X



□■2020□■F1GP総合 LAP2326□■イタリア□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 93b9-KW1C)
垢版 |
2020/09/05(土) 23:18:56.30ID:c1tDwEsm0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2325□■イタリア□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1599282612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 672a-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:48:29.55ID:byKRCWdX0
どうせ明日はグリッド8位からのシューマッハにポイント逆転できるから問題ない
今日はポイント上位のシュバルツマン、アイロットよりポイントを多く取れたので良かった
明日はシュバルツマングリッド順悪いので、前でスタートするアイロット抜くことだけ考えて走ればいい
0351音速の名無しさん (ワッチョイW 875f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:49:49.50ID:rbN2a3SD0
ビノットはミック祝いに来てるけど、そんな暇ないやろ
0353音速の名無しさん (ワッチョイ bf0b-EsR/)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:50:48.28ID:2ykpFLb50
F3の時もそうだったけどミックは何でもいつからでも速い天才肌ではないけど
がっちり学習順応して構築してから追い込んでくるタイプなのだろうか
0354音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:51:00.54ID:l5ebXcPC0
>>351
ベッテルはさっさと帰っちゃったらしいし、特にやることないんじゃね
0357音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:51:25.50ID:rRHgnBNS0
予選モード禁止は予想通りと言うか案の定というか。
どうせ抜け穴だらけで意味無いだろと思っていたけど、逆にそれ以上に真面目に規則守っちゃうようなホンダが一番割りを食ったような予選結果だな。
普通に考えればモンツァみたいなコースじゃ特に去年・一昨年のタイムは上回らないだろ。
去年はまぁ予選に問題があったとは言え
0358音速の名無しさん (ワッチョイW 5fc9-o1SK)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:51:26.99ID:/8mx0+gH0
角田はスタートの動き出しは悪くなかったけど、挟まれちゃって行き場がなくてどうしようもなかったな
ロングランもペース上がってなかったけど、よく4位守ったなって感じ
シーズンポイントの5位とは差があるしトップと11ポイント差なので、まだまだシーズンチャンプも狙える
0362音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-evV5)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:43.05ID:OYwlLshCa
エンジンモード固定はレースでもどういう影響出るか
それくらいしか楽しみないなー
もうメルセデス圧倒的な速さだったんで
フェルスタッペンはボッタスからも大きく遅れると思う
0363音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:52:47.89ID:HD7tnd9Hp
>>352
DAZNはあと田中も酷い
ですか?ですか?連発しやがる
0364音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:53:02.52ID:4EaPR/ySa
批判逸らしにはシューマッハをフェラーリに上げる
それ以外にのび太の生き残る道はないだろう まぁシューマッハが結果出なければただの延命措置にしかならないけど
0367音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:53:45.19ID:HD7tnd9Hp
>>357
真面目w
他は何かやってるから負けたとでも言いたいのかよ?
0369音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-05bj)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:54:57.74ID:iOp6QYOu0
>>314
フェラーリみたいなセカンド軽視もあるけど
それこそ昔の枕とアロンソみたいに、間違った車を
天才が何とか乗りこなして、間違いを認めないのが今だと思う
0370音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-evV5)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:55:52.88ID:OYwlLshCa
アルボンのはみ出し連発はレースで起きなきゃいいけど
あれ何度かやるとペナルティ対象になるんだっけ
0371音速の名無しさん (ワッチョイ 672a-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:55:53.10ID:byKRCWdX0
ミック性格良さそうだから嫌いじゃないけどF1昇格後はやはり苦労しそう
スロースターターらしいがまぁミックならチームも長い目で見てくれるだろうからそれなりの実績は残せるかもな
0376音速の名無しさん (ワッチョイ 470b-h4sY)
垢版 |
2020/09/06(日) 00:58:20.57ID:74+kPve20
そもそも記者なんだから実況向きじゃないよね。
ラジオで競馬や野球の実況やってる人にやらせてみてほしい
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb9-XrX+)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:00:15.02ID:/SMlkYDI0
フェラーリは去年ずるっこモードの開発に全力投入していた
そのせいで本来の正当な部分のエンジン開発がとまっていた
その煽りをもろにくらったのがハースとアルファロメオ
本家がトップ争いしているというのになぜかこの2チームがどん底とかおかしすぎた
序盤はまぁまぁだったのに中盤から一気に遅くなったからな(逆にフェラは何か異次元の速さになっていった)
そしてずるっこがばれてまっとうな開発のやりなおしだから
実質フェラ勢は2018年のエンジンで戦ってるようなもの
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:01:40.05ID:U+jzCKjg0
>>378
ダウンフォース削ってる→リア安定しない→パラボリカでケツ出るけどアクセル緩めたくない→ステア戻す→オーバーラン
緩めるとタイム伸びない
学習能力がないかセッティングが大はずれで乗りこなせない、今回フェルスタッペンも苦戦
0383音速の名無しさん (ワッチョイ c744-oYyI)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:01:44.96ID:SmJ/aFOo0
サインツとフェラが話し合って違約金ゼロで契約破棄
フェラは批判そらしでミックをフェラに乗せる
アルファはやけくそでシュワルツマンとアイロットのルーキーコンビ
これで皆笑顔でハッピー

問題はサインツの行き場所か、赤牛が外様ダメに拘らなければ
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 07b8-+TqM)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:03:32.76ID:E3ClSH3i0
同一マシン2014年 アロンソ160ポイント ライコネン55ポイント
同一マシン2018年 ベッテル320ポイント ライコネン251ポイント 
ライコネンがこれだけのポイント獲れるマシンで負けるやつが間抜け
0389音速の名無しさん (ワッチョイW 87db-XSBn)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:04:37.76ID:pAibbPM10
自ら価値筋を潰すとは愚か愚か、愚かすぎる
耐久性で最も劣るホンダが、レースでセーブしてる事くらい猿でも分かるだろ
そりゃ予選モードを無くしたら、予選パフォーマンスが終わるわな
0390音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:04:37.80ID:l5ebXcPC0
ストレスためてるやつがたくさんおるなあ

上西元議員が浦和レッズのサポーターに放った言葉を思い出すわ
0393音速の名無しさん (ワッチョイW 2726-o2HT)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:06:24.75ID:pvSt+LhR0
>>389
耐久性に関してもっとも劣るのはルノーだろwww
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 8729-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:06:50.77ID:DjiVw9ke0
>>385 一回欠場するくらいの事故しないと他車の邪魔したらダメなのわからないのかね
さっさとF1から追い出されてほしいわ
0396音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:07:08.71ID:OYwlLshCa
>>391
中団チームがQ3いくと大体そうだよね
0399音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:08:36.97ID:OYwlLshCa
ハースはフェラーリの惨状考えて
決断の時じゃないかな
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 07b8-05bj)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:08:50.59ID:iOp6QYOu0
>>381
それよかレッドブルは開発方針ミスっても文句言えない上に
今年の初めはメルセデスと勝負出来るくらいの大口叩いてたよね
チーム全体で現実見えてないのは枕より酷い状態だと思う
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 8744-ALHH)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:18.79ID:U+jzCKjg0
でもハースはPU変更となると、その他諸々のパーツお買い上げを自前で用意になるからなぁ
フェラーリPUから変更したくても出来ないんじゃ?
0403音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:09:21.77ID:l5ebXcPC0
今回ソフトがワンラップスペサルで、Q1から要らんタイム抹消とかしてたらタイヤもなくなるわな

ガスリーに関してはQ3は一発はタイヤあるわけで失敗したんだろうけど
0405音速の名無しさん (ワッチョイW 875f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:10:21.96ID:rbN2a3SD0
>>396
Q3に進んだ場合はニューのソフト1セット貰えるんじゃなかったっけか?
まあ、どちらにせよ1アタックしか出来ないけど
記憶違いだったらすまん
0407音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:11:24.41ID:OYwlLshCa
>>405
もらえるからQ2までで使い切るっての多いんじゃないかな
0408音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:11:45.15ID:l5ebXcPC0
>>401
マクラーレンホンダは車体が3年くらいの遅れ、パワーユニットは1990年代レベルの信頼性と貧パワーだもん。
レッドブルと一緒にはできないよ

それにレッドブルはエイドリアン責めたらチーム崩壊やし
0413音速の名無しさん (ワッチョイW 875f-Zh5B)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:12:55.90ID:rbN2a3SD0
>>406
Q3いかんかったら決勝で使えるんか
知らなかった、さんくす
0414音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:13:03.14ID:OYwlLshCa
でもソフトタイヤはロングランで結構持ちそうらしいので
ソフトタイヤスタートはそんなに不利ではないかな
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-zpd3)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:14:36.91ID:ZYr46O/K0
同じC2C3C4タイヤなのに去年のチートフェラーリより圧倒的に速いからな
メルセデスは予選モードを引き出すトリックをグレーな感じで付けてるんだろう
その恩恵をピンク勢も受けた感じかな
特定の回転数にすると予選モード並みで走れるとか、まあなんかそういう感じなのだろう
パワー的に考えてそうじゃないとGPSとタイムの計算が合わない

タッペンは戦略ミスもあるかなメルセデスの真後ろに付けるのは彼らは乱流強めなマシンなので厳しい
アルボンを間に挟んだ作戦も悪くなかったが、アルボンが遅すぎる事を考慮してなかったので、いきなり詰まってしまった
間隔をもっと取っておくべきだったかなタクティクス的に失敗だった

彼らはメルセデスがなんであんなに間隔を空けて走ったのかというのを理解しておくべきだったろう
ダウンフォースの工夫がし難い今回、すぐ後ろを走るマシンが損する様に調整してきてるのだと思う
ボッタスは明らかにハミルトンの為に広くスペースを空けて走ってた
ことハミルトンをひっぱることについてボッタスは優秀だし、ハミルトンも連続でついていこうとしなかった事から考えても
あの位置はタイム的によくない感じなんだろう
0417音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:14:48.10ID:OYwlLshCa
>>412
ガスリーやクビアト他何台かはQ1の1本目のタイヤで二回アタックしていたんじゃないっけ
でも中団チームは通常Q1Q2は新品2本ずつ使うよね
0419音速の名無しさん (アウアウエー Sa1f-BQYs)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:16:15.05ID:4EaPR/ySa
>>401
失敗って言われ続けてるけど駄馬と違って実際にはトップ3に居座り続けてるわけだし
それが全てフェルスタッペンのおかげとか言うのは無理があるよ
10年以上続いてるし ボンさんの代わりにリカルド乗ってたら余裕でもっとポイント獲ってる
0420音速の名無しさん (ササクッテロ Spbb-7b63)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:16:50.78ID:HD7tnd9Hp
>>383
外様って出戻りだけどな
タッペンが拒否って追い出したのに今更受け入れるとは思えないな
今回も前に出られてトラウマ過ぎってるだろうし
0422音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:17:51.06ID:OYwlLshCa
サインツはもう収監決定ですw
0423音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:18:18.12ID:l5ebXcPC0
タウリはガスリーさんの要望聞いてくれる度量があるが、レッドブルは片方の意見しか聞かない。あのリカルドさんの居心地悪くさせたわけだし、このスレでよく使われる自業自得という言葉しか思い浮かばない。
0424音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-VdhG)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:18:33.23ID:J63b/uuna
>>384
オコンの邪魔をしたのがキミだろ?
予選でアタック中にトウを使ってレースばりのオーバーテイク仕掛けたりしてたのだから
予選では前でアタックしてる車の方が優先権あるんだろ?
そもそも車間開けずに走る暴挙をしたのがキミだからな
0427音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:19:13.05ID:OYwlLshCa
ミックは納豆走行だな粘りがある
あとは雑な部分が洗練されてくればいいドライバーになるかも
0430音速の名無しさん (ササクッテロラ Spbb-4grZ)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:21:25.09ID:2DUPUdoqp
速いマシンを技術的にも政治的にも作って文句言われる筋合いないわな
メルセデスより遅いマシンしか作れないのが悪い
0433音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:21:50.79ID:OYwlLshCa
F2はポイント詰まってきたな
0434音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-gG+j)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:22:03.20ID:zYwObXXB0
>>415
アルボンと同レベルのクビアトに、やわらかいタイヤで得意の鈴鹿でボロ負けした山本さんを虐めるのはやめろ
0438音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-2Cf/)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:22:20.38ID:l5ebXcPC0
>>426
Fer<親が別のところで子供作ってしまった
0441音速の名無しさん (ワッチョイW 8792-gG+j)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:23:29.12ID:zYwObXXB0
>>432
ネタツイにマジレスw
0442音速の名無しさん (アウアウウー Sa8b-xolE)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:24:09.97ID:OYwlLshCa
メルセデスのロングランのペースは23秒台じゃなかったっけ
フェルスタッペンは24秒後半で1秒ちょっと遅かったはず
0446音速の名無しさん (ワッチョイ 479d-zpd3)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:25:33.80ID:ZYr46O/K0
アルファロメオがっていうか、その場合はザウバーがだろう
名義貸してるだけってのと、TDを出したり引っ込めたり、PUも再弱になってたり
予算支援も微妙になってる癖にドライバー押し付け厳しかったり
そこらへんでザウバー側とフェラーリ重鎮側で言い争いになってるって噂じゃない
もっとも、実際のところはどれくらいの話なのかは知らんけど
ジョイントが続くならフェラーリのままだろうし、ザウバーが立場を改めるなら
PUを変更してドライバーもペイドラとか載せるんじゃない?
あとは他のメーカーのPUを載せる事でなんらかのデータ取りを行うというのもあり得るが
0447音速の名無しさん (ワッチョイ e7c5-th+2)
垢版 |
2020/09/06(日) 01:26:04.62ID:vzaSOSrb0
マゼピンこけてよく寝れそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況