□■2022 F1GP総合 LAP2949□■ハンガリー□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW eb6c-dirl)
垢版 |
2022/07/30(土) 13:13:27.23ID:IZ1jWOtC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行追加してください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2948□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1659034496/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0102音速の名無しさん (ワッチョイW f192-10r4)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:15:27.31ID:va02CkBg0
>>97
25年まで契約とかチャンプとったからあとはボーナスとかはそういう意味だろ
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 451d-JbTc)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:15:36.16ID:kSu1/OoZ0
来年は抜け穴塞がれそうだけど
0104音速の名無しさん (ワッチョイW f192-10r4)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:08.95ID:va02CkBg0
>>96
爆発したからあとは残骸
今がピーク 長続きはしない それがメリケン
0105音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-dirl)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:24.17ID:IZ1jWOtC0
マックスの契約なら28年までだぞ
0106音速の名無しさん (ワッチョイW 41ec-p7Vw)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:17:45.91ID:/sn826//0
今みたいな状態のメルセデスにフェルスタッペンが契約したとして
ハミルトンやラッセルのように辛抱強く
適正なマシン開発に貢献できるのか疑問はあるな
レッドブルはあまりにもニューウェイ次第という面が大きすぎ
0113音速の名無しさん (ワッチョイW 4ac9-M9LB)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:26:33.46ID:YW4j5NKr0
マックスはゲームでも実写でもポルシェのGT3乗ってるので移籍はしないだろ
0119音速の名無しさん (ワッチョイW f192-10r4)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:32:27.35ID:va02CkBg0
>>112
でもさ無駄しかない数あるモータースポーツ、スポーツでチャンプとったからといってだからなんなんだっていう哲学を解決しないことには
0122音速の名無しさん (ワッチョイ fae3-1wwR)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:35:11.54ID:ckK2HiLw0
>>112
山本がワークスしかありえないって言ってるし社長も、(個人的にあるとしたら)別の形って言ってるからPUカスタマーで戻るのはもう無いんじゃないの
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 8e44-8WuL)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:36:56.67ID:I8b1KFSp0
アメリカで人気爆発
周が来年も残って中国GPも再開されたら中国でも凄い事になりそうだがな

ホンダ「これじゃ撤退した俺たちが馬鹿みたいじゃないですかー!」
ってなる
0130音速の名無しさん (ワッチョイW baed-fvDg)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:40:50.75ID:V6A+1DCW0
ホンダは新骨格のエンジンの戦闘力がここまであるとは思わなかったのかな
フェルスタッペン擁するレッドブルは2025年まで勝ちまくって黄金時代を築くぞ
0131音速の名無しさん (ワッチョイW f192-10r4)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:43:04.71ID:va02CkBg0
>>122
ワークスがありえないから実質の否定でしょ 願望込みの
0133音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-gD8W)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:48:01.46ID:gJNv2hLka
アルファタウリはわかりやすく最高速が高くダウンフォースが弱めでまさしくレッドブルのセカンドチームなだけでハンガリーで遅いのは当然
今日はおそらくダウンフォース強めるセッティングにしてるだろうしFP3でどうなるか見てみたいね
0136音速の名無しさん (ワッチョイW baed-fvDg)
垢版 |
2022/07/30(土) 17:52:50.56ID:V6A+1DCW0
このままだとフェラーリで決まりだから決勝は雨が降って欲しいわ
別にレッドブルが勝たなくてもいいけどノリスやラッセル、アロンソあたりが勝つ波乱のレースになって欲しいね
0143音速の名無しさん (ワッチョイ fae3-1wwR)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:00:20.75ID:ckK2HiLw0
最近は走る前からこのサーキットではうちは不利とか有利とか高確率で分かるんだねえ
昔もチームによって得意、不得意なサーキットは知られてたけど、案外走ってみると好走したりで外れることもあったけど
最近はレース前にスパコン並みのAWSで精度の高いシミュするせいなんかな
0145音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa1-0tCF)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:02:52.44ID:y/WpBYnC0
ホンダPUってアップデートは行うの?
0147音速の名無しさん (ワッチョイW baed-fvDg)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:06:16.46ID:V6A+1DCW0
>>145
PUのアップデートは禁止されていることも知らんのか
2025年までこのままだよ
0151音速の名無しさん (ワッチョイW 250b-fmQZ)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:08:18.03ID:+IaP1YQj0
>>126
大丈夫、最初からみんな馬鹿だなって思ってるから
0154音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:09:35.41ID:8j2uOrSVd
>>147
正しくは今年の9月までね


各PUコンポーネントの凍結期限 ↓
https://formula1-data.com/article/f1-explanation-two-stage-frozen-power-unit
ICE 2022年3月1日
ターボチャージャー 2022年3月1日
MGU-H 2022年3月1日
MGU-K 2022年9月1日
ES 2022年9月1日
CE 2022年9月1日
エギゾースト 2022年3月1日
燃料 2022年3月1日
オイル 2022年3月1日
0155音速の名無しさん (ワッチョイW eda1-WBrn)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:10:24.26ID:lXuN/e470
アメリカでF1人気だったら
メルセデスとか売上増加してるの?
0158音速の名無しさん (ワッチョイW 916b-lbI7)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:22:03.84ID:0+4L12Cx0
信頼性に関するアップデートは認められるし信頼性が上がると回すから結果馬力が上がるんだぞ
建前上全チームの合意が必要と言うことになってるがそんなもん形骸だということはフロア規制でもうハッキリしてるからな
0160音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:24:28.77ID:8j2uOrSVd
>>158
✕全チーム合意
○全エンジンメーカー合意

念の為
0162音速の名無しさん (オッペケ Sr05-X9i/)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:26:46.47ID:TrAUr7iEr
>>94
マックスがもしメルセデスに移籍するとしたらハミルトンか引退したらだろ
ラッセルを切る理由はない
0166音速の名無しさん (スッップ Sd9a-0+IA)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:29:09.79ID:27esarTcd
>>130
そんな、自分の作ったPUの能力がどこまであるかがわからないなんてこと、あると思ってるの?
前倒しで入れた去年のデータだって丸々あるし単体ベンチのデータだって持ってるんだからPUとしてどれだけ能力があるのか分かってるに決まってるじゃないか
0167音速の名無しさん (オッペケ Sr05-X9i/)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:29:36.81ID:TrAUr7iEr
>>143
昔はシミュレーションよりもなぜか速いタイムをドライバーが出せてるなんてことあったけど、今は精度も上がってるからな
なんかあまりわかりすぎるとやる前から結果が見えてしまうのはどうなのかなぁとは思う
0168音速の名無しさん (ワッチョイ fae3-1wwR)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:29:48.22ID:ckK2HiLw0
バイオエタノールの混合率は段階的に上げていくって話だったけど25年までは上げないのかな
2020年頃に見たロードマップでは凍結期間中も上げる予定だったけど、
あの頃は2023年から凍結予定でロードマップ変わってるからなあ
0171音速の名無しさん (ワッチョイW d5a1-qiB3)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:33:17.33ID:Efx/ZsbR0
誰かが「アストンの後ろはタービュランスが酷いよ…」
って無線で流したらFIAが動きやすくなると思うけど
他のチームもマネたいか?潰したいか?
0172音速の名無しさん (ワッチョイ ed92-Q+f/)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:33:27.88ID:avFgMl7K0
>>158
そもそもフロア規制は全チームの合意必要ない
安全性目的ならFIAが独断変更できるレギュになってる。
だからチーム側は「どのチームもポーポシング解決したから安全性はもう関係ない、だからFIAに変更権限はない」って訴えてる
0173音速の名無しさん (ワッチョイW baab-sd7u)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:37.33ID:yIpfFGYL0
>>136
ノリスラッセルはなかなか勝てんよな
オコンがサクッと勝ったのは皮肉なもんだ
角田が先に勝つかもね
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 15a6-1JOc)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:34:49.48ID:va90v0Km0
>>160
でたらめだな

テクニカルレギュレーション 5.1
FIAは全PUメーカに意見を求め、その絶対的な裁量により、これらの変更が容認されると
判断した場合、当該パワーユニット・メーカーに、その変更を認める
0176音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:36:28.75ID:8j2uOrSVd
>>174
チームじゃないだろ
0185音速の名無しさん (オッペケ Sr05-IiGE)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:47:30.35ID:CuheWk4fr
>>175
雨でスプリントもワンチャンある
んでフィーチャーね
0186音速の名無しさん (ワッチョイ ce08-1wwR)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:49:13.52ID:mTWS7ijG0
雨は完全に上がって、レーシングラインは水しぶきが上がらない程度になってる
コンディション的にはかなり難しい状況になったね
0193音速の名無しさん (スッップ Sd9a-mPyB)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:54:15.11ID:8j2uOrSVd
>>190
内燃機関はロストしていいと宣言したしね、ホンダは

一方欧州は手のひら返しでエコ燃料内燃機関へ
0195音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-RRwJ)
垢版 |
2022/07/30(土) 18:58:44.79ID:uA7lRSw50
>>100
RBはエイドリアン先生の脳内風洞でテスト済みだろうな。
あとはCADデータ起こすだけとかだったりして。
0196音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-RRwJ)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:03:08.66ID:uA7lRSw50
>>193
ディーゼルゲートのほとぼりが冷めたと思ってるんだろうな。
もちろん、糞ドイツのいつものバカさが爆発してるだけともいえるけど。
0200音速の名無しさん (ワッチョイW d66c-dirl)
垢版 |
2022/07/30(土) 19:13:29.11ID:IZ1jWOtC0
Feature
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況