X



F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ42】クラブマンまで

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 15:51:26.23ID:ll5e4+3K0
★スレ立ての際 !extend:on:vvvvv:1000:512 を1行目に追加してください
★公式サイト
PCスマホ ttps://www.suzukacircuit.jp/
携帯 ttp://mobile.suzukacircuit.jp/

★関連サイト
伊勢鉄道 ttps://www.isetetu.co.jp/
近鉄 ttps://www.kintetsu.co.jp/
三重交通 ttps://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本 ttps://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本 ttps://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気 ttps://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町ttps://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201

前スレ
F1から【2020も鈴鹿に集合しようぜ40】クラブマンまで
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1583743076/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1589292086/
0835音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 18:05:24.21ID:xzmfLWC80
一人暮らしか?
家族に愛犬任せて来たら良いやん
決勝だけ日帰りにするとかさ
富士、岡山なら犬連れてる客おるな
あれOKなんか?

ジャーマンシェパードに憧れるわ
飼うの大変やろうから妄想だけにしとくわ
0837音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 07:44:48.79ID:MX+4VpKo0
うちも、子供が独立して犬を飼ってから旅行や
レース観戦に行かなくなったよ、ペットホテル
もあるけど、いい値段するし犬にもかなり
ストレスがかかるみたいだし、鈴鹿は
ペット不可だから、岡国かFSWに行って
みたいかな、まぁコロナ次第かな?
0840音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:31.19ID:RM5fVIA30
そもそも人が飼うことが可愛そう。
0841音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:48:48.34ID:a/9wQu8M0
ペットホテルに愛犬預けるなら留守番してもらった方が安心やろ
犬はめちゃくちゃ寂しがると思うけど
飼い主が仕事行ってる間は留守番やろ
普段から慣れさせとけば良い
犬飼ってたら予選から楽しむのはムリだな
家族でもいない限り
0842音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 09:55:53.94ID:zu5pyzZE0
子供の独立で観戦行かなくなる
年間何回も通ってたのに一回も行かなくなる
0843音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:31:23.27ID:rAHj2jyM0
独立したのなら親は身軽に動けるようになると思うんだけど違うのか
0844音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:44:22.40ID:iHBdS/Z10
そう思うよな
0846音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 13:58:53.63ID:SrHdhsyA0
子供の車と運転で連れて行ってもらってたんだろう
0848音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:04:24.92ID:MX+4VpKo0
まぁ、犬の事もあるけど年齢的に暑い時期の
レース観戦は体がかなり辛くなってきたよ
2年前の鈴鹿10hに行った時、限界を感じた。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:05:54.66ID:VKGJoOAF0
>>848
暑い時期キツイね 2年前にレースオブアジア7月初めに行ったけど、きつかった。
0850音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:27:01.45ID:vBYmGjQN0
年食ったら収入もそれなりになるんだから
快適なレース観戦にシフトすりゃええのに
0852音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:14:40.45ID:jWvqh7B60
明日から仕事だよ
もっと鈴鹿で贅沢の限りを尽くしたい

>>849
2018年か?
あれは異常だよw
入場してグラスタ下でペットホテル2本飲んだ
ヘアピンまで行って引き返したらズボンが濡れるくらい汗かいてた
0853音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:44:48.04ID:Cpun44w10
今年も例年3月初旬に開催されている「モータースポーツファン感謝デー」は中止だよな。
0854音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:10:36.23ID:RM5fVIA30
>>850
価値観が変わってくるからお金の使い方も変わる人もいると思うよ。

例えば、服を昔みたいに買ってる?
0856音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 05:01:15.45ID:ONp6ZaFW0
自由席 → エリア席 → ラウンジ → VIPスイートとお金の使い方は変わってきてる
0858音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:54:58.08ID:tM3bPg9A0
緑内障で視力落ちたのと視野が狭くなっちゃったせいで現地で見るのがきつくなってきたわ
表示が全然見えないのよ
0859音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:10:19.31ID:4dzUSbCu0
>>850

年齢重ねて、収入が増えるは間違いではないが
途中で、リストラや倒産で転職した人は逆に
下がるパターンもある、歳とると将来の為の
貯蓄も考えて、趣味にはあまり使えないパターン 
もある、まぁ人それぞれだよ。
0860音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 11:18:33.00ID:e2YwEjdZ0
16万も来ていたF1
東コースで必死で見ていた自由席の連中はリーマンショックに巻き込まれて消えていったんだろうなあ
当時のA席から見えた通路にびっしり、決勝始まってからは係員も立ち止まらないでくださいの呼び掛けも諦めてたなあw
0861音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:47:37.88ID:/NPLWeyS0
>>858
お大事に
サーキットのあの雰囲気だけでも味わえばいかがでしょうか?
爆音、タイヤの臭い・etc
0862音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:16:54.66ID:tLPC2VMr0
今年も二大耐久レースとF1は無理やろな・・・
0863音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 04:48:16.30ID:zGEL3Ikg0
しかし、開催されると思って準備しておかないとな
0864音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 06:51:27.07ID:XWtvFksR0
イギリスに本拠を構えるF1チームが出国できないから今年も前半戦は中止で後半戦も欧州ラウンドのみになりそうだな
0865音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:55:48.36ID:XWtvFksR0
大阪も愛知も非常事態宣言がもうすぐ発令

鈴鹿も大変だな
0867音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:34:49.32ID:G/GcbRkSO
>>866
大丈夫でしょう。
チケット販売してますし。
三重県は感染爆発していません。
0869音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:33:11.99ID:2EaUB4lgO
感染者だけ熊野に来ても大丈夫でしょう。
治験犯罪してますし。
熊野人は頭とうんこが爆発しています。
0870音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:07:14.44ID:9OnxeGEP0
無観客開催になるような気がしてきた。
0874音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:30:56.77ID:wBi/7SLfO
三重県でコロナ感染者が1人も出てないのは熊野市と紀宝町ですね。
首長のリーダーシップのおかげです。
鈴鹿サーキットへ行くときも熊野に泊まるのあり。
0875音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 01:50:17.01ID:kSI6RZbmO
熊野は感染者を求めています。
市長一族とあそこはズブズブの関係で有名です。
ここで自演宣伝しているキチガイを洗脳して飼っています。
県外の車は破壊される民度の低さ。
熊野初の感染者は情報が漏れて間違いなく消されるでしょう。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 12:44:30.97ID:ip2JJT7u0
チケット販売停止か
0878音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 13:54:47.96ID:vji4UUHg0
レースがどうのこうのより鈴鹿サーキットの経営自体がヤバイ状態になってきているよな
レースクイーン廃止したり派遣切りなどリストラしても焼け石に水
ホンダ本体の金融支援でなんとか息継ぎできているけどこのまま行くと閉鎖もあり得る
0879音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 16:29:23.46ID:8T/TB5/00
F1の更新は無理だな。
最後の鈴鹿は、ベッテルのポール、ボッタスの優勝か。
0880音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:30:43.49ID:DV2xyS6q0
何だかな、以前はあんなに見に行ってたモタスポ
やイベントが見れないのが当たり前になって
きてる、今年も夏頃までは何も無し、夏頃から
人数制限かけてのイベント開催かな、去年と
同じ、こんな息が詰まる生活がいつまで続くのやら?
0882音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 21:30:54.90ID:1FA+KId40
S耐やるのかやらないのかはっきりしてくれよ
0883音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 01:33:21.86ID:t6SaM1ml0
gotoなくなるけど差額回収なんて困難だし、販売再開せずに無観客でチケット返金が1番ありそう
0884音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 07:53:36.56ID:Eyd27NcC0
S耐は中止2&4、GT、は延期、10h、8耐、 F1
は中止だろ。今年一年もダメだと思う。
0885音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:00:39.48ID:cQf4Jm3a0
遊園地やホテル止めてでもレーシングコースは死守するだろうけど、ホンダ本体に余裕がない状態だからなぁ
0886音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:37:52.18ID:mllXklHT0
ホンダとしてもEV移行しないと生き残れないので巨額の資金が必要
環境性能が問われる今、レースは必要性を感じなくなっているんだろうな
来年以降二度とF1に関わることの無いホンダとしては鈴鹿のF1開催は意味の無いイベントになって契約は更新しないだろうな
0887音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:26:12.58ID:0N5rcvpC0
私もそう思っていたが、今年はHONDAに日本人ドライバー(角田裕毅)が乗るのでその活躍次第ではわからないよ
コロナ次第だが今年の鈴鹿は相当盛り上がると思う
鈴鹿や亀山のホテルを既に予約済みの人も多いと思う
0888音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:35:18.84ID:G5qYIZaE0
俺の予想では今年は予定通りだろ
遊園地は自粛しても意味ない
娯楽施設全部を自粛なんてアホとしか思えない
0889音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 10:58:09.70ID:ra6XCaIi0
若いのが耐えきれずクリスマスと忘年会をやったのが原因
馬鹿舌とハゲの後遺症がもっと広まれば宴会バカも減るだろう
種無しになる可能性があるらしいし

F1に来たい奴はワクチン打っておくことになるんだろう
0891音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:25.18ID:klkhxkk+0
楽観と楽天は違うということがよく分かるスレだね。
0892音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:51.25ID:mllXklHT0
去年の緊急事態宣言のとき、そんなことを言っていたような・・・・
0893音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 15:39:03.03ID:t6SaM1ml0
ワクチンができて扱いがインフルになるまでは変わらん
0894音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:46:19.58ID:mllXklHT0
https://twitter.com/jijicom/status/1348180029847465990?s=19

厚生労働省は、ブラジルから到着した4人から、英国や南アフリカで報告されたものと異なる新たな新型コロナウイルス変異種が検出されたと発表した
鈴鹿市はホンダの工場や下請けの半分近くがブラジル人出稼ぎ労働者だから今後、急速に感染爆発するんだろうな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0895音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:15:24.04ID:zbZt6Fth0
みんなも可能な限り鈴鹿に行こうぜ!

>>878
なんかめっちゃ心配になってきた
そうなった場合、鈴鹿より茂木の方が先じゃないか
鈴鹿は死守すべきだ
0896音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:27:32.49ID:rQslwZVT0
何が良くないって、この間の自粛で消費の大半が不要不急ってことが分かったことじゃないかな。
そこに所得減となるとコロナが収束しても元には戻らんわ。

ここに来る人は鈴鹿詣は欠かさないだろうけど、他をやめたりするんだろうし。
0897音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 19:05:42.25ID:mllXklHT0
>消費の大半が不要不急

「レースなんてプレステ5でやった方が面白いじゃん」

今の子供から若者世代はそう考えている
リアスレースが見たいのは中年から高齢層
0900音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:07:50.23ID:0D5dfBbS0
鈴鹿サーキットのグラスタで成人式をやったとローカルニュースでやってた
0902音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:16:29.32ID:JVCg/Nzi0
新型コロナの影響が続く中、三重県鈴鹿市では、屋外のレース場で成人式が行われました。
鈴鹿市の成人式の会場となったのは鈴鹿サーキットの観客用のスタンドです。
例年、成人式は屋内で行われてきましたが、ことしは「密」を避け、大人数が収容できる屋外の
会場に変更されました。
式典ではサーキットコースを使ってバイクパフォーマンスなどが披露されました。
鈴鹿市の新成人は2257人で、今年の式典には例年並みのおよそ1700人が参加しました。
0903音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:24:53.55ID:htJVAntA0
昨日の鈴鹿市内は成人式参加で帰省なのか周辺県ナンバーの車が多く走ってたし
イオンモールにも式の帰りと思われる人達がつるんでウロウロしてた
飲み会禁止なと言ったところでやるのは必ずいるし今後ちと不安
0905音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:01:27.24ID:3kTOI0YA0
三重も緊急事態宣言要請か
0906音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 15:21:38.21ID:ecaEACI20
飲み会が一番リスク高い
攻撃力100%防衛力0%
誘う側は他の飲み会に参加している率高し
感染ネットワークが構築される訳で
0907音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:08:22.53ID:mxBKwACv0
酒飲み発想のイベントって無駄に多いからねぇ。
忘年会、新年会、花見、歓送迎会、追いコン、新歓、各種打ち上げ…

酒飲まない人からしたら快適かもね。
0908音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:49:42.17ID:qfUpHlelO
>>905
三重県は感染爆発は起こっていませんよ。
しかし、緊急警戒宣言は発令しましょう。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:11:14.56ID:LP86Ofuj0
この寒空に今は仕方ないけど屋外はかかわいそうだな
0910音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 19:13:18.42ID:VHcNc6Nj0
S耐Vスタンドの座席表みても全然売れていない
きっと成人式の1700人以下だろ

昨年3月からずっと待ってるんだ開催してくれよ
0912音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:38:47.50ID:OPd22g6W0
12日に東海2県が政府に緊急事態宣言要請、13日に関西3府県で緊急事態宣言発令、東海2県にも18日には発令される可能性が出てきた。三重県知事も独自警戒宣言を匂わせる。鈴鹿は関西から来るコースオフィシャルが多いんじゃない?オフィシャル来れないとレースできないよ。
0913音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:49:23.96ID:bZk7cBk80
ポスト長のほとんどが愛知や大阪から来ているから来れなくなるかもな

判断下す人間がいないと危ない現場だから深刻だな
0914音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 18:37:37.81ID:5UtNR6DD0
感染拡大防止に向けたお願い

県外の皆様へ〜移動について〜
緊急事態宣言対象県、営業時間短縮等エリアにお住いの方
⇒生活の維持に必要な場合を除き、三重県への移動は自粛の協力をお願い!

上記以外の地域にお住まいの方
⇒お住いの都道府県の移動に関する方針にご留意いただき、今必要か、延期できないか、
一度立ち止まって検討を!

やむを得ず、三重県に移動される場合は・・・
⇒移動前から体調管理、懇親会への参加は控えて体調が少しでも悪い場合は避けて!
https://www.pref.mie.lg.jp/covid19.shtm
0915音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/12(火) 22:49:44.71ID:mF6WSx+30
レースやるぞになったら
他人の生活の維持のために参加だろw
0916音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 05:04:27.25ID:PTtGCvJh0
そりゃそうだ
鈴鹿は苦しい状況なんだ
行ってお金使わないと駄目だろ
0917音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 07:54:04.34ID:cAAgxD3S0
最新天気予報が出たけど行かない理由にはならないなw
0918音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 08:21:28.58ID:Kv0zSydk0
昨年秋にオープンした鈴鹿トレンドホテル、いつも駐車場はガラガラですが経営は成り立っているのでしょうか?
コロナ禍で客もいないでしょうが・
今年のF1まで持ちますかねぇ?
0919音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 12:40:17.19ID:cAAgxD3S0
いつもの事だが天気予報が大幅に変わってしまったな
これで行かない理由ができたわw
0920音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:50:15.88ID:3CNC3qCi0
ピレリ最後のピレリスーパー耐久第6戦鈴鹿中止のお知らせ
2ヶ月後の2021シーズンは無事開幕出来るのか?
しかしハンコックスーパー耐久とか違和感ありすぎだけどすぐ慣れるかね。
0924音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:27:27.48ID:MyTx0AF40
今年こんなのばっかりになるな。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:20.91ID:LVRvpJ8p0
逆に言うと今が感染爆発なら春には落ち着く可能性は無いの?
0926音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:35:00.95ID:oxcSyGoL0
明後日10時から2021四輪モータースポーツ参戦体制発表会があるな
0927音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:16:33.77ID:/ifA3crlO
>>925
今も感染爆発は起こってませんよ。
伊勢神宮近くのおかげ横町でも感染者は1人もいません。
緊急警戒宣言が功を奏し、2月7日以降は大丈夫です。
0929音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:28:33.56ID:V+eb7Umv0
ウイルス抱えてたとしても無症状なら自分は罹ってないと思うわな
年末年始の帰省組からはある程度結果出たから次は成人式がらみか

サーキットも大変だろうからお金落としたい所だけどわざわざ行くきっかけが無いんだよねぇ
0930音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 08:38:46.77ID:rpv4KXUpO
熊野では既に公明菌に感染したキチガイが溢れています。
感染していない普通の人間はほぼいません。
感染者は熊野にノーマスクで来て大丈夫です。
0932音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 10:41:11.38ID:BkLiL+YK0
閉園のお知らせキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
0934音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 11:42:02.69ID:zbf1WhA00
>>932
明後日まで設備点検兼ねて閉園してるからな
第2段は再来週25日から2月5日までお休み
0935音速の名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:13:40.81ID:BkLiL+YK0
三重県は今日から事実上の緊急事態宣言発令
県境を越える移動自粛要請
鈴鹿市、四日市市は特に厳しい行動規制要請

今年は毛ダメポ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況