X



□■2022 F1GP総合 LAP2823 □■サウジアラビア□■
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 161d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 15:23:36.92ID:7pjsQYZm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


3行にしてください

※荒らしが立てたスレは破棄
※各GPごとの単独スレ立てはご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレでお願いします。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※ここでの実況は厳禁です。実況スレでお願いします。
※NG機能で荒しはNGしましょう。

スポーツch http://mao.5ch.net/dome/
フジ実況 【2021 F1 GP 】
DAZN実況【DAZN】フォーミュラ【F1 F2 F3 WS P EF】

ライブタイミング公式
http://www.formula1.com/en/f1-live.html

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早めにスレ立て代行依頼すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください。

※前スレ
□■2022 F1GP総合 LAP2822 □■サウジアラビア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1647822289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0862音速の名無しさん (ワッチョイW 0b0e-TkFB)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:47:46.55ID:AqWSHDFn0
三連投申し訳ない
0863音速の名無しさん (ワッチョイW 0139-f11+)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:49:33.53ID:h8hoWPVt0
>>846
そうだったんだ
F3は観てないから結果だけ
見ちゃうと物足りないなぁと思っていた
岩佐が速くて驚いたわ
0864音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:08.82ID:+4I1adVy0
二台ともだからどうしようもないからな
あと、ピットの上げ下げもドライバーじゃどうしようもない
今後糞タイヤでピット多くなる影響を受けるかも知れないから、考えないとな
0866音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:50:58.39ID:ha5GjA6wa
>>690
ガスリー『早まらなくてよかった……』
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:54:01.33ID:7pjsQYZm0
>>853
日本人ドライバーが初ポイントを獲ったときは盛り上がったんじゃない?
俺はそのとき見てないから知らんけど

個人的には日本人ドライバーが今さら棚ボタ10位くらいでは喜べん
それがデビュー戦なら今後の期待は高まるけど
0871音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:55:22.31ID:ha5GjA6wa
>>848
糞役にもたたない評価サイトだな
ノリスが高評価って何を見たらそうなるん?w
アルボンはラテ比だとそうだけど
0872音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:56:22.50ID:E2qodRhy0
>>805
同じタイヤ履いていたのに
あそこまで遅いなんてな

DRS使っても仕掛けられなかったのは
ドラッグが大きくてメルセデスPUが非力だからだよね
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:58:02.71ID:E2qodRhy0
>>786
メルセデスはPUでも大失敗やらかしたよね
アストン、ウィリアムズ、マクラーレンはメルセデスを訴えてもいいレベルだわ
0877音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:59:28.94ID:E2qodRhy0
>>770
それだとサインツかペレスが棚ボタで優勝することになるw
0878音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 22:59:31.23ID:ha5GjA6wa
>>872
多分DSRの効果が低いんじゃね?
全面投射が少ないし、リアウイング効果下げてもホンダ勢ほど効いてないとか

DRSで伸びが良いのはホンダ勢だからな
次がアルファあたりかね。
ハースとかその辺はDRS効いてない気がしたわ。あまり
0879音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:01:00.74ID:ha5GjA6wa
>>873
普通に残るわ
今回のレースで相当な高評価になるドライビングしてる。
国際映像だけだとサッパリ分からん。

F1TV違法視聴かF1ZONEのどっちかで見ないと分からないよ
0880音速の名無しさん (ワッチョイ 29ce-noGs)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:02:11.90ID:PI4UQ90I0
レッドブルで気になるのは、ドライバーが不調を訴えてるのにピットがそれをモニタリングできてないのはなんでなんや?
テレメーターの扱いが心許ない?
0881音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:03:28.25ID:E2qodRhy0
>>878
あのボディは見た目と違ってドラッグが大きいということなんで
DRSの効果は十分にあると思われる

しかしメルセデスPUのパワーがホンダPUに比べてかなり劣っている可能性が高いから
近づくことはできても追い抜くというところまでは届かないんだろうね
0882音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:04:00.58ID:jO40Bo5F0
DRSがあまり効かないってことは極端に言うと普段からDRS状態って認識でおk?
0884音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:05:53.86ID:ha5GjA6wa
>>880
エア噛みの燃料不足ならテレメトリーにはでない
出力が下がっても通常AIR噛み?みたいなの発生しないからね。まず、疑うことすらしない事例
ホンダ側だってそんなド素人みたいな原因とか思うわけないだろ?
泡立ちとかによるエア噛みだった場合ね。
0885音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:06:51.19ID:7pjsQYZm0
>>879
こういう極端で胡散臭いこと言い出すヤツがいるから
角田を普通に応援することができないんだよね

そんなわけないだろ現実を理解しろっていう否定的な意見に回らざるを得ない
そしてアンチのレッテルを貼ってくるのがお決まりのパターン
0886音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:07:20.35ID:p29jmqVh0
>>882
極端な言い方すればそうだよな。DRSが効くって事は、シンプルにRウィングのドラッグが大きいって事
この点に関しては車体のドラッグ云々は考慮の外で構わない
0887音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:08:01.30ID:ha5GjA6wa
>>881
それだといよいよ打つ手無いね。
フロアダウンフォースやりすぎて改善しようがないってw
0888音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:08:41.39ID:hGTqJiID0
ボッタスが下手なのを抜きにしても角田を追い抜けないところを見ると
パワー的にはホンダが一番出てそうな印象はある
何より本家フェラーリはコーナーでレッドブルに勝ってたからな
2019年の真逆だわ
0893音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:10:28.37ID:E2qodRhy0
>>887
コンセプト選びの段階で失敗したんだね
それにわざわざPUのコンパクト化を図ってパワーが他より劣るとか
何やってんのメルセデスって感じだよ
0894名無し (ワッチョイW 13ee-IvL+)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:10:39.02ID:93D9ovHk0
>>879
ホンダ3人がリタイアしたことでの8位ってのは何とも微妙
ガスリーの直後走ってて順位上げたってんなら100点なのに
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:11:39.60ID:+4I1adVy0
岩佐が昇格出来たのはRB育成に採用されたクロフォードに競り勝って安定入賞続けてたからだよ
2021年のHitech Grand PrixはF3で不調に陥っていて、岩佐一人しか勝利出来なかった
PPもFLも一度もなしで酷い年になってたなVipsとローソンの年は悪くなかったんだが…

レッドブルの評価はそんな感じだチームなり&他と比較して検討されてるって事だね
角田の時もイェンツァーの得点を角田だけで全得点稼ぎ出し9th67P1勝利3表彰台は
イェンツァーにとって段違いの成績だった角田から数年経っても最高得点は個人で15P、チームで29P
イェンツァーのスタッフ達がいかに角田をチーム卒の期待の星と見てるかが判ろうという感じ
0898音速の名無しさん (ワッチョイW d1ee-qG8U)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:11:52.80ID:nf54+srv0
フェルスタッペンも速くて、事実去年チャンピオン獲ったけど、強豪チームのエース待遇を受けての結果であって、ホントに凄いドライバーかは分かんないよね
0899音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:11:59.21ID:ha5GjA6wa
>>885
どっちにしても、国際映像だけではありゃ評価無理だね。タイムだけ見てると特に
角田すげーことしたのは確かだし、ボッタスが抜けないのもあるけど、それ以上にブロックが恐ろしく上手い。残念ながら、ふわふわテールスライドしつつタイム落とさず。ブロックをかなりのコーナーでやって、ボッタスよりタイヤ持たせた。

でも、国際映像だけだと全く映ってないんでわかるわけもないという。
0902音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:13:02.54ID:+4I1adVy0
>>880
従来では考えられない&共有パーツ部分で問題が起こってるのでどうしようもない
適切な燃料がこなければバッテリーは充電出来ないし、バッテリーは動作してるで終わる
0903音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:14:22.90ID:ha5GjA6wa
>>893
バウンシングが一切無いのと
油圧サスを極めて慢心してたんだろうね
油圧サスがそのままなら糞ハエーと思うわ今のマシン
それとホンダとフェラーリPUがパワーダウンする前提に思うね。あのメルセデスPUの微妙さ
0905音速の名無しさん (ワッチョイW 49b8-imsc)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:14:40.52ID:qajGJqs40
高速サーキットとかどーすんのよ
ルクレールが圧倒的すぎてクソつまらん
0906音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:14:45.42ID:E2qodRhy0
でもまあ救いはフェラーリが凄い上出来なマシンとPUを用意出来たことだね
じゃなきゃレッドブルの圧倒的な独走で放送中に寝ちゃうわ

フェラーリのおかげで今シーズンがめっちゃ面白くなりそうだから
フェラーリ一台買うことにしたよw
0907音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:15:26.46ID:+4I1adVy0
言ってみれば、ケーブルやバッテリーを疑ってチェックをしたが機能はオッケー
おかしいぞと思ったらコンセントに繋がってるFIAが仕入れてきた共有タップが腐ってたって話
根元からなんで、各パーツは関係ないわな
むしろあんな状態なのに2位をキープして走れてたのがビックリする話
0909音速の名無しさん (ワッチョイW f16b-KYCi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:16:40.85ID:Ui7mTzIj0
言うて他のチームは問題起きてない共通パーツで問題が出たってことはつまり
レッドブルだけおかしな運用してるってことになるんじゃねーのかなあ普通に考えると
0910音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:17:34.70ID:E2qodRhy0
>>908
何きのこブーストってw
0913音速の名無しさん (ワッチョイ c95c-qTDW)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:18:54.98ID:nEBdFXab0
海外では角田の評価めちゃくちゃ高いぞ
FP3を走らずPUを温存できて運が強いとか
姉妹チーム3名がリタイアしての入賞で運を持ってるとか
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:19:00.15ID:E2qodRhy0
>>911
ああ、そういうことねw
0915音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:19:35.94ID:+4I1adVy0
メルセデスPU自体のピークパワーは疑うまでもない
問題はメルセデスはパワーアップをした時に扱い難い難物化することがあるってことだ
2017年までは大活躍だったカスタマーが2018年、2019年と大失速してたのはそこらがあるとも
マクラーレンはそれらウィリアムズ等の冷却失敗を踏まえてよく準備して移行したが…
今年は宇宙船だのロングエンジンルームだのメルセデスが奇妙なコンセプトを導入してきたので、
おそらくそうした状況で最適に動作する代物ってことでカスタマーチームは取り扱いに渋い顔をしてるのだろう
0916音速の名無しさん (ワッチョイW 3315-TkFB)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:19:51.63ID:ceeaY7WC0
>>913
運しかないじゃん
0917音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1d-pgxe)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:20:53.58ID:7pjsQYZm0
>>899
嫌な言い方をしてすまんかった
だがガスリーに匹敵出来ていなかったのも事実で鵜呑みにはできん
言うことが本当なら遠からず結果に出るだろうから覚えておくよ
0918音速の名無しさん (ワッチョイ d90e-yL30)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:20:57.14ID:jO40Bo5F0
>>912
F1公式映像のリプレイなんて9割方アクシデント映像だけどなwww
0919音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:22:35.89ID:+4I1adVy0
メルセデスがあんだけ空冷に気を使ってる時点でちょっと疑いはあったんだよな
メルセデスだって馬鹿じゃないから、必要性がなきゃあんなことはしないからね
0920音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:22:45.94ID:E2qodRhy0
やっぱりフェラーリまだまだ余裕あるんだね
こりゃルクレールの独走になるかもな

しかも数年に渡ってルクレールが王座に君臨するとか
シューマッハは5連覇だったけどルクレールがそれを超えてくる兆し
0921音速の名無しさん (スプッッ Sd33-cNGy)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:25:19.52ID:0xeNlH73d
角田自身まだマシンへの理解度がガスリーより低いって認識しているし
これからじゃないかな
マシンのアップデートもあるだろうし
0922音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:25:25.86ID:ha5GjA6wa
>>916
毎年言うがドライバーの実力は9割運だ。

運が悪けりゃ壊れる
運が悪けりゃパンクするデブリ
運が悪けりゃ追放される(マゼピンよ、、
運が悪けりゃ追突される
運が悪けりゃメカクロガチャに当たりまくるw

ドライバーは運がなけば成立しない。
マゼピンとか、まかさの戦争だろ?誰も本気でやるわけないって思ってた。
運ってドライバーの全てだと思うよ
0924音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:26:03.81ID:+4I1adVy0
フェラーリが序盤で調子良いってのは2017-18年に戻った感じだな問題は後半戦だ
2017-2018はそれでやられた
突然ルールが変わってフェラーリのバランスを狂わされるとか、メルセデスが過去に禁止されたパーツを持ち込むとか、
タッペンがやられたみたいにハミルトン達が当てにくるとか…
0925音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:26:19.61ID:5gu4+cM50
>>909
他にも問題続出しているのでその可能性はある
1週間で立て直すのは容易ではないかもな
今週のFPはまるまる問題の検証にあてるらしいがどこまで巻き返しできるかな
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 3315-TkFB)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:27:00.16ID:ceeaY7WC0
>>922
9割?
全て?
0928音速の名無しさん (ワッチョイ 419f-JuN2)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:27:36.65ID:9JSZLPUq0
>>917
どう考えてもお前の食い気味で激しい口調はアンチと言わざるを得ないよ
0931音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:28:39.22ID:50sPCD7J0
まあフェラーリ自体が2020〜2021年まで超氷河期に突入してたから
そこで腐らず頑張ってきたルクレールに多少なりともご褒美をあげてもいいんじゃないかとは思うな
0932音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:29:48.69ID:+4I1adVy0
角田はスタートでのジャンプアップ幅トップだったのと、あきらかにペースが上のボッタスを
今年も抑え続けてガスリーのピットインをアシストしたのと、ランデブーし続けてたアルピーヌに割り込んで
位置を守ったのが評価されてる
FP3の問題も角田は関係ないし、トラブルシャーシで微妙な指摘受けてたから、逆境を退けたという形で評価が上がってる訳だな
0934音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:29:54.34ID:E2qodRhy0
フェラーリとハースは昨年捨てて新レギュレーションに合わせこんだのは大正解だった
0936音速の名無しさん (ワッチョイ 6992-dhUW)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:30:38.72ID:vl8dn7nT0
メルセデスは去年の最終戦を絶対に許さない鬼と化している

レッドブルパワートレインズに移籍した元同僚を莫大なキックバックをエサにスパイ行為をさせ
起こり得ない燃料ポンプのトラブルが発生

とかいう陰謀論はないの
0937音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:31:51.65ID:E2qodRhy0
ミックに何かあって代わりのドライバー探す状況になると
グロージャンが最有力候補なのかな
まさかのライコネンとかあったりするかな
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:32:46.31ID:E2qodRhy0
>>936
最終戦よりずっと前に移籍は決まってたし
移籍組は次世代PUの開発に当たっているとか
0939音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:32:55.48ID:+4I1adVy0
そもそもお客さんはガスリーを軽く評価し過ぎなんだよ
エンジニアに対する発言問題やチーム人事に介入しようとしたり、開発にイチャモン言い出す悪癖さえなければ
昇格していてもおかしくないドライバーなんだ
オコンとルクレールの間の評価を受けるくらいの5年目ドライバー捕まえて、角田に負けてないと駄目とか失礼にも程がある
角田の評価はガスリーとの比較だけでは完結しない個人としての走りで見られるミックとマゼピンじゃないんだぞ?
0941音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:33:34.37ID:ha5GjA6wa
>>936
そんなことしなくても
バウンシング無い世界だったから圧倒的に速かったんだろ?

現実は、

RBは燃料タンクの形を攻めすぎたってことかもね。
0942音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:33:47.26ID:+4I1adVy0
大体、この変な人はガスリーがハミルトンの後継だとか言いながら、対角田ではへっぽこドライバー扱いだから
ダブスタがひど過ぎるんだよなwその理屈だとガスリー倒したら角田がハミルトンの後継者になっちまうだろがw
無茶苦茶だよそりゃw
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 7be3-bSSa)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:34:18.92ID:5gu4+cM50
角田が今回のレースだけでシート確保するとは言えないが
これを積み重ねていけばチームにもマルコにも信頼されるのは確かだろ
もちろんプラスアルファは必要だが今日のようなレースを続けていけばチャンスはある
0944音速の名無しさん (ワッチョイW 7bb9-7+/S)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:34:33.54ID:wXJock4j0
>>932
角田はスタートでジャンプアップと言うより、
1周目熱の入ってないタイヤでの
接近戦で順位上げてたみたいだよ
見返したけど、1コーナーでは15番手あたりだったし
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 93b8-4Ddi)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:36:33.48ID:E2qodRhy0
>>940
なるほどね
マグヌッセンのインタビュー見たら
人相が穏やかになって別人のようになってたから
グロージャンにも期待できるかなって

サイコパスコンビだったからね
0947音速の名無しさん (ワッチョイ 8130-Zmzd)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:37:17.31ID:+4I1adVy0
>>944
ロケットスタートって話じゃなくて(まあ順位は上げてたが)、スタートから早い段階でスイスイ抜いていったって話ね
放送中も順位向上トップに角田が乗り続けてたから、記者や視聴者の目に止まった訳だ
0953音速の名無しさん (ワッチョイW 29ec-XfqH)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:44:07.40ID:50sPCD7J0
マクラーレンの落ちぶれ方にはさすがに笑えんよな
プレシーズンテストのときはメルセデスより速いかも?なんて期待してる人までいたぐらいなのに
0956音速の名無しさん (アウアウウー Sa5d-+JDj)
垢版 |
2022/03/21(月) 23:45:36.76ID:ha5GjA6wa
>>952
いや、何のためのテストだよwww
ま、失ったポイントは大きいけど
すぐに改善できてよかったじゃない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況