X



□■2020□■F1GP総合 LAP2393□■バーレーン□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 420b-zd2P)
垢版 |
2020/11/16(月) 10:53:03.06ID:+oJpp5bw0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2392□■バーレーン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1605440724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0198音速の名無しさん (ワッチョイ 15e3-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:54:21.74ID:5ZBEbWSu0
「ストロールは悪コンディションの方が速い」とジャック・ビルヌーブ
http://www.topnews.jp/2020/11/16/news/f1/193741.html

ビルヌーブはこれまで常にストロールに対して辛口のコメントをしてきており、彼がF1にいられるのは大富豪の父親が持ち込む金の助けによるものだとさえ語っていた。

だが、そのビルヌーブでさえ、トルコGP予選で22歳のストロールが見せた走りに関して次のように語った。

「非常に素晴らしいラップだったよ」

「ほかの何人かのドライバーとは違い、彼は全くミスを犯さなかったし、マックス・フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)が最後のアタックでためらいを見せたところに付け入ってみせた」

「本当に、今回は、彼を批判することなど何もないよ」
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 450b-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 18:57:16.62ID:nmG5u7wC0
>>197
最初期のグルーヴドタイヤみたいな話だね
テストで目いっぱい走りこんだチームだけが、山が無くなるほどすり減った状態が
一番速く走れると知っていた
0200音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:02:54.35ID:lQD5zd+N0
記事があった

ノリス「スリックは選択肢に無かった、僕たちは磨耗したインターを機能させられた」
https://www.motorsport.com/f1/news/norris-made-worst-start-of-everyones-career-ever-in-turkey/4911396/amp/

「この路面では、スリックは決して選べなかった」

「スリックとしてのインターは、ほとんどスリックよりも優れているよ、
なぜなら、それは作動温度が低いソフトタイヤと言えるからね」

「最終コーナーは完全にウエットだったので、少なくとも3、4秒は
ロスしていた。なのに1分36秒で走れたから、いくつかのコーナーでは
スリックよりもインターのほうが速くなっていたはずだ」
0201音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-qnyw)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:03:15.60ID:MTd9T03/a
>>192
別に大半のドライバーならボッタスと同じぐらいになるだろ
予選3位もおるだろうけど、レースで2位になるだろうし
ならなくても3位でたっぺんの邪魔だけはできるだろ

ボッタスの評価はアルボンに似たようなもんだ
違うのはマシンが扱いやすいということ
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:10:57.23ID:e3t8AZ8i0
ハミルトン抜きのチャンピオンシップ(FLポイントなし)

BOT 1-1-2-10-2-2-1-4-1-1-R-1-1-13 = 242P 7勝
VER R-2-1-1-1-1-2-R-R-2-1-2-R-5 = 207P  5勝

なんともいえない
0203音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:06.11ID:lQD5zd+N0
>>202
ハミルトンいなかったらフェルスタッペンはもっと慎重にレースしてたんじゃない?
一か八かの走りじゃなく
0204音速の名無しさん (スププ Sd43-eZDb)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:13:31.51ID:9M5zO2b9d
>>188
たっぺんを擁護するなら常にメルセデス2台に対して1人で戦わないといけない環境下がなー
0205音速の名無しさん (ワッチョイ d592-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:13:54.72ID:PgiFSPeS0
去年は開幕からずっと1-2続けてたけど今年はそこまでボッタス2位に入れてないんだよなぁ
車的には今年のほうが他を圧倒してるというのに
0207音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:15:14.40ID:2v7ubr1kp
メルセデスに乗れば勝てると言ってる連中はメルセデスに乗ればタイトル取れるとは言ってないんだよな
0208音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:15:17.10ID:lQD5zd+N0
>>206
サー・ハミルトンだね、呼ぶときは
0209音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-qnyw)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:32.64ID:MTd9T03/a
>>205
逆じゃね?
今年のメルセデスはピーキーな気がする
ボッタスのタイヤ壊し率が凄い確率だし
ある程度乗りやすいとしてもハミルトン並のタイムだすにはニュータイプみたいなドライブ能力が必要なんじゃ
0210音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:16:49.74ID:2v7ubr1kp
>>203
ホンダも撤退せずにもっと金出しただろうな
0211音速の名無しさん (ワッチョイW 2344-aowE)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:18:08.51ID:JlKOH5n50
>>201
ボッタスは今年ハミルトンが落とした4つのレースのうち2つを拾ってる、今年の14戦のうち表彰台は10回
ちなみにリタイアが1回でポイント圏外での完走が2回だから平均順位は低く見えるだけ
0212音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:18:26.28ID:2v7ubr1kp
>>209
ボッタスは予選に振ってるだけだと思う
ハミルトンがポール逃してもボッタスを逆転かケツを最後までつんつんしまくる事は出来るけど、ボッタスはそれが出来ないから
0214音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:20:41.28ID:2v7ubr1kp
>>213
トイトイ?

トントン?
0220音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:27:54.63ID:lQD5zd+N0
>>215
ノリス曰わく、インターは低温で動作してくれるから
あの天候だと下手なドライより速いと言ってるんだと思う
0221音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:27:56.50ID:GE+vjYUl0
乾いても滑る路面だから誰もスリックにしなかったんだと思うぞwww
金曜日までを思い出せとw
0222音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:29:25.75ID:lQD5zd+N0
スリックは動作温度が高いから、あのレースでスリック履いても機能しなかったかもという話かな
0224音速の名無しさん (ワッチョイW 4bec-IeD+)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:31:14.47ID:lQD5zd+N0
というか、広い温度帯域で機能するタイヤ作っても興行的には問題ないように思うけどな
なんでわざわざ動作温度の範囲を狭くしてるんだろう
0225音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-CUAx)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:31:52.50ID:R8YZX1wxa
>>31
は?よく分からない。どういう意味?

予選でおぼっちゃまに負けて見失ったんだろう
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:33:05.48ID:aT4rCehA0
つーかドライは今回SでもC3だからな
あの路面状況と気温で履いたら間違い無く詰んだと思う
もっと乾いていてC4だったとしても暖まるまでに何周かかるやら。
機能する前にグレイニング出来る可能性も高い。
0227音速の名無しさん (スプッッ Sd03-vmz6)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:33:38.84ID:5+8X+aNwd
ピレリになってから雨が降るたびにタイヤが機能しないっていうのを聞くと
ミシュランやブリヂストンのウェットタイヤってすごかったんだね
0228音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:33:53.17ID:2v7ubr1kp
>>223
レコードライン以外はまだ濡れてる上に舗装した油が浮いてるからスリックにして速く走れたとしても先行車両を抜く術がない
0229音速の名無しさん (ワッチョイ 9bb9-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:34:09.93ID:4LFpApSJ0
ベッテル「ドライタイヤに変えていたら優勝できたかもしれない」

つまりハミルトンとの30秒差すら埋められる手ごたえがもうあった
ノリスよりはこっちの方が発言に重みがある
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:34:47.15ID:GE+vjYUl0
普通のサーキットの場合雨やんでだのなら15週もすれば乾くが
走行ラインが見えるかなー程度しか乾いてない時点でスリックなんぞ無理
0232音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:36:38.90ID:2v7ubr1kp
>>229
まぁその場合他もドライに変えるから優勝は無理だろ
0233音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:38:07.32ID:2v7ubr1kp
ポルテマオもそうだけどこのイスタンブールのサーキットも高低差の多い良いサーキットだな
路面以外は
0234音速の名無しさん (ワッチョイW d5a6-kS8p)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:38:40.85ID:LQjNFDzc0
>>229
ボッタスにスピン王は譲れないからな
0235音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:40:11.62ID:2v7ubr1kp
ボッタスは最後の無線が情け無かったな
チームの彼女も愛想尽かすレベル
0236音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-fILx)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:40:39.51ID:7IdkRUku0
>>224
そりゃ作動域の高い低いはラバーの硬さにも関わってくる訳で
一般的にはソフトタイヤは作動温度が低く、ハードタイヤは作動温度が高い
FIAから意図的にデグラ大きいクソタイヤ造れって命令されてる以上、ピレリもそういうタイヤ作るしかない
0239音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:46:40.30ID:2v7ubr1kp
>>237
普通サーキットなら目が荒い路面なんだけど、なぜか目の細かい路面にしてしまい、そこにまだ油が浮いてるという水を吸わないのも当然な舗装をしちまったんです
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:47:21.78ID:aT4rCehA0
普通のコースだったらあのぐらい濡れててもみんなスリック履いたと思うよ
今回は色々と特殊すぎただけ
つーかインターだって結局ツルツルになって溝無いならそりゃ普通はスリック履くわな
0241音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:48:11.03ID:2v7ubr1kp
>>238
前身チームがミナルディってだけで、そもそもレッドブルの資金を持ったミナルディなんてミナルディではないだろ
0244音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-xb5S)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:22.80ID:jLZAhebx0
>>147
もう居なくなる未勝利ドラの記事なんて興味ないわ。
0246音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:52:32.88ID:2v7ubr1kp
想定ラップタイムより15秒くらい遅かったんだけっけ?
改修でドライでもインターの雨量に匹敵するような路面にしてしまったということか
0247音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:53:55.76ID:2v7ubr1kp
>>243
マッサだったかな
レース前日でもやりまくって集中力散漫になってるっていう
0249音速の名無しさん (アメ MM09-xcLf)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:55:03.69ID:RhBKE+nSM
結果はあれだけど、やっぱメルセデスがワンツーにいないだけでめちゃ面白くなるな
0250音速の名無しさん (ワッチョイ d543-gWUl)
垢版 |
2020/11/16(月) 19:56:29.21ID:348t7YHV0
>>242
目の細かい舗装は工事費安い、工事やメンテが楽とメリットが多いからな
荒い路面は目の細かい舗装の上にさらに荒い舗装するから二度手間なんです
0252音速の名無しさん (スププ Sd43-Bfus)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:02:36.35ID:ikqY21RQd
ベッテルは勝ったイモラもそうだけど、雨のシルバーストンでマゴッツベケッツの縁石に当たり前のようにタイヤ乗せててシビれたなぁ
0254 ◆lQl04FANTA
垢版 |
2020/11/16(月) 20:20:21.42
ハミルトンはセカンドのボッタスによく負けるから論外
メルセデス首脳陣が「チーム内での争いはこりごり」って言ってることから
ボッタスがセカンドとして雇われてる事は明白
0255音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:25:30.03ID:2v7ubr1kp
>>254
ミハエルはアーバインにもバリチェロにもマッサにもよく負けてたじゃん
完全セカンド待遇にしてたのに

あ、ロズベルグにはボロ負けだったねw
0258音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc1-1pDj)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:27:19.43ID:2v7ubr1kp
ロスブラウン
ミハエルには従順なセカンドが必要だった
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:25.56ID:qcjJEOfb0
>>229
無理無理
今回持ち込んだタイヤはソフトでもC3だから
スリック履いたら間違いなくスピンしてたぞ
てか1分30秒くらいで走れたとか言ってる時点で論外
0260音速の名無しさん (ワッチョイW a5b7-dey+)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:36:25.49ID:+xccxbGM0
ハミルトンの歴史的記録はこれからも更新されるんだろうけど
多分もうハミルトンを超えるF1ドライバーは現れないんじゃないか?と思えるな
0264音速の名無しさん (ワキゲー MMab-erBC)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:47:15.98ID:h71j+eFHM
バーレーン2戦は月曜終日ネット封鎖して見逃し配信で観戦だな…
午前さまの観戦は翌朝に影響ありすぎるw
0268音速の名無しさん (ワッチョイW d5a6-kS8p)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:53:23.89ID:LQjNFDzc0
>>263
BMLって臨床検査の会社だけどw
0271音速の名無しさん (アウアウクー MM41-A5of)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:56:31.03ID:RoC9Kwa7M
実はクビアトも1ストップで完走していたね
最後タイム落ちていたけど
0274音速の名無しさん (アウアウクー MM41-A5of)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:01:13.90ID:RoC9Kwa7M
今回のラジオ大賞はクビアトにあげたい
あのハイテンションはいい味出ていた
0276音速の名無しさん (アウアウクー MM41-A5of)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:07:40.40ID:RoC9Kwa7M
>>275
FP3のスタート練習の時か
あれもいい味出てた
0277音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:17:36.56ID:k7Nl+YY00
今回のマックスは18年イタリアのベッテル感があった
ポールをライコに掻っ攫われて自分は2番手で不機嫌、そして決勝自滅する流れがそっくり
0278音速の名無しさん (ワッチョイ 2ba6-PeJZ)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:26:21.04ID:qcjJEOfb0
>>277
何というかチャンピオンになれるドライバーとなれないドライバーの差を見せつけられた感じ
フェルスタッペンには心底ガッカリ、ここで勝てないといつ勝つんだよ
0280音速の名無しさん (ワッチョイ 1b93-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:31:04.14ID:mm4J7/VZ0
ハミの事は嫌いだけど、昨日はまあいい感じにチャンピオンを決めれたなという印象
ボッタスには格の違いを見せつけたし、予選失敗からの逆転優勝
タイヤを誰よりももたせてチャンピオンに相応しい実力があると示せた
対照的にマックスはダメなところが随所に出てちょっとショックですよ
忘れるんじゃなくて昨日のレースを糧にもっと成長して欲しいマジで
0282音速の名無しさん (ワッチョイW 4b4c-vnk1)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:33:19.29ID:0RUBimmI0
>>43
他のチームはみんな2速でスタートしてた
レッドブル2台は1速でスタートしてあのやらかし
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:35:31.83ID:yj0Fqtwa0
2年前のメキシコの最年少ポールをかっさらわれたほうがはるかにショックだったと思うぞw
あの時はしっかり勝ってるわけだし、今回はちと慢心が出てたように思うわ
ペレスへの仕掛けの甘さといい
0285音速の名無しさん (ワッチョイ 15ec-8wH2)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:37:36.53ID:ngw2k5m90
>>283
フェルスタッペンは速いけど、肝心な所ではPP取れないよね

相方リカルド時代も常に肝心な所ではリカルドがとっていた。
まあ、昨日のレースはPPからでも逆噴射したと思うけどね
0288音速の名無しさん (テテンテンテン MM4b-FW8o)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:14.17ID:FEwYy8WWM
フェルスタッペンはスロットルワークが素人目に見てもハミルトンより雑だよね。
正直、ニューウェイマシン以外に乗ったらどうなるのか?
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6c-WW/G)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:43:41.36ID:GE+vjYUl0
同じマシン同じ待遇でもない限り〇〇のが上とかいった所で無意味だしなモータースポーツは
言えることといえば
ボッタスはハミルトンの相手になってない
アルボンもマックスの相手になってないとかしか言えない
過去の事例を出すならフェルスタッペンはリカルドにすら勝ってない
0290音速の名無しさん (ワッチョイ 0383-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:44:19.42ID:XyLSVn400
マクラ応援してる俺としては今週はたられば定食大盛だわ
あのセッティングならQ3いけてれば良いグリッド取れてただろうし
レースも後半のペース凄かったからもっと良い結果だったろうし
まぁQ2で最初からW履いてたら確実にQ3行けたと言えるがは微妙だけど
0292音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:45:50.03ID:yj0Fqtwa0
>>288
ベッテルが無双してた頃ならともかく
タッペンデビュー以降の数年は赤牛のマシン自体がレギュレーションに振り回されて滅茶苦茶変化してるわけで
それを同じように乗りこなしてるように見える時点でかなりの変態だよ
0293音速の名無しさん (ワッチョイW 75b8-bMCz)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:47:07.60ID:k7Nl+YY00
しかしちょっと前までレッドブルのセカンドはペレスよりヒュルケンの方が性格的に務まるとか言われてたのに、今や堅実な走りでしっかり結果を残すからレッドブルにはペレスが最適とか言われ...

一体どっちに乗って欲しいんだ
0294音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Y0tO)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:48:14.90ID:yj0Fqtwa0
>>289
例えば3年組んで同じ1勝2敗でも
互いに脂の乗り切った世代のペレス対ヒュルのように加入初年度負けてその後2連勝なのと
10代の若手が2年続けて負けたけど3年目に追い越した、ではだいぶ意味が違うと思う
0297音速の名無しさん (ササクッテロ Spc1-jdTw)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:56:25.74ID:sYh5QVXip
>>280
7度のチャンピオンを劇的な逆転優勝で決めたかと思ったら虹まで出てきて持ってるなんてレベルじゃなく選ばれたドライバー感半端なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況