【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 83laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:59:39.96ID:YNSZrxg/0
     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 82laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1603202271/
0141音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:26:21.33ID:DkFaikoC0
>>140
たしかジョーダン191本でアンダーソンが言ってたけど片田舎のパブで相席させてもらった
じいさんがコスワースのえらいさんで瓢箪から駒みたいな感じで話がまとまったとか
ゲイリー「いまエディジョーダンのとこでf1マシン作ってるんですよ」
じいさん「でエンジンは決まってるの?ロンドンに戻ったらこの名刺の番号に電話しなさい」
みたいな感じだったらしい
0142音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:37:20.50ID:FRKstbDL0
マジか・・
F1村というぐらいだしあの世界はたまたま知り合いとか仲が良いで話が進むんだな
0143音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:12:25.19ID:6xZjNP210
ジョーダンは98、99がハイライトだったなー
なんであそこからトップチームになれなかったんや
0144音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:05:45.77ID:DkFaikoC0
ホンダに身売りするのが一番良かったとは思うけど実際買収の条件として
エディが全権を手放すこと(チームに残留不可)というのがネックだったのか
0145音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:47:58.60ID:iCYE0Ega0
>>141
ピーター・コリンズに言わせると弱いカスタマーのキン○マを握って離そうとしない悪辣な会社(GP Carsより)
0146音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:01:52.40ID:6xZjNP210
>>144
結局は金なのかね。
プライベーターとしてはいい線いってたから惜しい存在だったよ、ジョーダン。
あのウィリアムズもこの有り様だし、プライベーターがF1に残る事が激ムズになってるから粘った方か。
0148音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:26:32.47ID:F4HAp3np0
アンダーソンって風洞実験してるんかな
191トンネルデフューザ
192カモメ型Fウイング
195、196変態的サイドポット

個性的だけど短期間で取りやめ
他チームにコピーすらされないのばかり
0149音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:33:39.92ID:PXepof8k0
>>148
191のディフューザーって厳密にはレギュレーション違反だった気がする
新興チームだから見逃されてた感じ
0150音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:38:32.23ID:YWmczh8p0
ジョーダン型フロントウイングは、ティレル019,20もだけど
時がたつにつれ翼幅や最低高がどんどん締め付けされてくると
以前ほどのダウンフォースが生み出せなくなって
真中を開けすぎているのがまずいと判断され
ベネトン型吊下げハイノーズか、ウイリアムズやフェラーリ412T2のややローノーズの二極化に収束していった。
0151音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:06:09.54ID:2lATB5U/0
>>55
パーマーって良いドライバーだったと思うけど、89年辺りでモチベーションも下がってしまったんだろうか。DFZ積んだ車で予選でトップ10入ったのは確か彼だけだったかな?
0152音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:12:14.28ID:GLZJHXqM0
パーマーもブランデルとかハーバートとか新世代が出てきて観念したとか言ってたな
イギリス人が多過ぎでスポンサー取れなくなって
0153音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:29:54.16ID:mY2aE5cg0
カッコ悪いマシンが嫌だったみたい
ジョーダン198の発表会でカッコ悪くてホント嫌だけど風洞の数値が良かったから仕方なかった
って言ってたわw

>>144
ホンダが買収なんて話あったの?
コンストラクター参戦断念の後にシャシー共同開発を打診してOK出したのがBARだけだった
って話だった様に記憶してるんだけども
断ったジョーダンは2年後には共同開発飲むからワークスにしてって泣き落としに来たけど
0154音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:45:29.31ID:AGFzvzlw0
ザクスピード、ラルース、マーチ、ロータスと渡り歩いたクリスマーフィーもそうだったな
かっこ良いマシンしか作りたくないって
速いマシンはカッコいいものと言ってた
0155音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:51:02.97ID:RukM05JL0
>>148
あの頃下位チームは風洞実験どうしてたんだろ?
イタリアチームだとボローニャ大学の貸してもらってたらしいが。
0158音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 12:26:25.96ID:Xwiom4nP0
予算や風洞あるチームでテスト三昧ののち
中堅以下のチームに移籍して頭の中のテスト結果流用
ってのもしばしばあったよねw
0159音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 15:52:07.89ID:XecRaqEX0
パーマーはティレルやめてからはマクラーレンのテストドライバーをやってたんだっけか
0160音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:01:54.84ID:+gXRZq3I0
>>157
それも含めてな。
ここ10年ぐらいのクソ醜いマシンでも、このスレ年代頃の格好いいマシンより速いんだろうな。
勿論タイヤやエンジン等も同じとして、空力的に。
0161音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:27:03.65ID:Crf5qxaK0
レギュレーションを30年前に戻したら、どんな車ができるのかが気になる。
意外と今と変わらなかったりして。
0163音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:17:03.02ID:ptv0v2yL0
>>153
師匠がゴードンマーレーだからイムズは継承されてたんだな
後付けのパーツも嫌っててロウンチ仕様から相対的にどんどん競争力が落ちてしまうとか
0164音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:58:06.76ID:FSdjyLNY0
昔のに慣れてると今のは胴長すぎて好きになれない
0165音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:48:41.15ID:NMtHoetBO
>>162
あのハンパなハイノーズフォルムがカッコイイのか?
とにかくハイノーズは大嫌い。
94年にアクティブデバイス禁止するなら、ついでにハイノーズも禁止にすればよかったのにな。
スリックタイヤに溝入れたり2400ccにしたりするよりはるかにスピード抑制に有効なのに、モズレーもトッドも本当にアホだ。
0167音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:04:52.16ID:L7+Wvx270
アンリデュランなんかは「自分がその場にいて実際見たり聞いたりしたこと以外は
憶測になるから語りたくない」と言ってる。まあこういうのが普通というか常識的な線
と思うがアンダーソンとパットシモンズはお金もらえば知らないチームのことでも
あまり気にせず平気で適当にしゃべる人という印象がある(しかもインタビュアーが
求めてることをちゃんと先読みして話すので面白い読み物にはなる)
0168音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:47:47.25ID:+lephbMk0
ニューウェイがハイノーズ採用したのはクラッシュテストクリアの為だったから
禁止でどこまで速度抑制出来たのかは謎
あとタイヤ戦争のタイムアップには無力だったと思うよ
個人的には規制によって1つの最適解に収束してしまって
車体のバリエーションがなくなっていくのが残念なんだよね

>>167
長年マクラーレンに居ただけあって優等生やな
0169音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 14:37:08.20ID:I+Wr324l0
直接的には規制による収束でもそうなるのは開発のペースが速すぎるせいだと思う
F1に流れ込む資金の増大とコンピュータの進歩が原因だがこればかりはどうしょうもない
0170音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 15:37:04.90ID:5zp7lNPq0
ヤマハOX88はヤマハ自体がF1の技術レペルを甘く見てたのもあるけど
協業してたケン松の責任もかなりあると思うよ
海外でまったく通用しないレベル
ハイニマーダーあたりと組むべきだった
ハイニマーダーがチューンした中古ジャッドが(BT58に搭載)は本家よりよく回ってパワーあったらしい
0171音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:22:50.49ID:oKO4fgyr0
>>167
パットシモンズもゲイリーアンダーソンもTVコメンテーターしてるよね
そういうよく言えばサービス精神みたいなものを見込まれてオファーが来たんだろう
まあ技術的に優れた見識を持っていても口下手で偏屈な職人肌ではメディア関係は務まらないしね
特にシモンズは世渡り上手なイメージだ
0172音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:34:30.14ID:XDO4sFP70
ゲイリーアンダーソンってあんまり空力知識がないから、勘で適当に
マシン造ってたんだっけ?w
0173音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:35:19.93ID:phIqgEkS0
>>170
だが、そのマーダーさんもパシフィック用のイルモアエンジンの面倒を見たときは全然ダメだったという
0174音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:33:02.40ID:Xj2hfqfK0
>>173
マーダーも良くないことがあるんだから
松浦のこと悪く言うな!てこと?

松浦に世界選手権カテゴリーのチューニングで実績と信用が無かったのは事実でしょう
指標が無かったのは確かだから、実績あるチューナーと組んでほしかったというのは俺も思うかなあ
0175音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:00:28.02ID:+lephbMk0
そういやジョーダンに戻ってくる時は
開発じゃなくて現場エンジニアなら良いよ
って条件だったんだよな。
机の前にいるのは性に合わないのかもね

ハーベイとかゲイリーとかシモンズとか
現場系のエンジニア好きなんだよねぇ
0176音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:50:26.55ID:2KSB1k9c0
質問いいですか?
当時の各GP各マシンのストレートスピードが確認出来る
サイトってあります?
0178音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:23:56.82ID:aAztNKoa0
90年でうろ覚えだけど、リアカウル付けてないマシンがいたような…
0179音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:31:49.17ID:9DEWmT5G0
90年はリアカウルレス車は無かったんじゃないか?
0180音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:44:24.82ID:9DEWmT5G0
>>170
メガトロンの時といい角度を変えてきた本家よりパワー出してくるんだな
0181音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:50:57.51ID:BpnQ8V3a0
>>172
それに近いかも
ジャガーR4だったか?のがFW24のデータベースから
開発をしたんだが、ウイリアムズが滅茶苦茶なのを
売り付けた事が公になってウイリアムズはチームを潰される切っ掛けになってしまった
ポルシェとのアシストモータの開発事業を立ち上げて
300億ほど金を落としたらしいが
あまり資金繰りが上手く回らなかったのと
ポルシェ上層部にも見棄てられたみたいだったな
その後、新しくチームを率いる人が入るんだけど、フランクが嫌がって追い出したり
ヘッドも疲れた老人になってチームを去ってくんだよな
バリチェロが入るチームは段々と崩れるんだよなぁ
なんか、在るんかな?
ただ、風洞施設はウイリアムズは1/4?だったかで
古い遅れた設備なのも駄目になった原因
でもある
BMWがザウバーに残した風洞施設は一応まだ一番なんじゃないかな?
その前がベネトンが造ったけど、ロータスだっけ?施設を買い取ったあと、かなり成績いい
風洞施設には1/1で、地面までが動くのが一番開発が進む
0185音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 09:47:03.40ID:j3/dhA4o0
>>177
GPXですね。グランプリ特集は集めたんですけどね。
漁ってみますどうも!
0186音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:13:57.72ID:wPmALVst0
>>158
レイナードからベネトンに出戻ったときのバーンのB192とかはまさにそのパターンだな
フェラーリ→ティレルのポスルズウェイトとミジョ―やウィリアムズ→ロータスの
フランクダーニーもそういうパターンっぽい
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:44:05.09ID:ddNidTdT0
2001年頃のwillだとメインで25%風洞使ってないんじゃない?
その頃だとウィリスもフィッシャーも居るから放置してるとは思えないなぁ
2005年頃には新旧それぞれ50%風洞稼働してるしね

100%モデル突っ込んでムービングベルト動く施設は無いんじゃ?
ザウバーでも出来なかったハズ。
ヨー角の話かも知らんが

>>186
ハーベイは最初にティレル来た時の話かな?
出戻りの93年だと、ザウバーでの開発の知見が022に大量投入されてるね
ガスコインは時期が近いんだから似るのはしょうがないやん
言ってるけどねw

たしかセルジオリンランドがほんの1週間だけ移籍してブラバムに戻ってきた時に
移籍先で随分勉強させて貰ったよw
とかでアイディア拝借してたよね
0188音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 17:17:30.00ID:wPmALVst0
リンランドのティレル在籍1週間って自由すぎるな、ガーデニング休暇とかがなかったのかな
ハーヴェイも87年にフェラーリ辞めたとき翌週にはティレルで仕事始めてたというし
この時代の移籍ってこういうもんだったのか
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:58:02.25ID:wUEcBqd40
ガーデニング休暇って移籍即戦力大幅増になるような超大物にしか施行されないから安心すればいい
ガーデニングで有名になったのニューウェイくらいしか知らんし、バーンは普通に移籍してたし
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 20:01:14.89ID:w41DFhk/0
へーリンランドはティレルにも短期だが居たのか
リンランドのマシンはすっきりした形をしていて好きだ
ミドルブリッジによる買収とヤマハエンジンの搭載が決まって
体制が好転したと見られたからブラバムに戻ってきたようだな
0191音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:16:38.59ID:LQnVb0Ok0
ガーデニング休暇って、チームの最新情報を陳腐化させる事と嫌がらせの両側面あるけど
先行開発とかそれ程力入れてなかっただろうし
人材の流動化も当たり前でその辺で足を引っ張る発想が当時はなかった気もする

ハービーブラッシユがブラバムのディレクターになって最初にやった事が
年の瀬も押し迫ったオフィスで前任者の机の上の書類の山から金になりそうなネタを探す事だったって言うから
内情は酷かったんだろねw
その山の中にヤマハからの親書があって速攻でヤマハに問い合わせしたとか
0192音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:31:57.90ID:8ToiMEJL0
ティレル022とザウバーc12、c13
は兄弟車
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 06:30:47.57ID:05j63rMg0
わ、すごいなコレ、いいもの見せてもらった
しかし、ライフのラップタイム7分て・・トラブルでまともに走らなかったのは想像つくけど、
いったいどんなラップだったんだろうか?誰か知ってる人る?
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:41:27.63ID:XwF1CMym0
ドライバーも工具持ってメカニック手伝ってた
って話よねw
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 11:57:49.07ID:/9hlc/Cm0
ジャコメリはポール経験もあるそこそこのレーサーだったと思うけど
ライフ加入で完全にジャコさん(笑)的な扱いになったな
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 12:24:32.14ID:YR7yAK/N0
ランジェスがスバル水平対向にも負けてる。
直線速いのにカーブの練習不足かよ
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 19:59:12.40ID:1W6kYAIK0
641/2と019言われちゃったから
B190 FW14 GR02
ミジョーとバーンが好き
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:20:59.44ID:GqfP/csr0
f2マシンだけど、ジャコメリの駆るマーチF2はタミヤのラジコンに
なったこともあるな。
人気漫画「サーキットの狼」にも出てた。
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 20:49:39.04ID:f2FpX2sD0
あんまり評判良くないFW13Bが好きな僕は変態ですか?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:15:38.85ID:MymiMlx30
>>193
美品ならそれなりの値段で売れるかな?
最高速に拘ってて平均出す為に走り書きとか落書きしてあるけど
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:34:50.09ID:3i68hPG40
レイトンハウスCG901B
ジョーダン191
ティレル019
が好きだった俺は今年41歳になりました。
0208音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 00:44:20.64ID:bt+7BTMo0
オリジナルスペックにAをつけたのはF92Aが最初かな?

それまでは例えば
MP4/2
MP4/2B
MP4/2C
って感じだったじゃない
0209音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:03:27.25ID:EZy+XaBH0
見た目が戦闘機みたいだから命名規則も軍用機式にならってカッコつけたのでは
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 04:24:31.61ID:lB7yRU5r0
モデナランボルギーニ291
リアルARC1

ここら辺結構すき
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:31:24.57ID:hfqAHfAS0
フェラーリ643
ヴェンチュリLC92
ロータス101

が結構カッコいいと思ってた。全部苦しいシーズンおくった車だけど。
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:46:18.81ID:OYrIyep40
レイトンのCG 891もかっこよかったわ。見せ場はフランスでのクラッシュ&ファステストW
0214音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:45:14.71ID:ShQS68yc0
ウイリアムズFW12
オニックスORE1
マーチ881

カスタマーエンジンの軽そうなマシンが好きだったわ
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:49:40.60ID:m9VRoozp0
ザクスピードヤマハのインダクションポットがTの形になってるの、効果あったのかな(^◇^;)
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:22:27.11ID:krLVE2h60
>>202
BT58は俺もこのスレタイ範囲だとベスト級だと思ってる
ブラバムはカラーリングが紺白と白紺を交互にやるイメージがあるが
この時の白紺はばっちり決まってた
0217音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 09:22:44.03ID:9TVO2kKz0
T型は廃れたな
何であんなのが増殖したんだろ?
どう考えても障害物じゃん
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 10:17:37.80ID:2UAN9JLc0
>>217
ラム圧効果の向上を狙ってたんでしょ
そもそも頭上にインテークを置くのもラム圧効果を狙ったものだしね
多少ラム圧効果が上がっても、リアウイングの効果を下げそうな気がするよね
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:31:27.21ID:eJDgxQzr0
>>213
マーチの車はカラーリングからしてカッコいいな。
あれで空力攻めたデザインとか当時としては異端かもね。
低予算であれだけやれる時代は見てる方も楽しめたな。
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:04:39.66ID:5dpiD93L0
>>220
フェラーリ639は開幕戦まではドライバーの頭の高さにインテークを設置してたね。
マンセルがまさかの優勝をしたことで追従するチームが出るかと思ったら、フェラーリの方が頭上インテークに変更したので
やっぱり上の方がいいんだな、と子供ながらに解った気になってた。
0223音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:08:19.82ID:5dpiD93L0
間違えた、640だね。
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 13:35:53.25ID:2UAN9JLc0
>>223
640の開幕戦仕様、そういえば横でしたな。
リアウイングへの気流を考えたら上はいやなのかねえ
ベネトンや88-89とサイドポッド上面だったな

ラム圧を考えなくてよいターボ時代は上ではなく横から入れてたものね。その前のNA(
DFV)時代は上からだけど
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:12:24.68ID:Q135Q51b0
好きな車は盛り上がるね
018~019
640型
191
あたりは流石に人気あるけどブラバムとかフォンドメタルとかモデナとか出てくるのはおもろいな
M191もカラーリング含めて結構すこ
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 14:24:32.71ID:bt+7BTMo0
94〜95年の規制もあまり効果がないってんで廃止になった事を考えると
ラム圧による馬力向上よりリアウイングの効率向上の方が効くような気がするんだけど
フェラーリもベネトンも捨てたって事は素人の浅知恵なんだろうな
マクラーレンのローインダクションもテストだけで終わったし
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:58:00.74ID:piZnAKyU0
FW13も楕円型のエアインテークだよね
リアウイングの汚れ方見るとマクラーレンよりきれいに空気があたっているのが判る
って今宮氏が言ってたな

ドライバーの着座位置とかでも変わってしまうからその辺のデータがまだうまく蓄積されたなかったのかもね
ザウバーだとベンドリンガーの背が高すぎてエアボックスに入る流量が20%位少なくなるってんで
コクピットの前に透明なエアロウインドウ付けて対処してなんてのがあったね
シューマッハとか首横に傾けて少しでも空気入れようとやってたっけ
近年だとニューウェイは空力の為にアライのメット指定しとるなw
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:03:57.73ID:krLVE2h60
>>227
アライとベルでそんな違うもんなのかね
なんか「ストラップは縫合しろ」とか「スポンサーのステッカーが乱気流を起こす」とか
言ってた頃と変わらないなという感じ
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 17:28:29.86ID:+YFxOcFB0
GR02はお金かけて作ったんだろうけどその後が続かなかったね
0231音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:11:25.33ID:2UAN9JLc0
好きなクルマかー

ベネトン B186-B188
マクラーレン MP4/2C MP4/3 MP4/4
フェラーリ F187
オニクス ORE-01
ウィリアムズ FW11/11B FW13/13B FW14/14B
リアル ARC01
フォンドメタル GR01 GR02
この辺かなあ

結構どのクルマも好きかな。
91年頃からは熱量が落ちてきてあまり詳しくないけど
0232音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:45.66ID:2UAN9JLc0
ティレルの018を忘れていた。これも名車。アルボレトが表彰台に立ったのは嬉しかった。
019もいいけどね。
0233音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:55:02.51ID:ng3xQNyJ0
どうでもいいがコンストラクターの3文字略称って90年代後半には使わなくなってた印象
アロウズはARWとかARRとか表記がまちまちだったなあ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:19:38.46ID:1caKBmmz0
こういうシンプルなカラーリングのマシン見るといかい近年のマシンがちんどん屋みたいなカラーリングなのかわかるな
ヘルメットも没個性のド派手なのばかりでさらにコロコロ変えるから全く印象に残らない
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:27:18.68ID:I7nYMM+T0
リアタイヤが太くてかっこいいんだよなこの時代
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:30:49.32ID:pL3wVVJG0
>>234はどれもブランドルだな
この人のヘルメットは正面からだとただの白にしか見えんからすぐ分かる
0239音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 23:04:04.92ID:HR5g0JND0
>>235
二輪ライダーのヘルメットは昔からごちゃごちゃと模様が細かくて、四輪の方はシンプルだったけど、今はあんまり変わらんな。
俺も最近のヘルメット見ても誰かわからんのが多い。
0240音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:13:47.82ID:YEvW2lks0
ヘルメットのデザインがコロコロ変わりすぎなんじゃないか。
誰だかわかりにくくなってだけなのに。
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:46:19.72ID:3WAXzn2D0
シューマッハがデザインそのままで青から赤に変えたくらいのときからかね
なんかころころ変わるようになったの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況