じないというか
顎はホント勝つためなら何でもやるやつで終いには体当たりまでやったからなあ
0570音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-kQae)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:35:01.39ID:pl8GhJgRaNIKU
>>563
レッドブルにトラブルあったのを差し引いてもマシンは互角だったしな

しかしルクレールはフェラーリなことで70ポイントは失ってる感じだから
チームとマシンが逆ならルクレールは失った70ポイント強がなくなって
フェルスタッペンがフェラーリによって70ポイント強を失って無茶苦茶僅差になってたよなとか思った
0571音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:11.05ID:h3bfTHxB0NIKU
シューマッハは責任を受け持つ奴だった
そもそも、あいつは格下チームで上位チーム相手にグランプリ優勝をもぎ取るってのを何度もやってたし
当然、狙いすぎで墓穴もあったが…コネクションを作る事とギャンブルに果敢な性格だったね
スタッフだって自分が連れてきた派閥をクビにするなら自分も辞めるって言い張れる肝っ玉だった

ルクレールは、まあ別に本人は悪くないんだが、いたって普通の若者といった感じの人なんで…
なんでお前らが迷ってることで俺が責任取る流れになってんの?とか、俺は反対したって記録しといてよ!
みたいな感じで、結構流されちゃうとこあるんだよね
あと、スタッフとの距離感でサインツの方に得点稼がれてる面もあって、
チーム内でのパワーバランスで持っていかれてる面もあった
ただ、それはシューマッハと比べるからなだけで、個人的にはあの年齢であんだけ出来りゃ大したもんなんだけどさ
0572音速の名無しさん (ニククエ MMcf-QEYk)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:38:59.34ID:oH4LinQsMNIKU
ビノットは昔からエンジン部門だろ?
移籍するならワークスチームのどこかだけど実質アルピーヌしかないよね
サフナウアーが代表パットフライが車体でビノットがPUならドリームチームじゃねえか
0574音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:42:55.64ID:h3bfTHxB0NIKU
>>572
ストロールがまだフルワークスをやる夢を捨て切れてない
なので、アストンがビノットに接触を持とうとしてるみたいなのが言われてる様だ
マクラーレンも目的は定かではないが、接触を図ってるとも言われてる

あと、TDや技術に詳しい代表だったので、フェラーリのトリックをあれこれ詳しく理解してる
みたいなのも期待されてるなんて話も
確かにレッドブルに負けてメルセデスには苦戦したが、中団相手には圧倒的に強かった訳で…
それに、ビノット経由でフェラーリから子飼いだった派閥技術者を引き抜けるかも知れないよね
0575音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:46:39.08ID:h3bfTHxB0NIKU
ビノットを呼ぶってことは既存の誰かが割を食うって訳だから…
狙った様に物凄く幅広い層の役職を含むエンジニアを募集しだしたマクラーレンとか、
チーム強化中かつ、クビにするのも躊躇がないアストンなんかは動きやすいのかもね

アルピーヌの場合は社内政治を片付けてから動く事になるのかな…
バスールに引抜をかけられてて、アウディとも組みたいザウバーもアウディが金を出すなら、
フェラーリのスタッフを引き抜く事も考えるかも知れないが…金出すのかね?今回
0578音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:52:14.15ID:h3bfTHxB0NIKU
今のところビノット後継の噂がある人たち
ベネデット・ヴィーニャとローラン・メキース
(フェラーリのCEOと現代理なので誰も居なかった場合、もしくは中継ぎ?)
フレデリック・ヴァスール(ルクレールやトッドが推してると言われてる)
アンドレアス・ザイドル(本人は否定してるけど名前は何度も挙がる)
ホーナー&トスト(本人達は断ったとも言われてるし、真偽は定かではない)
0579音速の名無しさん (ニククエW 57b8-uz9O)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:57:00.94ID:u49O+BuZ0NIKU
フェラーリはストラテジーさえまともならチャンピオン争いできてたはずだもんな
マシン開発やドライバーが優秀でも全部台無し
0580音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:57:39.32ID:h3bfTHxB0NIKU
ザクはリカルドにリザーブのチャンスはありえる、我々は邪魔してないと主張をしてる様だね
ただ、F1でリザーブが乗るってのは珍しい事なので…
0584音速の名無しさん (ニククエW d7ec-mI49)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:03:27.61ID:Wdv1ywD80NIKU
ロスブラウンってホンダから買った1ポンドのチームをメルセデスにいくらで転売したんだ?
0589音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:12:23.31ID:h3bfTHxB0NIKU
そもそも、リカルドはメルセデスやレッドブルの交渉で「リザーブとして就任する」
という前提でコメントを展開してたので…
リザーブすら就任出来ないって話になるとトトが騙されてた話になっちゃうし

どっちかというと、リカルドの主張が大きく後退したのはレッドブル側の都合みたいな
ペレスの残り契約期間を侵害する様な起用条件は契約に入っていない
あと、リカルドをリザーブのトップではなく、既存リザーブの後ろに回したって話
ローソン達が駄目にならないとリカルドはレッドブルに乗らない
いや、仮に乗ったとしても、タウリに乗って角田やデブリーズがレッドブルに乗る可能性もある
0590音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:14:59.10ID:h3bfTHxB0NIKU
もっとも…F1は何が起こるか分からないとこなので、
その時のレッドブル首脳陣やペレスらを取り巻く状況にもよるんだろうけどさw
ガスリーの時も1年は使い続ける前提だったのが長期休暇中に突如崩れてたし、
絶対とはいえないね
0591音速の名無しさん (ニククエW 57b8-uz9O)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:15:47.70ID:u49O+BuZ0NIKU
>>589
先日、ここでもリカルドはレースに出れる出れないの論争みたいなのあったよね
マクラーレンがギャラを全額払うんだからレースに出れないのは当然だろ、って決めつける人もいた
0592音速の名無しさん (ニククエ Sa5b-bx80)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:16:45.24ID:Uzo6o/jiaNIKU
ローソンとローテーションだからリカルドがタウリにすら乗れる可能性は低い
デ・フリースは掴んだチャンスをコロナで失うなんて事はないし、レッドブル系のドライバーはよく用心している
0593音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:17:13.76ID:h3bfTHxB0NIKU
>>591
あの契約はレースに出走する契約に関する部分をマクラーレンにキックバックする
という話なんで、別に禁止されてる契約じゃないんだよね
言ってみればリカルドには報酬が前渡しされてるだけな話だ

なので、ザクは「今でもリカルドに出走のチャンスが来て、挽回出来ると良いと願ってる」と語ってる
0594音速の名無しさん (ニククエW 57b8-uz9O)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:20:39.64ID:u49O+BuZ0NIKU
>>593
なるほど
仮にリカルドのギャラが年間で24億円だと仮定すると、1レース1億円ということで、もし移籍先でレースに出場すると、1レースにつき1億円をマクラーレンに支払う必要があるってことか
そりゃリカルドを1レース使うだけで1億円はボッタクリだからレッドブルでもノーサンキューだわなw
そういう意味では確かに実質的にはレースに出れない契約にせざるをえないなw

ようやくこの件はスッキリ理解できた
0595音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:20:48.41ID:h3bfTHxB0NIKU
レッドブル側からしてみれば、基本的に他のチームからリザーブを借りなきゃいけない
みたいな特殊な状況にでもならなきゃ、マクラーレンに返さなくて良い報酬が別で受け取れるスタイルにしたよ
という事なだけなのかも知れないね
まあ、リザーブとか各チームでほんと数年に1度あるかどうかみたいなもんだからな
0596音速の名無しさん (ニククエ d730-BAJI)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:22:55.73ID:h3bfTHxB0NIKU
>>594
レッドブルとしては1億円くらいテスト費用としては高くはないのでは
むしろ、マクラーレンに返さなくて良いギャラリー部分だけでそれなりに払っていそう

ただ、現在はペレスとの関係が修復された直後だから、事を荒立てる気がないというか…
あんまりリカルドをプッシュするとペレスが怒る懸念が
0598音速の名無しさん (ニククエW d781-PNWj)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:28:23.35ID:KuXsGupu0NIKU
アストンの2億4000万ドル掛けた、橋で連結される3つのファクトリーの1つ目が稼働するのが来年5月頃で、引越し作業急ぎたいけどレースが落ち着く夏休み頃になるだろうから車のパフォーマンスに影響が出るには2024からだろうって。あと独自PU計画は棚上げするみたい。
0600音速の名無しさん (ニククエW ff6c-9aiM)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:31:01.66ID:9pREHXQb0NIKU
2022はレッドブルの2人に何かあったら
ガスリーが代役になるとホーナーかマルコが言ってたし
実質レッドブルのリザーブはタウリのドライバーで
ジュニアのメンツはタウリのリザーブでしょ。
0602音速の名無しさん (ニククエW ff6c-9aiM)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:34:23.24ID:9pREHXQb0NIKU
>>599
近年の代表と違ってグループの異動で来たわけじゃなくずっとF1現場だった人だからな。
0603音速の名無しさん (ニククエW 9f93-Xbz5)
垢版 |
2022/11/29(火) 22:36:28.30ID:UN0DBXFV0NIKU
フェラーリのチーム代表は他チームの代表が週替わりで務めてはどうだろうか?(名案
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況