□■2020□■F1GP総合 LAP2395□■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スッップ Sd8a-GIP4)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:49:41.86ID:loixKXvNd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2394□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605679244/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0158音速の名無しさん (テテンテンテン MM8e-u5Bd)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:38:20.19ID:SNiN8a3lM
>>155
収益モデルが変わって来てるからだろうな。
興行収入で儲けるからTV放映権料で儲けるへ、そして配信で直接儲けるへ。
配信やアプリで儲けるなら、観客なんてゼロでもいいから。
世界のプロスポーツはそれでよりビックビジネスになって来てる。
0159音速の名無しさん (ワッチョイW ab71-kg+F)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:45:03.98ID:eii4qViF0
>>60
フェルスタッペンって全く伝説にならないと思う、ワールドチャンピオンとらないドライバーで伝説になっている人なんていないよ
0161音速の名無しさん (ワッチョイW ab71-kg+F)
垢版 |
2020/11/23(月) 17:54:19.86ID:eii4qViF0
>>160
残念ながらこのスポーツは、シリーズ1位と2位って段違いでさ

2位じゃね
0166音速の名無しさん (ワッチョイ e2b8-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:13:23.18ID:RR5B476U0
ハミルトンはもしかしたら歴代ナンバーワンかも?と思う自分でもハミが伝説のドライバーって感じはなんかしない
ロマンは軽くなっとるよね
タッペンが今後バンバン連覇したって伝説って印象はつきにくいと思う
数人でタイトル争う年が連続するくらいでないとなあ
0171音速の名無しさん (ワッチョイW cf92-1ti/)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:21:57.42ID:a3MUo4d50
2018年は途中まではいい感じだったんだけどな
0175音速の名無しさん (スプッッ Sd22-rnDP)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:26:14.50ID:yBt0Vcwsd
実際にこれからどうなるかは分からんし試乗しかしたこと無いけど
EVって個人的にはかなり楽しいんだよな
ギアチェンジ無しで100km/hオーバーまでギュウウウウンと加速するのは病みつきになりそう
よく長距離乗るけど何年か後に普通に欲しいわ 行きつけのホテルに無料EVスタンド常備だし
メルセデスも最近は完全にEQシリーズを全面に推し出してるし、最近のダイムラーの意向的にF1撤退してFEにガチで力入れるかも
0176音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-WiSB)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:31:07.97ID:AJJeK90r0
>>169
細かい事言うとインディ500ね
0177音速の名無しさん (ワッチョイW a27c-WiSB)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:32:25.35ID:AJJeK90r0
>>173
その年のスペインGPでは果敢に当たりに行ったよ
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 8b2a-b6az)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:36:31.80ID:+8JfH5iv0
タッペンがハミルトンと同じ年になるまで12年あるから1回くらいはチャンピオン獲れるチャンスあるだろ
まぁチャンピオン取れるチームに移籍できたらだけど
0180 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/23(月) 18:47:58.66
ハミルトンよりメルセデスの方が評価高いからな…
今のメルセデスって92年〜97年のウィリアムズみたいなもんだろ
ウィリアムズはすごかったなあって語られるけど
マンセルすごかったなあとか、ヒルすごかったなあとか、ジャックすごかったなあとかにはなってないし
ロズベルグもハミルトンもメルセデスの歯車のひとつとして語られるだけやな
0182音速の名無しさん (ワッチョイW ab71-kg+F)
垢版 |
2020/11/23(月) 18:55:44.69ID:eii4qViF0
>>166
12年中に7タイトルか
いや、もう、8タイトルとらないとねぇwww
0192音速の名無しさん (スフッ Sd02-eONR)
垢版 |
2020/11/23(月) 19:47:06.76ID:PNFflxtLd
ハミルトンの伝説的なレースとして挙げられる2008シルバーストンもあれ2年目だからな
タッペンなんかマジ比較にならない
0193音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-7Ock)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:07:52.27ID:rpILuWfM0
>>187
ハミは仕掛けてるんだろうけど
やり合って無傷なドライバーもいるよな
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 121d-7Ock)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:34:14.39ID:rpILuWfM0
何勝しようが小物感はなくならないだろうな
0198音速の名無しさん (ササクッテロ Spdf-5V1V)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:51.93ID:qD5Xwp6Ap
別に嘘とも泣き言とも思わないな
単なるフィードバックとしか
勝手にネガティブな意味にとらえて一喜一憂する馬鹿が悪い
0201音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 20:54:24.50ID:LwEnhBrb0
>>180
活躍してる年数が違うからねぇ
世間の認識はハミルトン>メルセデスだよ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 22a8-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:03:57.54ID:lp1HQ1VD0
もう究極の政治力ドライバーだからな
チーム内のポジション争いというしょぼい政治力じゃない
だから純粋なスポーツ選手として応援できないんだよな
0204音速の名無しさん (ワイーワ2W FFfa-kg+F)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:10:36.62ID:yXO2fMxTF
近代F1においては、ホンダと組んだらタイトルは取れない

パフォーマンスが低すぎる
0205音速の名無しさん (ワッチョイW af44-ClKh)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:14:58.92ID:eB+ENoSz0
>>195
おバカだけど好きだったよ
ボーリングだったり出しちゃアカン資料出したり滅茶苦茶する奴だなーって
今のやたら政治的だったり変な物に染まっちゃったのは見るに耐えない
0207音速の名無しさん (ワッチョイW 57c0-ujqY)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:49:08.37ID:wlI0BjvK0
ここはいつもハミルトンの話してるな結局話題にするにもこの人だけ実績も個性も特出してるから他のドライバーじゃ役不足なんだよね
0208音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-AoNm)
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:39.97ID:VS3OuYhf0
よし!マグヌッセンの話しようぜ!
今年一番このスレで話題が少ないドライバーだろ

私は今だにトルコはアンセーフリリースになったのか?お咎めなしになったのかも知らない
興味もなかったので調べてもいないぞ
0210音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdf-EyWk)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:05:43.76ID:CbAJmpsXp
>>207
ハミルトンじゃない時はセナとかシューマッハとかだもんな
ハミルトン以外の現役ドライバーは誰やねんの集まりでしかない
0211音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:20:47.60ID:KZzde+fq0
マッサ「彼(シューマッハ)は3年現役から離れていたし、以前と同じようなレベルに戻ることはなかった。年齢は要素になりえる。フェルナンドは(2021年には)40歳になるし、そこで20歳から25歳の連中と戦うことになるんだ」

そりゃそうだわwww
ヒルが復帰したシューマッハのドライビングを見て、「全くの別人」と言っていたからなぁ

アロンソはまだインディとかでレースやってる分、大丈夫…だと思いたいね
0212音速の名無しさん (ワッチョイW 4e44-zw31)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:21:03.02ID:XOAkOj4F0
要するに話のネタが無いってことだな
DAZNとっくに解約してるし来年も場合によっては最初の数戦で解約するかも
少なくともシーズン最後まで観たいと思わせてくれ
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 22a8-A0/l)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:51:18.12ID:lp1HQ1VD0
>>211
ポルトガルGPのFPでストロールとフェルスタッペンの接触あっただろ
あれ両者の責任で終わったけど、強いて言えばストロールが病み明け
じゃなかったら接触してなかったと思う
そのほんの少しの判断力の劣化とキレの無さがなんかメルセデスのシューマッハとダブって見えた
0223音速の名無しさん (ワッチョイW fb29-Agru)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:53:51.15ID:BywNeoSI0
>>214
ここ最近フリー走行1回目の45分くらいでシーズン終了が宣告されてるからな
シーズン最高潮なのはオーストラリアフリー走行1回目のオープニングからの1台目がピッと出るとこまで
0224音速の名無しさん (ワッチョイ ffde-i8bA)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:54:42.15ID:hRCtxmdr0
>>217
来年チートパワーを復活させるフェラーリのルクレールか
メルセデスのPUを乗せるマクラーレンのリカルドか
はたまた更に進化すたピンクメルセデスを駆るベッテルか
これしか思い浮かば無い
0225音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 22:59:42.40ID:LwEnhBrb0
>>211
シューマッハは平凡で
マンセルは化け物だったということか
0226音速の名無しさん (ワッチョイW 360b-Pizy)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:01:56.20ID:LwEnhBrb0
>>224
マクラーレンはルノーに合わせて作られた今年のマシンに無理やりメルセデスのPU載せるんだから妥協の産物でしかないでしょ
0229音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-u7yQ)
垢版 |
2020/11/23(月) 23:59:59.20ID:OeXkKcVta
>>81

そう言ってたらBOXは無かった事になったんだっけ?w
0230音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-u7yQ)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:06:28.26ID:KxKldVVaa
>>152

EUにとって都合が良いだけ。
温暖化が進んだら、ロシアなんかウハウハだろうw
0232音速の名無しさん (ワッチョイW fb07-YEDO)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:14:05.21ID:E+oqEF0n0
>>231
2021年は全チームに2トークン分の開発が認められてる
枕はその2トークンをPU変更に費やすことになっているはず
つまり枕の来年のマシンはPU周り以外は今年のまま進歩なし
0235音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:24:13.25ID:YiNNY8+40
>>232
カスタマーは2トークン以外に自由にアップデートが入れられるということになっているよ
共通パーツをマシンに組み込むことによってマシンを変更しなきゃいけなくなるんで、それについては制限なくアップデートが可能だ

つまりマクラーレンも2トークンに縛られることなくアップデート入れてくるだろうな
0236音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-i8bA)
垢版 |
2020/11/24(火) 00:34:57.04ID:YiNNY8+40
定期でゴキヲタホイホイ置いておきますね♪



(マ シ ン 性 能 を 加 味 して客観的に力量、能力を判断している元F1チャンピオンたち)


ニキ・ラウダ
「フェルスタッペンは100年に1人の天才」


2016年のF1王者であるニコ・ロズベルグは、
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは”現役最高のドライバー”だと主張した。


レッドブルのマックス・フェルスタッペンが
F1史上最速のドライバーだと2009年の王者であるジェンソン・バトンが語っている。


F1現役ベストドライバーはフェルスタッペンだとアロンソ


(番外編)
エディ・ジョーダン「彼(マックス)に才能があるのは事実だ。彼にルイス・ハミルトンのようなチームメイトがいても、打ち負かすことができる」




現 チ ャ ン ピ オ ン の 面 目 丸 つ ぶ れ www
0242音速の名無しさん (オッペケT Srdf-BJTF)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:13:47.36ID:+bbsf8nGr
角田の性格ってレース中の無線でもわかる通り気性が荒くトレーナーも指摘しててとにかく負けん気が強すぎて遊びでも勝たないと気が済まない性格らしいからどう考えてもマックスとは反りが合わない
来年タウリに昇格できたとしてもレッドブルがマックス切らない限りセカンドには明らかに向いてないからレッドブルのシートはない
0244音速の名無しさん (ワッチョイ e232-sp9z)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:29:24.68ID:PLVpOyGf0
レッドブルというかマルコって別に明確なセカンド(ポチドライバー)を求めてるわけじゃないでしょ
レッドブルは基本2人のドライバーを対等に扱うってコメントしてたはず。ガスリー昇格の際も
マックスと同等の速いドライバーがいないから結果的にポチ扱いになるわけだけで、アルボンは
ポチにすらなれてないが・・・
0246音速の名無しさん (スッップ Sd02-Yuoc)
垢版 |
2020/11/24(火) 01:42:30.50ID:tgJJan5nd
もとが荒いのは否定しないけどトレーニングで成長してるじゃん
無線を持ち出すならスパではマゼピンミサイルに絡まれた直後にユベール追悼とチームと関係者への感謝のコメント出来てたのを出さないのも不公平というか変な意図を感じる

むしろ強気な性格を訓練によって制御できるようになるなら理想的
もちろんミサイルで撃墜された時ぐらいはピーでいいよ
0249音速の名無しさん (ワッチョイW efec-X84c)
垢版 |
2020/11/24(火) 02:49:14.11ID:tVOPILl60
グロージャンは頑張った方でしょ。デビュー時のルノーで全然ダメで下からもう一度上がってきて、ロータスのシートをもぎ取った。
2012.13で一回でも勝ててたらよかったね
0250音速の名無しさん (ワッチョイW fbc0-AoNm)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:09:43.01ID:w/QYLHQw0
あの時グロージャンのマネージャーはフラビオだったからな
グロージャンも直ぐにマネージャー打ち切ったとはいえ、チャンプ経験のあるアロンソ以外はクラッシュゲートで出禁になったフラビオに関する人物を使うのを他のチームがためらったふしもある
0252音速の名無しさん (JPW 0H02-pP9j)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:22:58.96ID:z/aZ9E7FH
セブンでレッドブル安くなってる、嬉しい。生活費圧迫して困ってたんだ。2月まで安いらしいから実質値下げだな
0253音速の名無しさん (ワッチョイW 573b-Z5yI)
垢版 |
2020/11/24(火) 03:32:53.32ID:fyf3rt6x0
>>112
夜暗いと誰にも見えないからな
0255 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/24(火) 05:32:37.58
>>201
いやいや(笑)
勝ってもマシンのおかげだと思われてドライバーMVPに選ばれない時点で察しろよ
0256 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/24(火) 05:33:19.92
>>225
マンセルはハッキネンに予選大差つけられ全敗して逃走した
0257音速の名無しさん (ワッチョイ c203-dKXD)
垢版 |
2020/11/24(火) 06:07:00.77ID:NJe2QfrX0
CSディスカバリーCHで、昔のトップギア(今はシーズン7)をやってるが、
マンセルがでてた、赤ウィリアムズに復帰した頃
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況